• 締切済み

仕事で嫌いな人とのコミュニケーションはどうしてる?

学校でもいじめが多い、会社でも離職者のほとんどが上司や同僚などとの人間関係のストレスとかで、ほとんどの人は人間関係がストレスになっているそうです。 学校でも会社でもお店でも好きな人だらけだったら、これほど快適な事はないですが、 現実は2-6-2と言われるように、 好きな人2割、好きでも嫌いでもない人6割、嫌いな人2割。 こんなもんなんですよね。 学校なら、この2割の嫌いな人をいじめたりしていじめが増えていく・・・・ 会社なら、この2割の嫌いな人とのコミュニケーションに疲れ病んでいく・・・・ 正直、嫌いな人というのは、同じ空間にいられるだけでも動悸がしてきたりストレスになるんですよね。嫌いな人というのは、もう生理的に合わないという事がほとんどで、 嫌いな人を好きになるというのは、ほぼ不可、どれだけコミュニケーション力でカバーするかになってくると思うんですけど。

noname#209193
noname#209193

みんなの回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.7

コミュニケーションをなるべくとらずに必要事項だけ話せばいいのにそういったことを気にする人に限って他にもコミュニケーションをとろうとする行動をします。 嫌だなと思ってると相手にも伝わりますよね。 あなたが生理的に無理だと思っているのと同じように、相手もあなたの事を生理的に受け付けないと思ってるのでは。 私はそういった人とは徹底して話しません。そういった人には職場であっても挨拶もしません。 とにかく関わらないようにしてます。 伝達事項以外は話さなくても成り立ってます。 本人を介さなくても他人を介して伝えるということもしてます。

noname#209193
質問者

補足

その伝達事項も嫌がらせかスルーされた事あります。個人的には無視派なので、 必要最低限の事だけ仕方なく話すだけで、それ以外は一切かかわりません。

  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.6

仕事の話しに限定ですね。 早めにすっきりと終わらせたいので、論理的に整理して必要な情報のインプットと求めるアウトプットを明確にしています。 仕事の基本ですが、それをきっちりやりますね。

  • tkmn_001
  • ベストアンサー率16% (45/268)
回答No.5

> 仕事で嫌いな人とのコミュニケーションはどうしてる?  なぜ嫌いなのかを分析して、必要な時だけコミュニケーションを取ります。  表面的な印象で嫌いかどうか判断されているのであれば、  何度か内面的な情報が引き出せるようにチャレンジするのが必要だと思います。  私はそのようにしています。

noname#209193
質問者

補足

自分の場合は逆の事が多いです、もともと好きでも嫌いでもない程度の人で、 煩いというかべらべらと話す人がいるんです、最初から面倒な人だなぁとか、 基本的に自分も好きな人とはお昼とか一緒に食べたり、帰りもカラオケなどよったりしますが、特にその他の人とは仕事上、必要な時以外では話さないのですが、べらべら話す男がいて、最初は話しかけてくるので、こちらも、その内容に関して答えてました。 でも、毎度、毎度なんで、面倒になって、最近はいるだけでも嫌だとかいう事もあります。 毎度、毎度同じような事で、今日も電車座れなくて40分たちっぱなしだった、 どこどこの道路が混んでた(たいてい、部屋に入ってきて、毎回このような発言する)、取引先も(あそこの奴、面倒、うざい) だいたい、この2パターンを毎日のようにかたる。 はっきりいって、面倒なので、話しかけてこないで欲しいというか。 最初は、自分も今日座れなかったけど、別にシートの真ん中に座ってるより立ってる方が楽とか話合わせてたけど、日に日に面倒になるし、取引先の人が面倒とかウザイとか頻繁にいわれても、あっそうって感じで、逆にお前の方がうざい、はなしかけてくるなって感じだし。みたいな感じの人。 あとはツイッターとか2ちゃんねるとかを頻繁にやってる人とか近くにいてほしくないです。ああいう所に頻繁にいる人間って、少しトラブルと、実名とかだされ2ちゃんねるに書き込まれたり、ツイッターで夜に死ねとか知らない間に呟かれたりするので、そばにいられたくないです。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.4

いや、普通に話してるけど? その程度の感情もコントロールできないようでは、社会人としてやっていけないので、淘汰されると思いますよ。 てか、そこまで過剰反応してる時点で病気だし。

noname#209193
質問者

補足

だから、うつの人や心の病を抱えている日本人が多いのでは。 100万以上がうつで通院しているみたいだし(これは事実のようで)、 専門家がいうのは日本人の過半数が心の病を抱えているとか持論述べてました。 若者の4割近くが入社後3年以内にやめて、離職者にきくと、大半が人間関係のストレス(上司と合わないなども合わせて)だそうなので、過剰反応うんぬんより、嫌なものは嫌でしょ。ピーマン嫌いだけど毎日ピーマン食べろというのと同じで、毎日、嫌いな物ばかり食ってたらおかしくなるでしょ、それと同じで毎日、合わない人間の顔みてると仕事とはいえ、ストレスにはなりますよ、お金の為、仕事の為とわりきって仕方なくコミュニケーションとるだけで。 学校でいじめが多いのも、同じような理由なのでは?いじめした事ないので、いじめてる方やいじめられてる方の理由はよくわからないけど、やっぱり合わないから無視などからはじまり、エスカレートして、自殺まで追い込んでしまうものとか。 学校の場合は逃げれませんからね、転校しても、いじめられっ子っていじめられる要素があるのか、どこの学校にうつってもいじめられる事が多いそうです。 でも、社会人の場合は逆に逃げれますからね、タクシーの運転手さんとか親戚の人がしているけど、最初は大手の出版社で働いていたけど、 疲れてやめてタクシー運転手になり、人間関係がなくなって気楽になりましたよって何度か聞きましたよ。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.3

そういう人って過剰に反応しすぎなんですよ。 人は人って思って気にしなければなんともないですけどね。

noname#209193
質問者

補足

でも嫌なのがきたなぁ~とか、同じ部署だと、嫌でも顔合わせますよね。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>仕事で嫌いな人とのコミュニケーションはどうしてる? 仕事でどうしてもというとき以外は話しません。

回答No.1

  嫌いな人を好きになる必要は無いと思うが.......... 嫌いな人は嫌いでよいでしょ 3000人の社員の中で最も嫌いな人が私の上司です 毎日顔を合わすし、会話もします 仕事として仕事の付き合い、会話をすればよいのではないですか、定時になればお互い帰宅するしね  

関連するQ&A

  • 世の中、気に入らない奴が2割いるそうですが?

    世の中、気に入らない奴が2割いるそうですが、それらの奴への対処法 一般的に[2-6-2」という法則があるそうです。 例えば義務教育期間だと クラスに30人ほどいます。 なので2割の6人とは仲良くなったりグループになる。 6割の18人は好きでも嫌いでもない「興味ない」程度。 最後の2割の6人は何をしても合わない、存在が気に食わない。 こんな感じになります。 これは社会にでても同じですね。 若者の離職理由にしても、仕事をしているうえで一番ストレスになる事の 共に1位は人間関係のストレスになります。 仕事でも仲の良い同僚なら良いし、間で好きでも嫌いでもない程度の人なら、 話しかけたりしてコミュニケーションをとる事もできますが、 残りの2割はいるだけでストレスになるわけですから、話した所でまず話も合うわけがない、 思考も全く違う、本音をいえばいなくなってほしいわけですから、 どう対処してもいるだけでストレスになります。 だから学校ではいじめが毎年何十万件と起こるし、社会ではストレスの理由のトップややめる理由のトップが人間関係なんだと思います。 この最後の2割とはどうかかわっていけばストレスにならないものなのでしょうか?

  • 私は人とのコミュニケーションが非常に苦手です。

    会社で人とのコミュニケーションが少なくて済む割に、会社で重視されるもしくはいじめを受けなくて済むもしくは解雇される恐れがないような職種は何ですか。ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 嫌いな人の良いところなんてあるのでしょうか?

    仕事で一番ストレスになる事といえば人間関係のストレスでしょう。 大半の人は大なり小なり、こいつがいると嫌だ、ストレスになるという人間が職場や近所にもいる。転職する理由や離職する理由の1位も人間関係のストレスだったはずです。 個人的には、合わない人間がいる為にやめるという行動はしませんが、 合わない人間って価値観、思考、好きな所、物など、なにもかもが合わないんですよね。 だから、存在自体がはっきりいえばストレスなんです。 そんな人の良い所なんてみつかるわけがない。 例えば、時間を厳守するなど、かりに1つ良い所がみつかっても、 全ての面で合わないのだから、いるだけでストレスになるのはかわりないですよね。

  • いじめはどこからがいじめになり悪いのでしょうか?

    社会でも大半の人で 一番嫌な事・ストレスになる事は 同僚もしくは部下もしくは上司との人間関係のストレスをあげています。 会社で定年退職者や病気以外でやめる人以外の4人に3人は人間関係のストレスで離職します。 いろんな人がいますので、 10人の人間がいれば2~3人はとっても親しくなれる 5人は好きにはなれないが、嫌いというわけでもない程度 残しの2~3人が生理的に合わない。 だいたい、このぐらいの割合の人が多いのではと感じます。 学校はだいたい1クラス30~40人いますので 合わない人が1クラス7~8人ぐらいいると思いますが、 社会人ならある程度(給与の為と割り切って)嫌と思う人とも妥協して仕事したりしますが、 まだ10歳15歳の小中学生は、そんなコミュニケーション能力もないでしょうし、 合わない人間とは無視などが王道ですが、 この無視あたりからいじめになるのか、 無視は少なくとも犯罪ではないので、法的には問題ないですが、 犯罪となりうる暴力や強要などからがいじめになるのか? どのあたりからはいじめとしてあつかわれるのでしょうか? 小中高のいじめ認知件数はだいたい年に20万件~23万件程度で推移されているようですけど。

  • 人間関係の好き嫌いの比率343法則ってありますか?

    社会で一番ストレスになるのは人間関係でしょう。 サラリーマンにきく、一番仕事でストレスになる事は どういう聞き方をしても人間関係がトップ。 若い人の離職理由の9割近くも人間関係のストレスです。 少し前に大学の人に聞いた話で 3-4-3法則というのがあって。 これは単純に10人の人がいれば 3人はとても気が合い、うまくやっていける人 4人は気は合わないし好きではないけど、別に嫌いでもない、よって ストレスになる存在ではない、どうでもいい存在というか、仕事上でかかわるには問題ないが、 仕事外ではどうでもいい的存在。 残りの3人が生理的に合わない存在。 起業家とかで、自分の合う仲間達ばかりで作った会社は別として それなりの大企業や中小企業だと、こういう感じなんだそうですが。 世の中、いろんな人間が存在してますからね。 ツイッターなどみても、まさしく2~3割は共感できても 7割~8割は目障り、意見が異なるっていう事が大半ですから。 だから、中国みたいな一党独裁でないと 日本のように、何をしようとしても、それなりに反対者がでてきて物事が進まないし、 いじめなども学校内だけで20万~30万 社会にでれば、統計はないが、もっと酷いでしょう。

  • 仕事や社会で人間関係ほど嫌な物はないですか?

    いろんな人間いますからね、ほとんどの人は仕事で一番嫌なのが人間関係でしょ。 仕事やめる人の理由のトップもまさにこれ。 100人の人がいれば、2割~3割はとっても仲良くなれるけど、逆に2~3割は生理的に無理。 こんなパターンが多い。残りの半数ぐらいの同僚やクラスメイトは仲良しでもないけど、生理的に無理ってわけでもない。 合わない人間とは近くにいられるだけでもストレス、けどコミュニケーションとらないと仕事が進まない時は 仕方なくコミュニケーションをとるって感じで。 だから、いじめも減るどころか増えている実態。 ツイッターで夜中に一番つぶやかれているのが、「 ~死ね 」とかみたいですが、 それだけ、人間関係にストレスを感じる人が多く、夜中にネットで発しているのがその結果なのかなぁって思います。2ちゃんねるの誹謗中傷が溢れているのも同じようなストレスで。 日本は国民の過半数が心の病を抱えているとかいう記事もよく目にするし。

  • 合わない人の方が多いけど、対人関係はどうしてますか

    個人的には飲み会とか合コンとかはプライベートの時間が減り、時間の無駄と思うので行った事がないです。 仕事が終わったらさっさとかえり、スポーツジムやDVD借りて家で見てます。 いわゆる人付き合いが悪いタイプでしょうけど、 でも大半の人は仕事で一番嫌な事、面倒な事に人間(対人)関係をあげています。 新卒の3年以内の離職率が約40%(大卒と高卒)で1位がダントツで人間関係のストレスや疲れになっています。 個人的にも会社に10人ぐらいいますけど、親しいのは2人程度、残りは別にすきでもない、 仕事と給与の為と割り切って、たまに話す程度。 自分みたいなタイプの方が社会人の大半が抱える人間関係のストレスに悩まずに済むものでしょうか? 別に他人なんてどうでもいい(無関心)的な思考なので、あまり人間関係にストレスを感じた事はありません 仕事は別に面白くはないですが 9時45分に出勤し、昼休憩が1時間ほどあり 退社はだいたい19時~19時30分ぐらい。 その後に飲み会にいったりなどは一切しないので 20時ちょい過ぎには自宅に着きます。 休みは月に8回、不規則なので、できるだけ平日休みを要望して、 平日の空いてて快適な時に旅にいったり、趣味の釣りをしています。 どのくらい信憑性があるかはしりませんが サラリーマンで仕事はつまらない、やりたくないと答えている人が約9割 会社で好きな人と嫌いな人はどちらの方が多いで、約8割は嫌いな人の方が 多いと、でていました、サラリーマンって相当なストレスの中で生きてるんだなぁって思う。

  • いじめはいじめられる奴が悪い?

    こういうと詭弁かもしれませんが、 世の中、千差万別の人間がいます。 職場で一番嫌な事といえば、仕事のストレスよりも、人間関係と大半の人は答えるでしょう。 離職理由の1位は人間関係のストレスですから。 はっきりいえば職場や学校で同じ部署やクラスに40人の人間がいれば5~10人程度の合わない人間がでてくるでしょう、どこかの大学の教授は2割はとても気があうが、2割はどうしても生理的に合わない存在、なんとかコミュニケーションをとって我慢しないといけない感じだと語ってました。 ここで最近の通り魔事件の犯人、 いじめ加害者の過去を見ると ほとんどは過去にいじめを受けていた人間がほとんどです。 柏の通り魔事件、土浦の通り魔事件の犯人(秋葉原のはどうなのかな?)も 小学校、中学校時代にいじめをうけていたそうです。 柏のなんて、社会への復習とかいって通り魔しました。 http://jouhoucheki.blog.so-net.ne.jp/2015-06-13 いじめ加害者の3/4も過去にいじめを受けていた側の人間というデータもあります。 たいてい、いじめられている側って友達がほとんどいないというパターンがほとんどですし、 問題があるのはいじめられる側がほとんどと思うのですが。 ※ だからといっていじめをしていいという事は言っていません、 ニュースでどっかの村で5,6人殺した人の裁判していて、 その人は村中から相手にされず、そこから殺人や放火に発展したそうですが、 解説者は、だからといって殺人をしていい理由にはならないけど、 相当、精神的にはおいつめられたのも事実とかいって同情してました。

  • 人と上手くコミュニケーションが取りたいです

    初めまして、こんばんわ。 他にも同様の内容の質問文がございましたら申し訳ございません。 私は、何かある事に落ち込み自己否定し、最終的には”死んだ方がいい気がする” ”育ててくれた親に申し訳ない”と思いネガティブなことばかり考えてしまいます。 元はと言えば明るく、元気だけが取り柄の人間だったのですが、職場の人間関係が 上手く行かず転職を繰り返しているうちに、悪循環を繰り返し今の現状に至っております。 キャリアや職業的なスキルも無く、派遣社員という形で転職を繰り返しているのですが 現在の職場も上司や先輩と折り合いが悪く、クビを切られそうな状況です。 対人関係のトラブルから、人とのコミュニケーションを図るのが怖いですし なかなか、最初に打ち解けられず、最初に上手くコミュニケーションが取れなくて 相手を不愉快にさせてしまう様で、慣れてきたころに”最初から、こうだったら良かったのに”と 言われます。 私も上手くコミュニケーションを取って自分で快適な職場環境を作りたいので 最初から、輪の中に馴染める様になりたいのですが。。。 恐怖心と緊張から、どうも上手く行きません。 今の職場も1年くらいになるので、折角慣れて来たのでなるべくなら続けたいと 思うのですが、もし、転職するにしても人と上手くコミュニケーションをとれるように なりたいと思います。 怖がっていてもだめなことも分かってますし、自分を変えたいと思うので、どうか 皆様のお力をお借りできないでしょうか。 また、説明下手で解り難い文面になってしまったことを予めお詫び 申し上げます。 また、カテゴリー違いでしたら申し訳ございません。 何卒、宜しくお願いします。

  • 仕事のコミュニケーション??

    仕事のコミュニケーション?? どこの会社にもいると思うのですがタバコを 吸っていてガタイが良くて。パチンコ、女遊びが大好き。 で偉くさくて(ていうか大抵偉い)こうゆうタイプの人間と 親しくするにはどうしたらいいのでしょうか? 仕事のことなど聞きたいのですが全然コミュニケーションが 取れません。彼らはタバコ吸って 休み時間になればギャンブルの話で盛り上がってます。 『ちなみに僕はタバコ、ギャンブルが嫌いで彼女は居ます。 自分で言うのもあれですが真面目系です。』仕事は工業系なのですが 僕のような真面目系?は上手くやっていけるのでしょうか?人生の先輩方 教えて下さい。

専門家に質問してみよう