• ベストアンサー

車両誘導の責任

当社の工場で現場作業員で 入出荷にやってきたトラックを 誘導しようということになり 呼子を持たせて社内で誘導の練習を しておりました。 この時、とある安全委員の社員が 1.そもそもわれわれ警備員としての訓練を受けていない 人間が、公道上から当社に入場しようとする車を誘導することが法律上問題がないのか 2.仮に公道から当社工場に入場してくるトラックを 誘導中に公道を通行中の一般車とその誘導しているトラックが接触した場合、その誘導員と会社自体の 責任はどうなるのか と言うことでした。 私は、 1については問題がない(誘導は一般人がしており強制力がないので誘導に従うかどうかは建前上は運転手の自由) 2はケースバイケースだが、通常車は無過失責任なので 事故を起こしたこと自体の責任はドライバーが負う。 ただし、ドライバーの不注意ということだけでは すまないような誘導をした場合は一部過失を問われる のではないかと考えています。 実際どのような解釈になるのでしょうか。 このあたりのことに詳しい方 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10926
noname#10926
回答No.2

おっしゃる通りでよいと思います。 警備員の誘導よりも道路交通法が優先されますね。 例えば、誘導されていて歩道を横切るときは、 警備員の誘導よりも横断歩道前の一時停止・確認を怠ってはいけませんから、 この場合の事故であれば警備員に過失が無いものと思います。 やはり#1の参考URLにあるようにケースバイケースと思われますが、 全責任を警備員が負うことは希と思われます。

kaitomo7
質問者

お礼

ありがとうございます 大体考えていた通りで良かったです

その他の回答 (2)

  • samtyan
  • ベストアンサー率20% (59/292)
回答No.3

おおせのとおり、ケースバイケースでしょう。 下記URLも参考にしてください。 が、いざ事故が起きたときは、 何かと他人に責任を押しつけられることが、多いのも事実です。 大きな警備会社では、そういった事故にケースに対応馴れ(?) しているので、免責となることも多かろうと思います。 交通誘導を専門にしている人で、そんな具合ですから、 トラブルを背負い込むことになりかねません。 専門の人に指導を仰ぐようなキチンとした訓練をする必要があろうかと思います。

参考URL:
http://www.kurumade.com/garage/joshiki/houritu.html#08
kaitomo7
質問者

お礼

ありがとうございます 良く分かりました

  • nm_911
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

以下のHP上には道路においての責任が書いてありますが、誘導関係について解説してありますので当てはまる部分があると思いますので参考にしてください。

参考URL:
http://www.jaf.or.jp/qa/answer/accident/acci11.htm
kaitomo7
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にします

関連するQ&A

  • 車両誘導にかかる事故について

    会社の建物のとなりに狭い道路があり、車両がすれ違うには割と大変な状態です。 建物の内装工事を工事業者に委託しました。 朝、業者のトラックがその道路に横づけをして、業者の責任者(A)さんがその道路に待機していました。 この道路を通行しようと車両が進入してきましたが、せまいのでその車両の運転手Bが 駐車しているトラックをどけるように申し出たところ、 その業者の責任者がトラックの運転手とBに誘導を始めました。 結局、その誘導に無理があったのか、Bが誘導の通り運転できていなかったのか わかりませんが、Bの車両にキズがついてしまいました。 Bの車両は、高級外車で日本に数台しかないらしく、塗装も特殊らしく 3000万はするそうです。 Bから、Aとトラックの運転手と当社に、連帯して500万払えを要求されました。   Bによると、当社に来る出入り業者が度々そこの車を停めているのを 黙認、放置している事が今回の事故を招いた遠因であり、 本件工事を依頼した際に注意指導すべきとの事でした。 この場合、どうなると思いますか?   Bは弁護士に依頼した模様です。

  • 誘導中の事故の責任は

    私は、知人であるがAさんを、Aさんの車の助手席に乗せ、そのAさんの車を私が運転して自宅に送り届けた。Aさん宅に着き、車庫に車を後退で入れようとしたとき、Aさんが車を降り「俺が後ろを見て誘導する」というのでAさんの誘導に従った。オーライーライと言い続けるので私はゆっくり後退した。ところがAさんは縁石を良く見ず誘導したためホイルが縁石に接触し傷ついた。Aさんはホイルの損害賠償を訴えてきた。私はAさんの誘導を信じて後退したもので、縁石があったにもかかわらず縁石を見落としオーライオーライと言い続けた落ち度はAさんにある。このケースにおける責任の所在を教えて頂きたいのですが。

  • 誘導を信じて車ぶつけたら責任は?

    新築住宅地を見に行って、帰りのことです(大阪・羽曳野のファミティホームというディベロッパーです) 車をまわしにくい位置だったので、営業マンふたりが車の前と後ろで「オーライ、オーライ」と誘導してくれました。でも、何だか心配だったのでゆっくり動いていました 「大丈夫、大丈夫!見てますから~!」といわれたのですが、どうしても右前のタイヤの影部分が気になり、、窓を開けて身を乗り出して見ていると「大丈夫、イケますよ!」との誘導が。それを信じて動いた瞬間、バリッ!とすごい音がしました。「えっ?」と思ったのですが「大丈夫、下、ちょっとこすっただけですから」といわれ(この感覚自体、信じられないのですが・・・。こすったのを見て大丈夫とはどういうこと?)、なんとか車の体勢は持ち直したのですが、帰る直前、どうしても気になってクルマを降りてみてみました。すると、バンパーが傷付き(木の階段にあたりました)、割れていたのです。動いた瞬間だったので、相手が本当に見ていたら、絶対わかったはずなのに。しかも最後まですみません、の一言もありません。 「弁償してください」って言ったのですが、「上司に相談してみますが、わかりません」との答え。多分、上司にも聞かず、断られる気もするのですが、こういう場合、どう対処したらいいですか?責任は私にもあるとは思うのですが・・・。 弁護士を頼んだほうがいいでしょうか? その場合、費用は?バンパーを直してもらえる確率は? どうぞ、力を貸して下さい。 ちなみに、そこで住宅を買いかえるのはやめて、断った後でした・・・。

  • 警備員の交通誘導について

    こんばんは。警備員について質問があります。 警備員には、交通誘導という業務があると聞きました。 多分、工事現場などで、自動車を誘導している方がこの交通誘導ではないかと思います。 それで、警備員には権限がないと聞いたのですが、もし警備員が誘導に失敗(例(1):片側通行で、両方から車両が来てガシャン)して、車が壊れた場合、責任は誰がとるのかと思いました。 以下私の想像を書きます。 ーーーーー想像ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 警備員には権限が無いが誘導していた。運転手は警備員に権限がないと知ってて、誘導に従った結果事故した。警備会社は、その警備員を雇って売り上げを出している。 警備員は一般の労働者なので、車の修理代は皆無と仮定します。そうしたら、責任を負うのは、運転手と警備会社と思います。 責任配分は、よくわかりません。 ーーーーーーーーここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の想像は間違っているでしょうか?それとも大体は的を得ているでしょうか? 法律に詳しい方、又は経験者の方、お忙しいところすみませんが、上記の例(1)の場合、責任配分はどうなるのか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • フォークリフトの操作責任について

    うちの会社ではフォークリフトがあります。頻繁に使用はしませんが、大きな荷物の出し入れでトラックへの積み込みや搬入に使用しています。その作業をトラックの運転手へ依頼することが多くあります。自社の倉庫の中へ下ろして指定の場所へ指示しますが、これは本来うちの社員がすべき事柄ではないかと思うのです。事故の責任もあるし…相手のドライバーは忙しいのに断り切れないのでしょうがそれをいいことに顎で指示するのもどうかと思うのですが??一般的には運送会社のドライバーって皆さん我慢してるんですか?ちなみに弊社にも操作出来る方が二名いますが忙しく対応できないケースや運送会社のドライバーがやってくれる場合はお任せしてるようです。

  • 損害賠償責任あり?

     男が車の修理のため、工場より代車を借りた。男はその代車を運転中に、対向してきたトラックの荷台から落ちてきた石で代車を破損してしまった。石を落とした車は走り去り誰の車か分からない。代車は任意保険に入っておらず、工場から運転者に修理代の請求がきた。  さて、運転者は交通法規を守り走行しており、何の故意・過失も無いので損害賠償に応じる必要は無いと言う。法的には正しいのでしょうか。

  • 誰の責任?

    こんにちは。最近のクルマって至れり尽くせりで、親切の押売じゃないかと思う程。 で、ちょっと気になったのですが、追突防止の自動ブレーキ。 もし居眠ったドライバーのクルマが正しく作動して急停止したところに運悪く後続車が突っ込んだ・・・なんてことになったら、やっぱり責任は後続車の運転手にかかるんでしょうか。居眠りをしてしまった自分の過失を棚に上げて2台目の運転手が悪い、って言うのはボクとしては納得行かんのですが・・・

  • 歩行中、子供がぶつかってきて勝手に転んだ挙句に、前

    日常生活において、 歩行中、子供がぶつかってきて勝手に転んだ挙句に、前後から来た車またはトラックに轢かれた場合 こういうケースにおいて、、ドライバーはもちろん、ぶつかられた歩行者にも過失があるのでしょうか、 両者ともに貰い事故だとはおもいますが、中立的な観点からの意見、法での解釈を承りたいです。 子供にぶつかられた歩行者に責任があるのかどうか特に知りたいです。

  • アルバイトの過失責任

    子供があるバイトをするにあたって、 バイト先から下記のような書類を渡されてきました。 身元保証書 私は、上の者の身上に関するすべての責任を負い、 万一本人が故意または過失によって貴社に損害を与えたときは、 本人と連帯して賠償の責任を果たすことを誓います。 この文面で引っかかっているのは過失についてです。 故意はわかります。でも過失ということは誤って起きてしまった事故も含みますよね? 極端な話、業務上で火災が起こってしまった、店舗ビルが全焼となった場合 賠償責任を問われても同意するということになりますよね? 過去にこの様な書類にサインを求められたことはありませんし 過失とはあまりに解釈の範囲が広すぎて不安に思い躊躇しています。 現在では一般的なことなのでしょうか? またこれにサインした場合、 どのようなケースが想定できるでしょうか?

  • 駐車場での当て逃げ事故について、誘導した店側の責任は

    恐れ入りますが、ご相談させていただきます。 本日食事のためレストランに向かったが、満車のため待っていたら店員が出て来て、「こちらに停めてください」と、本来駐車スペースでない場所に誘導してくれた。バックオーライ・ストップまで見てくれて、指示通りの位置に停めた。食事の後車に戻ると、車の左前バンパー・ウインカー部が破損していたが。加害車両は立ち去っており不明。 現場をよく見ると、停めたスペースは、前の車と4~5mぐらいしか間隔がなく、バックで下がってくる車とぶつかる危険が高い。店側の指示で停めたので、責任をとって修理代を出してほしいと言ったが、「駐車場内での責任は一切負えない」との一点張り。 しかし駐車場内の案内に「事故の責任は一切負わない」との記載がなかったため、そのことを伝えると、「一般的に書いてなくても常識であり、それを承知で停めてもらっている」との言い分。その後駐車場管理会社なる者が電話で登場し、同じく「いかなる理由も責任は一切負えないこととなっている」とのこと。 埒が明かないため、警察を呼び、事故証明の準備をしてもらい、後日レストラン側の運営会社から、私宛てに、今後どうするか、支払うのか支払わないのか連絡するということになった。 長々と書きましたが、このような場合は、レストラン側に責任はあるのでしょうか。また賠償を請求できるのでしょうか。ご回答お願いします。