優れた人とそうでない人の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • できる人はそうでない人を人間と見ずに攻撃することがありますが、これは嫌な行為です。
  • できる人はできない人をサポートすることや助けることを考えることができないのでしょうか?
  • 普通にやっていける人間になるには、攻撃の対象にならずに他人との協力を考えることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

できる人はそうでない人を人間と見ていないし死んでも

できる人はそうでない人を人間と見ていないし死んでもいいと思ってませんか? 28歳男、会社員です。 大学時代アルバイトをしていたときも、大学生バイトのうち、主流で仕事ができるグループが仕事ができない正社員を叩いて辞めさせたり、意見が食い違うと噛み付くわ噛み付くわといった感じでした。 会社でも、自分と同期でもできる人だと、できなくて同世代や部下世代からも嫌われている課長に同じように噛み付くし、本人がいないところでも「○○(課長)見かけた、嫌な物見ちゃったー」とか人間とみなしていません。汚物扱いじゃないですか? バイトや社員から攻められて辞めた人もですが、当然その彼がどこでどうなろうと知ったことじゃないじゃないですか? できる人は、できない人をできるようにしてあげようとか、ヘルプしてあげようとか思わないんでしょうか? 私もできるかできないかといえばできませんけど、将来自分より20歳以上も下の人に直接か間接的に攻撃されるなんて傷つきますね。 今現在なんてまだ8歳じゃないですか? どうすればそういう攻撃の対象にならずに普通にやっていける人間になれますか? ご意見お待ちしています。

noname#218001
noname#218001

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

育って来た環境や元々の性格で、子供の頃から、出来るタイプと出来ないタイプゎ居ます 出来ないタイプが少しでも出来るタイプに近づけるにゎ努力が必要だと思います まず人の話をしっかり聞く!! 出来ないタイプゎ同じ事を何回も聞くし間違えます 覚えにくいならメモして同じ事を2度聞き直す事のないょおにします ある程度経験を積んだら、この場合どう行動すべきか自分で考えれる力も必要です 挨拶、ハッキリ喋るも必要ですね 聞かれた事を最小限短い言葉で的確に答える事も 回りくどく話す、色々言い訳やらくっつけると、相手をイラッとさせます 与えられた仕事をただこなすだけでなく、どうしたらもっと要領よく出来るか考え、指示を待つのでゎなく自分から仕事を探す 気がきく!! 余計な無駄話をペチャクチャするのも賢いとゎ言えないので馬鹿にされると思います みんな最初ゎ出来ないのですから、周りが助けて手伝って、出来ないのを出来るょおにしてあげる事が普通で、自分達の仕事も楽になるはずなのですが、今の世の中皆さん心に余裕がないのか、弱い者に強く出る、何かストレスをぶつけるょうな感じがしますね… 悲しい事です アドバイスになったかわかりませんが、すみませんm(_ _)m

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.6

本当にできる人、というか人間もできている人はできない(と思われている)人を攻撃したりしませんよ。 半端にできる人なので、他の人を叩いて自分のアイデンティティを保っているのでしょう。 そういう人とは関わらず、他の人のヘルプができるような人格者になれば、自ずと質問者さんのほうに人が集まるようになります。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#222867
noname#222867
回答No.5

そういう世の中や それが「ニッポンキギョウ」ってもんや、日の丸ブラックやで >できる人は、できない人をできるようにしてあげようとか、ヘルプしてあげようとか思わないんでしょうか? あんたのような優しい人間は、残念ながら今の日本にはあんまりおらん だから何か言われたら 「パワハラやろ、訴えるで」 と言ったれ、その場でスマホで写真とってツイッターに実名で投稿したれ、Youtubeに動画あげたれ 実際労基署にも電話その場でしたれ、黙っている奴に強い奴は容赦なく襲い掛かってくるで いつの時代も弱い奴は養分や それが嫌ならその場ででっかい声で「パワハラ入りましたー」と言うことや >どうすればそういう攻撃の対象にならずに普通にやっていける人間になれますか? おとなしくしているからつけあがるんや、ジャイアンとおなじやで 徹底的に反抗したれ、ええか、裁判してもええんやで?相手びびるで? それができんなら仕事去るしかない、嫌やろ?

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#207138
noname#207138
回答No.4

こんにちは。 大変ですねー。 格闘技でも話術でもそうなんですが、一概に言える事など無いと思いませんか? 一人一人攻撃パターンも違えば気付く点見逃す点、気にする点、気にしない点などそれぞれ違う筈です。 今の世の中の悩んでいる方の多くは「観察不足」によって悩んでいる事が多い気がします。 強い目的意識をもって観察していれば、ほぼ確実に道は見えてくると思いますが。 嫌だな~、解放されたいな~などと相手の好意に丸投げで、自分では何もしようとしない姿勢はあると思いますか? もしあるとしたならば、その姿勢は仕事ができる/できないにも関わってきます。 仕事だって観察を十分にすればそんなに攻撃されるようなほど低レベルな質ではなくなる様にも思えますが、いかがでしょうか。 知力は観察に基づいて働きます。 目の前の事柄に対する積極的、能動的な姿勢が強ければ強いほど観察は短時間で済む様になります。 嫌だな~とか、だるいな~などと、業務に後ろ向きな姿勢では観察に要する時間の差はかなりの物になると思います。 業務に気が向けていますか?

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

会社の体制がどうかと思います。 そもそもその会社に出来る人などいないのでは? こう言ってしまうと失礼とは思いますが、低レベルな会社には低レベルな人が集まります。 なぜなら、低レベルな会社を他の人は辞めたいから。 別に上司に噛みついたりしません。 意見が合わなければ納得行くまで話し合います。 目的は同じはずなので、話せばわかるはずです。 話にならない相手なら、相手にしません。 自分の方が優秀なら、その人より上の立場にいずれなるでしょう。 評価がおかしいと思えば、辞めます。 その人に実力があれば転職もしやすいですし。 だから、自分が周りから優秀と思われるように努力こそしますが、面倒なことはわざわざしません。 死んでも良いと言うか、交際のない他人ならどうでも良いです。 自分の視界に入る人には、あまり死んでほしくはないですね。 見たくないですし。 失礼、どうすれば攻撃対象にならずに~でしたね。 低レベルな出来ると呼ばれる人より優秀になればいいかと。 そうすれば気にならないですし、対処法も自ずとわかります。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

まずはそのようなレベルの低い人間が働いている会社からまともな人が働いている会社へ転職するのも必要ではないかと。 学生時代はそのような低レベルの人間を見たことはあるけれど、社会人になっては見ないですね。またそのような人間を働かせていて放置(指導もしていないんですよね?)している会社は問題があると思いますよ。 人間レベルの低い人の中で生きていくと自分のレベルも下げてしまいますから、もっとまともな会社を選択されてはいかがでしょうか。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 職場、人間関係

    こんにちは。アドバイス願います。 今職場の人間関係に悩んでいます。 同じ課に5人スタッフがおります。課長/所長/社員2人(自分も含む)/バイト この会社離職率がとても高く、その中でもうちの課も離職率が高いです。 課長は、良く言えばマイペース、悪く言えば周りが見えておらず、上司としては頼れず何度意見を言っても判ってもらえず、楽天主義なのか変わりません。 主任の方は、もっと酷く、自分よりも下の立場と見れば態度がでかく、それなのに、仕事も中途半端で、逃げる事も多く、頼れず、気分屋で、仕事をお願いしてもミスばかりで、結局2度手間になる始末です。 バイトは意見を言えず、悶々としています。来月から社員になり、ますます意見が言えない事でしょう。 社員(同期)は、こんな状態に我慢ならず、今月退社します。後任は、派遣かパートのようです。理由は教えてもすぐ辞めるから・・・ひたすら入力とかの仕事をさせるそうです。電話も出させないとの事です。 この何週間、自分の感情が抑えられず、毎日イライラしており、彼らの駄目さばかりが目に付きます。 この課は、異動がなく、主任は親会社から回され、盥回しにされた経緯があります。 課長もこの状況を把握出来ていなくて、社長にこの課はよく人が辞めると問いつめられ、課長自ら辞めた子の仕事をしますから人員補助はいりませんと啖呵をきり、人の枠も切られました。そんな課長は外出・出張が多く、私に半分以上仕事が回ってきました。 仕事内容は、不満はありませんが、こんな頼れず、毎日顔を合わせるだけで、更年期障害のようにイライラし協力助け合いなど到底出来ません。今はまだ同期がいるので愚痴も言えますが、来月からとても不安です。 辞めたいです。 皆様どう思われますか?アドバイスお願いします。

  • 上司の上司の態度にモチベーションが下がる

    私は一般社員(イチ課員)ですが、上司(課長)の上司(部長)の態度にモチベーションが下がります。 普段から 「所詮一般社員どもなんか何も会社のことなど解らず作業している」 「40歳過ぎて一般社員の人間などその程度」 一般社員のことはバカにした発言が目立ちます。 一般社員には挨拶もしませんし、こちらからしても返されることはないです。基本的には直属の部下である課長にしか話をしなくても仕事は回るからそれで良いのでしょう。 そのクセに各課に色々あれをやれ、これをやれと言ってきて、課長から仕事を頼まれますが、これは部長の依頼と思うと全くやる気が出ません。 「あいつら(一般社員)が忙しかろうが、しんどかろうが、なんなら死のうがどうでもええ。それに俺はあいつらにやれといってない、君(課長)と課として達成しろと言っとるだけ。課の中のことは知らん。出来ないならそう評価するだけ。」と堂々と発言する人間性です。 逆に私からしたら部長がどうなろうが、なんなら死のうがどうでもいいですよ。逆に意地でも頼まれた仕事をやってるフリだけで困らせてやろうかなと思ってしまいます こんな部長の下ではモチベーションが上がらず人としても腐っていっています。どうしたらいいでしょうか?

  • 部下に介入しすぎる管理職

    会社員です。 課長(男)、係長2人(男)、主任3人(女)、社員1人(女)の合計7名の課に所属しています。私は主任です。課長がとにかく係長以下、部下に介入しすぎて、また話し好きで困っています。 ●別部署からの問い合わせで取引先と打ち合わせをしようとすると、呼んでもいないのに同席し、「内容」を聞くとひとりでしゃべりまくる。こうなると部下は「もうあとは課長がやってくれ」となってしまう。 ●部下同士の仕事の会話に必ず介入し、自分が中心で話をまとめてしまう。などなど。 席が隣の女性は「NOと言えない性格」で、課長の介入を受け止めてしまいますが、本人は本気で嫌がっています。雑談も多いのですが、仮に仕事の話であっても、そのたびに仕事の手をストップさせられて仕事もはかどらないのです。 マネジメントはきちんとしてくれているので不満はありません。また、部下を管理しなければなりませんし、部下が心配だから、とも思います。でも、いろいろ不安を抱えている新入社員なら、面倒見のよい上司でもいいのでしょうが、係長以下、ずっと社会人経験の長い社員ばかりです。心情として非管理職は、「課長に相談や、課長の肩書が必要なら、こちらから声をかけるんだから、ほっといてくれ」という気持ちが大きいと思います。 悪い人ではないのですが、自分が常に中心で、なにかと介入してくる課長に、それを改めてもらうには、どうしたらいいでしょうか。 できれば部長に話をする、とかではなく、みんなの悩みなので、私たち部下から課長に意見具申をしたいと思っています。 いいお知恵をお貸しください。

  • 部下を指導、改善するのは誰の仕事?

    管理職の課長の仕事は 部下を管理、コントロールする事だと思っています。 私は一般社員で 係長が性格がわがまま、自己中、気分屋 課長の見えない所で、部下の私達には横柄な態度をとったり 暴言を吐いたりするが 上司の前では良い人ぶる人です。 私達一般社員は10人おり 私だけではなく皆係長から同じ対応をされます。 その係長の現状を上司に報告し改善を求めましたが 課長からは 「あなた達と係長の問題で私には関係ない。あなたたちで解決してください・」 と言われました。 この課長の対応は正しいのでしょうか? 部下を指導、改善するのは 上司である課長の仕事ではないですか? 私達の仕事なのでしょうか?

  • 仕事のできと人間性

    数ヶ月前に転職し、2ヶ月は引継ぎをしてその後マネージャーと2人でその部署での仕事をしています。 計3ヶ月目なのですが、その上司がどうしても嫌で精神的にまいるほどになりました。 内容はさまざまですが、それは置かせて頂いて。。その上司は仕事に関してはきちっとしていますし、少しのくるい?しかありません。 ですが、感情の起伏が激しく、部下や他部署の自分より年下の人間には絶対的な服従精神がないと仕事を与えたり教えてくれません。間違えたりすれば、なんともひどい言葉で指摘しますが、教え方は正直悪いような状況です。   仕事中はほとんど話しませんし、コミュニケーションなどもとる事はほとんど皆無です。そのせいで、他部署の人も困っていますし、部下が続かなく皆やめていくさまです。 ここで質問したいのですが、いくら仕事ができてもこういった人はトータル的にいって、会社には必要なのでしょうか? 仕事ができていれば、やはりOKなんでしょうか?私は人間性も大事だと思っているのですが、その考えが甘いのかちょっと悩んでいます。 是非皆さんの意見を教えてください!

  • この先輩社員の物の言い方(考え方)はどうですか?

    私の5つくらい上の先輩社員が、「課長はもう帰ったから、○○さん(私)も明日課長に怒られない程度に進んでいたら帰っていいよ、私ももう帰ります」 というような言い方をされるのですが、どう思いますか? その先輩は、上司が帰るまで部下も仕事をする、という考えの持ち主なのですが、課長が22時くらいまで帰らないと基本的にその先輩も残っているにもかかわらず、課長が早く帰ると自分もその後帰ります。 特に明日怒られなければ、という言い方はおかしくないでしょうか? 私たちは、課長に怒られないために仕事をしているのでしょうか? 客観的なご意見お願いします。

  • 休職している会社でバイトとして働く?

    次の春で社会人2年目になるのですが、転職をしようか悩んでいます。 理由は、 (1)今の会社で今の仕事をずっと続ける事は考えていない (2)勉強したい(興味のある)事があるが、今の職場では、その勉強と仕事との両立は難しい。 です。 部長には、(1)(2)を伝えた上で『3月いっぱいで辞めたい』と話たところ、1週間ほどして『比較的時間が作りやすい部署(間接部門?)へ移動して仕事を続けないか』と話が来ました。 ただ、新しい部署の人達が今の部署よりも時間的に余裕がある(勉強出来る余裕がある)ようには思えません。 そこで信用している課長に相談したところ、『それは、離職率を下げないためだろう』と言われました。 課長は、『休職して、バイトとして支店に残って勉強していけば?そのためなら協力するし、支店としても助かるし』と言ってくれています。 仕事の内容を除けば、今の支店は人間関係等にとても恵まれていて、社員としてではなく働くのであればとてもいい条件だとは思います。 ただ勉強が終わった後(今の会社でもそれを生かす部署はあるのですが)、今の会社に復帰したいと思うかどうか今はまだわかりません。 そこで、 ●第3者から見て、バイトとして今の支店で働く事のデメリットと思われる事は何かが知りたいです。 あと、 ●間接部門へ移動した方がいいのではないかと思われる方がいらしゃったら、ご意見頂ければと思います。 長文ですみません。昨日話があったばかりで自分の中でも整理しきれていないのですが、辞令が出るまでにあまり時間がありません。宜しくお願い致します。

  • 攻撃的な人

    誰かを攻めないとやっていけない人。 サボってる社員、味方になってくれない社員、仕事が遅い社員、空気が読めない社員を見つけては指摘する人。 自分を正当化して相手を攻撃したり排他的にする人。 その人の背後には自分の意見に同調圧力した何人もの仲間がいて、その仲間も攻撃。 そんな人は、なぜ誰かを攻撃しないとやっていけないのでしょうか? また、本人は自分が相手を指摘していても攻撃してる感覚はないのでしょうか?

  • 会社の辞め方についてお伺いします。

    会社の辞め方についてお伺いします。 現在、どうしてもウマの合わない(攻撃的な)上司の下で働いており、毎日憂鬱な日々を過ごしています。職場ですし、性格の違う人とも円滑に仕事していくことが大事だと思い、やってきましたが、ちょうど最近、数年前に辞めた会社から戻ってこないかと連絡がありました。 私はその職場も仕事も大好きだったのですが、景気の悪化により社員全員が解雇されたのです。 少し特殊な仕事ということもあり、もうその仕事に就くことはないかもなと思っていたので、大変嬉しかったです。お給料は下ってしまうのですが、転職しようと思います。 前置きが長くなって済みません。質問させていただきます。 現在の直属の上司(課長です)が攻撃的な性格で課内の人間関係が悪くなっていることは、同じフロアの人ほとんどが知っています。 でも、退職の意思はその人にいちばん先に言ったほうがいいと思われますか? 課長の下には課長代理がいますが、仕事の担当上、課長に言ったほうが自然だと思います。 嫌味や暴言をよく吐く人で、まともに話し合いができるか不安なのですが… 最初に社内メールで「お話ししたいことがあります」と前置きして時間をつくってもらったらよいのでしょうか? 退職の理由は「転職」で、現在の人間関係のことを持ち出すつもりはありません。 どうやったらできるだけ円満に素早く退職できるでしょうか? 前の会社を解雇された以外は転職経験がなく、よって会社を辞めたことがありません。 稚拙な質問で申しわけないのですが、会社を辞めた経験のある方、よろしくお願い致します。

  • 仕事ができない人は定年まで会社にいられないか

    新卒で入った会社に5年勤めています。 SE職なのですが複雑なプログラムを読んだり書いたりできず、指示される作業は簡単な仕様書作成、外注の他社社員さんの管理や質問対応、システムテスト、エクセルの帳票作成などです。 課長やその上の人からは「若手なんだからプログラミングの仕事をもっとやりなさい」と何度も言われている状況です。 今現在は自分の課長ではなく、他部署の課長から仕事を回されてる状況でして、自分の課長は他部署の課長に私にプログラミングの作業を回すように頼んでいるそうですが、聞き入れていないそうです。 以上のような状況で一般的にいう「仕事ができない奴」に分類されているだろうなと感じています。 SEでなくても、一般的に新卒で入ってきて数年たって「ああ、こいつは何年経っても使えないだろうな」と思われた人は、定年まで会社にいられませんか? 会社にもよるかもしれませんが、正社員は一般的には解雇しにくいと思いますけど。 仕事ができなくて後ろめたい気持ちはありますが、他に正社員の仕事が確実に見つかるアテもありませんから、何とかやっていくしかないと思っていますが。 ご意見お待ちしております。

専門家に質問してみよう