• ベストアンサー

始業時間過ぎてから会社に連絡をしてきます。

こんな常識もあるのですか? 後輩の子が体調不良等で当日休む時、 始業時間過ぎてから会社に連絡をしてきます。 私は一般的に仕事が始まる前にかけるべきなのですが その子は必ず仕事が始まってからかけてきます。 もしかしたら、始まる前にかけると、業務時間じゃないから迷惑かと思ってるのかもしれません。 社外にかけるのならまだしも社内に電話をかける場合も、仕事が始まってからかけるのは、普通なのでしょうか? うちの会社は特に「始業前にかけなければいけない」 「始業後にかけなければいけない」等の決まりがない場合 本人の好きなようにさせるのが一番なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sokutam
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.11

会社により常識の認識も多少違うし、雇用形態にもよるのではと思います。 私は始業時間は守れない方だろうと自覚していたので、新入社員として働き始めた最初から、裁量労働やフレックスの会社を選んで働いています。なので連絡は皆さんまちまちです。 以前、始業時間が固定の雇用形態でも働いたことがありますが、その際は、遅れる時10分以上前には連絡を入れていました。私の中に、それが常識だという認識は正直なかったのですが、始業直後に予定が立たないなど、迷惑をかけてはならないという気持ちから連絡していたように思います。 最近は10歳も歳の離れた子と働く事も増えましたが、常識がないと思う部分で、明らかに良くない点は指摘します。しかし実害がないうちは、ジェネレーションギャップとはこういうものかという程度で心おさめています。 ただ、その子達に対して違和感を感じるのは、 自分が起こした何かで、周りはどう思うのか、周りにどのような迷惑がかかるのかを、あまり気にしていなさそうという事です。 矯正してあげたいのであれば、「それが常識だから」という言葉ではなく、 なぜ始業より早く連絡を入れなければならないかを、明確に説明してあげるのが良いのではないでしょうか。理屈をしっかり伝えれば理解してくれる事が多いです。

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#207785
noname#207785
回答No.10

始業時間前にかけさせるべきです。 予定が狂います。いきなり。 あたりまえですが、欠席の連絡は業務ではありません。 業務を休むという報告です。 始業時間前にかける道理はあれど、後にかける正当性はありません。 まぁ、あなたの会社がゆるゆるなら好きにさせてもいいですよ。 というか、悩んでる時点でゆるゆるですよね。 本来は上司に相談のうえ、何らかの注意をするところだと思うんですが。 新人にはラクだけど、給料泥棒をはびこらせることになりそう。

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucyuuneko
  • ベストアンサー率17% (63/354)
回答No.9

会社員としては、始業前に連絡するべきでしょうね。

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.8

始業時間過ぎの連絡は無断欠勤となり有給を使用できない企業も多いですね。 私はこれまで働いてきた企業はみなそうでした。 休む・遅刻する場合は前もって上司に連絡し承認されなければいけない。というのは基本としてあると思います。当日連絡であれば、業務開始前に連絡しなければ前もっての連絡にはならない。そして始業時間を過ぎて在席していない・あるいは連絡がない場合は無断欠勤となるのは当たり前のことだと思います。 上司に尋ねてみてはいかがでしょう。「始業時間過ぎの欠勤連絡は無断欠勤になると理解していたのですが当社ではどのような扱いになっているのでしょうか」と。

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

連絡方法を含め会社で決めるよりありませんね。 始業前とすれば受け側に時間外勤務が発生しますね。

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8798)
回答No.6

やむを得ない場合のみで、普通は始まる前だよなぁ・・ お客さんじゃないんだから、内々の事は業務時間外でいいと思うなぁ・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.5

時代と共に、常識の概念が変わってきていることも一因です。 業務に支障がない限り、始業後でもかけてくるだけましの 割り切りも必要でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

そんな常識も有るのです 自分の常識が一般的な常識とズレているだけです 私にとって普通じゃ無い事が その人にとっては普通なのです そういう事は良く有る事です そういう、一般からズレた常識を矯正させる為に 新人教育をすると思うのですが そちらの会社ではありませんでしたか?

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.3

始業時間前にお客さんからの電話だった場合時間外になるので、 始業時間前には電話をとらない会社はあります。 となると始業後に電話しないと電話取ってもらえません。

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8043/17184)
回答No.2

あなたの会社がそれを許しているのなら、それでよいです。

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

「始業前にかけなければいけない」と叩き込んであげてください。 なぜなら、来るのか来ないのかわからない。 始業時間に(暗黙的であったとしても)上司は1日の予定を立てます。 来ないのか、1時間遅れるのかわからないと予定が立ちません。

mrhnqxqpioy
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の始業時間が規定より早い場合

    会社の始業時間が規定より早い場合、契約違反になりますか? それとも、それぞれの会社の都合によりある程度こう言った事は仕方ないのでしょうか? うちの会社は毎朝規定より35分位早く朝礼(体操)が始まり、始業時間までにこなす仕事が多少有ります。勿論サービスです。 私は朝が弱いのもあってとても苦痛です。ただ、もう会社のルールみたいになっていて、変わる事は無いと思われます。

  • 会社に付いてから始業までの間何をしていますか?

    朝、会社へは始業の50~30分前につきます。 皆さんも始業の何十分か前に着くと思います。 始業までの時間をどう有効利用しています。 始業まで何をしていますか? 宜しくお願いします。

  • 会社(総務部)への欠勤連絡は始業時間になってからで良いのでしょうか?

    会社(総務部)への欠勤連絡は始業時間になってからで良いのでしょうか? 直属の上司へは始業時間前に電話するものとして、 その他に総務部にする連絡の話です。 というのもうちの総務の方々はあまり出社が早くなくて、 始業10分前でも誰も席にいない…という状況もざらだからです。 欠勤連絡をしたい社員がずーっと電話を鳴らしているのをよく耳にします。 でも総務の人は時間外の電話に備えて早く来いってのも変な話ですし…。 そうやって考えると、総務部への連絡は 始業時間前に済ませるべきなんて思わず 業務が始まってからで良いんでしょうか。 というかそもそも総務部への欠勤連絡っていらなかったりするんでしょうか? ご意見下さい。

  • 会社の始業時間の何分前に行きますか?

    仕事の始業時間の何分前に職場につくようにしてますか?

  • パートの始業時間について

    時給制でパート勤務している者です。 始業時間はAM9時からで、自分は毎日8時55分~59分に タイムカードを押しています。遅刻は1回もしていません。 それなのに先日上司から「9時始業でも、その15分ぐらい前に来て雑用を済ますのが常識」と言われました。でも早く出た分の賃金は支払われません。暗に「15分はただ働きしなさい」と言われているようなものです。 これが常識なのでしょうか? 言われた通り早く来て勤務しなければならないのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ願います。

  • 履歴書の始業時間と実際が違います

     今晩は_(._.)_  今日新しい職場について仕事をする事になったのですが、職安の資料での始業時間は8時だったのに今日、明日から7時に来るよう言われました。 忙しいからだそうです。  家からその職場まで1時間以上かかるし、正直8時開始でも早いと思っていたほどです。自分の場合、移動手段が電車しかない上その会社は駅から離れています。  始業時間が早いことを理由に辞める場合、給料出さんとか言われたり損害賠償を請求されたりしないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 始業開始時間より早く来て、仕事を始める社員

    毎日、始業開始時間より30分早く来て、仕事をする社員について 毎日、始業開始時間より30分早く来て、仕事をする社員が居ます。仕事を始める時間が早いので、終わる時間も早くなります。 それで、その社員は、次の2点を主張して、評価して欲しいとのことです。 (1)自分が早く仕事を始めることで会社が助かっている。 (2)自分は他の社員より、仕事をするスピードが速い。 このことについて、皆さんのご意見をお願い致します。

  • 始業時間24時って。

    友人に訊かれて答えられなかったので教えてください。 友人が深夜の仕事をやろうか迷ってて、仕事の始まる時間が24時なんですけど、例えば月曜日の24時勤務だったら、日曜日の夜に出勤すればよいのでしょうか?それとも月曜日の夜に出勤すればよいのでしょうか?始業10分前に会社に到着するとして日曜日の23時50分と月曜日の23時50分どちらになるのでしょうか。 頭が混乱して答えてあげられませんでした。 説明が下手ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 会社の欠勤に関して

    風邪で会社を休んだのですが、欠勤扱いにされました。 (2日間連続で休んだのですが、1日目は突然という事もあり、欠勤 2日目は有給扱いになりました) 規定では、欠勤=給与から※※※※円引かれます。 規則では、やむおえない欠勤は始業時刻までに電話等により届け出ること。 と記載されてます。 季節の変わり目で体調を崩す事が多いので落ち度は私にあると思いますが、 納得できません。 現場によっては当日欠勤も有給扱いにされるからです。 私も今まではそうでした。 会社になんと言えば、有給扱いにしてもらえるかアドバイスを下さい。 ・入社10年目です ・普段私用での有給は使ってません  体調不良(年5回程 有給を使用してます) ・就業2時間前には、連絡をいれてあります ・現場によって有給が許可される ・口頭では、当日休みは欠勤になると言われている 体調不良に厳しく、落ち度があるのは重々承知しております。 ~規定と定めている事~ 欠勤しようとするときは、事前に上長に届け出なければならない。 ただし、やむを得ない 事由により事前に届け出る余裕のない場合には、 始業時刻までに電話等により届け出る こと。 言いたい事ははっきり言う方なので、その後会社に居づらくなる事になっても いいです。 ※欠勤扱いにされるなら、来月有給3日間くらいとるか、   納得いかない事が多いので退職も考えてます。 皆様宜しくお願い致します。

  • 始業式にいきなり告白って・・・

    高校1年生の男子です。 前から好きな子がいて、告白しようと思ってます。 その子とは中学校から一緒なんですが、高1になって初めて クラスが同じになりました。その子とはあまり話をしたことが ありません。以前も告白しようと思ったことはあるんですが、 勇気が出ず何度も途中であきらめてしまいました。 今度こそ告白しようと思うのですが、また告白する気が鈍らないうちに 3学期の始めの始業式の日に放課後呼び出して告白しようと 思うのですが、タイミング的には始業式の日にいきなりは マズいでしょうか?大丈夫でしょうか?・・・。 手順としては、その子が一人のときに「放課後ちょっと時間もらえない?」と言って呼び出して、「ずっと前から好きだったんです、付き合ってください」って感じでいこうかなと考えているのですが、 どうでしょうか・・・。

専門家に質問してみよう