• 締切済み

車の運転 3車線以上ある大きな道路への入り方

 大阪などの都市部などにいくと、何車線以上もある大きな道路がしばしば見かけますが 先般大阪都市部へ車で向かった際、そのような道路で信じられないようなことをしていました。大きな道路の左側をもう一方向への道(駅へ向かう道)と考え、入ってしまってところ、すべて駅から離れる方向への車線でした。要するに逆走してしまったわけです。実際、行きたかった駅へ向かう道は、さらに何車線か左にありました。  昼中で車が連続して走行していれば、すぐ気づいたのでしょうが、夜間のうえ、他車も信号待ちで前を走っていなかったので、すぐに気付かず少しの間逆走することになってしまったという訳です。  そういうことを防止するには、一方通行のマークなどに気を付けて運転する程度しかないのでしょうか。  あまりにも情けない質問で大変恐縮ですが、ご教示いただけたら幸いです。

みんなの回答

  • 6monaka
  • ベストアンサー率32% (138/422)
回答No.6

名古屋じゃなくてよかったね。 もっと車線の多いややこしい道路がありますよ。 交差点やその手前にある「車線別進行方向」の矢印表識をみる癖をつけてください。 そういうところはあるはずです。 一方通行の標識なんて道路の入り口にありますから、幅の広い道路じゃ見たときには手遅れですよ。 慣れない都市部でナビに頼りきるのは危険です。 高架下なんかは微妙にずれたりしますが、そういうところほどやっかいだったり。 車線を言われたときには、もう信号待ちの列で隙間なしってのは多いから。 そこに無理矢理止まってでも割り込もうとするのは横着者かナビの下僕ですかね。 時間帯で変わるローカルルールも多いです。 事前に地図チェックして最低限夜間でも頼りになる交差点名を10個前ぐらいから頭に叩き込んでください。 無事で何よりでした。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.5

それ、その道路に出る手前に道路標識があるハズだよ。 なので、「走り方」よりも「あなたの見落とし」とか「見誤り」が原因です。 また、交差点には、停止線があるので、その確認を怠ったのでしょうね。 最後に、免許取得時に第1走行車線または、左側の車線に入るように勉強&教習を受けたハズ。 免許の有効期限が5年になって、あなたは『浦島太郎』になってしまったのか? (あなたの知識と、現実に開きがある。) それと、状況判断が甘いですね。 不明な点が発生したら、まず停車すべきです。

回答No.4

中央分離帯があるのに気がつかなかったみたいなことですよね?(曲がるべき道路は中央分離帯の先) でも道路に表示されているレーンや停止線などの表示で気づくとは思うのですが、そこはそれではだめだったのでしょうか。 間違えやすいところはそれなりの表示がされていると思うのですが、それでも間違えやすいというなら警察に伝えると改善されるかも。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

矢印の標示や標識の向き等を確認するぐらいかな。 慣れない道ってのは、そんなもんだから、焦って事故を起こさなければ、すんませんで終わりです。 事故を起こさなければ笑い話で終わりますから、前向きに考えましょ。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

信号機の設置位置とか、中央分離帯とか、横断歩道とか、停止線とか そう言うモノを見れば分かりそうな気がするが・・・・ >一方通行のマークなどに気を付けて運転する 残念ながら一方通行ではありませんから、そんな標識は付いてません

  • rx178z
  • ベストアンサー率12% (49/389)
回答No.1

カーナビの指示に従えば良いと思いますが

関連するQ&A

  • 車運転してて、間違えて一方通行逆走や対向車線に行っ

    車運転してて、間違えて一方通行逆走や対向車線に行ってしまうことってあるんですか? 自分は最近仮免を取ったんですが、車を運転してて間違えて対向車線に行ってしまわないかと考えてちょっと運転するのが怖いです。 やはり逆走とかって運転に慣れていてもやってしまうことってあるのですか?

  • これはなんていうのですか? (車・道路・運転)

      車を運転していて道が交差する場合、横方向から入ってくる車線は 運転手目線からはなんというのですか? 拙い画像ですが用意しました。 赤矢印から見た青矢印の道路、青矢印からみた赤矢印の道路はなんというのですか? 脇道?合流車線?なにか違うような気がします。 自分は車も運転をしないためよく分からなくてもやもやしています。

  • 中央線が破線で対面通行の道路で逆走しないために

    この間初めて通った田舎道で、片側2車線の大きい道路から対面通行の道路に入ったのですが、対面通行の道路ではセンターラインが白の破線になっていました。 対面通行ということに気付かず片側2車線だと思っていたのですが、たまたま「次はずぐ左折だから左を走っていよう」と思っていて逆走せずに済んだのですが、もし右折だったりしばらく真っ直ぐだったら車通りも少なかったので対面通行に気付かず逆走していたかもしれません。 このようなことを防ぐには、ないしは初めて通る道でかつセンターラインが破線でかつ車通りが少ない道路で対面通行に気付くにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 信号のない道路はどうやって渡ったら良いですか?

    信号のない道路はどうやって渡ったら良いですか? 太い道路の脇によく片道通行一車線の細い道路がありますよね? 太い道路の歩道を道沿いに歩いていくためには、こういった片道通行一車線或いは両道通行(?)の2車線の細い道路を いくつも渡る必要があります。 太い道路や2車線以上の道路であれば、大抵信号機がついているのですが、 片道通行一車線の道路には信号機がついていないことがよくあります。 この片道通行一車線の道路を渡ろうとしたとき、この道路を走ってくる車があった場合どうすれば良いでしょうか? 車と歩行者はどちらが優先なのでしょうか? 道路を渡らずに一旦立ち止まっていると、車は途中で止まって、先に行かせてくれることもあります。 一方で、歩行者を無視して歩行者を立ち塞ぐかたちで、道路の真ん中に止まる(太い道路に出るために車の量が減るのを待つため) こともあります。 道が細いため、道路の真ん中に車をとめられると、道路を渡るのに邪魔で仕方がありません。 それで、以前、何度か車を無視して、道路を渡ろうとしたところ 無理矢理車をぶつけられたことがあります(もちろん車が太い道路から10mくらい離れており、且つ低速で走っており、私の手前で止まることは可能である状態です)。 まるで、私が赤信号の横断歩道を渡っており、私の方に非があるような感じででした。 でも、こういった小さい道路を渡らねば歩行者は、道を前へ進むことは出来ないはずですよね? それにも拘わらず、車に道を先に譲らねばならないのでしょうか?

  • 鎖をつけた犬が道路を走っていました

    朝、高速道路を使って車通勤しています。 高速道路に乗る前の道程で、犬が鎖をつけて路肩を走っていました。 高速道路にたどり着くまでには住宅街に通じる道があって、そちらへ曲がれば、車の往来の少ない場所へいけます。 できれば車を停めて、犬を捕まえたかった… でも犬は対向車線を逆走していた(走る方向は私と同じ)し、信号もなかったので、犬の無事を祈るしかありませんでした。 あなたならどうしますか。 高速に入らないようにどこかへ連絡したほうがよかったでしょうか。

  • 二車線の道路があった時、右側の車線が反対車線、対向

    二車線の道路があった時、右側の車線が反対車線、対向車が来る車線でないということを判断するポイントはなんですか? 狭い道で二車線の道路がありました。 前がトロトロ走ってたから追い越そうと右側の車線に進路変更しようとしたら、この右側の車線は反対車線でした。はみ出してはいけない車線で、片側一車線の二車線でした。 こういうのって車線が黄色とか白二重線とか点線で判断するんですか? https://leasonable.com/article/home/センターライン、車線境界線、意外に知らないそ/ これ見てると、信号の直前で追い越し禁止とかを示すのが車線の意味であり、この道路が反対車線ということを示す車線の線の色、種類というわけではないです。 中央分離帯があればとの車線も反対車線の訳がないです。片側だけに決まっていますから。 しかし、中央分離帯がない、道路が一車線だけ、二車線、三車線、の場合、どの車線がどっち向きの車線なのかわからないですよね? 一車線の時当然、平面図で見たとき、上から下のみ、又は、下から上のみ、に決まってます。どっちか判断する時は一方通行の標識があるとかですか? 二車線の時は?これが片側のみ車線という判断ポイントは?対向車線ありの追い越し禁止の二車線という判断ポイントは? 事故りたくないです。教えてください

  • 2車線道路で、車線減少する時

    こんばんは。 ・30km制限の道路で、片側2車線道路 ・直線道路で、信号が3機 ・直線道路の全長が2km程で、信号は約500M間隔 ・最後の信号を通り過ぎてから約500Mの位置に踏み切り ・踏切横にCD等のレンタルショップ(客入り上々) このような道路があります。 最後の信号を通過後は2車線ですが、踏切の直前で車線が1車線に減少します。 (信号通過後、即白いラインで通知はしていますが先は見えます。) この道でなぜか最後の信号を渡る前から、左の車線ばかりに車が並び、大変な渋滞になっています。 私は関係ありませんが、なぜギリギリまで2車線を使い、交互に踏切を通過しないのだろうと思います。 私はこの道は歩いて使っていますので、関係ありません。 またレンタルショップを利用する人にとっては、店の前までは2車線ですので、わざわざ左車線に寄り並ぶのは無駄だと思うのです。 文章ばかりで分かりづらいかと思いますが 1.あなたなら右の車線をギリギリまで使いますか? 2.使う場合、使わない場合の理由を教えてください。 3.2車線が1車線に変更する場合に、交互に譲るという行為はどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 道路が何車線か分かる地図を探しています

    道路の状態を詳しく知ることが出来る地図を探しています。 具体的に言うと、「ある交差点前の車線は何車線であり、そのうち一番左は右折専用レーンである」というような情報がほしいのです。 私は原付一種のバイクを運転していますが、初めての道で二段階右折を守ろうとすると直前まで何車線か分からないので苦労してしまいます。それに道を知らないのでどこにどう行けば良いのか分かりません。 何回か知らない道路を通って何車線か、どういう構造の交差点なのか覚える方法もありますが、大抵は3車線以上の交通量の多い道路ばかりであり、しかも何処に行くのか分からないレーンを通るわけですから大変危険です。(今日も左折専用レーンを避けたつもりが交通量の多い第二車線に入ってしまい危険な目にあいました。) 危険な目に遭い、事故を起こしてしまうよりは予めパソコンなどで道路を詳しく調べて、事前にコースを作っておいた方がスマートです。 そこで詳しい道路の情報を知ることが出来る地図がほしいのです。パソコン、本、なんでもかまいません。予めコースを追って見ることが出来、交差点の状態を絵で表せるものならもっと良いです。 自動車教習所では規定の場外コースを走るための詳細な地図をもらいましたよね。そこには大体その道路が何車線か、などといった細かな情報が書いてあります。ああいう地図が欲しいのです。

  • 片側二車線道路に停車しておいて、反対方向に出るのって、違反でしたっけ?

    片側二車線ずつの広い道路で、送迎のため道路の端に停車しておいて、帰宅のためにその道路を横切るような感じで反対車線に出るのって、違反になりましたっけ? それとも発進時だからかまわない? ふだん車の通行が多い道ですが、二つの歩行者用信号で遮られたような形になって、安全面では大丈夫なのですが。 免許を取ったのが大昔(笑)なので、規則はどうだったか自信がありません。どなたか教えて下さい。違反だったら、点数と罰金額も教えて下さい。お願いします。

  • 一車線の自動車専用道路、譲り方を教えてください。

    お世話になります。 地方に住む者です。 2車線以上の高速道路では左車線を通るようにし、状況をみて制限速度+10kmくらいのスピードで走行しています。 しかし自宅から病院に通うまでの間で1車線片側通行(道路の真ん中は硬いスポンジ状のポールで仕切られている)の自動車専用道路を30分弱通行しなければなりません。そこは70km制限です。 運転が得意でないこと、妊娠中であること、車の性能から、スピードは20kmオーバー程度でしか通行できません。 先日、私の後ろを走行していたBMWが車間をほとんどとらず、走行してきました。(5km程度) 右側のミラーでイライラしている様子もわかりました。 迷惑をかけていることを感じたため、なんとか譲りたいと考えたのですが、その5kmの間には登坂車線も、追い越し車線もありませんでした。 非常駐車帯への停車も考えましたが90km程度出していたため、減速に失敗しそうだ、あるいは減速の際にぶつかりそうだと判断しそのまま走行しました。 このような際やはり、非常駐車帯へ停車し、譲るべきなのでしょうか?また、その場合の安全で、上手な譲り方を教えてください。 よろしくお願いいたします。