• 締切済み

作業服会社都合で自腹?

今度、会社の都合で作業服を変更するのだけど自腹購入です こういう場合は、会社の都合で変更するのだから、支給にするべきではないでしょうか? 今の作業着もまだまだ使えるのにわざわざ自分で購入するのは、ばからしいです これは、違法には当たらないのでしょうか?

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

法的には拒否出来ますよ。 ただそれをやるのは辞める覚悟が要求される ということです。 理不尽ですね。 ”違法には当たらないのでしょうか?”    ↑ 拒否したのに、給料から引いたとか、新しい 作業着でないと作業させないとか、懲戒に した、なんてことになれば 違法になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> こういう場合は、会社の都合で変更するのだから、支給にするべきではないでしょうか? そう思います。 > これは、違法には当たらないのでしょうか? どちらが支払いすべきって事を定めた法律は無かったハズ。 労使で話し合いして問題解決すべきような案件になります。 労働者側から主張する材料としては、 ・会社が購入すれば、経費として落ちて、税金なんかの優遇受ける材料になるんじゃね? ・お金なくて作業服買えない人は私服でいいの?会社が私服出勤禁止するなら会社都合の休業で休業手当もらっていいの? ・これを理由に退職したとして、雇用保険の特定受給資格者の「事業主が労働者の職種転換等に際して、当該労働者の職業生活の継続のために必要な配慮を行っていないため離職した者」を主張して会社都合って事にしようと思うけど。 ・作業服の件は労働者側が譲るから、アベノミクスだかで大手企業の賃上げを引き合いに出して、賃上げしろって交渉の材料に。 だとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

作業服が業務上必要であり、会社の指示で着用するのであれば 業務上必要な器物は会社側が準備する必要がある 違法というか、負担を拒否できる まぁあとは、事を荒立てるか穏便に納めるかを皆で相談してください 一人で頑張っても厳しいと思われる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231223
noname#231223
回答No.2

制服は無償で会社が支給もしくは貸与しなければならないという法律ってありましたっけ? 聞いたことありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

法律にも当たりそうだし 会社の体制やモラルもおかしいですね... 職員で団体交渉してはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働法に関係するのかな?

    うちの会社は、制服(つなぎ、作業服)を入社時に1着支給のみであとは毎回自腹です。(デザインが変わっても、サイズが変わっても自腹です)。  これは、違法にならないのですか?

  • 作業服と勘定科目

    作業服と勘定科目  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  会社では、作業服を支給する場合が多いです。  現場作業の多い会社では、作業服は、消耗が激しく、現場作業者は、年に3着の支給。事務所作業者は、年に1着と定められているところもあります。  人によれば、これでは、足らずに、購買部で購入する社員もいます。  また、使わないので、社員の友人に譲ったりする人がいます。  会社は、支給する作業服を会社の経費にしているでしょう。  この時の勘定科目は、どうなるので、しょうか?  福利厚生費ですか?  あるいは、消耗品でしょうか?  よろしく教授方お願いします。  敬具

  • 制服のクリーニング代は自腹?

    飲食店アルバイトです。 先日、店の制服が冬用に移行し、それに伴って支給されていた夏用の制服を返却するように言われました。 洗濯して持って行ったところ、「クリーニングじゃないと駄目」と言われ、更に会社からクリーニングに出した場合は給料から天引き、自分で出しに行くなら自腹だとも言われました。 制服は業務でのみ使用するものであり、従業員が借りたくて借りたのではなく業務上必要だから支給されたものです。会社都合で貸し出されたものをクリーニングに出すのに、アルバイトが自腹を切らねばならないものなのでしょうか? 会社側の回答は「他のバイトも払ってる」「それが会社のやり方」といった内容でした。会社の方針だと言われればそれに従うつもりですが、会社の方針としてそれは正しいのでしょうか? クリーニング代は小額ではありますが、会社と従業員の負担の線引きを曖昧にしないためにも見過ごせない問題です。 ご回答よろしくお願いします。

  • これは会社都合でしょうか?

    これは会社都合でしょうか? 派遣社員として勤務しており、派遣先において契約満了で更新が無かった場合、派遣会社から新しい職場があれば紹介してもらえると思いますが、 1)もし1ヶ月たっても職場紹介が無かった場合は、会社都合となりますか? (会社都合になるのであれば、すぐに雇用保険がもらえるので安心です。) 2)また、紹介があったとしても、自分の前職(希望職種)とはまったく異なる職種を紹介してきた場合は会社都合退職が可能でしょうか? (例えば、事務職なのに「工場で部品組み立て作業員ならあるよ」と言われた場合など) よろしくお願いします。

  • 作業着代金

    新しく作業着と安全靴を支給されましたが、人間関係が合わずにすぐに辞めてしまいました。派遣会社より支給ですが、作業着代金を全額払え!!と言われました。私もいけませんが、担当者の口調がヤクザ紛いです。 近々、引っ越しを考えてまして、その旨を伝えましたが、家まで行って隣の人にも聞いて、不動産屋にもどこへ引っ越ししたか聞くぞ!どこまでも追っかけてやるとまで言われました。 作業着上下、安全靴全て合わせて16000円くらいみたいです。 この場合、作業着代金は支払わないといけませんか? また、荒い口調で請求する担当に対して、どう対処したらいいでしょうか?

  • 会社都合?自己都合?

    9/14日に有給休暇申請(9/24~25)を出したところ、電話があり恫喝混じりに申請が遅すぎるし9連休になり従業員に対し示しがつかないとか忙しい(製造業ですが変わりはやろうと思えば誰でもできる、担当してる場所は在庫もあり煽られてはいないし1週間くらいの余裕があります)、下請けなので元請けからの印象が悪くなるとの理由で時期変更権を使われ、拒否し出勤しない場合は退職しろと言われました。 拒否し有給休暇をとる選択をしました。 この場合は会社都合なのか、自己都合なのか。 私としては前にいろいろとあり我慢も限界なので退職したいのですがどちらと考えるのが通常なのか? 会社都合でできることが望みですが可能か? また、有給休暇申請での会社からのこういう言動は違法ではないのか? 来週にでも退職届けを出せと言われてるのでその前に知りたいです。 よろしくお願いいたします

  • 会社都合って?

    同じような質問が出ていましたらすみません。 退職時に自己都合と会社都合と2パターン退職理由がありますが、 会社都合の場合って世間的や会社的にあまりよくないことなのでしょうか?例えば会社都合で退職する人が出た場合、会社の評価が下がるなど 会社にとってデメリットとなることってあるのでしょうか? と言うのも、転職により退職する(自己都合)ことにしたのですが、私自身の希望としては12月末を退職希望日として会社側に伝えました。しかし、会社側から今月末(11月)で退職届を提出するように言われました。理由としてはおそらくボーナス時期を避けたいという会社側の都合であると私は思っています。あまりもめたくないっていう思いがあるので、会社にとってデメリットになるようであれば、大きく出ないようにしようと思ってます。 もし問題ないのであれば、離職票に会社都合で書かせるよう強く申し出をしたいと考えております。もしくは離職票で意義申し立てをしたいと考えております。 就業規則では賞与査定期間内に在籍しており、支給日に在籍していないと支給されないとなっています。 (ちなみに期間の最終日が私の退職日・・・) 知人からやめるタイミングが悪いよ・・・って言われたのですが、その通り。でも、精神的にも参ってしまったところがあるので、早く退職したい。 この件で何かご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 会社都合退職にしたい

    会社都合退職に関して質問です。 勤務し始めてもうすぐ1年になるところですが、入社して間もない頃 会社内でいろいろと揉め事があったらしく、経営陣の人事がガラリと かわり、それに伴い会社方針などもガラリと変わってしまいました。 入社時には転勤などは事実上ありませんとの事だったのですが、このたび、業績不振を理由に転勤(遠隔地)の内示がありました。 自分としては転勤などは全く受け入れる気持ちはありませんので、 当然転勤しないならば退職するようにと会社側からは言われると思っています。 そういった場合、自己都合退社ですと失業保険の支給に3か月ほどかかってしまうので生活ができなくなってしまいますので、会社都合退職で失業保険もすぐに支給してもらえるように出来ないかと考えています。転勤を断った場合に会社都合として退職することはできるのでしょうか? また、そのように流れを持っていく方法など知っている方がいましたら、御助言頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 困っています 解雇と会社都合退職について 教えてください

    解雇と会社都合退職の違いについてだれかご存知の方教えてください。 会社都合退職で話し合いをしています。 会社都合退職の場合、どのように話を進めたらいいのかを知りたいです。 会社都合退職の場合、有給は消化できるのでしょうか。 労働基準監督署に問い合わせたところ、解雇は就業規則で本人に30日前に解雇予告をするか30日分の賃金に相当する金額を支給するとありました。 この場合、賃金支給されるのであれば、もう会社に行かなくてもいいということですか? で、退職日は会社には行かないけど賃金はいただいているので、30日後が退職日になるのでしょうか。 会社都合の場合はこの上記のことは適用されないと言われました。 であれば、自分がマイナスにならない話し合いを進めていきたいと考えています。 何かこのような経験がある方や詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 会社に内緒で自腹で入金

    請求書が経理に届いていなく(自分のとこで止まってた)、取引先に入金処理されてないことが分かりました。 会社に内緒で自腹で入金した場合、会社にバレるでしょうか?