• 締切済み

辞表を書けと言われた

先日、些細な事で上司と口論になり、上司(人事権あり)から「お前みたいな使えない奴はいらない、辞表を書いて来い」と言われました。 私は、仕事を辞めるつもりはなく、退職届の提出を拒否して仕事をした場合、職務上の命令違反で懲戒解雇になるのでしょうか? その様な原因を作り出した私に責任があるのはわかっています。でも会社に損害を与えた訳ではありません。 しかし、「辞表を書いて来い」のような事を命令して、拒否したら業務命令違反で懲戒解雇、というのは、パワハラ、職権乱用のような気がします。これがまかり通ったら、会社はやりたい放題だと思います。 とりあえず、辞表の催促がきたら「会社を辞める気はありません」と言うつもりです。 会社の労働組合には加入しています。が、私が入社してから今まで、労使に関わる事といえば、労基36協定ぐらいで、あとは福利厚生にあたる、組合主催の日帰り旅行、バーベキューの幹事のような事しか記憶にありません。なので、組合の組織力に少々不安があります。 法律や判例で参考になるもの、これからどうしたらいいかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”私は、仕事を辞めるつもりはなく、退職届の提出を拒否して仕事をした場合、  職務上の命令違反で懲戒解雇になるのでしょうか?”      ↑ 辞表を書け、というのは職務上の命令では ありません。 職務上の命令とは、あくまでも従業員たる地位を前提として 仕事をする場合での話です。 従業員たる地位の問題は、職務上の問題では なく、これを拒否しても職務違反には なりません。 まして、懲戒解雇の理由などにはなり得ません ので、安心してください。 ちなみに、懲戒解雇するためには、就業規則にその旨が 明記されていることが必要ですが、辞表を書かなければ 懲戒できる、なんてことが書いてある就業規則は 存在しないはずです。 そもそも、就業規則は、原則行政官庁への 届け出が必要になりますので、そんな常識外れの ことは規定できません。 ”でも会社に損害を与えた訳ではありません。”      ↑ 損害を与えなくても、職務命令違反があれば 懲戒可能です。 ”しかし、「辞表を書いて来い」のような事を命令して、  拒否したら業務命令違反で懲戒解雇、というのは、パワハラ、  職権乱用のような気がします。これがまかり通ったら、  会社はやりたい放題だと思います。”     ↑ 全くその通りです。 法律は常識に基づいて制定されておりますので、 常識に反することはおおむね法律にも反するのです。 なお、関係無い話ですが、こんな話があります。 法廷で被告を応援する団体が騒いだので、裁判長は 退廷命令を出しましたが、その団体は従おうとは しません。 それで感情的になった裁判長が 「退廷命令に従わないから退廷!」 さすがに反省していました。 ”とりあえず、辞表の催促がきたら「会社を辞める気はありません」と言うつもりです。”     ↑ それで結構です。納得できなければ辞める 必要はありません。 ”組合の組織力に少々不安があります”      ↑ 組合にも色々ありますね。 倒産の心配がない官公庁の組合はとても強いですが、 民間ではいわゆる御用組合が少なくありません。 組合と会社が結託して、追い出す、なんてことも よくやられています。 組合が信用できないのなら、誰が仲介者がいませんかね? 仲介者を通して仲直りが最善なんですが。 ケンカをした場合、うまく処理すれば、とても仲良しに なれます。 一方的に折れる、というのも一つの方法です。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.3

>「お前みたいな使えない奴はいらない、辞表を書いて来い」と言われました。 労組がどうこうと書かれているので、あなたの立場では辞表は出せません。出せるのは退職届、退職願、進退伺ぐらいのものでしょう。 >法律や判例で参考になるもの、これからどうしたらいいかアドバイスお願いします。 言葉遊び(正確には言葉遊びというか誤った使い方をしているのは、あなたの上司)はさておき、懲戒解雇、論旨解雇に値する状況で、「このような解雇では次の職を得るときに不利になるだろう」という親切心で辞表を出せと言っているのか、単に辞表を出せと言っているのかが分からないと何ともいえません。 >会社の労働組合には加入しています 上司のパワハラが証明できれば役には立ちますが、そうでなければ過激な社会党系、共産党系労組でない限りは、どうしようもないでしょうね。 >とりあえず、辞表の催促がきたら「会社を辞める気はありません」と言うつもりです。 そうしてください。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8842)
回答No.2

それこそ、労働組合に相談すべきでしょう。 >法律や判例で参考になるもの、これからどうしたらいいかアドバイスお願いします。 何をして、そんな話しになったのか? 洗いざらいぶちまけてくれないと、判例なんて、探せません。 裏を返せば「懲戒処分にはできないが、それに近かった。」と言えます。 が、上司が何故そんな台詞を吐いたのか、真意を見極めない限り、解決策は見つけられません。 >些細な事で上司と口論になり・・・ 些細な事って、何ですか? >組合の組織力に少々不安があります。 だからって、雇われ人は、どこまで行っても同じです。 中途半端に防衛力を付けても「生兵法はけがの元」と言うでしょ。 だからこそ、労働組合に相談するのです。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

考えるまでもないですが、「辞表を書け」は業務命令ではありません。 むしろ解雇通告と看做される可能性の方が高いでしょう。 とはいえ、そのやり取りの証拠が無ければ水掛け論になりかねませんので、 間違っても辞表なんて書かないように。 素知らぬ顔で仕事すれば良し。 その上司だけが問題なのであれば、 人事に、これこれこういう事を言われたのですが、 会社としてはどういうご意見なのでしょう?と聞いてみましょう。 もし上司と同意見(辞表を書いて欲しい)であれば、 その旨、書面かメールでいただけますか?と。 これで詰みでしょう。 ただしそこまでいけば最早会社と戦争です。 目指す落としどころは、あなたに有利な条件での退職になりますので、 裏で転職先を探す必要は出てきますけどね。 普通は会社の意見とは異なる、という答えになると思いますので、 その旨を上司に伝えて、堂々と働けば良い。

関連するQ&A

  • 辞表を書かされました。

    悔しいです。どうしたらいいのでしょうか? 前にも相談したんですが。 1年前からパワハラが始まり、もう他2名も辞めています。 今日、上司2名から「辞表を書かないと 懲戒免職にするぞ」と、3時間も脅されました。 この辞表は、本社に送られ、今月中受理されてしまうそうです。 私は、もう、泣き寝入りなのでしょうか? 会社には、明日も行って辞表の撤回を求めるつもりです。 こんな会社とオサラバしたいけど、こういう形での 退職は悔しいです。

  • 辞表を出せといわれました

    派遣会社で働いていたのですが3月で現場が終了し自社に戻ってきた後、派遣先が見つからず元々関係が悪かった上司が「派遣先が見つからないから辞表を出してくれ」といわれました。 正直辞表を出したら自分から辞めた事となり手当てなどが支払われないのがわかっていますが、上司からは明日出すようにといわれてしまいました。 会社の本音が丸見えの状態で辞表を出すのも癪なのですがこれは会社の命令だから従わないといけないのでしょうか? 正直どうしたらいいのかわからなく非常に困っています。

  • 辞表について

    辞表を出して、上司が預かっておくと言っても、会社としては拒否できないと書いてあったのですが、法律などで決められているのでしょうか? もう一度よく考えて等と言われ、返された場合でも辞めることができますか?

  • 看病の場合も残業は義務?

    上司から残業を命じられた際、病気で入院中の母の看護をしなければならず、残業を断ったら、残業のできない社員はいらないとして解雇された。この場合、 (1)その労働者は残業命令に従う義務はあるのか (2)残業を断ったために解雇されたなら、その解雇は有効なのか また、この会社の就業規則には、「会社は業務上必要がある場合、従業員に所定の時間を越えて就業を命ずることができる」と規定されており、また従業員の6割を組織する組合と時間外労働協定を締結していたとします。 (2)に関しては、懲戒権の権利濫用となり、駄目なのかなぁと思うのですが、(1)に関しては根拠がわからず、どうなるのかわからないです…。お答えいただければ幸いです。

  • 辞表を預けろといわれました。

    辞表を預けろといわれました。 もともとその上司とは性格が合わず、いつも嫌味ばかり言われています。 先日些細な言葉の行き違いから上司とトラブルになりました。 販売業の正社員です。他店への応援は通常は役職者が行っています。 役職者でもないのに他店への応援ばかり回されて、応援手当てか何か付けて貰えないのか上司と話をした際に、売り言葉に買い言葉で「他にもっといい条件の会社はある」という発言をしてしまいました。 1ヶ月ほどして上司から辞表を受理する準備ができていると言われ、そのときの発言が辞意と取られていた事が発覚しました。 辞めるつもりはなく、このまま仕事を続ける意思を伝えると「残業なし(定時であがるため残業手当てもなし)の条件でなら働かせてやってもいい」と言われ、同意しました。 すると翌日「元通りの給料(残業あり)で今まで通りに働かせてやる代わりに、一から心を入れ替えて働く決意として、辞表を預けろ(日付記載は空欄にして、印鑑は押せ)」と言われました。 そこまでしなくても!と思いましたが、周囲からはその上司を丸く収めるためには出さないといけないのじゃないかと言われました。 会社自体が社員を人ではなく将棋の駒のように扱う会社で、このままこの会社でずっと働き続けるかというと今後は転職を考えていますが、秋に結婚を控えているので、何年かしばらくの間は会社を辞めるつもりはありません。 日付は空欄にしても印鑑まで押してあると、例えば他人が日付だけ記入すれば、本人に辞職の意思がなくても辞表を提出することが可能になるような気がします。 仕事を続けると伝えたときに、その上司には「辞めればよかったのに」とさえ言われました。 辞表を預けてしまうと、例えばその上司が日付を勝手に記載して辞表を受理したと会社に報告すれば、自分は辞めるつもりがなくても知らない内に退職に追い込まれそうな気がします。 そうなったら裁判になるしかないでしょうが、裁判は時間がかかるため、その間収入が途絶えるのは困ります。 そうならないためにも辞表を預けたくないのですが、どうしても預けなければいけないと言われた場合、勝手に辞表が受理されないようにする方法はありませんか? 誰か教えて下さい。 毎日上司から催促されて、本当に辞めた方がいいのかと思うこともあります。

  • こんなことで権限のない一般社員が懲戒解雇?

    こんなことで権限のない一般社員が懲戒解雇になるわけないですよね? 不当解雇で会社が訴えられて、「お前も不当解雇のグルだ」といわれても私はなんの権限もない一般社員なので「知らねー」でもちろん済みますよね? なんで、お前も不当解雇をしたグルだと言われていて相手側の弁護士もそれをしつこく言ってくるかと言うと、不当解雇されたと主張する側が「これも労基法違反だし、これも労基法違反なんですよね。今度の休み労基に行ってこよ」と言っていたのですが、他の人は「詳しいねー」「よく知ってんねー」しか言わないので私が、「そのこと(違反であることと労基に行く予定であること)、上の人(労務社員)に言ってもいい?」と言ったことが発端です。 でも知らぬ存ぜぬで通せますよね?これが原因で業務命令外のことして余計な火を注いだとか言われて損害賠償請求されたり懲戒解雇になったりは絶対ないですよね?だってこっちはただの一般社員でなんの権限もないんですから、もし損害賠償請求や懲戒解雇されるとしても私ではなく不当解雇を決めた人や人事や労務の人達だけですよね? 大体訴訟の原因は不当解雇なので私のこの発言は別に関係ないですよね? 会社側がほぼ負け確定らしいので会社は和解で済ませたいらしいんですけどわたしは何をしても訴訟の結果に関係ない一般社員なので「悪いことはしていない、業務命令外のことをしたと言われても会社を守ろうと思っての行動をしただけだ何が悪い」と言っても問題ないですよね? 懲戒解雇になるとしても解雇を検討した人事とかだけでわたしのような何の権限もない一般社員は関係ないですよね? また、和解案に「解雇に関わった人と私をやめさせることが条件」というのはもし会社側が承諾しても無効だから結局わたしは何も責任なんて問われませんよね?

  • 辞表の書き方

    質問です。 会社の社長から辞表を近い内に出せ、会社としては辞めてもらいたい、ただし会社としては解雇しないと言われました。 前提として私は一切なにも悪い事はしてません。 納得がいかないので、労働基準監督署に話した所、民事の問題になるので弁護士に相談した方が良いと言われ、顧問の弁護士を雇って現在会社を告訴しようとしてるのですが、私ももう会社に行く気はないので弁護士から辞表を出してしまいましょうという話になったのですが、『一身上の都合により』とは書かないでくれと言われました。 最初に話したように今回の件で私に非は一切ありません。 会社からの退職勧奨によるものです。 どういった辞表の書方が良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 懲戒解雇されました。

    懲戒解雇されました。 先日、正社員として10年勤めていた会社を懲戒解雇されました。 それまでは、忙しいながらも何とか仕事をこなしてきました。 2009年3月ごろから、急に上司に呼び出され 理由もなく退職推奨を受けました。 そして4月には、2度目の退職推奨をされ 本社とは別の工場へ出向させられました。 そこでは、パートと同じ軽作業しかさせてもらえず、 机やパソコンなどの仕事道具も与えてもらえず 半年間働かされました。 また、上司だけではなく他の社員からも 軽作業の命令を受けるいじめも受けました。 それを上司にいじめだと訴えると、転職したらどうだと 再び退職推奨面接を何度もされました。 また、配属もされておらず、何度も訴えた結果 その工場へ配属していただいたのですが、 仕事を与えてもらえず、与えてもらったと思うと 問題なくすすんでいたのですが急に途中で取り上げられました。 それから、懲戒解雇の1ヶ月ほど前、契約を結んでいないから 出向扱いですよと急に取り消されました。 懲戒解雇前の3週間前、 明日、あなたの懲罰委員会をするので本社へ行ってください。 と言われました。 懲罰を受けるようなことはしていないと訴え、 どのような理由で行うのか書面を出してくださいと伝えたのですが 理由も出していただけませんでした。 当日、書面を出していただけないまま 懲罰委員会の1時間前に電話をいただき 「1時間後に懲罰委員会をします」と電話で言われました。 私不在のまま懲罰委員会が開催され、 1週間の謹慎処分を受けました。 その後、再びパートと同じ軽作業をするよう命令され、 拒否したことにより懲戒解雇されました。 会社の懲戒解雇理由は、 ・職務命令に対する重大違反行為による解雇 ・勤務態度または勤務成績が不良であることによる解雇 とされましたが、 パートと同じ軽作業を拒否しただけで命令違反はしていません。 勤務態度は遅刻や欠勤もなく当てはまりません。 解雇後、会社の弁護士とも話すよう会社から言われ 懲戒解雇をされるようなことをしていないので取り消して欲しいと 伝えたのですが、 ・懲戒解雇を取り消すには裁判しかない ・上司があわないと判断した場合、懲戒解雇は当たり前 と言われただけでした。 もう、裁判しか解決する方法はないのでしょうか?

  • 出張と懲戒解雇について

    2日前に遠地への三ヶ月の長期出張を言い渡されました。 私は辞職を願い出た上で辞退をお願いしました。 そうしましたら出張を業務命令にしたら、それを断るという事は業務命令違反になるから 会社として懲戒解雇とすることもあるかもしれないけどどうする? と言われました。 実際、業務命令の長期出張を断ると懲戒解雇になるのでしょうか? この会社はもう辞めようと思ってますが、後々のことを考えて穏便に事を済ませたいとは思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 労使協定と労働協約について

    労使協定について教えて下さい。 労使協定は過半数の労働組合もしくは労働者の過半数の代表者と使用者で協定を結ぶものだと思いますが、 過半数の労働組合と使用者で協定を結んだ場合、労働協定の意味も兼ねるのでしょうか?。 労使協定が形式的に労働協約ともなる場合、労使協定は免罰的効力しか持たなく労働協定は拘束力を持つと思うのですが、 このような労使協定は拘束力を持つという事になるのでしょうか?。

専門家に質問してみよう