• 締切済み

ゆで卵のゆで汁はよくない?まずい?

ゆで卵を作るのに、そばをゆでるとき、野菜を茹でるとき、カレーをつくるときにルーを入れる前、マグカップでゆでる、スープを作るときにゆで卵を作るなど、 何かのついでにたまごをゆでちゃおうとおもうんですが、ゆで卵のゆで汁はからだによくないですか? 殻のそとには雑菌がついているときいたことがあったのと、その成分が水分に溶け出して他の料理の味をまずくしたり、体に有害だったりするんでしょうか? マグカップでゆで卵をつくったとき少しカップの中が卵くさいようなきがするときがあります 毎回カップをあらわないといけないでしょうか?

みんなの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.7

卵を最初にサッと水で洗えば何の問題も無い。 たとえ雑菌が付いていても、熱湯でゆでる内に死滅する。 多少殻の成分が溶け出ても、殻はカルシウムであり、人間に必要な成分なので何の問題も無し。 ただし、多少茹で卵の匂いがする可能性が有りますが、料理に味付けすれば全く気に成らなくなります。 野放しで育てる鶏で有れば、多少は汚れているかも知れないが、ケージで育てている鶏の卵は結構きれいな状態で産み落とされます。 さらに、出荷前に洗浄された卵が、うんちで汚いと言うお方は、うんちの通り道であるホルモンなんか食べれないでしょう。 うんちの詰まった内臓ごと食べる小魚もしかり、野菜だってその肥料は何から出来ているのやら。 神経質に洗剤で食器を洗ったり、食卓を殺菌成分で拭き取ったり、私的にはその方がよほど気に成る。 人の体には皮膚表面を含め、体内にも何キログラムと言う色々な菌が住み着いて居ると言うのに。 関係ないが、最近のアトピーなどの免疫異常は、もう少し考えて見る必要が有りそう。

回答No.6

まず、トリのお尻から出てくるから汚いなどと言っていては、糞まみれのホルモン、糞を踏み続けている豚足、ハエがたかっている干物なども卵と同様に食べられないことになります。 卵同様、ホルモンも豚足も洗っています。干物は焼いてから食べるので問題ないという事になります。 汚いという基準は人それぞれで、潔癖性が強い人ほど神経質となります。 要は、論議の場において、「汚い」という基準が、個人の好き&嫌いで判断されては困るのです。 そこで、「汚い」という基準を生きている細菌量で判断することとし、 また、「体に有害」という基準を有毒菌がいる事で判断することとすると・・・ 以下の物質と比較してみようと思います。 1)卵 2)電車のつり革 3)靴底 4)ヒトの口の中 「汚さ」に関しては、 卵 < つり革 < 靴底 < 口の中 となり、 卵が汚いと気にしている動物(ヒト)の口の中が最も汚い(生菌数が多い)という解釈となります。 従って、卵が一番キレイ。 「体に有害」については、 卵にはサルモネラ菌などの菌に汚染されている可能性はありますが、すでに洗浄および消毒されているので生菌数が少ない関係上、過度に神経質になるレベルではありません。 また、茹でる過程で菌は死にます。つまり、菌もただのタンパク質になります。 たまご臭い水についても、菌の匂いではなく、たまごのダシです。 かき玉汁と何らかわりません。強いて言えば、殻の成分が多少溶け出している分、カルシウムが多く含まれている。つまり、人間にとっては体に良いことになります。 まあ、この事実を受け止めて考えられるかは、どれだけ理論的に物事を考えられるかによると思います。 最初から、根拠なく「汚い」と思い込んでいる事を、ヒトはなかなか考え直すことができませんから。

回答No.5

こんばんは  「卵を割るとき、器の淵や包丁の背など、角ばったところにぶつけて割るのは間違い。  平らなところか器の外側で割るのが正しい。  糞やら雑菌が卵につかないようにするため。」  ということを聞いたことがありませんか?  雑菌が熱で死ぬのは別にしても、糞がついたものをゆでたお湯で料理をするというのは、イメージとして汚いと思いませんか?  別にしましょう。  においのついたカップは、酢水を満たして1日置いて、よく洗えば、においが抜けると思います。  ご参考まで

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

生で卵を食べるのは日本人だけなんですって。養鶏農場(放し飼い)に見学に行ったときに、目撃しました。クソまみれの卵が出てくるところを。あれ見たらしばらく食べられなかった。サルモネラ菌は熱に弱いから、大丈夫です。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.3

鶏の卵は運子まみれで出てきますが、日本で流通している卵は出荷前によく洗っているのでまず問題はないでしょう。 コーヒーの実を食べたジャコウネコや象の運子から、コーヒー豆だけを回収してありがたがって飲むんだりするわけゆえ、気にさえならなければ、卵を茹でた湯を料理に使ってもいいと思いますが、私は絶対にやりません。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.2

スーパーで売られてる玉子なら事前に洗浄されてるので、そのままでも構いませんよ。 気になるのなら、ラップするかビニール袋に入れて一緒に茹でればいいでしょう 生みたて玉子とかはご注意ください >毎回カップをあらわないといけないでしょうか? え??????????????? 毎回洗わないんですか

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

卵って鳥のおしりから出てくるんですよ? 出荷時に洗ってるとはいえ、不衛生でしょう。

関連するQ&A

  • アツアツ半熟ゆで卵が食べたい

    最近、ゆで卵がマイブームになってます。 タイトル通りの、茹でたてアツアツの半熟ゆで卵が食べたいのですが、 いつも失敗に終わります。 その失敗とは、殻を剥く時、膜と殻だけではなく、膜のさらに内側の白身1mくらいも 一緒に剥けちゃって、卵の表面が凸凹になってしまうんです・・・。 ついでに、超半熟だったり・・・。 茹でたてアツアツで、綺麗に殻も剥けるゆで卵の作り方を教えてください。

  • ゆで卵の割り方・・・

    最近、毎朝ゆで卵を食べています。 その時に、ふと疑問に思いました。自分のゆで卵の割り方って、普通なんでしょうかと・・・ で、皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)食卓では、どこに当てて割りますか。   テーブル? お皿? 自分の身体の部分? (2)卵の、どの部分を当てて割りますか。   尖った方? 尖っていない方? 横の部分? (3)何ヶ所にヒビを入れますか。  1ヶ所? 複数ヶ所? (4)殻は最初に全部剥いてしまいますか。  全部剥いてから食べますか? 少しずつ剥きながら食べますか? その他でも、ゆで卵を割って食べる時に、特に気が付いたことがありましたら、教えて下さい。 どんな割り方をするか憶えていらっしゃらなければ、憶えていないというご回答でも結構ですし、わざわざゆで卵を作って思い出していただければ、更に嬉しいですが・・・(笑) 宜しくお願いします。

  • ゆるくなったカレーを元に戻すには?

    カレーをルーを使わずに作ってみたんですが、水分?が多くてカレースープみたいになっちゃったんですけど、どうにか正常な!?かたさに戻す方法はありませんか?教えてください。

  • 塩味ゆで卵は浸透圧のせい?

    先日読み物の中で(ある程度信頼のおける読み物だと思っています。)塩味ゆで卵の作り方に関して、 「コンビニやキヨスクにあるゆで卵は殻付きなのに中までしっかり塩味がついているのはどうしてか」 というのに対し、 「卵の殻には目に見えない小さな穴がいっぱいあいている。ゆでたて熱々の卵を濃い塩水につけると浸透圧で中まで塩味がつく。」という記載がありました。 (私は高校化学程度の知識で浸透圧を考えると、) 私は浸透圧で?と不思議に思ってしまいました。というのも、卵を塩水につけると、卵の中よりも、外の塩水の方が浸透圧が高いわけですから、浸透圧の関係でいくと、卵の中の水分が外の塩水に出ていくことはあっても、塩が移動して卵の中に入るの?と思ってしまいました。 疑問点を整理すると 本当に塩が移動するのか? 移動したとして、それは浸透圧のせいなのか? 卵の殻の穴の大きさと塩の大きさの関係は? となります。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • ラーメン屋さんで食べる半熟なのに味付きの玉子って…??

    ラーメン屋サンで半分に切った半熟状態の卵がラーメンの上に乗せられてるアレ。 外側の白身の部分にはしっかりと色と味が付いてておいしいあのゆで卵、作り方教えて欲しいのです! 半熟状態でのゆで卵がそもそも綺麗に殻も剥けないのですが、何かコツってあるのでしょうか? ゆで卵の綺麗に殻を剥く方法 ご存じの方、どうか教えて下さい。 今、気になって気になって何度も卵を茹でて剥いてを繰り返し30個近いボロボロに剥けたゆで卵がそばにあります…。 誰か助けて下さーい…

  • カップ焼きそばの汁は捨てていいの?

    以前、カップ焼きそばに粉末スープが付いていて、それを マグカップなどに入れ、カップ焼きそばの汁を捨てる時に、 その汁を使ってスープを作るという商品がありました。 その商品以外は、何も気にすることなく汁を捨てているの ですが、例えば普通にスープを作る時、お湯よりも、 この汁で作った方が美味しくできるのでしょうか?

  • 日本語のHPでイギリスの暮らしのかで疑問

    2個あるのですが。 食器洗い洗剤の件。 洗剤で食器洗い後すすがない! 洗剤が日本と成分が違い体に安全なの? ゆで卵の件。 イギリス式では沸騰した後で卵を入れるそうです! ゆで卵が割れないの? もし割れないなら卵の殻が日本の養鶏卵と違って丈夫の? ネットサーフィンしてたらたまたま出てきたので真偽は不明です。 確か2個とも何故か 「韓国製」・「洗濯機」・「ゆで卵」で検索だったと思います? 宜しく判る方だけでも結構ですのでお願いします。

  • コンビニの麺類

    コンビニでレンジで温めるカップ入りのソバ、うどん、ラーメンなどの生麺が有りますがスープを見ると半固形のドロドロしたゲル状になっています。 あれの成分て何なのですか。 体の中に入るとまたドロドロ状態に戻ったりしないのですか。

  • ゆで卵・・・その他・・・

    以前男の一人暮らしの食生活の事で色々と質問させて 頂きました者です。その節はどうもありがと<(_ _*)> 今回もまたいくつか質問させて頂きます。 まずは卵についてですが、いつも10個入りパックを買い 賞味期限が近づくと3つ程ゆで卵にして毎朝食べます。 卵によって茹で上がると殻にひびが入る物がありますが ひびが入らない様に茹でる方法なんてありますか? 次に納豆。関西人のくせに大好きなのですが、通常は 白御飯の上にのせて食べますよね?ある時急に雑炊に 入れてみよう!って事で雑炊の出来上がる直前に入れ てみました。納豆って熱を加えると栄養価が下がったり しますか?また雑炊に納豆って発想は変ですか?^^; 次、袋入りインスタントラーメン。大抵麺と粉末スープ が別になってますが、最初に麺を茹でるとお湯が少し 白っぽくなります。これって自分の中では身体には余り 良くない物だと思ってるので、一度そのお湯を捨てて、 ポットに沸いたお湯を使ってスープを入れます。だけど 実際はどうなんでしょう?気にしなくてもいいのかな? 最後。そのラーメンを作る時、百円ショップのアルミ鍋 を使ってます。百円なだけに直ぐ傷も付いて、いかにも アルミが溶けてそうな感じもします。やはりステンレス 鍋に変えた方がいいでしょうか?鉄鍋はどうですか? いっぱい質問しまくって御免なさい<(_ _*)>

  • カレーがさらさらになっちゃったのは何故?

    カレーを作ったら翌日に、とろみがなくなってさらさらになってしまいました。水を入れたわけでもないのに・・・最初はふつうでした。 作ったカレーはじゃがいも、にんじん、タマネギに市販のルーを使ったごく普通のものです。 ただ、いつもは入れないナスを入れたんですが、そのためでしょうか? ナスから水分が出たのか、とろみを消す成分があるのか・・誰かご存じありませんか

専門家に質問してみよう