• ベストアンサー

統計学の問題です!

データの種類を答える問題です。 おそらく、これらの問題は事例としてどのデータの種類が適当かということだと思います。 例えば、 どなたか、この問題として、適切なことを教えていただきたいです。 統計学は難しいですね!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.1

統計学よりも、アップされた写真を判別する方が難しいです。 (アップされている写真の内容が全く分かりませんが、) おそらくは、尺度水準の話だと思われます。 (もし違っていたらすみません。) 4つの尺度について http://www.ipc.hokusei.ac.jp/~z00105/_kamoku/ken1/L_4syakudo.htm 「名義尺度・順序尺度・間隔尺度・比率(比例)尺度」の各々の違いは、ググれば、いくらでも出てきます。上のリンク以外も使われて参考にされると良いと思います。

関連するQ&A

  • 統計学の問題について

    統計学の問題の解き方がさっぱりわかりませんので どなたかわかる方解き方を教えてください 問題 次のデータは銅の標準液(7.97ppm)を原子吸光法により繰り返し測定した結果である。 (1)平均値、(2)不偏分散(3)不偏分散から計算した標準偏差、を求めなさい。 ただし、√0.0174=0.132とする。 データは以下の通りです n   X(ppm)  X2(2乗) 1   7.98    63.68 2   7.95    63.20 3   8.07    65.12 4   7.88    62.09 5   7.92    62.72 6   7.68    58.98 7   7.83    61.30 8   7.79    60.68 9   8.1     65.61 合計  71.2    563.41 どなたかわかる方よろしくお願い致します!

  • 統計学、データの種類について

    データの種類を答える問題です。 統計学の問題です。 Q 次のデータの種類について答えなさい。 1)駅の改札を単位時間当たりに通る人数のデータ 2)大阪府下に住んでいる人の名字をひらがなで書いた時の頭文字のデータ 3)好きなスポーツの順位に関するデータ 4)2泊3日の旅行にかける旅費のデータ データの種類とはどういうことですか?

  • [統計]この問題の解き方教えてください

    統計なのですが この問題の解き方がわかりません

  • 勤労統計問題

     毎月勤労統計の不正調査 厚生労働省の毎月勤労統計調査で、従業員500人以上の事業所を全数調査すべきところ、2004年から東京都分について約3分の1の抽出調査にしていた問題。04~17年は抽出した数値を全数に近づける復元処理を行っていなかったため、給料が高い東京都の大企業の比率が本来より小さくなり、平均賃金などが低くなっていた。 との記事があります。 この文章では、大事業所全てからデータを取っていたが統計処理するとき3分の1を採用したのか、3分の1の企業からしかデータを取っていなかったのかわかりません。 前者なら、データを追加処理すれば正しい事になり、後者なら2004年から2017年に至る過去のデータを集めねばなりません。 マスコミも野党もこの点を明確にしていないのでお尋ねします。 問題発覚から3ヶ月で、正しいデータにしたというのだから前者と理解はしていますが。

  • 統計学について

    統計学の課題が出されたのですが、どうすればいいのかわかりません!! 自分が興味を持つ事柄や問題について2変量計量的データを採集し、統計学的観点から整理し、考察する というものです。データとなる資料はネットで探そうと思うのですが、2変量計量的データとはどのようなデータを指すのですか?それがよくわからなくて調べられずにいます・・・。

  • 統計学の問題についてです。

    こんにちは☆初めて質問させていただきます。大学の統計学の授業で宿題が出されたのですが(5/6提出です)、よく分からないところがあったので質問させていただきます。 分からなかったところを抜き出してみますと 「次のデータは7人のある試験の得点である。これについて以下の問いに答えて下さい。  データ;63 64 68 71 75 88 94 1.中央値を求めて下さい。 2.分散、標準偏差を求めて下さい。 3.変動係数を求めてください。 4.得点88の偏差値はいくらでしょうか。」 となります。これらの問題の考え方を教えて頂きたくて質問させていただきました。急な質問で申し訳ありません× ただ苦手な課題なのでなるべく分かりやすい言葉で教えていただけると大変助かります。どうかよろしくお願い致します。読んで下さり、有難うございました。長々と失礼致しましたm(_ _)m

  • 統計の問題

    統計の問題で「ローレンツの意味での順序」というのが出てきたんですが、どういう意味なのでしょうか?

  • 統計学の問題です。

    統計学の問題です。 初心者なのでよくわからないのです。よろしくお願いします。 下の表(同年齢、同学歴、同職種での各10人ずつの男女賃金格差)について(1)適当な仮無仮説、対立仮説を立て、男女の賃金格差について検定せよ。母分散は等しいと仮定し、有意水準は5%とする。 (2)母分散は等しいと仮定せずに、同一の検定を行え。 (3)母分散は等しいか。有意水準1%で検定せよ。 この3問なのですが、特に「適当な仮無仮説、対立仮説」をどのように立てるのかがわからないので前に進めません。また有意水準を用いた計算も式の立て方がイマイチわからないのです。一度詳しく解説をしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 男:15.4 18.3 16.5 17.4 18.9 17.2 15.0 15.7 17.9 16.5  (単位:万円) 女:14.2 15.9 16.0 14.0 17.0 13.8 15.2 14.5 15.0 14.4  (架空例)

  • 統計の問題です。教えてください!

    統計学の授業で (1) 東京まで時速100kmで行き 名古屋まで時速200kmで帰った 往復での平均速度は? (2)銀行に100万円預け、r%の利益がついた 5年経った時の合計と 10年経った時の合計はいくらか? この2つの問題が出題されました。 (1)に関しては平均速度は150kmな気がするのですが、統計の授業だけに裏がある気がします。 (2)に関してはどのあたりが統計の問題なのかすら分かりません。 片方だけでも構いませんので、どなたがご存知の方が見えましたらご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

  • 統計手法について教えてください

    過去数年のデータを元に、今後3年後5年後10年後と予測の数値を出したいのですが、良い方法は無いでしょうか。ちなみに統計手法のことはよくわかりませんので、事例や計算式を解説したものでもあれば教えてください。