ネットショップで生計を立てるのは難しいのか?

このQ&Aのポイント
  • ネットショップで生計を立てるのは難しいのか?失業保険や貯蓄が無くても可能なのか?
  • IT業界のSE経験がある者がネットショップで生計を立てることは可能なのか?
  • 趣味のオンラインゲームを実用化に向けたプロトタイプを作りたいが、夢物語なのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットショップで生計を立てていくのは難しいですか?

以前、質問した、「うつでも仕事できますか?」です。その節は回答ありがとうございました。 今は自宅で療養(抗うつ薬と定期通院)中です。(担当医からは3カ月くらいとか) そこで新たな質問なのですが、 インターネットを見ると良く「ネットで月100万円稼げます..云々」とかあるのですが、実際のところ、どうなんでしょうか? 自分のように、失業保険や貯蓄も無く、自己資金0でも可能なのでしょうか? ※商材は妻の方のツテで準備できそうなのですが... 私の方は一応今まで業務委託契約でIT業界のSEを20年以上やってきたので、WEBサイト構築(プロジェクト管理)の経験はあります。 また、自分の趣味に関してのオンラインゲームの構想もあって実用化に向けたプロトタイプも作ってみたいとも思ってますが、夢物語でしょうか? 以上、何か、アドバイス、ご意見等ありましたら、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.4

「ネットで月100万円稼げます」が何の広告か勧誘かわかりませんが、アフィリエイトでしたら、私の経験では、0.1%しか存在しません。その数字は私が広告主で数千人のアフィリエイトの人を見てきた感触から推測する数字です。ほとんどの方はお小遣い程度も稼げないかと思われます。 ネットショップも10年前ならチャンスがいろいろありましたが、今はすでに淘汰の時代ですので、並の仕入れ先で並の商材をではとてもペイしないでしょう。しかし、競合が少ないニッチな商材なら、まだまだチャンスがあります。ネットショップは幸い、その気になれば、非常に低コストではじめられます。とくにSEさんでしたら、少なくともシステムの構築はたやすいことですよね。 案ずるより生むが易し、はじめたらどうでしょうか?初期コストがほぼゼロからスタートできるのですから。おすすめは、サイト構築さえもいらない「Yaooオークション」「Amazoマーケットプレイス」です。そこからはじめて商材の売れ行きをリサーチし、手応えがある商材を見つけたら、集客のための自社サイトやブログを立ち上げ、潜在顧客の集客を試みて下さい。 商材がはっきりしないなら、自分の得意とする分野で、とりあえずブログを立ち上げます。その分野の有益な情報を提供することで集客をはかります。集客にはSEO対策も必要です。3ヶ月でそれなりのトラフィックを獲得できれば、十分のネットショップ運営の素質がおありです。 集客さえできれば、その後のビジネス展開は、仮に商材がなくてもいろいろできます。google社を見て下さい。最初の5年くらいは、何も販売していませんでしたが、圧倒的な集客に成功した後は、あっという間に世界一の広告会社になりました。成功を祈ります。

reset2014
質問者

お礼

rock1197さん ありがとうございました。 お話、すごく理解できて為になりました。 これから一から勉強して、地道にがんばっていきたいと思います。 ただ、ブログ(自社サイト)をあまりやったことが無いので、まずは、他の人ののマネで始めてみたいと考えています。お勧めってありますか?

その他の回答 (5)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

否定的意見満開ですね。 私が何か言わないわけにいかないように思いますので、回答いたします。 月100万円稼げるか、の話でいえば、稼ぐ人は稼ぎますし稼がない人は稼げません。 それだけのことです。 これは、ゴールドラッシュで金はとれるかとれないか、と同じことです。 アナほりを大量にする人ほど金に出会えます。 ぼんやりしているなら、金どころか何にも出会いません。 金が延べ棒状態で埋まっていると考える人がやったらうまくいくわけありません。 砂のなかにちらりと光るゴミ粒のようなものを見分けてあつめて、洗って、ようやく金だとわかるようになるのです。 会社で3時間ぼうっとしていて、3時間分の時給はあるはずだ、と思う人は完全にネットでは稼げません。 毎日20時間ずつ1か月やったから儲かるだろう、と言う話はないのです。 ネットで稼ぐのは重労働です。 不労所得なんていうやつがいますが、そんなわけあるはずがないでしょう。 こんなつらいことをするのであれば、時給もらってどこかに通ったほうがいいと思う人はいるはずです。 要するに、記事を書くだけです。 Webサイトを構築するとか、そういうことはやってもいいですが、稼げるようになってからでかまいません。 HTMLやCSSは知っているに越したことはありません。 記事を書いてブログに投稿するだけです。ただし記事本数は半端ではない。 1万サイトを作って、9990個のサイトがすべて不発、ということは普通にあります。 もちろんどのサイトにも新記事を投稿し続けてと言う話です。 1万サイトの投稿はたいへんですよ。どうやっても1記事5分はかかりますから。 毎日1循環できない悩みなんていうものがあります。 初めのころはほとんどこのパタンです。 ただ、このうち10個のサイトは稼ぐんです。 ここで、多少ともアタマがあれば、考えます。 稼いでいないブログをみて、この話題はかせがないんだなと思ったらそのサイトは閉鎖可能です。 閉鎖しなくても、新記事の投稿をやめて開店休業状況にします。 9990個のうち9900個手放したら作業は非常に楽になります。 芽をだしたもんだけ水や肥料をやるという仕事をしていくと、10個だった稼ぐサイトが増えてきます。 12個になり、15個になり・・・・ 一旦芽を出したサイトがあると、難行苦行があまりつらくなくなってくる。 これは書く習慣を身に着けたため、それは重労働だったため、運動しても体が痛くならなくなったということでもあります。 投稿は、500文字から1200文字ぐらいの、完全独自記事を書くのです。 当然知識教養が問われます。言い散らかしではいけません。 ページ評価がなされて検索順位に影響するのですから。 コピペもだめだし、「テンプレート」なんて売っているものを使ったらそこでもう競技レーンの外に出てしまっています。 完全に独自の文章であるべきです。 稼ぐ理由のひとつはブックマーク(お気に入り)に登録してくれる読者が増えてくるということです。 RSSで、この人が何か新記事を出したら追いかけて読もう、というファンができてきたりします。 そうなったら、サイトは勝手に育ちます。 話題に興味をもったらツイッターやFacebookで勝手に噂をしてくれます。 一気に拡散して、サイトの1日の訪問者が数十万になることがあります。 このサイトが稼がないわけないでしょう。 一体何の記事を書けばいいのか、それは食いついてくる記事なのか、と思われるでしょう。 食いついてこられるか、はキーワードでだいぶ変わります。 でも、1万サイトで食いつき10だったら、釣りを考えても無理な架空の数字でないことがおわかりでしょう。 何の記事を書けばいいのか、はポータルサイトで何が話題になっているかを分析することでヒントが得られます。 これは記事を大量に書いているうちにスキルとして身についてきます。 ノウハウではないから教えられません。 で、50万ぐらいならそれほど待たなくても達成できます。 100万にしたいなら、気持ちがあれば可能です。頑張る必要がありますけど。 おそらく上限は200万ぐらいです。 アフィリエイトだけで1億は無理です。1億なんてやっているのは必ずメルマガを組み込んでます。 ただし、源泉徴収もなにもない収入ですから、確定申告でしっかり納税を要請されますので、もうかったと思わないように。 これが給料で生活してる人の陥る落とし穴です。 さて、あなたが仮に100万稼いだとしますね。これは沖釣りをして、いいものが取れたと言うのに似ています。 あなた、何をしますか。 自慢しませんか。ヒラメのいいのが捕れたんだよ、とか。 気持ちが外交的な人だったら、他人に教えたくなります。こういうことをしたらヒラメがかかってきた、というような。 こういう人間が塾を開くんです。 教えようとする当人も、ヒラメを釣ったのが自分の能力(スキル)であると思わないでノウハウだと思うんです。 だから教本を書いて教えたらできないわけないだろうと考える。おれだって捕れたし。 当然ですが、ひとりふたりはコツをつかんでヒラメを釣ってきますけどほとんど全員がボウズです。 ボウズの人間がこの塾長を詐欺だと言い出すのです。 開場を借りたりしなければいけないので塾参加費を取ります。 資料作成や手伝ってくれる人の人件費やらで、そこそこ費用は掛かっているのです。 でも、その費用を自分の儲けにしたのだろう、と言う人が出てきます。 赤字にはなっていないかもしれないけど、自分自身も講師としてそれなりのストレスや疲労をしているのですけど、泥棒呼ばわりです。 そして、そもそも方法自体が詐欺だから全く儲からないことを保証する、というのです。 教えることがおかしい、というのです。 釣りを教えて人がたくさん釣るようになったら自分の漁獲が減るのに教えるのがおかしい。 だから本来海に魚なんて存在しないのだ。取れないのが正しいのだ。とまで説明し始めます。 絶滅危惧種のものを取っているのでない限り、漁師がひとりだろうが100人だろうが魚はいるはずだ、ということには目をつぶるんですね。 賢い人間は、こういう陰口をたたかれたくないから塾を開くなんていうことはしません。 ひとりで稼いでいたらいいのです。100万儲かるだとか、不労所得なんて、間違っても言いません。 そしてネットビジネスの手法はリアルで役に立つと気が付いて、リアルビジネスで主体的な行動をし始めます。 このときにはネットビジネスは達人レベルですから、リアルは嘘のようにうまく展開します。 さあ、質問者様次第です。 最初は一切お金に出会いません。 熱いお茶をのみたいんですが、火もない、水もない。 氷のかたまりだけがある。そこで氷をけずって器にためて、自分の肌で溶かして温めるというようなことをする必要があります。 あきらめたらそれきりです。体は冷え、凍えるだけです。 あきらめないでずっとやっているうちに、氷だったものがカタマリのない水になってぬるくなります。 これをひなたに置いて温め、凸レンズをかざして太陽光を集めます。 そのうち沸騰してきます。 そこまで耐えられれば、ネットビジネスで生計を立てることが見えてきます。 その覚悟でやれば100万円は全然不可能なことではありません。 まず、なにか話題になっていることで検索をし、上位に出てくるブログを見てください。 独自ドメインにしているものもありますが、大体.blog.という文字があるものを見るのがいいでしょう。 それを読んでいけば何をどう書かなければいけないのか理解できるようになります。 そして、それをお手本にしたり反面教師にしたりして自分の独自ブログを大量につくることをしたらいいのです。 ネタを選ぶこと、キーワードを設定すること、が一番重要なことになりますけど。 この記事では広告を貼る話、はあえてしていません。もしやる気があるならご自分で調べるべきだからです。 ※蛇足ですが、いままで私の記事に付き合ってくれたことのあるひとだったら長々とこういう文章をよくも書く暇人と思うでしょうね。 この文章は、8分ほどで書けています。※前までで3500文字です。 独自の文章で大量に書くということをしていると、こういうことが平気になります。

reset2014
質問者

お礼

hue2011さん 返答ありがとうございました。 確かに記事投稿でのアリバイト?も考えています。 ただ、自分の場合、ブラインドタッチもできず、タイピングスピードも人並みだし、集中力もあまり無いので、難しいかもしれません。 せっかく、投稿して頂いたのに申し訳ありません。 ちなみ、「クラウドワークス」や「ランサーズ」には登録済みですが...

noname#225485
noname#225485
回答No.5

>「ネットで月100万円稼げます.」 なぜそれを使って自分で稼がず人の教えるのかという疑問が湧きますよね。 ネット使って100万円稼ぐ方法を知ってるなら自分なら誰にも教えず独りで稼ぎます。 通常考えればビシネスのやり方を他人に教える事はライバルを増やし自分の食い扶持を減らす行為です。 ではなぜ教えるかといえば…それ自体がビジネスだからです。 儲かる方法を売る事で利益を得てる…つまりその内容で稼ぐよりその方法を売る方が稼げるという証明になってます。 もう一つは…貴方を引きずり込む事で誰かが利益を得る…。

reset2014
質問者

お礼

risuguminoさん ありがとうございます。 仕組みがなんとなくわかりました。 世の中、そんなに甘く無いってことですよね。

  • Zirconia
  • ベストアンサー率35% (127/361)
回答No.3

『100万円稼げます』うんぬんの広告はほぼ全てが 情報料として金をむしりとって実現不可能な商売法を送りつけてサヨナラか、 単にFXや株等のギャンブル性の高いマネーゲームの攻略法(結局は素人の付け焼刃に終わる)か、 MLM(マルチ商法もどき)の最下層に置かれて「じゃあキミも同じように100万円稼げますって宣伝してね」と言われるか、 その辺りのどれかですよ。 まんべんなく引っかかった俺が言うんだから間違いない。

reset2014
質問者

お礼

Zirconiaさん ありがとうございます。 そうですね、いつも怪しそう?な文言があって、???って思ってました。 マルチ商法に引っかからないように気をつけます。

回答No.2

>ネットで月100万円稼げます.. 稼げる稼げる ちょっとマーケティングの才能と、商品引っ張ってこれる健常者以上の行動力があれば 月の売り上げはうん千万稼げるよ。 ま、一部の天才ならできるわけだ。貴方が天才なら、カタワだろうがメクラだろうが関係ないね。 >自分の趣味に関してのオンラインゲームの構想もあって実用化に向けたプロトタイプも作ってみたいとも思ってますが、夢物語でしょうか? どうぞ砕けるならやってからにしてください。 億単位で出資して3ヶ月でサービス停止するゲームもあれば、鼻くそみたいな資金ではじめたものが 会社ごと2部上場することもあるので。この程度の文章じゃ誰もなんともいえませんね。

reset2014
質問者

お礼

gaspan_asobiさん ありがとうございました。 私は天才じゃないく盆栽?で行動力が無い(うつ)なので、難しいかもしれませんね。 ゲームも構想だけで、プログラミング能力は無いので、無理かもしれません。

noname#198909
noname#198909
回答No.1

>インターネットを見ると良く「ネットで月100万円稼げます..云々」とかあるのですが、実際のところ、どうなんでしょうか? 本当ならその広告を出している人がして誰にも言わないでしょう。 儲かる・・・・質問者さんは縁もゆかりもない他人を儲けさせたいと思いますか? 誰でも自分だけは儲けたいと思っているはずですね。 儲け話は、自分で苦労して探して、1から作らないといけません。 ネットショップを作るにあたって大切なのは、他でも売っているものを売らないって事ですね。 価格競争に勝たないといけませんので、利幅が薄くなります。 他で売ってないものだと利幅が取れます。 難しいですね。 でもそれを解決しないと収入にはなりません。 一つの方法が、何かの特許を取りそれを工場で作らせて独占販売をする。 当たれば大儲け、失敗すると自己破産ですけど、商売って常に自己破産のリスクは覚悟しないといけません。

reset2014
質問者

お礼

Mac-Papa09さん アドバイスありがとうございます。 ネットショップは、商材のアイデア、販売ルートは思いつくのがあるのですが、いかんせん今のところ自己資金が0です。※数年前に自己破産しているので借入も不可です。 また特許(SNSやゲーム企画みたいなアイデア)を取るって簡単なんですか?

関連するQ&A

  • ちょっとユニークな質問です!!

    この9つの言葉のうち3つ以上の言葉を用いて、自由に文章を作成してください。 物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。 < プロジェクト・虹・標準偏差・理想・力・科学・龍・成長・競争・ > (200字以内) このキーワードで話を作ってもらうと面白いことに3パターンに分かれるそうです。 アンケートとして是非やってみてください(^^)

  • 一度気になったことが頭から離れなくなることについて

    こんにちは。 表題の件、そのままなのですが、私は昔から一度気になってしまったことはしばらく頭から離れなくなってしまう節があります。 ほとんどが、その時にいくら考えても仕方のないことや、時間が経てば答えのわかることだったりします。 実は先月末から療養のため会社を休職中なのですが、本日会社から給与や傷病手当金などの説明の電話があったことがきっかけで、今現在は社会保険などの普段天引きされているお金の支払いと傷病手当金の振り込みのタイムラグにおける当面の収入のマイナスについて考え込んでしまっています。 自分でも、払うものは払って、後から入ってくるものは入ってくるんだから細かく計算したり考えたり不安になったりする必要はないと分かっているのですが、質問サイトなどで傷病手当、休職、などで調べるのがやめられません。 ちなみに、残高が足りなくなる心配などはなく、当面マイナスでも暮らしていける程度の貯蓄はあるのにも関わらずです。 せっかくの療養中、出来れば仕事のことやお金のことなど考えずに過ごす時間を増やしたいのですが、気づけばそのことを考えてしまっています。 似たような性格の方などいらっしゃいましたら、こんな時どうやって気を逸らしたり、考えないようにしているか教えてもらえると嬉しいです。

  • 不動産管理委託の賢いやり方教えてください

    現在、アパート1棟の大家として賃貸経営をしています。 大手賃貸管理会社に管理を委託しているのですが、その会社は仲介 業も行っており、入居付けの斡旋もお願いしています。 今後、空室が出たときのことを思い、自分でも複数の不動産会社に 入居付けの斡旋をしてもらおうと思い、管理委託会社にその旨を伝 えたのですが、「専任でやらせてもらっているので、それはできな い」との回答でした。 募集チラシも自分で作り、入居付けだけ複数の不動産会社にお願い し、契約(仲介手数料)は元の大手賃貸管理会社にお願いするつも りなのですが。。。 管理委託手数料は3.5%と安いのですが、新築にも関わらず、2ヶ月 以上も空室が続いたこともあり、今度空室がでたときに不安が残り ます。 アパート経営をされている方でご助言をお願いしたいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生計の立て方

    みなさんは生計はどんな形でたてられていますでしょうか?

  • 生計を一(同じく)する とは?

    夫婦と社会人の息子と同居しております。 息子は派遣社員として働いておりますが、食費等は両親が出しております。この場合、「生計を一に(同じく)する」と言うのでしょうか? インターネットで調べるのですが、今ひとつ理解ができません。ご存じの方がいらっしゃればご教示頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 「生計を一にする」について

    先日、両親を扶養親族として申告について質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7141143.html みなさんに頂いた回答をもとにして、税務署の窓口に相談に行ったところ、 「父と母、それぞれの年金・パート収入を合わせると270万円くらいになるため、 小額の送金では生計を一にしているとは認められない。」 と言われてしまいました。  父 年金:100万円 - 控除70万円 = 所得30万円     パート:75万円 - 控除65万円 = 所得10万円   合計40万円  母 年金:10万円 - 控除70万円 = 所得0円     パート:90万円 - 控除65万円 = 所得25万円  合計25万円 今年は父の所得が38万円を超えてしまったため、 母のみを私(別居)の扶養親族として申告(年明けの確定申告で)可能か確認したところ、 上記のような回答でした。 客観的には両親の総収入に比べて、私からの送金額(月々2万円)は少ないと思いますが、 判断基準は「所得」ですし、 生計を一にするということの厳密な基準がないのであれば、 頻繁に実家にも帰り、定期的な送金をしていることで用件は満たしているのではないのでしょうか。 しかし、実際には窓口で、 「その程度の金額の送金では、親の生活をまかなっているとは言えず、 お小遣いや補填としか考えられません。 ただ、いくら以上の送金との基準はないので、常識的に考えてください。 仮に年明けに確定申告をしても、認めることは出来ません。」 とのことでした。 私自身、何とか捻出をして送金をしているので、 控除が受けられれば少しは余裕がでるのですが、 明確な基準もないままに、扶養親族の申告をあきらめなければならいないのでしょうか。 どなたか、突破口になるお知恵を貸していただけないでしょうか。

  • 「生計を一にする」について

    親と同居を始めたのですが世帯分離してます。 親は収入は国民年金だけです。 その親が具合が悪くなり今年かなりの医療費を私が出しました。 今まで医療費控除の申告をしたことがなかったので調べたのですが、「生計を一にする」と「同世帯である」は意味は同じですか? 申告の際、領収書が私の扶養している者の名前ではないから、同居していても世帯が別なら医療費の申告は私のほうでは無理ですか? (ちなみに苗字は一緒です)

  • 生計を一にする

    父親と同居しています 父親が20年ほど前に ローンで購入した家です しかし5~6年ほど前から 父親が年金生活になり 実質のローン返済は 息子である私が行ってきました  ですが2年ほど前に 実質私が払っているのだし 金利も高い頃のローン だったので いっその事ローンを組み直してみると 安くなるのでは と考え 色んなところに相談した結果 親子間売買というものを教えてもらい 私名義の 住宅ローンを組みなおすことが出来ました このような場合でも 住宅ローン控除を受けれるのでしょうか そこで少し調べたのですが 生活を一にする親族間の売買は 控除の対象にならないとあるのですが 「生活を一にする」の定義として (1)同居の有無は関係ない (2)同居の場合は生活の財源が共通していること とあるのですが  父親と同居しているが 私の収入は私のもの 父親は自分の年金だけで暮らしている なのですが 住宅ローン控除は受けられないのでしょうか 2年ほど前の 新たに自分名義の住宅ローンを組めた時は 組み直せた事への喜びや 以前の支払額よりも少し下がった 嬉しさもあり ローン控除まではいらないや 等と思ってたのですが 今年の夏前頃から収入が減って あれこれやりくりを考えてた矢先に ローン控除の事を思い出しました どうなのでしょうか(><

  • 生計を一にする?

    以下の条件の場合、本人と親は生計を一にしているでしょうか? 1.親の扶養から抜けていない 2.親とは別居している 3.余暇に起居を共にすることを常例としていない 4.生活費、学資金、療養費等の送金は一切行われていない よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 『生計を一にする』とは。

    私の夫と、夫の父親の関係が、『生計を一つにしている』状況であるかのご判断をおうかがいしたいと思います。 (個人事業の会計にあまり詳しくありませんので、説明不足等あるかもしれませんがご容赦下さい) 夫の父親・・・個人事業主(青色申告者) 夫・・・既婚(父親と別居だが、住民票上は同居となっている)。父親の個人事業に専従。 毎月ほぼ同額の金銭を個人事業主からうけとっている。 国税庁のタックスアンサーでは、 『生計を一にする』というのは、別居していても『余暇には起居を共にすることを常例としている場合や、常に生活費、学資金、医療費等を送金している場合には、「生計を一にする」ものとして取り扱われます。』とあります。 夫の場合、余暇に父親と寝食をともにすることはありません。 毎月頂いている金銭を、親からもらう生活費ととらえれば生計を一にしていることになるのでしょうか。 その場合、父親側が渡すは子への生活費は事業上の経費にはならないと考えてよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう