• ベストアンサー

ムーミンについて

ムーミンはカバではなくて妖精とのことですが、何か特殊能力や不思議な力は持っているのでしょうか?  あと、スナフキンはいつも魚釣りをしていますが釣った場面、もしくは魚を持っていた場面はありましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4835)
回答No.2

妖精というのは国によって意識が違うみたいですね。 ディズニーでは妖精=魔法使いのように見られます。 ヨーロッパでは妖精=自然から産まれたもの。空を飛ぶ程度は出来ても魔法は使えない。 ディズニーでいうとティンカーベルが他でいうところの妖精のようです。 日本でも妖怪がいますが特殊能力はあまり持っていません。 自然を多少動かすか人真似をする程度 少なくとも魔法的な力を持っているのはディズニーの中だけではないでしょうか。

ideharuya
質問者

お礼

なるほど。魔法を使う妖精はディズニーファンタジーの影響なのですかね。ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 こちらをどうぞ http://www.moomin.co.jp/data/history/

ideharuya
質問者

お礼

耳としっぽのないムーミンは怖いですね(笑)。ありがとうございます

関連するQ&A

  • ムーミン(アニメ)について

    ムーミン(アニメ)に出てくる妖精たちに混じって、人間(スナフキン、ミイ、おしゃまさんなど)が出てくるのはなぜでしょうか? スニフはムーミンたちと違い、カンガルーみたいな風貌ですが、スニフも妖精なのでしょうか?素朴な疑問です。

  • 楽しいムーミン一家でこの話は何話?

    ずいぶん前に見た話なんですけども、楽しいムーミン一家の話で次のような物を探しています ある日ムーミンが洞窟のようなところで妖精のような綺麗なものを拾って家に持ち帰りました。 みんなはその綺麗な妖精?に興味を示しますが、スナフキンは弱った妖精を見てあまり関心しない様子でした。 その後、夜にムーミンはパパがどこかへ行っていなくなってしまう夢を見てから、妖精が可哀想だということがわかって逃がしてあげるといった話です。 うろ覚えなのでこの話と若干違う所があるかもしれません。もしかしたら旧ムーミンかも… それからもうひとつ、ムーミンがスティンキーになってしまう話というのも探しています。これは楽しいムーミン一家だったと思います。 これらの話はいったい何話だったのでしょうか? 気になって夜も眠れません。どうか教えてください。

  • ムーミンのモデルってやっぱりカバ?

    昨日テレビでムーミンパパが「カバじゃない!」と言ってたことがすごくショックで、じゃあムーミンは何なのかと思って調べていたらなんと妖精だということが発覚しました。しかもフィンランド生まれらしいです。 そこまでは分かったのですが、作者は何を考えてあんな顔にしたのですか?やはりカバがモデルですか?ついでにいつ頃誕生したのかも教えてください。オフィシャルサイトは全く役に立ちませんでした★

  • カバ(゜◇゜?

    質問ですっっ!!(@Н@!! 『ムーミン』はカバ?それとも妖精? たくさんの回答お待ちしてます★(-´О`-)ノ

  • 楽しいムーミン一家-ムーミンとみぃの大冒険の内容を教えてください

    こんばんは! Yahooでムーミンのアニメが無料配信されていると聞き、数日ほど前から歯磨きをしながら鑑賞するのを楽しみにしています。 ところが昨日、いつものように歯磨きをしながら見ているとスクリーンセーバーが起動し…慌ててマウスを動かしたのですが、音声が途切れ途切れになってしまい聞くにも耐えがたい(大体何を言っているのか分からない)のでウィンドウを消しました。 そしてもう1回見ようと思ったのですが、ときすでに遅し…12時をまわりファイルが削除されていたため続きを見ることができませんでしたT-T 続きが気になるのでどなたかご覧になった方、内容を覚えている方、教えていただけないでしょうか? ムーミンとミィが、雪の馬を見つけたところまで見ることができました。 お手数ですが、お力を貸していただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 「楽しいムーミン一家 冒険日記」の駄洒落について

    「楽しいムーミン一家 冒険日記」についてお伺いしたいのですが…。 「楽しいムーミン一家」に比べて、「冒険日記」はスタッフ総入れ替えでアニメの雰囲気やキャラクターの性格などが随分変わってしまい「黒歴史」と言われ評判が悪いようですが、私も先日DVD-BOXで初めて観て驚きました。 特に気になったのが、「冒険日記」になってから何故かダジャレが頻繁に入るようになった事です。 これは声優さんのアドリブなんでしょうか? それとも元から台本にあったもの? 脚本の方がダジャレが大好きだったのでしょうか…。 スニフ 「真珠だ、しんじゅられない!」 ミィ   「あたり前だの栗きんとん!」 この他にもかなり多くのダジャレが入っていたのですが、特に印象に残ったのは上の二つ。 スナフキンもアナーキーな雰囲気が消え、妙に慌てん坊でとっぽい兄ちゃんになっていたのが残念でした。 「楽しいムーミン一家」は主に小説版がベースになっていて、「冒険日記」はコミックス版がベースになっていると言う事もあるかも知れませんが、「冒険日記」になってからなんで突然ダジャレを挟んできたのか不思議です。 (特に意味は無いのかもしれませんが) このダジャレが使われるようになった事について、原因の推測でも構いませんので、何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 夢占いお願いします。魚を釣る

    夢占いに詳しい方のみ、お願い致します。 私は普段釣りはしないのですが、夢で釣りをしていました。 すると釣り竿が折れそうな程魚に引っ張られやっと引き上げるとかなり大きな魚が2匹もついていました。夢の中ですが、かなり力を入れて引き上げたのを覚えています。普段力を入れる夢など見た事ないため、不思議です。その辺までしか覚えていなく、釣った大きな魚は食べたのか逃したのかは分かりません。 この夢にはどのような意味があるのでしょうか?

  • スナフキンは何をしていたの?

    アニメ ムーミンで登場するスナフキンについて教えてください。 確か、おさびし山にテントを張っていて、冬は雪が積もるので来てなかった?と記憶していますが、スナフキンはどんな仕事をしていたのでしょうか。 あと、タイトルとは少し逸脱しますが、その山には「ホォ~」と泣く、とてもかわいそうな化け物が居ました。その人が話しかけると、息がこごえる息で相手は凍って死んでしまうのです。 ほんとうは気持ちがすごく優しくて人と接したいのに、それができなくていつも涙を流して、さびしがっている人?が居たのですが、その人の名前をご存知の方が居ますでしょうか。 子供心に、すごくかわいそうだったのを記憶しています。でも、アニメの中ではその妖怪とムーミンは何度か話をしていたというか、何かからみがあったような気がするのですが覚えていません。 ・・・もしかしたら、その妖怪のせいで、おさびし山が雪に閉ざされる、、、そんな設定だったような気もするのです。その妖怪の涙が宝石?になるので悪いやつが狙っていたなんて話もあったような・・・ うろ覚えですみません。その妖怪についてご存知の方がいましたら少し教えていただけると助かります。

  • 重さについて 無知です。

    魚釣りで、魚の引きはその魚の重さ+泳ぐ力の合計ですよね?

  • サビキで釣れる魚!

    おはようございます。 この前魚釣りに行ったのですが、サビキ釣りをしている人がほとんど でした。 サビキ釣りってアジとかいわししか釣れないと思っていましたが カワハギ、グレ、タナゴ、メバル、ハネと色々釣っている人がいて そんなにサビキ釣りで釣れるのか?とすごい不思議でした。 僕もしたのですが、まったく釣れませんでした。 実際そんなに魚が釣れるものなんでしょうか? サビキの針が違うのでしょうか? なにか釣る方法があるんでしょうか? あればぜひ教えてください。 おねがいします。

専門家に質問してみよう