• 締切済み

フレックスについて

月に何度か土曜日が出勤日になっています。 仕事がないのでたいてい休みになりますが、フレックス制度を名目に 残業時間から8時間控除されます。 つまり、月20時間残業したとして、土曜出勤が2回あった場合 残業時間は4時間と計算されます。 残業代削減のための意図的なカレンダー設定です。 法定内の年間休日内であれは 合法となりますか? 教えてください。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.4

みなさんの回答のとおりなのですが、その土曜日が休日なのか、労働日なのか、ということです。 労働日であれば、コアタイムの設定があれば、その時間帯だけ仕事がなくても職場に在住せねばなりません。コアタイムの設定がなければ、顔みせれば、その日の勤務を果たしたことになります。 で、勤め先の残業時間の把握がよくわかりませんが、フレックスタイム制の残業時間は、日ごとに積み重ねるのでなく、月間総労働時間-(月の暦日数から求まる労働時間の総枠:例31×40÷7=177.1時間)の差が時間外労働となります。8時間差し引く、というのが、どういうカウントしてるのか、ということになります。おそらく月間総労働時数の加算は在場したコアタイム時間数、または顔見せ1分でかまわないはずです。 で、話をひとつ戻して、仕事がないしコアタイムがある、それなら年次有給休暇を使い、所定労働時間労働したことにする。仕事がない、職場が閉場としているなら、事業主の落ち度による休業手当の問題になります。 もう一つ話を戻して、カレンダー設定ということですから、勤務日なのでしょう。で、月間所定日数×協定上の1日の労働時数の値が、上にかいた月の暦日数からもとまる総労働時数の総枠におさまってるのでしょうかね。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.3

分かりにくかったかなあ。ちょっと端折り過ぎた? 念のためもう一度書いてみます。 土曜日が勤務日として指定されているのであれば何の問題もありません。 土曜日が勤務日として就業規則に規定(指定)されていないのであれば違法と言うことです。 ですので勤務形態によるんです。 (いやぁ、質問者さんの主観として書かれている内容では判断つかないのね) よろしいでしょうか。 ちなみにフレックス制度はコアタイムを設けなくても問題はありません。 その場合、通常勤務時間帯全体がフレックスタイムの対象となります。 しかし設定されているのであれば、その時間は普通の勤務時間ですので 遅参や早退、欠勤の対象となります。 まあ、いろいろとめんどくさい決まりがあるんですよ。 どうしても納得がいかない/分からないのであれば、 お住まいの地域を管轄する労働基準監督署に相談されてはいかがでしょう。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

フレックスなら、コアタイムにさえ出れば良い。そして、決まった期間内で所定労働時間働けばOK。 ただ、もしコアタイムがその土曜も含んでいるなら出勤が義務です。仕事が無くても。コアタイムなんだから。 もし、土曜がコアタイムに当たらないなら、最初から出勤日にはならないし、、変なの。 要するにフレックスでは無いという事で。 通常は、1日8時間だから土日は休まないと時間外労働になってしまいます。土曜日に出るという設定自体もおかしいし。 時間外労働は休日数と直接関係しません。あくまで労働時間であって、休日数が多いか少ないかは関係ありません。 法定休日は月4日だけですが、それで法定時間に納めるには1日の労働時間は6時間程度にしなければならなくなります。 まあ、とにかく、おかしいし、説明された範囲だけではさっぱり分からん。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

問題ないと思うんですけど? だってさ、仕事のある土曜日に仕事してないんでしょ。 はい、ここで問題となるのは土曜日の勤務形態です。 実際に土曜日が勤務日として指定されているのであれば何の問題もありません。

roujiyou
質問者

補足

仕事がある土曜日ではありません。 仕事がないから休まされるんです。 出勤日に仕事を作る義務を会社側が 完全に放棄しており、残業調整のための出勤日設定となっているのが 明白です。

関連するQ&A

  • フレックスで残業時間削減

    上司の命令で、フレックス制度を使って残業時間を削減するのは合法ですか? たとえば超過勤務が現在20時間だとして、会社が残業規制15時間を掲げた場合、 遅出早引で5時間減らせと会社側から命令する権利はあるのでしょうか? 残業代減らすために数時間会社に来て何もしないくらいなら有給休暇をとりたいのですが。

  • この「フレックス」は問題ないですか?

    某中堅メーカー勤務です。 業績が下降気味なことから、残業規制はありましたが、 11月から無期限の「完全残業ゼロ」の社長通達が出されました。 平日は間接、直接問わず「定時に帰りなさい」 やむを得ず土曜日の休日出勤をした場合は「休日振り替え」を 行いなさい、というものです。 さて、メーカーですから、突発的な注文が入り、どうしても 残業せざるを得ないことが発生することもあります。 以下の場合は法律的に問題ないのか、教えて下さい。 月曜日にやむを得ず残業を2時間した。 その2時間分の残業を「チャラ」にするために翌火曜日に 2時間遅く出社して「フレックス」として処理する。 「フレックス」の定義を正しく理解していないので(?)です。 よろしくお願い致します。m(_"_)m

  • フレックス制度の使い方

    フレックス制度の使い方 私は今の上司になってから、全く残業を申請できなくなっております。 理由は「会社の経営が厳しいので、みんな残業を0にしろ。遅くなった分は、フレックス(コアタイムは11時~16時)で調整しろ。それができないのであれば、それは本人の時間管理ができていないということとする」というような理由です。 会社の経営が厳しいのは分かりますが、明らかに残業をしなければ終わらない業務量のときもあります。 フレックス制度というのは残業を調整するためのものであるという上司の認識は、間違っていると思います。明らかにサービス残業を強いられています。 上記のフレックスの使い方は間違っているのでしょうか?それとも上司が正しいのでしょうか?

  • フレックス

    社長が規約にフレックス制度を掲載していないのにパートさん(全員では有りません)に出勤形態をフレックス制にしても良いとの約束をしていました。コアタイムも決めていなかった為、遅刻、早退はありません。 「フレックスだったらとりあえず5時間働いたらいいのか」と他のパートさん、従業員からも不満の声が出ています。 社長の言ったことを訂正するのは難しいので、今からフレックス制度を取り入れるようにしていきますが、そもそも、正社員ではなく、パートさんがフレックス制って有りなのでしょうか?

  • 会社の給料計算方法に不満があります

    会社自体の休日は土日祝(会社カレンダー)年間120日強です。給料は毎月 基本給+諸手当+残業代になります。これは一般的だと思いますが、残業時間の算出に不満があります。 一ヶ月で会社カレンダーの休みの日を引いた日数*8時間が通常勤務時間でこれを超えた分が残業時間になります。 例えば会社カレンダーで出勤するべき日が20日の場合20日*8時間=160時間で一ヶ月間の勤務時間が170時間だったとすると10時間の残業ということになります。 この考え方で行くと1日8時間を越えて働いてもその時点では残業になるか確定せず又休日についても1日出勤しても1日休めば通常勤務になってしまいます。休日出勤手当てが支給されたことはありません。 会社は月単位のフレックス制といっています。 私としては入社時にこの説明がないことや就業規則に休日は会社カレンダーに依るとあるので残業時間はまだしも休日出勤手当ては必要だと考えますがどうでしょうか? あと月単位のフレックス制というのは合法なのでしょうか? 仕事時間は顧客の都合に合わせるので自分の裁量はありません。 よろしくお願いします。

  • フレックス制度廃止 コスト削減

    某大手企業がフレックス制度を廃止したため、通勤時間に門の前に人が多くて最近困っていますが、不況なのでフレックス制度廃止なのでしょうか。ちなみに、フレックス制度は残業代を払わなくてもよい、賃金を抑える制度聞いているのですが。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • フレックス(コアタイムなし)では有給は取れないのですか?

    フレックス(コアタイムなし)では有給は取れないのですか? 今日、午後具合が悪くなったので半休(人事にはその制度が書いてあります) をとってもいいですか?と上司に聞いたところ 「フレックスなのでそこから引きますよ」 と言われました。 末締めでフレックス超過=残業時間となるので、残業代が減るのがイヤなので ムリして規定時間まで 働きました(8h) 有給を取りたいと事前報告したら超過時間から引かれて 超過時間が無くなって初めて有給が取れるのっておかしくないですか?

  • フレックス勤務、深夜業務と休暇証

    私は、フレックス勤務者7:00~21:00(コアタイム10:00~15:00)ですが、月に一度ぐらい夜勤勤務があります。 夜勤日当日は、18:00に出勤するように上司より指示があり、翌日7:00まで勤務です。 夜勤日当日は-5時間、翌日は-8時間の勤務-時間が付き、それを取り返すのが大変(もともと残業は無いので)です。 Q1.勤務明け日は休暇証を使用できないかを人事部に問い合わせた結果、当日に勤務(0:00~07:00)しているので労基法に触れるので取れないとの返答だったのですがそうなのでしょうか? Q2.夜勤日当日のコアタイムは36協定で在籍しなくて良い旨が規定されていると聞いたのですが、フレックス勤務者に出勤時間を指示するのは、このような場合は違反ではないのでしょうか?

  • フレックスと有給について(長文です)

    大手のメーカーに一般職で勤める30代の女性です。フレックスと有給の使い方について上司ともめており、悩んでいます。 会社はフレックス制度を認めており有給は年に20日与えられています。 始業時刻は9時から17時45分までですが、 私はフレックスを使い10時出勤し18時45分に退社しています。実は私はパニック障害で満員電車などの閉所が苦手なので、上司に事情を話し10時出社を認めてもらいました。有給は月に1~2回、忙しい時期をはずして取っていました。 が、1月は正月休みにくっつけた1/4と、その他に1日と半休で合計2.5日取ったところ上司から呼び出され話し合いになました。上司の言い分はこうです。 上司:最近休みが多いので控えてほしい。あなたは、フレックスを使うことで優遇されているんだから。あなたの仕事には電話を取るという事も含まれている。あなたの変わりに他のもの(私以外全員男性の管理職)が電話を取っている。 などなど、永遠1時間です。私も泣きながら猛烈に反発し最後には「ではお願いベースです」と上司が言いましたが、圧力を感じ有給をとりづらく感じています。 有給に関しては明らかに労基法に反しているからもっと強気に言えるのですが、フレックスの事を言われると、弱気になってしまいます。 じゃぁ今度から9時に来なさいと言われたら、困ります。フレックスタイムの扱いがよくわかりません。社内では、制度があっても実際は上司が認めないために9時出社している女性はたくさんいます。 かといって、有給の権利を剥奪されるのは許せません。フレックスに関して労基法で定められている事はありますか?堂々とフレックスを使えるための言い分が思いつきません。お助けください。

  • フレックス勤務での有給休暇の処理

    派遣会社の正社員で企業に派遣されています。 配属先企業ではフレックス制度を利用できる契約となっています。 派遣会社には有給休暇制度があり、有給休暇を取得した場合、 その月の残業時間分と有給分の時間(1日当たり=8時間)を相殺した上で、 8時間分の賃金を支払う方法と会社から言われました。 通常、残業代は割り増しで支払われるばずですが、 この会社の考えでは割り増し分は支払わないという事です。 これは法律的に問題はないのでしょうか?