フレックス制度の使い方

このQ&Aのポイント
  • 私は今の上司になってから、全く残業を申請できなくなっております。
  • 会社の経営が厳しいのは分かりますが、明らかに残業をしなければ終わらない業務量のときもあります。
  • 上記のフレックスの使い方は間違っているのでしょうか?それとも上司が正しいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

フレックス制度の使い方

フレックス制度の使い方 私は今の上司になってから、全く残業を申請できなくなっております。 理由は「会社の経営が厳しいので、みんな残業を0にしろ。遅くなった分は、フレックス(コアタイムは11時~16時)で調整しろ。それができないのであれば、それは本人の時間管理ができていないということとする」というような理由です。 会社の経営が厳しいのは分かりますが、明らかに残業をしなければ終わらない業務量のときもあります。 フレックス制度というのは残業を調整するためのものであるという上司の認識は、間違っていると思います。明らかにサービス残業を強いられています。 上記のフレックスの使い方は間違っているのでしょうか?それとも上司が正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garyu1230
  • ベストアンサー率58% (135/230)
回答No.3

こんばんは。 「会社の経営が厳しいので、みんな残業を0にしろ。遅くなった分は、フレックス(コアタイムは11時~16時)で調整しろ。それができないのであれば、それは本人の時間管理ができていないということとする」 これ、よくあります。 特に、比較的規模の小さな会社(社員数十人規模)の場合、実に、よく聞く台詞ですよ。 >それとも上司が正しいのでしょうか? 上司が間違ってます。 あなたが正しい。 ただ・・・ 仮にあなたが、上司に向かって、 「XX部長、あなたは間違っています。明らかに残業をしなければ終わらない業務量ですよ」 と主張したら、おそらく、あなたの主張は、強圧的に、潰されます。 それが、普通の会社です。 あなたの主張は、正論です。 法律的には、あなたが正しい。 もし、あなたが、上記の「正論」を堂々と主張して、それを上司が真摯に受け止めてくれたら、あなたの上司は素晴らしい上司です。 そのような優れた上司は、非常に少ないです。 でも、おそらく、あなたの主張は、通らない。 会社なんて、冷たいものです。 あなたは、正しい。 でも、正しいあなたが正論を主張しても、 「あいつは権利ばかり主張する無能な奴」 と評価されることが多い。 あなたがどんなに優秀でも、です。 おそらく、あなたが上司と話し合いをしても、あなたの主張は受け入れてもらえないと思います。 あなたの上司のさらに上の上司が、この問題を真剣に取り上げてくれれば解決に向かいますが、これも、きわめて稀なケースです。 サービス残業を受け入れてやっていくか、どうしても我慢できなければ転職するしかないと思います。 でも、あなたの会社が、「普通の会社」ですよ。 転職していい職場環境で仕事ができれば最高ですが、よほどの幸運に恵まれないと、難しいと思います。 残念なことに、あなたのような人は、出世しにくい。 どういう人が出世していくか。 例えば、あなたの同僚にAさんがいる、としましょう。 あなたが上司に、 「XX部長、あなたは間違っています。明らかに残業をしなければ終わらない業務量ですよ」 と言ったとします。 その時、Aさんはすかさず、あなたに向かって、 「何言ってるのsasakiaki2 さん! XX部長がおっしゃってることが解らないの!? 会社の厳しい状況、わかってるでしょう! しっかりしなさい!!」 といいます。 Aさんみたいなタイプが出世します。 嫌な話だけど、これが現実です。 会社は、閉じられた、小さな社会です。 世間一般の「常識」は通用しないのです。 社内の常識は、社内の権力者たちが作ります。 これを受け入れるか、どうか。 とても難しい問題です。 理想を言わせてもらえば、あなたが歯を食いしばって理不尽に耐え、出世してある程度の権限をもらい、少しでも正しい方向に会社を動かしていくのが最高です。 ただ、当然ながら、現実は厳しい。 会社なんて、仕事なんて、割り切れないことや納得できないことばかりです。 でも、おかしいことを「おかしい」と感じるあなたの感覚、大切にしてください。 恐ろしいことに、「会社の常識」の中にいると、それに染まっていくことが多い。 あなたのような人が、出世したとたんに上記のAさんのように変貌してしまうことも、珍しくないのです。 大変でしょうけど、答えはあなた自身が出すしかありません。 頑張ってください。

その他の回答 (3)

回答No.4

 フレックス制について相談者に誤解があります。おそらくフレックス制の採用に当たり必要な労使協定についても形骸化しているか届け出が必要ない労使協定なので締結していないのでしょう(労使協定締結について過半数労働組合から可否について討議する場か、労働組合が無ければ過半数代表者の選出の手続きが必要ですが投票若しくは挙手で過半数代表者を選出しましたか?)  フレックス制が採用要件どうりに相談者の職場で導入されたのであれば、1暦日毎の時間外賃金の支払い義務は会社には有りません。  清算期間における法定労働時間の総枠を超える時間が時間外労働になります。   今の上司になってから、全く残業を申請できなくなっております。 理由は「会社の経営が厳しいので、みんな残業を0にしろ。遅くなった分は、フレックス(コアタイムは11時~16時)で調整しろ。それができないのであれば、それは本人の時間管理ができていないということとする」というような理由です。  この部分は意味不明です。 1 フレックス制の採用には就業規則の改定と労使協定の締結が必要です。部署の上司の判断で採用出来る事ではありません。就業規則の改定は常時10人(管理職・パート・アルバイト含む、たまたま9人の時でも必要)以上の労働者を使用する事業場の場合は労働基準監督署に届け出義務があります(適法な手続きが行われていなければ6か月以下の懲役又は30万円以下の罰金です。労働基準監督署に申告すれば通常の立ち入り検査として会社に入ります。通報があった事については明かされません(公益通報者保護法が適用)、現実には通報が有ったのか、無かったのか、通報者が現職者か退職者かも分りらないのが実情です。 2 上記回答のように1暦日毎の時間外賃金の支払い義務は会社には有りません。  起算日を決めフレックス制の採用期間の1か月以内の清算期間における法定労働時間の総枠を超える時間が時間外労働になりまので期間の中で業務量に日毎に差があるのか、それとも毎日8時間を超えて労働しなくてはならない様な状態なのか分りません。従って回答が出来ません。  神奈川労働局のHPのURLを記載して置きました。参考にして下さい。相談者の質問の答えが全て探せます。

参考URL:
http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/flextime.htm
noname#121811
noname#121811
回答No.2

仕事上、「どうしても今日中に仕上げる」ことは多いと思いますが、翌日はそうでもない事も同様に多いと思います。フレックス使ってみてはいかがでしょうか?上司のフレックスについての認識は、正しいかどうかは分かりませんが誤りとは言い難いです。私もこういう使い方は実際してます。調整し切れない場合の対処は法的には誤ってますが。 理想論ばかり唱えても会社が潰れたら失業しますし、調整出来ない場合の多少のサービス残業は仕方ないと思います。文面から察するに明らかに残業する必要ある日が数日ある程度ならば、一ヶ月の残業時間は短いのかと思われます。

  • Purish77
  • ベストアンサー率33% (70/211)
回答No.1

就業時間は、フレックスでも1日8時間なんですよね? フレックスは本来、(貴方自身の)始業・終業の時刻を調節する為の物ですので、仕事量自体が1日の労働時間を超える場合にフレックスで調整すると言う話は・・・どう言う意味か、サッパリ分かりません。(笑) 「1日の労働時間を、(フレックスに収まる範囲で)とにかく8時間にしろ」と言う意味の話であれば、(時間管理が云々と言う事を含めて)分かりますが。

関連するQ&A

  • フレックス(コアタイムなし)では有給は取れないのですか?

    フレックス(コアタイムなし)では有給は取れないのですか? 今日、午後具合が悪くなったので半休(人事にはその制度が書いてあります) をとってもいいですか?と上司に聞いたところ 「フレックスなのでそこから引きますよ」 と言われました。 末締めでフレックス超過=残業時間となるので、残業代が減るのがイヤなので ムリして規定時間まで 働きました(8h) 有給を取りたいと事前報告したら超過時間から引かれて 超過時間が無くなって初めて有給が取れるのっておかしくないですか?

  • フレックスにつきまして

    フレックス制度について教えて下さい ・就業時間 9時~18時 ・コアタイム 9時~15時の場合ですと 8時~17時、7時~16時が可能ということでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • フレックス勤務に伴うハラスメントについて

    看護のためフレックス制度(月間単位)を適用している者です。 10時-15時がコアタイムとして出社すべき時間となっています。 通常勤務の終業時間は18時の会社です。 1日の所定労働時間は8時間です。 昼休みは12時-13時の1時間です。 私は10時に出社していますが、 18時に帰るよう上司から強制されております。 つまり、所定の8時間に満たない状況です。 残業しようという気はさらさらないのですが、仕事量もあり、最低でも所定労働時間は働きたいのですが、上司の強制があり、仕事が終えられず、周囲に迷惑をかけています。 フレックスとはいえ、所定労働時間も働かせて貰えないことに、法的な問題はありますでしょうか。 お詳しい方いらっしゃれば教えて頂きたいです。 因みに、ここからは普段の関係性の中での想像ですが、上司の思惑としては、どうせ月の後半で残業する時が来るだろうから、月単位の所定勤務時間は下回らないようになる(基本給の減額にはならない)と思っているようです。

  • 毎日フレックス出勤する上司

    毎日フレックス出勤する上司 うちの会社はフレックス制度を導入しており、11時から15時がコアタイムと就業規則で定められております。今年から替わった上司なんですが、毎日フレックス出社。それも10時は当たり前で、11時を過ぎて出社することも週に何度もあります。先日は直接客先に行った訳でもないのに出社は14時ということもありました。その変わりに遅くまで仕事をするのでもなく、急に「お先~」と帰ってしまうこともしばしば。 仕事が出来るかといえば、そんなことは無く、むしろ近隣の部署からは存在自体が煙たがられております。当の本人はKYな性格なので、全く気にすることも無く、たまに後ろからPCのディスプレイをみるとYahooやMSNだったりと仕事をしているのか、何をしているのか部下からもあきれられている状況です。 このような上司にはどのように接するべきなのでしょうか? 明らかに就業規則違反だと思いますので、告発すべきかと考えています。その場合、どのような証拠をつかんでおけばいいか等、知恵をお貸しください。

  • フレックス勤務のコアタイムを限定機関外す方法

    コアタイム11:00~15:00のフレックス勤務制度をも設けている会社です。 就業規則に規定済。 このコアタイムをオリンピック期間中だけ解除する予定ですが この場合、就業規則まで書き換える必要ありますか? 基本的には、社内通知文で対応しようと考えていますが 法的に問題あるのでしょうか?

  • フレックスで残業時間削減

    上司の命令で、フレックス制度を使って残業時間を削減するのは合法ですか? たとえば超過勤務が現在20時間だとして、会社が残業規制15時間を掲げた場合、 遅出早引で5時間減らせと会社側から命令する権利はあるのでしょうか? 残業代減らすために数時間会社に来て何もしないくらいなら有給休暇をとりたいのですが。

  • フレックスと有給について(長文です)

    大手のメーカーに一般職で勤める30代の女性です。フレックスと有給の使い方について上司ともめており、悩んでいます。 会社はフレックス制度を認めており有給は年に20日与えられています。 始業時刻は9時から17時45分までですが、 私はフレックスを使い10時出勤し18時45分に退社しています。実は私はパニック障害で満員電車などの閉所が苦手なので、上司に事情を話し10時出社を認めてもらいました。有給は月に1~2回、忙しい時期をはずして取っていました。 が、1月は正月休みにくっつけた1/4と、その他に1日と半休で合計2.5日取ったところ上司から呼び出され話し合いになました。上司の言い分はこうです。 上司:最近休みが多いので控えてほしい。あなたは、フレックスを使うことで優遇されているんだから。あなたの仕事には電話を取るという事も含まれている。あなたの変わりに他のもの(私以外全員男性の管理職)が電話を取っている。 などなど、永遠1時間です。私も泣きながら猛烈に反発し最後には「ではお願いベースです」と上司が言いましたが、圧力を感じ有給をとりづらく感じています。 有給に関しては明らかに労基法に反しているからもっと強気に言えるのですが、フレックスの事を言われると、弱気になってしまいます。 じゃぁ今度から9時に来なさいと言われたら、困ります。フレックスタイムの扱いがよくわかりません。社内では、制度があっても実際は上司が認めないために9時出社している女性はたくさんいます。 かといって、有給の権利を剥奪されるのは許せません。フレックスに関して労基法で定められている事はありますか?堂々とフレックスを使えるための言い分が思いつきません。お助けください。

  • フレックスで年俸制の場合の残業代の計算方法

    フレックスで月の残業代が30時間込みの給与体系です。 無知でお恥ずかしいのですが、会社にも聞きづらいため以下の条件から月額内の残業代を知りたいです。これだけで計算可能か、もし、無理だとすれば何が後必要になるか教えてください。 ・年俸320万円(月額30万円・残業代30時間含む) ・1日の所定労働時間:8時間 ・年間休日128日 ・フレクシブルタイム 8時~22時 ・コアタイム 10時~15時

  • フレックス勤務、深夜業務と休暇証

    私は、フレックス勤務者7:00~21:00(コアタイム10:00~15:00)ですが、月に一度ぐらい夜勤勤務があります。 夜勤日当日は、18:00に出勤するように上司より指示があり、翌日7:00まで勤務です。 夜勤日当日は-5時間、翌日は-8時間の勤務-時間が付き、それを取り返すのが大変(もともと残業は無いので)です。 Q1.勤務明け日は休暇証を使用できないかを人事部に問い合わせた結果、当日に勤務(0:00~07:00)しているので労基法に触れるので取れないとの返答だったのですがそうなのでしょうか? Q2.夜勤日当日のコアタイムは36協定で在籍しなくて良い旨が規定されていると聞いたのですが、フレックス勤務者に出勤時間を指示するのは、このような場合は違反ではないのでしょうか?

  • フレックスタイムの強制

    最近フレックスタイムが導入されました。 コアタイムは、10時~15時です。 就業時間は9時~18時です。 客先の納期の関係で月内で忙しい時と暇な時があります。 例えば、月の1週目と2週目で合計残業時間が30時間あり、 3週目が業務の谷になり暇な時、フレックスで10時に来て、 15時に帰ってくれと上司に言われます。 36協定もあり、残業時間を抑えようというのはわかりますが、 会社もしくは、上司からフレックスタイムを強制する事は出来るのでしょうか。

専門家に質問してみよう