• 締切済み

フレックス

社長が規約にフレックス制度を掲載していないのにパートさん(全員では有りません)に出勤形態をフレックス制にしても良いとの約束をしていました。コアタイムも決めていなかった為、遅刻、早退はありません。 「フレックスだったらとりあえず5時間働いたらいいのか」と他のパートさん、従業員からも不満の声が出ています。 社長の言ったことを訂正するのは難しいので、今からフレックス制度を取り入れるようにしていきますが、そもそも、正社員ではなく、パートさんがフレックス制って有りなのでしょうか?

  • sukou
  • お礼率40% (2/5)

みんなの回答

  • denden015
  • ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.1

パートさんをフレックスにする事自体問題ないですよ.労使協定において,フレックスタイム制により労働させることができることとされる労働者の範囲を明確に定めれば,パートさんがフレックスもありです.

sukou
質問者

お礼

ありがとうございました。 労使協定からはじめます。範囲を定めていなかった為苦情が来たので・・・。

関連するQ&A

  • 毎日フレックス出勤する上司

    毎日フレックス出勤する上司 うちの会社はフレックス制度を導入しており、11時から15時がコアタイムと就業規則で定められております。今年から替わった上司なんですが、毎日フレックス出社。それも10時は当たり前で、11時を過ぎて出社することも週に何度もあります。先日は直接客先に行った訳でもないのに出社は14時ということもありました。その変わりに遅くまで仕事をするのでもなく、急に「お先~」と帰ってしまうこともしばしば。 仕事が出来るかといえば、そんなことは無く、むしろ近隣の部署からは存在自体が煙たがられております。当の本人はKYな性格なので、全く気にすることも無く、たまに後ろからPCのディスプレイをみるとYahooやMSNだったりと仕事をしているのか、何をしているのか部下からもあきれられている状況です。 このような上司にはどのように接するべきなのでしょうか? 明らかに就業規則違反だと思いますので、告発すべきかと考えています。その場合、どのような証拠をつかんでおけばいいか等、知恵をお貸しください。

  • フレックス社員とは?契約社員orフリーター? 何なんでしょうか?

    私は、05年三流の地方私大卒文系+職歴なし24歳男性です。半年前から就職活動をしています。内定が決まったのはいいのですが雇用形態がわかりません。求人誌では、契約社員とパート募集とあったのですが、自分がどちらなのかわかりません。 今まで、会社説明、筆記、面接の順で受けてきました。が内定先の中小小売会社は面接だけのバイトのような簡単なものでした。 私は最後に、契約社員志望というのを伝えたところ弊社はフレックス社員と呼びますとの返答。失礼な気がしてフレックス社員とは何ですか? とは聞けませんでした。 なぜかパート採用の気がしてなりません。 週5の8時間労働で社会保険完備、昇給なし、ボーナスはなし手取り多分15万です。 ネットで調べても答えが分からず、自由に出勤できるフレックス制度にも該当していません。資本金1億 従業員約1000人です。2CHで叩かれてるブラックではないとおもいます。店長いい感じの人でしたし。 3年後に正社員登録制度があるけど難しいと言われました。男性なので、身分や世間帯は気になります。仕事が見つかったor社会人になったという実感がないです。履歴書には契約社員となのれるのでしょうか? お前はまだフリーターなのかは、もういいです。 お願いいたします。

  • エクセルでどんな関数を使うといいんでしょうか?(出勤表での表示)

    出勤と退勤の時間で遅刻と早退の回数を表示したいのです。 フレックスや日勤と夜勤などの勤務ではないので 出勤時間と退勤時間は決まっています。 例えば 出勤時間が9:00で退勤時間が16:00と言う場合、 9時以降の出勤時間で”遅刻” 16時以前の退勤時間で”早退”と、なり 月の集計で遅刻と早退の回数をそれぞれに示す欄に表示されるには どんな関数を使うといいのでしょうか? 初心者なもんですみません。よろしくお願いします。

  • フレックスタイムに関して

    今度再就職するのですが、 フレックス制について知識がないのでお聞きしたいのですが 自分弱視でパソコンを使用して仕事をしています。 時々、仕事中、頭というか眼というか痛み出す時がありますが痛み止めを飲んで仕事をしています。 ただ、次の日、体調がすこぶる悪い時もあり朝9時出勤とかに間に合わない時もあります。 そこでフレックス制ってどうなんだろうと思いまして。 前日ピンピンしてるのに当日体調悪くて、急に11頃出社しますと連絡するとか(コアタイムまでに出勤) 今日は体調いいから、このまま終電まで仕事しようとか、祝日に仕事しようとか そんなことができる制度なのでしょうか? 今まで派遣のような形態だったので月140時間働いてればいいよ、みたいな感じなら いいのかなと思いまして。

  • 最終的には…いつも私が悪者にされます。

    年配パートさんの、ワガママ 自分以外のアルバイトの人が…遅刻したり、早退したり、休んだり(突然の欠勤も含みます)をすると 社長や専務兼工場長に 「お前が…だらしないから!!皆ワガママを言ったり、遅刻したり早退したり休んだりするんだ!!」と、突然言われます。 社長も専務兼工場長も、本人に言えない事を、大声で私に怒鳴って遠回しに言います。 結局、私が…悪者にされ、 どうすれば…このような状況に慣れますか? 辞めて、他の会社に行こうかと思うのですが… どこに行っても…同じなのかな~と思うと…行動に移せません

  • 勤務先の裁量労働制について疑問に思う事

    勤務先の決まりについて腑に落ちな点があります。職種はITコンサルで、裁量労働が適用されています。 ●裁量労働とは ミッションに対して成果をあげる上で、個人の裁量で時間の使い方を自由に決める事ができる制度。 ●労働時間について コアタイムが10時~15時。 コアタイムから大きくずらす場合は上司の承認を得る必要がある。 ●半日休暇について 出勤時刻が昼以降になる場合は、午前中半休とする。 (出勤時刻が10時をまわっても、明らかに12時近くでなければ特に遅刻や休暇の扱いにはならない雰囲気) 午後の早退も同様。 ●評価 年1回、参画しているプロジェクト毎の利益に基づきレートが決められ、インセンティブが支給される。 ●月々の給与 完全年俸制。ある程度の残業も見込んだ額。 以上です。 コアタイムという概念自体、裁量労働と相容れるのか否か疑問です。常識的にその時間帯には仕事をしているので、特別問題ではないのですが。 忙しくても暇でも、1時間でも顔を出せばその日出勤したとみなす、という事は当然認められません。 例えば出張時のロスタイムを勤務中とみなす事は、大変わかりやすい裁量労働の例だと思います。過去の質問・回答も拝見しましたが、自分の勤務先について、よくわかりません。 質問ですが、 ・裁量労働制とは、本当に、会社によって多種多様であるものなのでしょうか。 ・上記のような内容でも、労働基準監督署に申告し認められている有効なケースだ、という事は、あり得るのでしょうか。それとも、制度を理解していない人々が、勝手につくった、法的には無効なルールで運用している会社が多いのでしょうか。 ・上記の場合そもそも、裁量労働制と言えるのでしょうか。フレックスとの違いがわかりません。 宜しくお願いします。

  • フレックスタイムは稼げない?

    フレックスタイム制について、1ヶ月の総労働時間が決まっている。必ず労働しなければならない時間帯がある(コアタイム)。 以上が、私なりにしらべた結論なのですが… シフトが決められている場合、月の勤務日数が制限されてしまうので、1日の勤務時間を長く(残業)しないと稼げませんよね? 私としては週5日、1日8時間+残業というように、シンプルな勤務形態がいいですし、そのほうが稼げるんじゃないかと思っています。 とあるカフェの面接で、月100時間を超えて働きたい場合は数ヶ月の研修の後、再度面接を受けフレックス制度でやってもらっているとのことでした。 時給が安いので、この制度だと全く稼げないようで不安です。無知なりに調べてはみましたがいまひとつわからず… 詳しい方、簡単な言葉で説明していただけると助かります。

  • パートの給料明細

    現在パートで一日6時間月曜から金曜まで働いています。 今の給料の計算方法は土日祝日が休みと決まっているので一ヶ月の土日祝日を除いた日数(大体20日前後)の給料が基本にあってそこから欠勤した場合や早退したときその分の給料が引かれる計算になっています。 社長が出勤した日数だけの計算にすればわかりやすいと言っています。 わたしはタイムカードを集計している立場です。 今の時給と土日祝日のみ休みの体制で働くとみんな103万を超えてしまうため自分で月に2、3日欠勤をして調整しているのでパートの人の欠勤は必ずといっていいほどあります。 ただ出勤した日数だけだと欠勤の日数が見えてきません。 欠勤早退遅刻が無い場合には皆勤手当てが支払われるので皆勤手当の根拠も見えにくくなると私は思います。 また違法ですが会社は仕事量が減るとパートを無給で休ませています。 ただその分皆勤手当てがついてきます。 今は誰も意義を唱えることなく会社都合の休みを受け入れていますがもし出勤した日数だけの計算になると会社都合で休んだことも見えなくなると思います。 他の会社でパートとして働いた経験が無いのでご意見をお願いします。

  • 会社を定期的に休みたい時にメール連絡

    お世話になっております。 昨日こちらで相談させていただいて、 10月から土日休みの会社で契約社員として働くことになったのですが 歯科矯正中で2ヶ月に1回ワイヤーを交換します。 しかし祝日だと15分でなんと一万円もかかります。 そのため平日に遅刻出勤か早退か休みをいただいて歯医者にいきたいのですが 会社にどのように伝えればいいでしょうか? 10月に契約&初出勤なので、その前にメールで 「○○会社 ○○様 10月から宜しくお願いいたします。入社前にご相談なのですが、歯科矯正治療をしていて 2ヶ月に一度ワイヤーの交換をしなければいけないのですが祝日だと15分で一万円かかってしまいます。 そのため2ヶ月に一度平日に歯科矯正治療のため遅刻出勤か早退かお休みをいただきたいのですがいかがでしょうか? 自分の名前 」 ↑このようなメールを送ろうと思うのですが訂正すべきところがありましたらアドバイスお願いいたします。失礼のないメールを送れたらと思います(>_<)

  • 会社の少額香典へのお返しは

    父が亡くなり来週から出勤するのですが会社から通夜・葬儀には家族葬なので 出席しないけど出勤したら香典を渡すからって言われておりますが社長や上司などの正社員は それなりの額だと思うので香典返しは予備があるのですが同僚のパート従業員は一律1000円なんで その場合は少額香典用に「箱入りお菓子」を用意してあるのですがパート従業員にはこれを お返しとして配るのがいいでしょうか? 自分もパートなので過去に数回1000円の香典を出していますが一度もお返しは貰ってませんので どうしようか迷っています。同僚に不幸がある度に一回1000円の香典は自分も数回出していますが 今まで誰一人として香典返しは貰えませんでした。 社長や上司には通常の香典返しがあるのに同僚であるパートには何も無いのはどうかと・・・。 どうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう