• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:影(シャドー)で生きるあるいは生きない意味)

影(シャドー)で生きるあるいは生きない意味

このQ&Aのポイント
  • 影(シャドー)について考察し、その意味について追求しています。
  • 社会のコードや価値観によって、影が劣等物と見なされることがあるのかもしれません。
  • 影の部分を受け入れながらも、自分自身を表現して生きることが重要かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.3

心理学の学びは、頭で知った事を心で感じ取ることで理解となります。 頭で知り得たことを、想像して作り出してしまうのであれば 全くの別物が作り上げられてしまいます。 特にシャドウなどは、自分の中にあるシャドウを 感じ取らなければ、本質的には理解できない部分だと思います。 多くは、「人がやってる行為が我慢できない」に現れやすいです。 瞬間的に顔を出すだけであり、常時表面化していません。 シャドウを多く抱えていると、やった方がいいことを引き伸ばしたりにも出ます。 さっさと勉強した方がいいと分かっているけど、やりたくない。 とかですね。 分かっていても、頭と気持ちが別方向に二分してしまいます。 勉強に出たからと言って、それに至る問題は勉強の問題では無かったりもします。 心理問題は深いとこにまで作用しますから 「家の子供は、勉強しないからそれはシャドウが原因だ」じゃなく 他の可能性も考えられるので、総合的に判断することになります。 ですから、頭で知ってるシャドウだけでは人間の行動を知るのに 意味をなさないのです。 特に仮説などは、危険を孕むこととなりますのでご注意を。 ペルソナもシャドウも元々人間に備わっている機能であり、そこに選択の余地はありません。 人は極端なシャドウを解消させる方法を持っているにすぎないのです。 それが、心理学という知識の中に解明されていると言うだけです。 心理学は、頭と心 同時に使ってみてください。

noname#209756
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 その人が頭で抱くものですね。体験が重要なんですね。 詳しくご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.2

pkuobe99さんが、シャドウをどう捉えているか。 共通認識の上でないと、話しをしても像は歪みますから。

noname#209756
質問者

お礼

いろんなリンクの紹介など詳しくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.1

シャドウの概念をどう捉えてありますか? http://www.counselingservice.jp/lecture/lec120.html http://www.556health.com/archives/2008/07/post_270.html この辺りの説明が分かりやすいかなと。 対応は、すごくザックリですが https://www.peacemind.com/pm_home_column.php?id=3&dat=685 心理は、基本自分を観てそれを持ってるのを確認できたらわかりやすいと思います。

noname#209756
質問者

補足

なるほど。自分には「悪」(かならずしも「悪」ではないとはいえ、)ともとらえれる部分があって、それも受容する。あるいは劣等的で「変」な部分も自分の一部と認めることが癒しであり、深みを増すということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の女性の部分を認めることとなってしまうこと

    最近、女装タレントって多いですね。 これって男性で男性として生きていて、それでは生きれない部分を生きてみるということなんだと思います。 ジェンダーとして女性を選択しているというのでしょうか? 少し倒錯気味で神経症なのかわからないですが。あまり精神が健康的でないように思えます。 ユングのいうもし男性だと自分の女性の部分(アニマ)があると認めて生きるのとは意味が違うように思えるのですが、私の解釈であっているでしょうか? アニマを認めるとは実際どういうことなんでしょうか? 逆にアニマを否定して生きるのも精神的に不健康に思えます。生活上の工夫ってあるのでしょうか?

  • 人の幸せのためのみに社会が動いていたら

    教えてgooやっていて、自己満足のために回答しているひとが結構いるもんだなと思いました。質問をちゃんと読まないで答えたい事を答える。 社会も体勢はそうで、いらないものを売りつけたり、とにかく自分の利益のために人の満足感とか求めるものとか幸せをないがしろにするパターンの多い事には、絶望感も麻痺してしまうほどです。 もし、ユートピアかも知れませんませんが、 「人も企業も人のためのみに行動する」 という社会が実現したらどうなってしまうのでしょうか。

  • 欲張りで冷淡な年配者

    近所で年配者がいるのですが、何か少し便利なアイデアをもっていて、それを実行しないといけないという考えの人のよいうです。ものごとをこわす発想でそれに信じているきがします。多少いたづら癖を感じます。何か急進的でそのことに関して影ができていても、あまり気にならないようで、成果の部分のみみてます。冷淡でしなければいけない的な強硬な感じの空気をただよわせている人がいます。自分の功にたいして欲張り・しんじてます。満足な気がします。注意しようにも相手のほうが年配です。どうすればいいでしょうか。

  • 仕事の意味について考えてしまいます。

    仕事の意味について考えてしまいます。根拠は無いですが自分なりの感覚を書いてみました。皆さんの思うことを教えてください。ちなみに私自身はささやかながら労働しております。 特殊化とは(過剰)適応の事である、という言葉を、誰の言葉か忘れたが何かの本で読んだ。例えば民主主義や平等の精神が、人間の本性の一部ではあっても本性の全てでは無いとしたら、差別や欲望や競争がまた人間の大事な本性であるならば、ジョンレノンが思い描いたような理想の社会は人間の本性から乖離したものになるのではないか。恐竜が過剰適応によって特殊化し、環境の変化に対応出来なかったように、人間も自然状態から乖離することで、恐竜とは違った形で終焉を迎えるのでは無いかという気がする。文明が栄えながら突然滅んでしまった古代アステカ帝国のように。全く根拠のない自分の想像に過ぎないが、そのヒントになったのは、動物園のパンダやライオンは繁殖活動をあまりしなくなるという話だ。エサが潤沢に与えられて、生存が保証されると、逆に繁殖への意欲を無くしてしまう。飢えて獲物を追いかける生活が、彼らの本性だとすると家畜化された彼らは、自然状態から乖離してしまい、滅びへ向かっているのかも知れない。人間の自己家畜化という言葉があるが、人間も動物園のパンダやライオンと同じような状況にあるのではないか。人間が数知れない血を流して勝ち取ってきた自由や平等、またそれを下支えしてきた科学技術の進歩が人間の自己家畜化を促進し、人間の絶滅の時期を早めているのではないか。争いのない平和な世界というのは、ユートピアである反面、死を迎えつつある老人の精神であるように感じる。逆説的ではあるが、人間は愚かで自己中心的であるからこそ今まで続いてきたのではないかと思う。そう考えると、仕事の意味や使命というものに疑問を感じてしまう。教師が子供たちに倫理観を教え、技術者が新しい技術を開発するたびに人類の寿命が短くなっていくとしたら、私たちが、(無意識的であれ意識的であれ)少しでも世の中を良くしようと労働することは、人類にとって逆効果になっているのでは無いかと思う。自由は手に入れた途端にその意味を失うというのなら、ユートピアも実現した途端にその存在意義を失うのではないか。我々の目指す今より良い世界、すなわち究極的にはユートピアの実現は、遅ければ遅いほど良いのではないか。いっそユートピアなど永久に実現しないほうがいいのではないか。ジョージアのCMで、「この素晴らしき、ろくでもない世界」というキャッチフレーズがあるが、ろくでもないからこそ世界は素晴らしいという、一見矛盾した真実をうまく表現しているような気がする。そういう事を考えると、一体何が価値ある仕事なのか分からなくなる。そもそも仕事とは何なのかよく分からない。人に喜びを与える事が仕事であるとするなら、赤ちゃんほど仕事をしている者はないとも言える。まあ、そもそも、「人間は文化が成熟すると滅亡する」という仮定そのものが何の根拠も無いので、まったくの主観的な感想であるけれども。少なくとも我々が生きている間にはユートピアなんて絶対に実現しないだろうし。それに、野蛮でいつ死ぬか分からない時代に戻るかと言われたら絶対に嫌なので、文化の進展は良いことなのでしょう、きっと。 というところです。なんでもお話を聞かせていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 自分は人生の敗北者、負け組だと再認識。

    テレビや雑誌に出てくる人達はみんな人生の成功者ですよね。 見てるといかに自分は人生の敗北者なんだなと再認識して気持ちが凹みます。 社会的地位がある人、スポーツ選手で凄い活躍する人、売れてる芸能人等々、成功者がたくさん出てくる。 自分は負け組なんだと認識してしまう。 どうしたら辛さから抜け出せますか?

  • 影では頑張って行動しているけど結果しか言わない

    影ではがんばって行動しているけど結果しか報告しない男性、なぜ。 友人の男性に相談しました。 男心がわからなさすぎるので質問させてください。 私 は20代社会人です。 彼も同年代 社会人で年上 で す。 最初は、仕事で知り合ってたまに食事やドライブに出かける関係でした。その後、彼が遠方へ異動になり、付き合っているか曖昧な状態で遠距離になりました。 その後、彼から週一で連絡が来るようになりました。他愛のないことを何時間か話していました。 その一年後、彼と久々に会った時に正式に付き合うことになりました。 が。 その時以来、週一のおしゃべり電話がぱったりと止み、せいぜい来ても月一回。 連絡してみると変わらぬ様子で電話にでます。 でられなかった時は、休日になってから折り返しがきます。 まあ電話もタイミングによっては不便だよな。と思い、メールをたまに月一回ほど入れました。内容は、労いと私の近況(変化のあったこと)です。彼は現在慣れない環境で生活しているのですが、普段、勝手が違って大変なこともあるだろう生活や仕事について、ほとんど弱音を吐くこともなく努力しています。常に勉強して仕事に活かせるように、というタイプです。表には出さないようにしていますが、内面は野心家です。 そのことを尊敬するよ、と伝えたりしました。 その時は、週末電話が来ました。 その後、また1ヶ月が経とうとしています。笑 うーーん、と悩み年上の男友達に相談しました。 わかるようなわからないような、その場でもっと突っ込んで聞けばよかったのですが、、、 ーーーー 彼は質問者にもう気を使ってないんだよ、というか、使う比重が軽くなった。 質問者に気を使ってないってのは、彼の中では安心して、すでに二人の間で愛が出来てると思っているからだ。質問者の場合、彼の思い込みのようだが。ははは笑 だから彼は今、仕事での成功は自分の目標だし、二人の為になるとも思って、質問者に気を使わない代わりに、次の獲物=仕事を得る為に気を使っている。 彼は「自分と彼女の間には愛がもう出来てる」とか思ってるので、たぶん次はあなたが恋から愛を作る番なんじゃないか。 うんぬん ーーーー 全体的によくわからないのですが、、、 人によるかとは思いますが、 男性の感覚を教えてください。

  • ユングの「分析心理学」は恋愛・結婚を考える上で有効だと思われますか?

    分析心理学(Analytical Psychology)自体かなり範囲が広く、また奥深いもので、私自身とてもその全てを理解したとは言えませんが、その中から恋愛・結婚を考える上で有効と思った「アニマ・アニムス」について調べ、また自分なりに考えるために、ワード28ページ分の資料を作成しました。 ごく簡単に言えば、人間はもともと両性具有的存在で、大人になるにつれてどちらかの性を発達させなければならず、顧みられなかった方の性が「アニマ」や「アニムス」として無意識の深奥に封印されます。「アニマ」は男性の無意識の中に存在する女性像で、ある男性が女性だった場合の可能性やその男性の持つ女性的な部分を表します。一方「アニムス」は女性の無意識の中に存在する男性像であり、ある女性が男性だった場合の可能性やその女性の持つ男性的な部分を示します。 結論としては、相手に意見を言いながらも、自身の態度を鑑み、あるいは、相手の意見に耳を傾けながらも、自分の主張もする。そういった折り合い、バランスを大事にしながら、パートナーとの関係も自分自身の内面である「アニマ」「アニムス」との関係も成熟していくと思う、としました。 このことを説明するために、「集合的無意識」、「元型」、「影」(シャドー)、「タイプ論」、「ペルソナ」(仮面)の順に説明を行い、これらに、「コンプレックス」、「投影」、「自我」(エゴ)、「トリックスター」、「同一視」といった概念の説明も途中で交えました。 しかし、実際に女性に読んでもらうとどうも評判は芳しくないようで、見合い用の資料として出すと必ず拒絶されてしまいます。これについてどう思われますか? 参考資料:「城太郎日記 ユング心理学とカウンセリングhttp://starpalatinatheworld.hp.infoseek.co.jp/index.html」他

  • 文理選択って

    初めて書き込みをします。現在高一の男子なのですが、来週の懇談で、ついに文理選択をしなければなりません。先生からは「将来を左右する重要な選択だからよく考えなさい」と言われているんですが、現在特になりたい仕事なども無いので、どうしても決められないでいます。得意不得意で言っても、自分は国語と理科がよく分からないので(数学、英語、社会はそれなりにできる)それでも決めづらいです。みなさんはどのように文理を選択されたのですか?それと教科的には自分はどちらが向いていますか?

  • 自信がないと別れた彼

    2ヶ月前に別れた彼がいます。 私の方が歳上、社会的な地位も上、そして付き合い始めたタイミングで彼の仕事がうまくいかなくなり...など様々な理由から彼の自信がなくなってしまい振られました。 表面上は自信家ですが、メンタルはすごく弱く繊細です。 そのわりにプライドが高く亭主関白タイプでした。 そんな彼に私はあまり弱い部分を見せなかった、頼らなかったことも自信をなくした原因となったのだと思います。 友達に戻りたいと言われたのですが、私も散々振り回されて傷付きましたし、自分や彼との関係を見直ししたく、彼からのメールのみに応じてました。 付き合ったとは言えずとも、一緒に過ごした時間は多く、 情や寂しさは強く、必死で私も気持ちを切り替え、前向きになれました。 離れて色々と見えることもあり、彼の選択は間違いではなかったと思ってます。 彼からの連絡には、「甘え」や「様子見」のようなものが感じられます。 会いたいという内容もありましたが、どうしていいか分かず放置してます。 そんな時、共通の知人から、彼が私と別れ精神的に参ってしまってると聞きました。 おそらく、単なる寂しさや私から嫌われたと勘違いし参っているのではないかと思っているのですが... それに加えて、仕事のことなど色々なことが重なっているのだと思います。 彼のことは好きですが、精神的に未熟な部分(離れて再認識しました)がある程度成長しない限り、復縁はないと思ってます。 情があり、助けてあげたい気持ちもあります。 精神的に支えになってあげるべきなのか(友達と割り切って)、 突き放すべきなのか、 答えが出ず悶々としてます。 アドバイスをお願いいたします。 (彼22歳、私27歳)

  • 元ひきこもりが社会人になって成功している人を知らな

    元ひきこもりが社会人になって成功している人を知らないんですが誰がいますか? いじめられっ子だった人が社会人になって成功しているのは聞きます。タレントにも多いです。 要するにいじめられっ子のいじめというのは自分次第の捉え方なのでいじめじゃないのにいじめと感じる人が一定数いるってことが伺え知れます。 さらに元いじめられっ子でいじめられた経験があるというのは1つの芸能界では売り込みの1つになってます。 でも元ひきこもりが成功者になったというのは聞いたことがない。 いますか? 京大を出たphaだったかそんな人はひきこもりではなくあれは精神障害なのでちょっと違うジャンルです。