• ベストアンサー

タマネギの干し方について

こんにちは!タマネギについて教えてください。 知り合いからたくさんの新タマネギをもらい、 二人暮らしなのでどうしようかと思ってここで調べたら ストッキングで軒下などに干す方法がわかりました。 そこで是非やりたいのですが、軒下等に吊して干すときには 夜露などは気にしないでいいのでしょうか?? 夜もずっと外に出しっぱなしでいいのでしょうか?? ちょっとしたことですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

「軒下」ということですから気にしないといけないと思いますよ。 軒下は雨が降っても濡れないですよね? 雨水がかからない位置に干しておけばOKだと思います。 ようは、風通しの良いことが一番ですから。 昔、田舎でよく干してましたが夜になったら家内に入れるなどしなかったと思います。 「軒下」はそういう条件が揃っているところですからね^^ でも、最近の家は「軒下」が短いところが多いです(特にアパート)。 その点は気を付けてください。

zikkentyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんです、うちのアパートも短いのでどうかなぁ~とお尋ねした次第です。 今夜外に出しておいてみて、大丈夫そうだったら出しっぱなしでいってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

私の父親がよくタマネギを作っていました。 沢山取れたので、ストッキングで軒下などに干す方法ではなく、 取れたタマネギの葉を切らず、長いまま縛ってを竿に4つづつ縛って掛けて、 軒先につるしていました。 洗濯物や大根を干す要領です。 私も手伝ったので、よく覚えていますが、雨があたると腐りますので、 雨の当たらない小屋、家の軒先がイイデスネ。 風通しのいい、日陰で雨のあたらないところで干しておくと 天気など気にしなくてもいいです。 夜露などもあたらないほうがイイデスネ。 かなり長く持ちますので、大事に使いください。

参考URL:
http://mamedamaru.dip.jp/yybbs2/200206/2472.html
zikkentyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 葉っぱがついていると良かったんですけどねぇ~ すでにばっさり刈り取られていました・・・。 見た目は悪いですがストッキングで頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

夜露に当てないために軒下の干すのでしょう。 屋根のないところは軒下ではないですよ。

zikkentyan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 玉ねぎの保存方法

    畑初心者です。今年たくさん大きな玉ねぎを収穫しました。8個くらいずつを半分に分けて束にして、家の軒下につるしていますが、農家のようにゆったりした涼しい軒下ではなく、西陽が当たり、玉ねぎが煮えてしまうのではないかと思うほど温か~くなっています。こんな貯蔵法でいいのでしょうか。スペースのない普通の家でいつまでも玉ねぎをおいしく貯蔵する方法を教えてください。

  • 玉ねぎの保存方法

    玉ねぎを軒下に吊り下げて保存するのはなぜですか? 他の野菜はなぜ同じような保存方法をとらないのですか?

  • 皮をむいてしまった新たまねぎの保存

    新たまねぎを10個ほど頂きました。 料理し易いようにと,皮をむいて,ビニール袋に入れ,冷蔵庫に入れました。 さて,保存はとネットを見ると,何と皮をつけてまま,ストッキングに入れて,吊るすと出ています。 冷蔵庫に入れるなとも書かれています。 私は,既に皮をむいてしまいました。 もう,これをストッキングに入れて吊るしても遅いのでしょうか? また,刻んで,バターで炒めて,冷凍とかしてもダメなのでしょうか? 皮をむいてしまった,新タマネギの保存方法を教えて下さい。

  • いつまでも口に残る生タマネギ・・・

    こんにちは。 昨日、外でお昼をとった時にサンドイッチを食べたのですが、 その時タマネギ(生)が結構入っていて、食後ずーっと口の中に残るタマネギの存在に悩まされました。 コーヒーを飲んでも、 ガムを噛んでみても、 1日中ずーっとタマネギ(辛み?)が残ってました。 もしかして臭ったりするんじゃないかなぁ?と心配になり話すのもちょっと嫌でした; このような場合うまくタマネギを消すような何かいい方法はないでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • タマネギ臭の消し方

    新タマネギのおいしい季節になりました。 スライスして水にさらした新タマにポン酢をかけて食べるのが好きなのですが、決まって食べた日の夜は胃からタマネギの臭いが戻ってくるような感じが気になって眠れなくなります。 よくタマネギやニンニク、焼き肉など臭いのキツイ物を食べた後は、リンゴ1/4個とか牛乳を飲むと臭いを抑制する事が出来ると言いますが、実際試しても効果は感じられません。 口臭予防のタブレットなどを食べると、今度はそのやけに爽やか過ぎる空気が気になって眠れません…。 美味しく食べてぐっすり眠るにはどうしたら良いでしょうか?

  • 玉ねぎ中毒

    いろいろとあって、車の中でチーズバーガーを食べました。 車の中に、落とさないように食べていましたが、気づいたら、服にキャベツがついていました。 車の外に出た時に、気づかずに服についた玉ねぎが外に落ちてしまったかもしれません。 それを野良猫や散歩中の犬が食べて玉ねぎ中毒を起こしてしまったら...私のせいです。。 犬や猫によっては少量でも中毒を起こしてしまうようです。 チーズバーガーなんて車の中で食べるべきではありませんでした。 気にしすぎ考えすぎでしょうか、、

  • 玉ねぎ 口臭

    今日の夜、さっき生玉ねぎを食べてしまったんですが、あした口臭でますか?(>_<) 私は今までニンニクは別で、生玉ねぎでは自分で気づく程口臭でたことなかったんですが、 やっぱりまわりは気になってたんですかね?(T_T) あした人と会うんで、心配になって質問してしまいました(>_<)

  • 玉葱を食べるとどうして精がつくのですか?

    玉葱みたいな刺激的な食べ物をよく食べると 精力がつくといいますが 私も焼きそばとかインスタントラーメンの中に 切り刻んで炒めた玉葱を昼と夜とに1個食べきると そのような身体の変化が感じられるような 気がします。 これは、実際に物理的に影響があるのか もしくは精神的なキモチが作用しているのでしょうか? どういう理由からそう反応するのでしょうか?

  • 腐った玉ねぎの匂いを消す方法を教えてください。あと、腐った玉ねぎを食べ

    腐った玉ねぎの匂いを消す方法を教えてください。あと、腐った玉ねぎを食べたら体に悪いですよね? 昨夜、購入して1週間位たつ玉ねぎを使用して、グラタンを作りました。玉ねぎを切ったときに、なんか変な匂いがしました。ですから外側の皮を捨てて、あとは綺麗な形状をしていて硬さもあったので、そのままつかっちゃいました。 グラタン自体はめっちゃ美味しく出来たのですが、食べている時にやはり、玉ねぎの腐ったような匂いが気になりました。彼氏はまったく気にしておらず「おいしい」と連呼し、お変わりまで求めました。 食後5時間以上たつのですが、部屋にその匂いがうっすらと残っていて鼻につきます。大量にグラタンのもとを作ったので、鍋に余っているから、そこが諸悪の根源かとおもいましたがしかし、不思議と鍋からはその匂いしません。 で、本題の質問ですが、この匂いを取る方法はあるのでしょうか?あと、実際このグラタンを食べてまったく体に異常はないのですが、明日も残りのグラタンのもとを使って調理してもいいでしょうか? 彼氏が明日も食べれることを楽しみにしているので、捨てるのも勿体ない気がします…。 食品に詳しい方や、料理に詳しい方おしえてください!!

  • 豚肉のしょうが焼き、玉ねぎもタレに漬け込んでいますが

    もし、同じような作り方をしている方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします! 色々な作り方があるとは思いますが、夫の好みが確定しているので、以下が、我が家の方法です。 漬け汁(酒、みりん、醤油、すりおろし生姜)に、薄切り肉と玉ねぎの細切りを漬け込みます。 問題は焼くときのことです。 以前は、肉も玉ねぎも一緒に、フライパンに投入していました。 これは、玉ねぎの方が火の通りが遅いので、肉が焼きすぎになって硬くなるので、やめることにしました。 それで今は、漬け込んだ中から、先に玉ねぎを選んで炒め、ある程度になってから、肉を投入しています。 この方法だと、焼き加減はいいのですが、汁の中で、あまり交じり合わないように気をつけていても、玉ねぎだけを先に取り出すとき、時間が掛かっています。(つけている間に、ひっくり返しているので) 玉ねぎと肉を別に分けて漬け込めばいいのでしょうか? でも玉ねぎの成分は肉を柔らかくしたり、お互いがいい味になるような気もして、やっていません。 玉ねぎと肉を漬け込みで作っている方、どんな順序や方法ですか? 教えてください。