• ベストアンサー

近世ヨーロッパ

近世ヨーロッパでオランダやスペインの覇権が短命に終わった理由とは何ですか? ・庶民を無視した政治 ・カトリックの信仰を強制 であっていますか?他に主な理由があったら教えてください。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

123617さん、こんにちわ。 スペインの場合は16世紀末に起きたアルマダの海戦以後、17世紀に起きた三十年戦争において神聖ローマ帝国軍の群飛を支援するため莫大な支援を行いましたが、これが財政を圧迫したようです。 オランダの場合は英国との3度の英蘭戦争や18世紀末のナポレオンによって占領されるなど大きな打撃をこうむったためであると思います。またその後、ベルギーやルクセンブルクの独立などによって急速に衰えることになります。 詳細は下記のURLを参照ください。 スペイン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3 オランダ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80

123617
質問者

お礼

wikiのURLまで教えていただきありがとうございます

その他の回答 (1)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

この時期になると宿題(レポート)の質問が増えますな。 >カトリックの信仰を強制 間違っとるよ。オランダは、新教の国だがや。スペインの覇権には関連しても、オランダには関連しないがや。 覇権が短く終わった理由は、一言でいえば「金がなくなったから」になるわけでしょ。覇権の背景には強力な軍隊があるかもしれないけど、その軍隊を維持するにもお金がかかりますからね。 するってえと、「なぜお金が続かなかったのか(尽きてしまったのか)」って問題になるわけでしょ。 スペインに関していえば、南米から運んできた膨大な量の銀は、結局戦費に使われてしまうばかりで国内産業の育成には回されなかったわけですよ。そういう感じでお調べなさればよろしいかと存じまするよ。

123617
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中世、近世のヨーロッパの王族の外出について教えてください。

    中世、近世のヨーロッパの王族の外出について教えてください。 この時代の王族(特に国王やその配偶者、王位継承者などの重要人物)は 自分の意思で自由に居城から出ることができたのでしょうか? 所謂お忍びの外出などあったのでしょうか? また、どのくらい遠くまで外出することができたのでしょうか? 政治的な理由なく、国外に出かけることなどは可能だったのでしょうか? 外出が難しいのならば、どのような理由があれば外に出ると考えられますか? 出かける場合は護衛がいると思いますが、それはどの程度の規模だったのでしょうか? 質問が多くて恐縮ですが、わかる範囲でかまいませんので宜しくお願いします。

  • 【大航海時代のヨーロッパ】

    自分の力では答えを見出すことがでず、 ここで皆様の力を借りられたらと思います。 オランダが「世界の海を支配した」時代に関する質問です。 オランダではなく、イギリスやスペインでも良かったのですが、 分かりやすい例になると思ってオランダを選びました。 過去を遡ると、 前述のオランダが大いに繁栄した時代がありました。 遠くアジアに植民地を持つなど、 当時としては絶対的な力を持っていたと思われますが、 しかし現在のオランダを見ると、 決して恵まれた国土を有しているわけではありません。 北国で領土が狭い(相対的に)だけでなく、 国土が海面よりも低く、 土地を改良しなくては生活できなかったくらいの場所。 コンセルトヘボウが沈んでしまうほどの軟弱地盤です。 もちろん、海上輸送といった観点からでは 非常に良い位置にあるとは思いますが、 それを考慮しても、世界の覇権を取った国にしては 少し足りないのではないかといった気がするのです。 そこで質問となるのが、 ◇大いに繁栄した国家が、なぜあれだけの国土しかないのか。 ということと、 ◇国家が力を持っていたのに、なぜヨーロッパにて領土拡大を考えなかったのか。 の二点です。 例としてオランダを挙げましたが、 イギリスやスペインといった国々を通した説明でも問題ありません。 何卒、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ヨーロッパってどんなイメージがありますか。

    ヨーロッパってどんなイメージがありますか。 またお金や時間があるとしたら 行ってみたいと思いますか。 行ってみたいとしたら下記のどの国ですか。 フランス・ドイツ・スイス・オーストリア・イタリア・ チェコ・ハンガリー・スロヴァキア・ベルギー・オランダ・ ノルウェー・イギリス・デンマーク、スペイン・ポルトガル・ その他。

  • ファンタジーRPGにありがちな中世~近世ヨーロッパに関する資料で分かり易いもの(新書・雑学・学習漫画など)

    一般的によくあるファンタジーRPG系の舞台となっている、中世~近世あたりのヨーロッパに関する資料で、分かり易いものをお教えください。 ハードカバーの専門書ではなくて、 Truth In FantasyシリーズのようなTRPGの資料的な本や、○○が○日で分かる本、雑学シリーズ、その他新書など。 そういった系統の、知識ゼロの人間がとっつきやすい書籍でお願いします。 政治や軍についての分野などはなかなか見つからないので、そちらも挙げて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパ旅行について質問です。

    オランダとスウェーデンの友人に会いに行くのですが、 せっかくなので他の国にも行こうと思っています。 (フランス・スペイン・イタリア 時間に余裕があればドイツ・ベルギーも) 世界遺産や建築物に興味があるのですが、 お恥ずかしい事に写真などを見ても(見た目が)すばらしい建物だとかあまりにも有名すぎて知っているというくらいでその歴史的な背景などはまったく理解していません。 ただ観光するだけではつまらないので今更ながらヨーロッパ各国の歴史の本を読み漁っています。 が、基礎知識のない私にとってそういう本は難しすぎて混乱しています。 こんな私でも解りやすくヨーロッパや歴史的建築物について知ることの出来る本をご存知の方はいないでしょうか? パリ着 三ヵ月後 アムステルダム発、オランダとスェーデンあわせて一ヶ月ほどの滞在  という事以外ルートや他の滞在国はまったく未定です。 来月に出発するので大まかな予定を立てようと思っているのですが、まずヨーロッパについて知りたいのです。 ヨーロッパを旅行された方のおすすめの場所、経験談、 ヨーロッパについておもしろかった本、役に立った本など教えていただけたらうれしいです(歩き方、ヨーロッパ歴史と世界の文化は手元にあります)

  • ヨーロッパの進学校?

    いますごく仲良くしているベルギー人(オランダ語圏)の友達は、学校(高校)でフランス語・ドイツ語はもちろんラテン語や古代ギリシャ語も学んでいるそうです。 他のヨーロッパの同年代の人たちからはそのような日本の高校の古文・漢文のような感じでラテン語などを習える学校に通っているという話は聞いたことがありません。 このベルギー人の友達が行っている学校はいわゆる進学校なのでしょうか? カトリックらしいです。 それとも特定の地域では珍しいことではないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • ユダヤ教と中世ヨーロッパについて。

    中世ヨーロッパの黒死病の流行とユダヤ人及びキリスト教徒の黒死病対策について質問です。 中世ヨーロッパでは、黒死病という伝染病が拡大し、全ヨーロッパの人口は減少し、当時の社会に大きな打撃を受けた。 しかし、キリスト教徒の多くが黒死病で死んだのに、ユダヤ人の死者は少なかったと言われているそうですが、ここで以下の質問です。 1.昔のTV番組「知ってるつもり」で、ノストラダムスの家系はユダヤ人で、伝説では、この時、ノストラダムスは鼠がペストを媒介することに気付き、直ちに鼠退治を命じた。 また、キリスト教では忌避されていた火葬すらも指示したと取り上げていたが、ここで質問です。 なぜノストラダムスといったユダヤ人は、黒死病の死者が少なかった理由は、ユダヤ人の生活習慣とキリスト教徒の生活習慣が関係しているのでしょうか? 2.昔のTV番組「知ってるつもり」で、ユダヤ人が最先端の科学技術の分野を占めている理由は、キリスト教のように戒律に縛られないからと言っているが、ここで質問です。 ユダヤ人が信仰するユダヤ教には、教育を重視しており、ユダヤ教徒は教育こそが身を守る手段と考え、国を守るには兵隊を生み出すよりも子供によい教育を受けさせるべきとされている。 では、キリスト教には、ユダヤ教と同じ教育を重視していたのでしょうか? 3.2の問いでふと思うことがあります。 よく中世ヨーロッパのキリスト教、特にローマ・カトリック教会は、異端審問という名の“魔女利狩り”を行っていた。 ここで魔女として扱われた者達は、知識と教養を身に付いた知識人や学者達で、当然ながら、イチャモンを付けて抹殺してきた。 結局の所、中世ヨーロッパが、『暗黒の中世』と呼ばれていた理由は、ローマ・カトリック教会による弾圧によって、文明水準を大きく後退させたということなのでしょうか? もし事実なら、これは口悪く言うようだが、中世から近世、そして近代世界で大きく飛躍し、世界を支配することができたヨーロッパ諸国の原動力は、ユダヤ人が培ってきた技術や知識、教えを盗用・流用しただけの猿真似ということなのでしょうか?

  • ヨーロッパへの卒業旅行を計画しているのですが、コースを決めかねています

    ヨーロッパへの卒業旅行を計画しているのですが、コースを決めかねています。 オランダのアートと多文化社会に憧れがあります。 オランダにしばらく(1~2週間ほど?)滞在して、残りで他の国を回るのはどうかな、と考えています。 もうひとつ強い憧れがあるのが砂漠です。(砂でなくともいいのですが…雄大な景色が見たいです。) ヨーロッパとアフリカは意外に近いようなので、モロッコかチュニジアに行って砂漠ツアーに行きたいです。 ただ、オランダからですと結構遠いですし、どちらか一方にした方がいいのかな、とも思い質問しました。 アドバイスいただけるとありがたいです。 他に興味のある周辺の国はギリシャ・スペイン・イタリア・トルコなどです。 (オランダ以外興味があるのは地中海側が多い・・・) あとアイルランドやスウェーデンにも興味はあるのですが、2月は寒いかなと思ってます。 海外旅行の経験はあまりありません。(アジアだけです。) 2月中旬から一カ月程度の予定です。 それと、ANAのマイレージが溜まっているので利用したいと考えています。 女一人旅(途中一部友人と)です。

  • 2月のヨーロッパでは?

    来年の2月中旬~3月中旬までの間にヨーロッパをバックパックで周ろうと思ってます。 自分自身、ヨーロッパで見たい国はイタリアやギリシャ、スペインなんかを考えているのですが、やはりこれらの国は夏に行くべきだろうかと思っていて、別の国を考えたいと思っています。 なら夏行くべきなのでしょうが、お金と時間の関係でこの時期しか無理そうなのです。 そこでみなさんにはおススメの場所などをうかがいたいのです。 ただ絶対に行きたい国はオランダとトルコなので、1ヶ月という時間を考えて他におススメの国や場所がありましたら教えてください。 また、バックパックで周る旅自体初めてなので、冬でも問題なく周れるのか少し不安です。 冬のヨーロッパをバックパックで周った経験のある方、注意点や必要なものなど、アドバイスもいただけたらありがたいです! 予算は航空費含めて70万円ほどを考えています。 多くの方にアドバイスいたただけることを願っています。よろしくお願いします。

  • ヨーロッパのとっておき !

    いつか、必ず行きたいと思っていたヨーロッパ!! 近い内に、実現したいと思う今日この頃、、、 そこで、行ったことのあるみなさま、教えてください! 皆さんのとっておきのヨーロッパのこと。 おすすめの国、場所、堪能するのに必要な日程や おいしいもの、すてきなもの、等 体験談なんでもいいです。 私は、 使える言葉は、カタコト英会話! フランス語は入門編。(((^^;)トホホ・・・ 音楽(特にピアノ・弦楽器)・デザイン・グルメ・オーロラ、青の洞窟 他、自然界の神秘などなど・・・に関心持ってます。 興味あるのは、イギリス・フランス・イタリア・ギリシャ・スウェーデン・フィンランド・オーストリア・オランダ・スペイン・ チェコ・ノルウェー・デンマーク・ドイツ・ベルギー・スイス などなど・・・・ どうぞよろしくお願いします。