• 締切済み

義両親が嫌いになりました

元々嫌いではなかった義両親が苦手になり、会いたくない、どうしていけばいいでしょうか。 交際時 ・主人と会う前日と当日(答えなければ翌日も)、毎回「2人でどこで何をする予定か、何をした?」と義母が聞いてくる ・新婚旅行前、生理になると主人が可哀想だからとホルモン剤の服用を義母が勧めてくる 妊娠中 ・悪阻が酷くやんわりお断りしても、義両親は外食やうちを訪問したがり、ごり押しされ油汗流しながら応対 産後言われたこと ・妊娠中の外食や訪問感謝してるの? ・せっかく行ってあげたのに、分娩直後、すぐに孫を抱かせてもらえず孫は母体とずっと一緒だった。離れたら連れて行かれそうになったのを息子が言って抱かせてもらったけど、本当はもっと長く抱きたかった →本来分娩室は義両親は入室予定ではないのを言ってたのに勝手に押しかけて入室。カンガルーケアのため子は母体と一定時間一緒だったし、すぐ検査に行くところを私が主人に指示して特別に義両親に抱いてもらった ・せっかく行ったのに出産直後の分娩台に呼ばれなかった。孫も見たかったし様子も見たかったのに。 →私は長丁場の出血と酸欠で意識朦朧で人に会える状態ではなかったし直後の分娩台は実母すら遠慮してた ・せっかくNICUにお見舞いに行ったのに、笑ってくれなかった。もっと笑ってくれてもいいのに。 →お辞儀はしたしガラス越しに子は見せたし、無愛想にした覚えはないですが、自身の体力の衰えと毎日の授乳面会、先の見えない子の入院生活と申し訳なさで毎日泣いていて疲労困憊でした ・せっかくお見舞いに行ったのに、行って顔見てしばらくしたら、孫が泣き出し、オムツ替えのあとすぐ授乳に入られて抱けなかった →授乳も少し待ってくれたら終わるし、この流れは病院の指示 ・お見舞いにちゃんと感謝してるの!? ・里帰り中、実家への訪問を実両親に多忙を理由に断られた。孫に会いたかったし様子も見たかったのに、拒絶された ・せっかく外食に誘ったのに断るなんて、拒絶された →生後1ヶ月、NICUから退院したばかりの新生児を外食に連れて行けないのでお気持ちはありがたくいただくと主人を通してお断りした ・(1度私の通院のため義母に子を見ててもらい、子の特徴に応じてお願いすることをメモにしておいた)家にクラシックがかかっていて、薄暗い部屋で、メモがあって、私だって育児経験あるのに、洗脳されそうで辛かった。 →義母が来た頃は夕方で、適当に音楽も変えたり切ったり冷蔵庫から好きなもの出して、電気も適当につけてと言っていた。また実際、説明前の義母のやり方では子に支障のあるやり方だった ・義母と主人のやりとりで差し入れをしてくれたのを、「差し入れを申し出る立場で嫁がモノのえり好みをするのか!」と義父激怒。 →この話私は知らなかったのですが、当初母乳に良くない内容だったのを主人が変えさせたのを、嫁の指示だと思い込んだよう。 ・里帰り後、3週間で帰宅の催促。帰宅当日に孫を抱かせろ、と要求 ・病院の指示もあり、月齢が低く、予防接種も目白押しなので、RSウイルス等感染や風邪を引かさないように気をつけていたのを「子供は細菌やウイルスに晒して強くなるから晒せ」「保育園児を見ろ」「過保護、神経質」「いつまで庇護するつもりなの?」「そんなやり方で孫の前途が心配」など言ってきた ・(上記等々踏まえ)嫁いできた嫁の立場として、舅姑のこと一体どう思ってるの?私達はあなたの舅姑なのよ! ・実両親も交えて嫁としての振る舞いについて話をしたいと思う ・これまでは傷つけまいと思って若い夫婦を尊重してわがままも聞いてきたけど、鬱憤が溜まってしまった。これからは、傷つけてもいいから、育児のことも含めて色々言わせてもらうからね。 ・お正月、義父が機嫌良くお遊びしてた子を無断で突然抱き上げ、子は驚いて泣き、遊んでた玩具が床に転がっていっても義両親は知らん顔、義母が抱き、怯えた表情の子を見て、子に凄く申し訳なく可哀想でした。子にも感情があるのに我が物顔で物のように扱う義両親に嫌悪感を持ちました 都度お礼は言ってきたし、義両親のやりたいことを最大限協力してきたつもりなのに感謝を強要されたり、当初は実の娘として思うからタメ語でねと言われていたのに(実際は敬語で礼も尽くしてきたつもりです)急に手のひら返されたようで困惑しています。説明してもあまりわからないようだし、病院に確認しても義両親のやり方は古い育児でオススメできない、あなたのやり方で十分だ、と言われました。 悪いことは妄想も含めて全部私のせいという発想が恐ろしく、気持ち悪いです。 正直義両親に会いたくないです。 主人はもっと接点もてば誤解もなくなってくと言いますが、これまで、年末年始、お盆、連休と会ってきました。私的には今となってはもうお腹いっぱいです。 義両親の産後の身の翻し方は詐欺にもあった気分です。結婚前に知っていたら結婚してたかわかりません。暴力を受けたわけではないですが、もう生理的に苦手になりました。危機意識の低い義両親には子も預けたくありません。主人は跡取で家から離れられないので、邪魔者、出て行くなら私だろうな、行くなら親権はとりたい、いつか離婚の文字まで脳裏をよぎります。 この嫌悪感を薄くする方法やこうい義両親への対処法、何かアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#188723
noname#188723
回答No.30

>悪いことは妄想も含めて全部私のせいという発想が恐ろしく、気持ち悪いです。 正直義両親に会いたくないです。 義両親と疎遠になっては如何ですか? 私の以前の義両親も同じようなものでした。 私は子供を守るために鬼になりましたよ。 当時の夫は亡くなり、義実家と本当に縁の切れた私は義姉に「私がいなくなれば次の被害者は貴女になってしまうわ。相談があればいつでも連絡してね。」と伝えましたが、義姉は子供がいなかったので早々と義兄と離婚し実家に帰りました。 このような親には何を言っても通じません。 しかし子供を守りたいのであれば離婚は賛成できませんよ。 質問者様はとても子供を大切にしていらっしゃいます。 ならば、父親の躾には取り組んでください。 「跡取り」とは何でしょうね。 義両親は老後の面倒を看させるために躍起になっているのではありませんか。 そんなもの放棄です。

kabochapie
質問者

お礼

お礼遅くなってごめんなさい。 ご回答ありがとうございました。 本当に疎遠になりたいです。 嫌でたまらなくて、ふとした瞬間に義両親の言葉を思い出して嫌な気持ちになり、夢にも見るようになっています。 思い出したくもない人達です。 本心は息子も触らせたくないですが、まだ苦手ではなかったころ「あなたは嫁いできた嫁なのよね?自覚はあるの!?」「分娩直後あまりだかせてもらえなかった」とぐちぐち言われた記憶が蘇り、「抱っこされますか?」と聞きますがそれもすごく苦痛です。息子が人質みたいで、舅姑をなだめるために息子を抱かせてるみたいですごく嫌なんです。 また、私は苦渋の選択で義父母を立てて抱かせてるのに、義父が息子のことを「たまに意地悪な顔をする」など酷いことを言うのも嫌なんです。生後3ヶ月の赤ちゃん捕まえて何を言ってるんだ?!と思います。だから泣かれるんじゃないか?と。 主人は、親も私も双方大事という感じです。舅姑風を感じるのは嫁だけかもしれませんね。 跡取りとは、主人の実家の企業の後継者ということです。今は義父が社長です。息子もゆくゆくの後継者です。息子本人が望めば私が物言う余地はないですが、個人的にはすごく嫌です。 言い方は悪いですが、人を思いやった際は見返りを求めるなど恩着せがましく、やったことには高評価を求め、贈り物などすぐ金額の話をするなど品がなく、あちこちで顰蹙を買い、我欲の強い義父母に、息子は勿体無い気がしてきています。彼らには無償の思いやりがないんです。あると思っていたのに、その信頼は木っ端微塵に砕かれました。それに義父母とと交わることで、彼らのそういう悪いところがうつってしまうんじゃないか心配です。 主人は彼らより人の話を聴く姿勢があるのでいいですが、うっすら彼らと同じにおいがする時があって怖くなります。息子はのびのび育って行って欲しいですがあの性質だけは受け入れられません。 義父母の老後の世話は今となっては絶対拒否です。 義母すら大姑の世話はしていないですし(大姑が義母を避けているようなので義母の意志かどうかはわからないのですが)。けど舅姑風を吹かしている彼らなのでどう言ってくるかはわかりませんが…

noname#217538
noname#217538
回答No.29

ある部分は同意しているように見せ、(大半のつまらない事など)それ以外のお子さんの大事な部分はやはりご自分の考えを貫いたほうがよさそうですね。病院の方もあなたの子育て方法を評価されていますし、何でも日進月歩、子育ても時代とともに改良や工夫が試みられ変っていることを彼らも知らないといけないのです。しかしその部分が分からない人が多いようですね。 そこで、くだらない事は(外食だの笑わないだの)、そうですね、知らなかったです、そうなんですか、分かりました、教えていただいて嬉しいです(とにかく張り合わない、私は常にこれですね、馬鹿になる演技も必要です)、を繰り返す。もちろん実施されてきたと思いますが、更に倍増させる。そして、そうすべき内容と自分の信念を貫くべき内容との境をはっきりさせます。あなたはこれに関しては譲らないが、ほかは人の話を聞き感謝する素直さを持ち合わせているという印象を定着させます。再度、お子さんに関する部分は譲る必要は無いのです。その他の例えばおふくろの味だの何だの、技術や才能に関して、あるいはその他のくだらない事はどうでも良いから張り合わない、これに徹します。 >主人はもっと接点もてば誤解もなくなってくと言いますが これはどうでしょう。誤解というよりコツをつかむというほうが正しそう。ただ、今から接点を多くしないで徐々にで良いでしょう。そう思っている事をご主人に正直に言う必要は無いです。ご主人にこそたくさん接点を持って親孝行をしていただく、外食にどんどん行っていただき目や気をそらす、ご主人親子の関係を否定しないでおく、あなたはご自分の赤ちゃんに専念する、そうしてもらったご主人を(自分のメッセンジャーとして働いた)しっかり褒める、夫婦仲良くする、常にその立場を頭に描いて、子育ての幸せな思い出をたくさん作っていってほしいです。頑張って。

kabochapie
質問者

お礼

お礼遅くなってごめんなさい。 ふむふむふむ!参考になります! 最近は、義両親に言われたことを夢にも見るようになってしまって…。 上記のこと言われるまでは、常日頃から義両親のことを思ってきましたが、もう可能な限り関わりたくない、考えたくない、金輪際関わらないで済むならどんなに幸せかという気持ちでいっぱいです。 けれど子のイベントでそうするわけにもいきませんよね… せっかくの一生に一度のイベントなのに、義両親がくるゆえに苦痛で、早く済ませてしまいたいという気持ちがあって悲しいです。遅ればせながらお食い初めが今度あるのですが、昼間義両親が来るので、昼間は耐えて、夜家族だけでもう一度しようかなと思っています。 接点については今言わない方がいいのですね。わかりました。 張り合わない、馬鹿になる、を倍増させる、筋を通すところと受けいれのギャップをもつこと、参考にします。 主人には、主人は実の息子なのだから、私に構わず好きなだけ義実家と関わってくれて構わないと言ってあるのですが、何と無く断られました。私を気遣ってくれてるのか自身の家庭がいいのかわかりませんが。。 義実家からは主人だけが行くのには異を唱えられました。きっと孫にも会いたいのでしょうね。けれど主人と息子だけ行かせると、好きにいじくり、息子に何をされるかわからないので心配で結局私も行くことになりそうです。やっと3ヶ月の息子に離乳食をほのめかしてきたり、自分の父親はお食い初めなど早い時期から焼き魚や赤飯や煮物を食べさせてたとやたらアピールしてきてるので…。 義両親が出てこなければ、平穏で幸せな家庭なんです… 励ましありがとうございました。

noname#194461
noname#194461
回答No.28

NO20です。 お礼有り難うございます。 ものは考えよう。 今の育児はハウス栽培なんです。 でも一生貴方背負えますか? 言ってる意味は私も解ります。 育て終わって言えることはよほど経済力に自信が無ければ今言われている育児は無理 無菌なんて不可能 神経質になるだけ親のストレス以外の何者でもない。 私も同じ立場でした。 新婚当初は鬼嫁と言われました。 でも私は鬼嫁と言われながらでも主人よりも実家に行ってました。 数年後には私は嫁ではなく娘でした。 それまでは理不尽なことばかりで言い争いはよくあった。 その旦那とは離婚はしたがやるべきことはしたので後悔はないです。 それにいい勉強させてもらいました。 その経験が私の財産です。 上手くなんていかなくていいんです。 あたって砕けても今離婚するよりも気持ちがいいですよ!

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.27

なかなか強力ですね(笑) 離婚の文字もちらついているなら、せっかくのチャンスですからどんどん嫌われてみては いかがですか。特に子どものことに関しては鬼になってもいいと思いますよ。遊びを途中で 中断されるのは子どもにもストレスになります。まずは一言ご主人に「あなたが言って 聞かないのなら、今度からは私が言うから。いい?」と断ってから、気に入らないことは 口に出して言いましょう。 「せっかく遊んでいるのにどうしてわざわざ泣かせるようなことをするんですか」 「時代は変わっているんです。今の時代に合った子育てをして何が悪いんですか」 「わざわざ子どもを病気にさせるようなことをする親は世の中にいないと思いますが」 義理親さんに対する愚痴はぎりぎり我慢して欲しいかなと思いますが、一方、子どもに 関しては私はがんがんやっていいと思います。じじばばは責任がないですからね。 可愛がるだけが仕事ですから。そこは親がビシッと子どもの盾になって守らなければ いけないと思います。 「勝手ばかりされるようでしたら今度から子どもは連れてきませんから」 って言っちゃって良いですよ。「なんだこの嫁は」「恐ろしい嫁だ」とかなんだとか 言われると思いますが、そうでもしないとこの先お子さんを守れそうにありません。 ご主人は当てにならないようですし、ここはやはり母親が「嫌われてなんぼ」の役を 買って出るしかないでしょうね。 こういうのも一回言っちゃうと、割と慣れるみたいですよ(笑)友達は義理親に全く何も 言えない人だったんですが、子どもが姑にケガをさせられそうになった場面で 「ふざけるな。人の子をなんだと思ってるんだ」 と思わず怒鳴ったそうです。後で姑からは息子(ご主人)に相当クレームが入ったみたいですが それからは「言いたいことを言えるようになった」とさばさばしてました。 今まで良く耐えていらっしゃると思いますよ。でもある日突然我慢の糸が切れて「離婚」に なってしまうと子どもが可哀想です。だったら一度ちゃぶ台をひっくり返すのもいいと思います。 非常識には常識が通用しないのです。嫁がたてつくなんて!!って普通は非常識なことですが 非常識には非常識しか通用しません。 特にご主人が家から離れられないのであれば、言いたいことを言わないと長くつきあえません。 その中で嫌われて疎遠になっても質問者様は困らないですよ。義理親とはご主人がつきあって 行けばいいと思いますし、その際は質問者様も気持ちよく送り出してあげればいいこと。 ご主人の親孝行の邪魔はしちゃダメですよね。 なんでもかんでもキレるのは良くないです。なのでご主人には「私のことで何か言われるのは 我慢出来るけど、子どもに関してはしっかりと物を言わせてもらうからね」とメリハリを付けた 伝え方をするといいと思います。 夫婦仲が良いなら、義理親のことで別れるのはつまらないです。ご主人とご主人が親を思う 気持ちは妻としてしっかり大事にして、その上で「我が子を守るのは親として当然」と 強くなって行きましょう。殴られるわけじゃ無いですからね。ややこしいこと言ってきたら 「お話になりません」って帰っちゃいましょう(笑)「良い嫁やめて良い親に」

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.26

他の方へのお礼を拝見しました。 嫁姑の関係を >実の親子のように これって、曲者ですよね。 遠慮なくずけずけ言わせてもらいたい、という事です。 うちもこのタイプで、手古摺りました。 やはりここはご主人の出番でしょう。 それこそ両家のご両親もそろったところで、 「僕の子どもの教育は全て家内に任せているので、家内の判断を優先します」 と宣言してもらいましょう。 もし、 「私の孫です!○○家の孫です!」 と言い張って来ても、 「それ以前に、僕の子どもです」 と突っぱねてもらいましょう。 ポイントは、 「僕たちの子」 とは言わず、 「僕の子」 とご主人に言ってもらうことです。 私の親類でやはり家業がある古いおうちがあるのですが、お姑さんとお嫁さんが揉めて、いよいよお姑さんにお嫁さんが追い出されそうになった時、息子さんが、 「○子(お嫁さんの名前)が出て行ったら俺は生きていけない」 と涙を流してお嫁さんに頭を下げたそうです。 これで勝負は決まりです。 お姑さんも呆れて諦めたそうです。 我が家も、私の子どもが3歳に満たない時、どうしても姑が連れて帰りたいというので預けたことがあります。 最初は機嫌が良かった子供も、夜になると泣きじゃくり、すっかり姑嫌いになりました。 それ以後も子供を教育したがったり、連れまわしたりしたのですが、押しつけがましい態度に嫌気がさしたのか、子供はお婆ちゃん嫌いになりました。 子供はもうすぐ成人です。 さすがに大人になったので、大人として姑にも気を使っていますが、基本的には嫌いです。 姑は大人になった孫と二人っきりで旅行に行きたがっていますが、もちろん子供は乗り気ではありません。 ともかく、あなたとご主人の関係がうまくいっているなら、ご主人を上手に味方につけることです。 お姑さんの悪口をぐちぐちいうスタイルではなく、ご主人の可愛い妻になって、ご主人の心をガッチリ掴みましょう。 育児疲れのところ大変だと思いますが、ご主人の好物を食卓に並べたり、優しい言葉で労ったり、女の武器を使うことも吝かではありません。 お姑さんが介入してきても、お子さんは絶対ママが好きです。 ドーンと構えましょう。 応援しています!

回答No.25

ご主人が親を取るか家族を取るかですよね。親と縁を切ってでも家族を守ると言ってくれるよう出来る限りご主人と話し合って下さい。

kabochapie
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人は私や今の家庭が大事、親のことで自分のことまで嫌いになられそうで怖い、一緒にいてほしいと言ってくれていますが、同時に家を捨てることはできないとも言っていました。 主人の家は事業をしていて、主人は物心つく前から後継者後継者と言われながら育てられてきたそうで、その道を歩んできて今に至り、自覚が強いので私のことはとらないと思います…本人の満足感関係なしに言えば、義父あたりが後妻を簡単に見つけるつもりではないでしょうか。

回答No.24

申し訳ないですが離婚をオススメします 自分をもっと愛してくださいね

kabochapie
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。

kabochapie
質問者

補足

親が理由で離婚などもあるのでしょうか… 励ましのお言葉ありがとうございました。

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.23

おそろしい 私には無理です。 離婚させてもらいます。 質問主様は子育てに義理親、大変ですよね 体に気をつけて頑張って下さいね(>_<)

kabochapie
質問者

お礼

本当結婚前にわかっていたらと思います。 義両親も無理せず本性というか本音を出してくれていたら良かったのに…と。リベラルではない昔気質の価値観を持っている、と。 子育てなど家庭のことは大変でも苦じゃないんです。でも義両親は苦痛でしかないんですよね。赤ちゃんの方がよっぽど手もかからないです… あたたかいメッセージありがとうございました。

  • take0023
  • ベストアンサー率0% (0/52)
回答No.22

離婚をすすめます。これから先更に嫌悪感が増えストレスが増え旦那さんとケンカして結局離婚します。

kabochapie
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 嫌悪感は増しそうですね… 進学先のことも口出してきているので…

  • Z4GT3
  • ベストアンサー率0% (0/40)
回答No.21

そんなに嫌で改善されないようでしたら離婚をお勧めします。

kabochapie
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 産後に押しかけてくる義両親が嫌です

    先日、里帰り出産を終え自宅へ戻りました。 夫は激務につき家は荒れ放題、全然身体が休まりませんでした。 だというのに、遠方に住んでいる義理の両親が、孫を見たいから家に来ると言い出しました。こちらの予定も聞かずいきなりの週末、2泊3日もするそうです。 体調は回復しつつありますが、少しずつ体制を作りつつある我が家、許可なく訪問しようとする人たちを入れたくありません。 また、授乳するようなデリケートな空間に、義理の父や義弟に立ち入ってほしくないですし、家の空間について義母に口出しされたくもありません。 ただ、どうしても孫の顔を見たいと言うので(入院中会いに来ていますが)、 外食しながらなら、と譲歩すると「あなたたちの自宅を想定していましたが?」との返答。 こちらの許可がないのにずいぶんな態度だなあと思ってしまいました。 私の心が狭いのでしょうか?

  • 義両親が孫に冷たい

    色々な方の意見をお聞きしたくて質問させて頂きます。 私には幼稚園になる2人の娘がおります。義両親はなにかにつけ、女の子はわからない、きーきー言うのがうるさいなどと訪問時、文句ばかり言い、全く可愛がってくれません。 ちなみに義両親は2人息子がいます。 今は遠方におり(車で8時間ほどの距離)、1年に盆・正月位しか会うことがありませんが、それでも うるさくてテレビの音が聞こえないなどと子供に怒ったりします。 又私は義父に、お前のとこの子供は特別だ とも言われました。お前と呼ばれるのも嫌なんです。。 お前という呼ばれ方については主人にも嫌だと言いましたが、主人から、義父にやめるよう言ってもいいけど、難しい子だなって私が思われると思うと言われました。ちなみにうちの娘は普通の子供よりはおとなしいほうだと思います。 またもう一つ気になるのですが、私達が訪問時義母は家にあるお菓子などを孫が食べたりするととても嫌がります。そして孫には声をかけず自分と息子だけでお菓子を食べたりしています。年2回しか行かないのに食事もとても質素で何も作ろうとせず、あるときの晩ご飯は娘達の食事はおにぎりとおひたしのみでした。 こんなかんじなのに来い来いとうるさく言われます。しかし訪問すると孫と遊ぶこともなく、食べ物もなく騒ぐと怒られるのです。 ずっと我慢してきましたが、最近は大嫌いになってきてしまいました。 同じような義両親をお持ちの方いらっしゃいますか?またこのような義両親でも訪問しなくてはいけないのでしょうか?

  • 遠慮がちな義母への対応(本当は違う)

    私は本家の長男と結婚、子供が生まれました。 義母にとっては初孫でうれしいみたいですが、妊娠中に「孫を妊娠してくれてありがとう」だの「感謝している」等のメール攻撃に私は嫌になり、跡継ぎを産むために結婚したのではないと思いながらやり過ごしてました。 それがいざ出産すると、分娩直後に義理親そろって来たり、入院中傷口の痛みと疲れで休んでいるところに、何の連絡もなくやってきました。 手土産もなしに孫を抱っこするためだけにです。 非常識すぎて旦那に言うと文句言ってくれましたが、「もう病院には行きません」と逆切れ。親戚連れて再び病院に来ようとしていたようです。 その神経も疑いますが、私は抱っこさせるのも嫌だったので里帰りに実家で2か月ほどお世話になり自宅に戻りました。 それからすぐ「いつ孫に会わせてくれるんだ」と言い始め、こっちはばたばたしていて泣く赤ちゃんと授乳と慣れない育児に参っていて、もう少し待ってくれと言ったのにまた逆切れしたみたいで無理やり自宅に来ました。 (嫁実家両親は2か月も赤ちゃんといたのに!!!怒みたいな感じみたいです) すぐ帰りましたけど、嫁に対する気遣いなんてまるで無し。 別に気遣ってくれなくていいんですが、一言あってもいいだろうと思いました。 一言あったのはまたしても「産んでくれてありがとう」「でかした」でした。 あんたらのために産んだんじゃないよと喉まで出てきましたけど我慢。 なんであんな発言しかできないんですかね? うちの両親は「おめでとう」「よく頑張ったね」と言いました。 旦那さんの事は好きですが、どうも義理両親は好きになれません。 ここまで読んでいただくと図々しい義母に見えますが、違うんです。 遠慮してるように見せて私には何も言わないし、嫌な顔もしないのですが、 旦那の前では文句を言ってる事が分かりました。 孫に会いたいのはわかりますが、たくさん来られても嫌なのでわたしが線引きえおしています。 義理実家に行っても本当にすぐに帰ります。 その時でも、「無理せずに育児頑張ってね」なんて言うくせに旦那には違うことを言ってます。なんで孫なのにたくさん会えないのかとか、顔見せに来ないのかとか。 わたしに直接言えばいいのに。 義母はコミュニケーションが苦手なようで、うちの両親とも交流を持とうとしません。持たなくていいのですが・・・本人も初対面の人でも苦手なんて言ってました。知らねぇ・・。 世間知らずなところがあるので、失礼な事も平気でやってきます。 「いいのよ、気を使わなくて」→十分使います 「なんでも言ってね」→言いたくありません なんて笑顔で言ってきます。いい人ぶってるようにしか見えません。 絶対頼りたくないと思ってしまいます。 遠慮してるように見せかけて、旦那にはいろいろと文句を言ってるのを知ったので これからどう対応しようかと考えています。 何かよい対応はありますか?

  • 義両親の子供(初孫)の可愛がり方

    1歳2ヶ月の男の子がいます。 義両親にとっては初孫で、他に孫はいません。 できれば、自分の子供が義両親にとって初孫で他に孫がいないという同じ状況の方の意見が聞けると嬉しいです。 義両親はどれぐらい初孫を可愛がってくれますか? どれぐらいの頻度で抱っこしてくれますか? うちは、主人が長男で主人には弟が1人います。弟は未婚です。もともと義両親は自分の子供で女の子が欲しかったんですが、息子しか生まれず、孫ぐらい女の子!と思っているところへ私の子(男の子)が生まれました。 そのせいか、あまり可愛がってもらえているとは思えません。 主人の実家へは月1ぐらいで行ってますが、子供を全然抱っこしてくれません。 最初のうちは、まだ寝たきりの赤ちゃんだし、遠慮してるんだろうな、と思ってましたが、1歳を過ぎても同じ感じです。 義母は最近ちょっと抱っこしてくれるようになりましたが、義父は1度も抱っこしてくれたことはありません。 子供がそばに行けば笑いかけたりとかして、邪険に扱うことはしませんが、義父が自分からそばに行ったり、遊んだり、ということは全くありません。 服を買ってくれたり、おもちゃを買ってくれたり、というのは個人差があるので気にしたことはありませんが、抱っこもしてくれないというのはどうなのでしょうか? やはり、また男の子だったから可愛がる気がないのでしょうか? 妊娠中、性別が判明する前に話していたときに、はっきり「女の子がいい」とは言われていませんが、そうとしか取れないような感じのことは何度も言われていました。 また、特に義母より義父の方が自分の子で女の子が欲しく、孫ぐらい女の子を期待しているというのは義母の口から聞きました。 やはり、初孫とは言っても希望していた性別の子じゃなかったからあまり可愛くないのでしょうか。 ご意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 義両親(同居)が年賀状に孫の写真をのせたがります

    義両親と完全同居していて、1才5ヶ月の息子がいます。 義両親にとって夫は高齢でやっと授かった一人息子で、しかもその息子から生まれた初孫ということで、私の息子のことを本当に溺愛していて自慢にしています。 昨年は息子が生まれて初めてのお正月だったので、義両親は年賀状に孫の写真をのせる気満々でした。 孫が生まれて初めての年賀状で、私たちは同居していたので、私も特に反対はせず、普通のことだと思いました。 ただ、義母がその年賀状に、あたかも私が育児放棄してるから自分が育児してる、とように育児疲れ(?)の愚痴を書いていたのには腹が立ちましたが、その年限りだと我慢しました。(悪気はなく、毎日孫と過ごしていることを自慢したかったようですが…) そして今年は、もう初めてではないし、私たち夫婦だけならまだしも、同居ということで義両親メインの年賀状なので、息子の写真をのせる必要はない、と私は考えていました。 私たち夫婦の年賀状ならアリかもしれませんが、私たちは義両親のおまけ程度に名前が書いてあるだけなのに、もう1才を過ぎた孫の写真をのせた年賀状を、義両親が大勢(さほど関わりのない人たちもいる)に送るのはおかしい気がしました。 孫の親夫婦が「是非!」と提案するならいいと思いますが。 しかし、義両親は今年も私の息子の写真をのせる気満々で、義母が「早くいい写真選んでおいてね!」とせかしてきました。 私としてはとても乗り気にはなれないのですが、当然の流れになっています。 しかも義母は一応「選んで」とは言いますが、最終的には自分の気に入ったものは譲りません。 意地の悪い義母ではなく人当たりはいいのですが、無神経で強引なところがあります。 また、無神経なわりには自分は傷つきやすいため、断るとショックを受けて泣いてしまうような感じです。 昨年義母は子供のいない夫婦に、孫の写真つきの年賀状に「早く子宝を」と書いていたので、私はかなり義母に嫌悪感をもち、そのこともあり今年は写真はのせたくないと思いました。(義母に悪気は全くないようです…) 義両親、義母は私の息子の写真を絶対のせる気でいて、義母の性格、嫁の立場から、断れる状況ではなくかなり悩んでいます。 夫から「必要ない、自分たちはのせる気はない」と話してもらいましたが、義父は常に夫の言うことには耳を貸さない人で、義母は「なんで?のせないとおかしい」と全く譲りません。 私自身、また嫌な思いをするのは避けたいですし、必要性も感じませんし、義両親に勝手に決められることにもなんだか納得がいきません。 義父が私たちは言うことを聞けばいいんだと怒鳴り散らす、義母が私たちを悪者にして泣いて寝込む、という展開にもうんざりです。 何か良い対策がないか、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 困っています

    28歳の専業主婦です。 今年7月に出産し、育児に追われ生活しています。 私は一昨年に主人と結婚しました。 ですが主人と主人の父親は小さい頃のある出来事で(内容は伏せさせていただきますが)絶縁状態だったため、結婚の報告はもちろん挨拶も何もしないまま結婚しました。 妊娠中義母はよく買い物をしてくれたりと協力してくれましたが、私の両親と義両親は会ったことがありませんでした。 私は嫁に行った側ですが、主人の家に嫁いだという感じではなかったため義母もとても遠慮がちで、普通とはかけ離れた関係でした。 それがこの7月私が出産し入院中、突然病院に義父が孫に会いに来ました。 それからというもの、孫を溺愛し義両親で毎日家に来ます。 孫がかわいい気持ちはよくわかりますが毎日家に来られるのはとても負担だし、気を遣って精神的に苦痛です。 ですがそれよりも、今まで挨拶もさせてくれずにいた人が、孫ができた途端非常識だと思うのです。 私の両親に挨拶も何もないままなのに。 そして今まで遠慮がちだった義母も義父が来るようになって強気になったのか、当たり前に家に入って来るようになり、私の両親について“こちらの内孫だから”というような口振りで話すようになりました。 もともと主人と義父の関係を知って結婚したので、会っていただけないのは私も私の両親も理解していました。 その分私の両親にはとても心配をかけましたが、たくさん助けられてきました(それは義母も同じです、感謝しています)。 そして和解できたことはよかったと思っています。 でも今の状況はあまりにも勝手だし失礼だと思うのです。 主人は義父と和解できて喜んでいるし、主人の義両親をできれば悪くは言いたくありません。 主人には弟が2人いるので、その2人が結婚し孫ができればまた変わるのかもしれませんがまだ先のことになりそうです。 この気持ち、どのように整理したら良いでしょうか。

  • 義両親にできること…

    長男の嫁1児の母親をしてるものです。そしてまだ1歳の息子育児に奮闘中であります。再来年辺りに同居する予定でいまして、義父80義母75になるご高齢です。義母はあまり健康でなく妄想があるかたで言い方悪いけども…付き合いづらいと思ってしまってる自分がいます。義父は、昔気質のお父さんって感じで俺が俺が!と未だに元気です。体はやはり80となるとそれなりという具合です。内孫ができたけれど…家の事や孫に何か~とか全くなく、時々行けば義父は食事中に畑と!!義母は寝に入ってしまい、抱っこもしてくれません。居心地がよくなく、息子ができてから色々と考えてしまい、これから同居するかもしれない実家に月に1度しか孫を会わせに行かないような嫁の私は、失格でしょうか?義妹が私の2個上でいて、一人娘でもあり心配でちょくちょく食事の世話などやりに40分ほどかけて来てくれています。皆さんならこうゆう状況下でどお行動されますでしょうか? 息子にはじいちゃんばぁちゃんに会わせたいが、義父義母は、何かするとかはない。歳ではなく、気持ちがなければする来も起きない!!受け入れられていないようです。

  • すぐ実家に頼る夫と頼られたい両親(長文です)

      主人は38歳。私(33歳、娘6歳がいます。)主人の両親は年金暮らしで車で1時間の距離にすんでいます。  主人(次男)は何かというとすぐ(例えばスーツを買うetc.) 実家の両親に電話でおこずかいをねだります。  まるで私が買ってあげないみたいなのはイヤなので、やめてといっても「むこうがだしてくれるんだからおまえも家計がたすかるだろ。利用すればいいじゃん」ってカンジです。後で私が義母に「うちで買いますから!」といっても、「いいじゃない、私たちがそれくらい買ってあげるわよ」と切りかえします。  義父も同様ですぐお金を出したがります。  遊びにきたときの外食などもいっつも会計をかってでます。「今回はうちで・・・」といいますが、いつも「○○さん(私のこと)、ワシが出すからいいよ」と言い、義母も「お父さんが払いたいのよ、いいのよ」となります。私は申し訳ない気持ちでいっぱいになります。  唯一、一人娘の孫も非常に可愛がってくれてますが、私の許可で物は買い与えてます。  つい実家の自分の両親と比べ「甘いな~この親子(主人&主人の両親)」って思っちゃうんです。  なおさら不可解なのは、主人が自分の両親を大事にしているわけではないことです。むしろ義父とはソリがあわず、しょっちゅう悪態ばかりつきます。  義母はいつも「男の子はそんなもんよ。でもね、いくつになっても親は頼られたらなんでもしてあげたいものなの。」というばかり・・・  私の母は老後はあんたたちに面倒見てほしいから今のうちいろいろよくしてるのよと言います。  この、お互いに親離れ・子離れしていない主人と主人の両親の考え方ってどう思いますか?  同年代の方はもろん、年配の方からもぜひアドバイスほしいな~って思ってます。  よろしくお願いします。

  • 義理の両親の借金

    こんにちは。どなたか教えてください。 主人の両親が経営しているお店に借金があることが先日わかりました。私が主人と結婚する前からある借金とのことで、返済は進んでいるようですが、まだ完済するには2年ほどかかるようです。結婚が決まった時に義母は、「うちには借金はない」とハッキリ断言していましたが、それが嘘であったかと思うと悔しくてなりません。嘘をついていたことに対して義母も義父もまるで悪気がないようです。そのような性格の親ですから、義姉夫婦は両親とは交流をまったくしていません。 実際に、義父母の借金というのは主人や義姉や孫、嫁の実家などにどのような影響を及ぼすものなのでしょうか?義父母は借金というものを自分たちだけの問題と気軽に考えているようなので、身内に及ぼす影響の恐ろしさを教えてあげたいのです。よろしくお願いします。

  • 義両親について悩んでいます。

    義両親について悩んでいます。 結婚3年目の主婦です。 去年の2月に男の子を出産しました。 義両親は嫁である私の事を可愛いがってくださいます。 しかし、子供を出産してから義両親との関係にストレスを受けるようになってしまいました。 義母は病気をした事もあり、孫が生きがいになっているのだと思います。 行けばずっと抱っこしていますし、完全母乳で育ている私にミルクを強要する発言も沢山ありました。 お盆には自分な母親に見せたいからと車で往復16時間もかかる田舎に連れて行きました。 案の定帰りの車で泣き喚き大変でした。 また義父は食事にうるさく、毎回気を利かせて夕飯の用意をしますが必ず義母の味にして欲しいと言います。 子供をお風呂に入れる時間も決めていますが、お構い無しに家にきたあげく、もっと気兼ねなく入れる暖かい家庭を築こうというメールが来ました。 受け流して辛抱しなければいけないのが嫁だとは思いますが、私は気にしてしまう性格なので参ってしまう自分がいます。 主人に話しましたが、イマイチ理解してもらえませんし、やはり自分の親なので悪口は聞きたくないですよね。 もっと上手にやり過ごすにはどのように考えると楽かアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。