【履歴書】SEになるための技術力アピール

このQ&Aのポイント
  • 大学3年の就活生です。私は情報系の学部に通っており、SE志望で企業を回っています。とある企業から、説明会の際に専用の履歴書を配布され、面接の際に持って行くことになりました。その中の項目に「エンジニアには技術も必要なので、技術力に関するアピールをしてください」というものがあります。学んだ言語や取り組んだ課題・研究、SEになるために努力していることなど、何でも良いそうです。
  • 大学ではプログラミングを始め、情報工学に関することはいろいろ学んできました。しかし、例えばプログラミングに関してはCやJavaなどを軽く触っただけ、という印象がどうしても拭えません。成績も、悪くはありませんでしたが、そこまで良いわけでもありません。ゼミの研究も、本格的に開始するのは次年度からで、今はテーマ決めの最中です。基本情報処理の資格すら、持っていない状況です。なので、あまり胸を張って「こんなことが出来ます」とは言いにくいと感じています。かと言って、授業で学んだことをダラダラ羅列することもどうかなと不安に感じています。
  • そこの企業の説明会では、「文系でも構わない」「技術面は入ってから学べば良い」「プログラミングなどに興味があるということがわかれば良い」との話でした。しかし実際の私は上に書いたような状況です。何をどのように書けば良いのか、アドバイスをいただけないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

【履歴書】SEになるための技術力アピール

大学3年の就活生です。 私は情報系の学部に通っており、SE志望で企業を回っています。 とある企業から、説明会の際に専用の履歴書を配布され、面接の際に持って行くことになりました。 その中の項目に「エンジニアには技術も必要なので、技術力に関するアピールをしてください」というものがあります。 学んだ言語や取り組んだ課題・研究、SEになるために努力していることなど、何でも良いそうです。 大学ではプログラミングを始め、情報工学に関することはいろいろ学んできました。 しかし、例えばプログラミングに関してはCやJavaなどを軽く触っただけ、という印象がどうしても 拭えません。 成績も、悪くはありませんでしたが、そこまで良いわけでもありません。 ゼミの研究も、本格的に開始するのは次年度からで、今はテーマ決めの最中です。 基本情報処理の資格すら、持っていない状況です。 なので、あまり胸を張って「こんなことが出来ます」とは言いにくいと感じています。 かと言って、授業で学んだことをダラダラ羅列することもどうかなと不安に感じています。 そこの企業の説明会では、「文系でも構わない」「技術面は入ってから学べば良い」「プログラミングなどに興味があるということがわかれば良い」との話でした。 しかし実際の私は上に書いたような状況です。 何をどのように書けば良いのか、アドバイスをいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

プログラミングは会社に入ってからでもまあ大丈夫でしょう。 組み込み系はもうちょっとコアな能力が求められますので、学生の時の経験も必要かもしれません。 SEということであれば、文系出身でも活躍できると思いますので、あまり悩まれることもないでしょう。 たまに面接させて頂きますが、 ・論理的思考力 ・コミュニケーション能力 が重要と思います。 あと、例えば、小さい頃の経験なども良いネタと思いますよ。 (ロボットコンテスト、模型、その他)

aky_nil
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >SEということであれば、文系出身でも活躍できると思いますので、あまり悩まれることもないでしょう。 実際に採用のお仕事をされていた方にそう言って頂けると心強いです。 どうやら周りから見ても、かなり心配性と言うか、良く言えば慎重な方らしいです。 実際には面接との同時進行で書類提出なので、確かに必要以上に悩んでいるかもしれません。 できるだけ考えすぎないように心掛けたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

新卒で即戦力を期待してあるわけではないなで技術に関することは触りで良いでしょう。 それより自分で勉強してきたことを、全く内容のわからない企業に対し、如何にわかりやすく説明でき、努力した点をアピールできるかのほうが大事です。

aky_nil
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際の技術力ではなく、あくまで話のネタとして、ということでしょうか。 それならなお更、できるだけわかりやすい説明やアピールをすることが必要になりますね。

回答No.5

作ったプログラムがあれば添付するのも有りです。                                                                                                                                                                                                               

aky_nil
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 授業で作成したプログラムくらいしかありませんが、本当に初歩と言えるような内容で、添付なんてむしろ出来ない程度のものです。 残念ながら、今から勉強して作る時間もありませんし・・・。 何かしら時間があったときに作っておけばよかったと後悔しています。

  • tomi800
  • ベストアンサー率16% (9/54)
回答No.3

SEは文系でも出来る仕事です。 しかし、情報系の学部で学んだからこそ出来る事もあるはずです。 初心に立ち返って、どうしてその学校、学部を選んだのか 今のゼミはどんな先生で、どのような分野の研究をやるつもりなのか という事を掘り下げてみてはどうでしょうか? 資格も、もちろん持っていてマイナスは無いですが、それがすぐ通用する職業ではないです。 卑屈になる必要はありません、しかし知ったかぶりも通用しないので、自分の4年間で学んだ事、学ぶ予定の事を分かりやすく端的に伝えましょう。

aky_nil
質問者

補足

>どうしてその学校、学部を選んだのか >今のゼミはどんな先生で、どのような分野の研究をやるつもりなのか No.2さんの補足にも書きましたが、CGに興味があります。 そのため、CGや画像処理を取り扱っている研究室に所属しています。 研究については、CGなどを用いたAndroidアプリ開発を研究課題にしようと考えています。 アドバイスから、これをネタにするのも良いかなと考えましたが、今はまだ構想段階で具体的なことは書けず、内容が薄くなるのではと感じます。 それでも大丈夫でしょうか・・・?

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

SEの仕事って、結構コミュニケーション能力が必要なんです。 リーダーやマネジャの仕事の8割はコミュニケーションといわれているくらいです。 たぶん、あなたのコミュニケーション資質を確かめたいのでしょう。 自分の興味ある分野、あるいは強みだと思っている分野の技術について書けばよいでしょう。 あとは、面接でどれだけ知ったかぶりができるかですね。

aky_nil
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 興味があり強みとも言える分野は確かにありますが、そこの企業の業務内容とは違う分野なのです。 一応CG(技術的なもの)は興味があり他の人よりも勉強もしました。 しかし、これが使えるとすればせいぜいゲーム業界あたりだと思うのですが、ゲーム業界自体は先行きが怪しいので見切りをつけています。 そのため普通のSE職を目指しているのです。 志望している企業の業務内容には全く関係が無く、そこの企業の考える「エンジニアとしての技術力」として書くことにためらいがあります。 このような場合はどうすれば良いでしょうか?

  • sky-happy
  • ベストアンサー率4% (6/149)
回答No.1

希望企業の精神沿って、入ったらSEになってどんなことをして、会社に貢献したいのか。が、いえれば良いですよね。 分かる限り具体的に言えるほうが、真剣さが、伝わります。 今は出来なくても、夢を語れば良いんです。

関連するQ&A

  • SEについて

    現在、就職活動中の大学3年生です。 SEの中にも新技術を研究開発をするSEもありますが、やはりある程度現在ある技術を身につけてから新技術を研究開発する方に行った方がよいのですか? 企業募集にも2つありどちらかに絞ろうか迷っています。自分はどちらかというと新技術を研究開発をしてみたいと思っていますが、あまり経験や技術がないので不安です。 どんな回答でもアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

  • 基本情報技術者の午後試験は何がいいでしょう?

    SEになろうと思って、基本情報技術者試験を受ける大学2年生です。 大学は経済学部ですが、少しだけプログラミングの授業(Perl,Visual BASIC, Java)も取りました。でも、どれもいまいち分からず、使えていません。大学が文系の人しかいないので、周りに聞ける人もいなくて、ここで伺いたいと思います。 基本情報技術者試験を受けたいのですが、午前は問題集をやったり、参考書を読むことで何とかなりそうです。 ただ、午後四件は本格的にプログラムを書いたことはないし(授業もきちんと説明はしてくれなくて)分かっていないのです。上記の3つは、いちおう本だけがあります。 C, COBOL, Java, CASL2があったと思うのですが、どれがいいでしょうか? カテ違いだったらごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 30歳SE,技術がありません・・・

    30歳になった8年目のSEです。独身女です。 技術がありません。 これからの仕事についてどうしたらいいかわからず、途方に暮れています。 私の会社は二次請けの仕事がほとんどです。 文系大学卒業後入社して以来、長期間のプロジェクトに関わる事が多くずっと客先にいたのですが、最近自社に戻りました。 主に現行仕様調査、詳細設計~結合テストの経験しかなく、ほとんどがバッチでプログラミングスキルは新人に毛がはえたレベルだと思います。(PL/SQL,COBOL,少しJava) 仕様を固める為にユーザ企業のシステム課の方と打ち合わせをしたような経験はありますが、リーダー経験もありません。 マスタ管理のようなチームがほとんどだった為、業界のどの企業でも通用するような業務知識もありません。 資格は情報処理試験(基本情報、ソフトウェア開発技術者)だけです SEというと激務な方が多いですが、私はぬるい環境で仕事をしてきました(残業は多くても月70hくらい) 自社に戻り、上司は新たな職場に派遣しようとしていますが、 年をとり、おまけに主任になった為単価が高く、技術がない私はなかなか仕事が決まりません。 会社で他部署の手伝いなどをしています。 社外にいる間は一次請けベンダーのリーダーさんを目標としていたのですが、 自分の会社では無理な事をいまさら思い知りました。 昔から自分の技術がしょぼい事を感じつつ、現状に甘えてきた結果です。 努力しなければいけない事がたくさんありすぎて、まず何から始めたらいいかわからなくなってしまっています。 年齢が年齢なので、あせるばかりです。 自分ではこんな事を考えているのですが・・・ (1)プログラミング言語の勉強をし、たくさん資格でもとるか?  今の会社ではこれを求められている気がしますが、実務経験がなく資格だけとって、役に立つのかは不明です。  ベンダー系資格は受験料が高いので、それに見合う効果があるのかも・・・ (2)管理するポジションを目指す為、転職するか?  今の技術力まま転職活動をしても望みが薄い気もしますが、勉強してから・・・というのでは年ばかりとってしまいそうで怖いです。  反面、リクナビNEXTに登録しており、いくつかプライベートオファーも頂いたのですが、面接でアピールできる事が思いつかず、応募を躊躇してしまいます。 (3)他業界をめざすか?  絶対SEがいいという希望はありませんが、この年齢で他業種で通用するのか?  ぬるま湯育ちの私が通用するのか? 一番の目標は、ユーザ企業にしばられない業務知識を持ち、管理できる人間になることなのですが、夢のまた夢のまた夢のような気がして・・・ 学生時代は定年まで仕事人間でいたいと思っていたのに、今の自分が情けないです。 これからの人生、食べていけるのかも不安になってきました。 あいまいな質問で申し訳ないのですが、私はまずどんな努力をすべきでしょうか・・・ お恥ずかしながら給料が安く、貯金も少ない為お金がかかる事は不可能です。

  • 大手社内SEから中小SEへ

    30前の男です。 大学を卒業して大手SIerにてSEとして金融システムの開発に携わってきました。とはいえ、業務ではプログラミングはほとんど担当することがなく設計や折衝が主な仕事でした。 金融以外のシステムに携わりたいと思い、現在は大手外資系企業の社内SEをやっています。現職でもプログラミングなどは行うことがなく、調整や折衝が主な業務です。 学生時代からプログラミングが大好きでVBやJavaなどの基本は理解していますし、そういう技術的な仕事をやりたいと考えていましたが、気がつけばもうすぐ30歳になります。転職をしてそういう技術的な仕事がしたいという思いはあるのですが、現実問題としてプログラミングの実務経験はほぼ皆無です。 中小のIT系会社であれば未経験OKのところもありますが、年齢的に厳しいですし、これまで大手の会社にいたこともあって中小の会社には若干抵抗があります。(変なプライドが邪魔しているのは承知していますが、一般的に見ても可能ならば大手の会社に行きたいと思うのも至極当然の成り行きかと思っています。) 私のように肩書きはSEですが、技術的経験が浅い人が大手のそういった職に就くことは可能でしょうか? 同じような境遇の方で大手企業に転職を成功された方がいらしたら、経験談を聞かせていただけますでしょうか? もしくは同じような境遇の方で、大手企業から中小ITに転職された方の満足度はいかがでしょうか?

  • SE業は素人でもできる?

    N○Cの企業説明会に行ったとき人事の人が、SEは情報系の学科を出た人じゃなくてもできる仕事です。文系の人でも会社に入ってから2年は鍛えられたら業務ができると言ってました。また、大学のプログラミングなんかは正直役に立ちません。安心してくださいやる気がある人は来て下さい。とも言っていました。 これは本当なのでしょうか?javaやC++の知識が無くても仕事はできるのでしょうか?

  • 理工学部出身じゃなくてもSEになれますか?

    農学部の大学3年です。現在就職をひかえて企業研究をしています。 そんな中、システムエンジニア(SE)の仕事に興味を持ちました。 SEでは、プログラミング能力やその他詳しいパソコンの知識が最低条件必要なわけですが、自分は農学部なので、理工学部に比べてそういった知識が乏しい(ちなみにC言語は授業でちょっとかじった程度)のが現状です。 企業では、知識のない人にも新人研修でプログラミングなどの基礎を叩き込むと聞きます。理工系の人は大学でそのような勉強をしてきたから有利ですし、文系にはコミュニケーション能力やマーケティング能力など、理系にはない分野で補っていけると思うのですが、農学部出身者は企業から見てどうなのでしょうか? SEは技術だけじゃなく、リーダシップやコミュニケーション能力なども必要、一生勉強する職業だと聞きました。自分は、常に向上心を持って顧客に喜んでもらえるような仕事をしたいので、SEに惹かれ是非やってみたいと思いました。そこで少しでも知識を得ようと初級シスアドの勉強をしています。やる気はあるのですがそれだけでは企業は採用してくれないのでしょうか? 是非回答お願いします。

  • 上流開発SEに必要な知識、経験、技術とは?

    システム開発における上流工程担当のシステムエンジニア への転職を志望している者です。 私が雑誌やネットの記事で調べた限りでは上流開発SEに必要なのは、 1.コミュニケーション能力(調整、折衝、統率) 2.業務知識(各業界のビジネスの仕組み) 3.会計、財務知識(日商簿記一級など) 4.広く浅い技術力 (情報工学、データベース、セキュリティ、ネットワークなど) 必ずしも必要とされないのは、 1.プログラミング能力(JAVA、C言語、SQLなど) 2.技術系の資格(Oracle Master、JAVA認定、CCNPなど) 現役の上流開発SEの方に質問ですが、 私の認識に間違いはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • SEに向いていない?

    こんにちは、私は就職活動中の3回生です。質問お願いします。 SEを目指してSIerの企業の説明会などに参加しておりました。 ですが、説明会で行われるグループワークの時なのですが、短時間の間に多くの情報を整理してグループのメンバーで考察しないといけないんですが、毎度私だけ情報の多さについていけていません(><) 企業の方は実際はこんな短時間に情報を整理して仕事を行うことはないと言ってらしたのですが… 正直私は器用ではありません。一つの事に集中し、企業の課題を解決していきたいと思っていたのですが、私はSEには向いていないのでしょうか? 厳しい意見でもかまいません。よろしくお願いします。

  • SEに経営学は役立つのでしょうか

    SEに経営学は役立つのでしょうか こんにちは。クリックありがとうございます 私は将来、プログラマーやシステムエンジニアのような プログラミングをする職業につきたいと思っています。 もちろんそのためには情報学も必要なのですが、 経営学を学んだプログラマーやSEには何か利点があるのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • IT系短期講座受講

    (1)Webデザインマスター →情報系企業のWebデザイナー、Webサイト構築・ 画像製作、FLASHアニメ製作、Webマスター など (2)Javaプログラミング技術 →Javaエンジニア(プログラマー・システム エンジニア・セールスエンジニア)など (3)Java・Webプログラミング実践→情報処理産業のシステムエンジニア、プロ グラマー プログラミング全くの初心者が受講するならまずどれが最初とかってありますか?それぞれ違うとは思うのですがIT関係の職に就くにはどれを受講しておくと有利とかありますか?

専門家に質問してみよう