箱根駅伝、5区山登り区間の特殊技能と選手の悲劇

このQ&Aのポイント
  • 箱根駅伝の5区山登り区間における特殊技能の有効性と選手の悲劇について考えます。
  • 山登り区間5区のエキスパート養成は競技に有利になり、勝利の確率をアップさせる可能性がありますが、選手の将来や陸上競技者としての成長に影響を与えることも考慮すべきです。
  • 箱根駅伝選手が山登りに特化する際、その詳細や将来に与える影響を透明にする必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

箱根駅伝、5区、山登り区間、特殊技能、選手、悲劇?

もうすぐ、箱根駅伝ですが、5区の山登り、これ、この区間ですが、相当もっと走行距離を短くする方がよいのでは、と思いますけど、いかがでしょうか? 何となれば、山登り区間5区のエキスパートを養成すれば、それだけで、圧倒的有利に作用し、この箱根駅伝という競技には勝利する、その確率は断然にアップすること、明確且つ明白ですから。 でも、しかし、この5区山登りエキスパート、その一時期には有名にはなるものの、その後の陸上競技者人生、パッとしませんし、する筈もありません。 そんな山登り競技など、世界には存在しませんので、ガラパゴス状態でしょ、それこそ、特殊技能を有するアスリート、只これだけのこと、でしょ。 このことを、真に理解した上で、箱根の山登り区間に特化して、修練を積む、大学生が、これなら納得しますが、これ、このことを、全く隠した上で、この修練は将来にマラソンランナーとして役立つので云々カンヌン、とか言われて、走らされていた、いる筈では、確実に…。 こんなことして、いいのでしょうか?本当に! 実態を、教えてください、お願いします。 箱根駅伝、こんなことを、やり続けていて、本当に、いいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189506
noname#189506
回答No.7

ご意見としては、参考にさせてもらう程度でしょう 実施している関東学生陸上競技連盟や、走っている各大学・学生とも ご指摘の件はわかっています その上で、選手自身も「誰かが走らねば」と、5区に望む人もいれば 監督が苦渋の選択として選ぶ場合もあります(この場合も5区の練習はさせています) 昨年新記録で優勝した大東大などは、毎年夏に新潟県山古志(中越地震で有名になったところ) で合宿したりしていますが、その中でも向いてもいた柏原が育ってきました かれは実業団へ行ってもがんばっていますが、実業団の駅伝やマラソンには 箱根ほどのものがありません 力の差が登りで決まらない大会ばかりで、それなりに苦しんでいるようですが、決してつぶれたりしている わけでは有りません。怪我などについては、5区経験に関係有りません。 さらに、誰にも気にしてもらえていませんが、真に大変なのは「6区の山くだり」の 選手なのです。一般の方はその過酷さを知らないでいますが、走っている疲労というより、 足そのものにくる負担の大きさです 6区を走ったものは、その後1週間ほどは筋肉痛に悩まされるとも言います 実は筋肉は、のぼりのための物ばかりで、くだりのためのものはほとんど無く、 鍛えても6区21kmを超えてのものは、大きな影響(痛み等)となります 知られないですが、5区は翌日疲労だけですが、6区は1人だけ激痛との戦いを翌日からしなければなりません と、それらは選手も監督も覚悟してのこと。 5区が23kmになったのは社会的な問題で、中継点自体が使えなくなり、移動して 現在の距離になったのです 場所としてはたすきを渡す部分で済みそうですが、実はその周りに広いスペースが必要です それまでお借りできていた某業者の駐車場が使えなくなり、20校を超えるチームの控えや付き添い、 各選手の家族や一般客、その他大会役員などなど、車で集まったりしますので 想像以上のスペースがひつようですが、それが出来なくなったので、仕方なく 現在の場所になったのです ともかく、批判よりも、応援をお願いできませんか?

hikokurow
質問者

お礼

批判ではなくて、心配しているのです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mackdadoy
  • ベストアンサー率4% (7/159)
回答No.6

全く同じ意見です。スペシャリストさえいれば優勝や上位争いに食い込める区間なんてのは他にはないですもんね。テレビ的にはいいんでしょうけど。日本陸上界にとっては箱根駅伝の1区間の距離もマラソンの半分、トラックの倍以上とどっちつかずの距離なので、良く箱根がピークだった選手が出てくるんでしょうね。批判的な事ばかりですが、箱根駅伝は大好きですよ。

hikokurow
質問者

お礼

ありがとうございました。 大好きだから心配で。

  • mina0418
  • ベストアンサー率7% (20/265)
回答No.5

テレビ受けの問題でしょうね。 箱根駅伝は大衆的ですから。 でも、逆に考えれば、山が得意な選手が確約できる一生に一度の機会だと思います。

hikokurow
質問者

お礼

うーん、なるほど、そう言った側面も、確かにあるかも、ありがとうございました。

  • ken1aki1
  • ベストアンサー率3% (5/138)
回答No.4

テレビ的に盛り上がる区間だからです。

hikokurow
質問者

お礼

まぁ、そりゃ、そうでしょうけど、そんなことで、本当に、いいのですか、と疑問を感じた、次第です。 ありがとうございました。

  • demik
  • ベストアンサー率6% (28/451)
回答No.3

箱根駅伝番組として魅せるだけなら良いと思いますが、5区の山登りを誰が走るかで勝敗が決まることも多いくらい、明らかに他区間と比べると不公平感があります。 距離の長短と様々な区間があることは大賛成なので、5区の距離を短くするということも賛成です。

hikokurow
質問者

お礼

そうなんですよ、単純に、そんな風に感じてしまう、次第なんです。 ありがとうございました。

  • sayany
  • ベストアンサー率4% (12/272)
回答No.2

今の若者は少しの事で、心が折れたりするので、体も心も鍛えるのに丁度いいと思います。 それを見て自分も頑張らないといけないとか感動を与えてくれるしいい事だと思いますよ。

hikokurow
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございました。

  • assh11192
  • ベストアンサー率2% (8/323)
回答No.1

いいんですよ。それが目標でやっているのですから。

hikokurow
質問者

お礼

そんなもんでしょうか、本当に。 それが皆が納得した上でやっているなら、いいのですが。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 箱根駅伝、各区間の歴代最短記録を繋げた最短記録は?

    お世話になります。 さて、今年の箱根駅伝も終わりましたが、 各区間の歴代最短記録を繋げてベストランナーのみのリレーをした場合、往路復路を何時間で戻ってこれるでしょうか? 「んなもん、今年の大会を含めた、歴代の10区間の区間記録を全部合計すればいいじゃん。  ばっかじゃね?」 と思われるかも知れません。 しかし、箱根駅伝はスタート、ゴール地点こそ変化ないものの、近年、ちょくちょく中継地点が変わったり、コース取りが変更されています。 中継地点が変われば、前後の区間の距離が変わりますので、短くなった区間はそれ以降数年は区間新記録の連発となり、逆に長くなった区間は、それ以降、ほぼ区間新記録の更新は望めなくなります。 この二つを繋げたところで、”空白地帯”が生まれてしまうので、襷はつながりません。 ということを考慮した上で、「襷がつながるコース取り」で最速ランナーが仮想のリレーをした場合、10区間の最短記録は何時間何分になるでしょうか? 判る方、各区間のランナーの氏名と大学名と当時の学年、区間記録を取った年も記載してご回答ください。 予想では10時間40分台前半ぐらいかなー、10時間39分59秒以下ではちょっとムリっぽいよね。根拠はないけど。 ご回答お待ちしています。

  • バイクで箱根駅伝を見物したい

    お世話になっております。 このお正月には箱根駅伝を沿道で見たいと思っています。どこか適当なポイントまでバイクで行くつもりです(天気が心配・・・)。 さて、白バイによる交通規制は、どのような感じで始まるのでしょうか(例:先頭ランナーが来る1時間前とか)。 その他、見物する上でのアドバイスがありましたら何でも結構ですのでお寄せください!

  • 箱根駅伝、5区距離延長の疑問?

    箱根駅伝、東洋大のぶっちぎり大会新記録往路復路完全優勝となりましたが、ふと疑問点というか違和感があり質問させていただきます。 5区の距離を延長させ従来の2区よりも5区の重要度を格段に増長させ超エース区間とさせた理由を教えてほしいのです。 今や従来の花の2区など吹き飛んでしまい、超々重要5区となってしまっているのが現実です。 高低差900m弱という特殊な山登り区間を、その距離を更に延長させれば、この特異な環境にのみ適応できる登りにだけには異常な力を有する人間さえ養成すればよいわけで、これではマラソン含めオリンピック種目に資する人材を育てることにはならないと思いますのですが。 事実、あの箱根駅伝初代山の神、順天堂大学の今井氏はマラソンを何回走っても今一パッとしていません。 もはや、箱根駅伝を征するには、5区に適応する特殊技能人間さえ育て上げれば勝てるということで、この特殊能力をやっとのことで取得した人間の人生の後のことなど知らないという…、こんな指導方法でいいのでしょうか。 東洋大の柏原には将来マラソンで活躍してほしいものの、登りでしか力を発揮できないというのでは、あまりにも酷いのでは、と思ってしまうのですが…。 実際、柏原選手の平坦地での記録は別段超トップ級ではないようですし…?

  • 箱根駅伝。選手にタオルをもって駈寄るのは必要?

    毎年箱根駅伝を見ていて思う事なのですが、タスキリレーを終えた選手に対して 係員が駈寄って、大きなタオルを被せますが、あれ、何の意味があるんでしょうか? 他の長距離競技ではそんなことはしませんよね。 なんか、如何にも「走り終わった選手を労わってます」的な、見え見えの行動なんですが、 20キロを走れるランナーが、タスキリレーを終えたとたんに昏倒するようなことはめったにありません。 そんな軟な選手は出場できない事でしょう。 むしろ、タオルを掛けられるとそれを拒むような動作をする選手も多く、さらには嫌がる選手になおもタオルを掛けようとしてさらに嫌がられる、というシーンすら見受けられます。 今年は5区の駒澤大学の選手が低体温症で意識朦朧としながら、ゴール地点に倒れこむ、という場面がありました。タオルかけを嫌がる選手たちに無理やりタオルを掛け、そこまでして選手を労わりたいのであれば、5区の駒澤大学の選手などはゴール地点に予め担架を用意するぐらいのケアが必要だったのではないでしょうか? なんであそこで担架が出てこない? (直後に救急車に乗せられていたので、ゴール時には救急車が待機していたはずです。ならばストレッチャーの用意だってできたはずです) そうなると、あのタオル掛けは単なる儀式、セレモニー、形式ばった行為にしか見えないのですが、一体何のためにタオルをもって駈寄るのでしょうか?(駈寄る係員もおそらくは大学の運動部員でしょう。アルバイトさんではないと思います。自分でやってて、「こんなこと、必要ないのに....」と思っている子も多いのではないでしょうか?) もしかして、タオルをTV画面に映すことによって、イベントグッズとしてのタオルの販売量アップを狙っているのでしょうか?

  • 箱根駅伝の襷

    こんばんは。 【質問】 もし貴方なら走りますか?歩きますか? 【設定】 仮に貴方が箱根駅伝の選手だとします。 当日の朝、心なしか体調が良くありませんが 今まででもこういう体調の日はありました。 競技人生ではそんな日も多々ありましたが そんな日でも厳しい練習をこなせたという 実績、自信もあり、特段何とも思いませんでした。 さらに駅伝の強い大学のため 4年生で初めてレギュラーの座を掴んだ箱根です。 いやがおうにも気持ちが高ぶっています。 復路に入り、チームはシード圏内に留まっています。 展開次第では優勝すら狙えます。 そんな状況で貴方は前の選手から襷を受け取り 快調に走り出しました。 足は軽い! 今日はイケる! と感じ、予定のペースより若干早く走ります。 残り10km地点に差し掛かりました。 多少のオーバーペースがたたり、 息が上がりかかっています。 段々と意識も朦朧としてきました。 ここまでは練習でも良くあることです。 しかし残り5kmになった時です。 自分の視界がユラユラと動き出したのです! 自分では足に力が入らず蛇行しているのか、 はたまた足はしっかりしているが 意識が遠くなって視界が動くのか、 もしくは両方なのか、 区別が付かない状況です。 このまま中継点までは走れないやもしれないと 何となく自覚しています。 しかし、最後まで行けるかもしれない、 まさに一種の賭けです。 もしここから中継点まで止まりつつ歩けば 確実にシード圏から圧倒的最下位に 転落することは明らかです。 しかし、歩ききるだけの体力は残っています。 歩くなら、姿勢はしっかりさせることが出来ます。 ただ、比較的涼しい顔をしながら歩けば 全方面から非難が上がるのは確実です。 しかし、中継点までたどり着けば 残りの区間を走る人の順位はつきます。 つまり区間賞の可能性は残ります。 一方、走ってぶっ倒れれば、 「全ての人の思いを乗せた襷を  死力を尽くしても運ぶ想い。  感動した!!」 と一部からは賞賛されるでしょう。 兎にも角にも今決断しなければなりません。 【ここからが質問です】 このような状況に陥った時、貴方ならどうしますか? 1.自分の可能性を信じ、そのまま走る。    2.歩いたり、立ち止まったりしながら   タイムを度外視してでも襷だけは繋ぐ。 3.学校の看板を背負っている以上、   恥ずかしい真似は出来ない。   棄権する。 4.その他 もし自分だったらどうするか、 気軽に答えて頂ければ幸いです。 長文に付き合ってくださり、 ありがとうございました。

  • 箱根駅伝でこんなことがあったら、どんな影響がある?

    もし今後の箱根駅伝で以下の事態が起こった場合、主催者・陸上競技界・世間(チームにかかわる場合は該当チームの監督・選手・大学も)には、どんな影響が及ぶと思いますか? 有り得るかどうかよりも、実際に起こった場合にもたらされる影響が気になります。10個ありますが、答えるのはいくつでも構いません。 イ:全チーム途中棄権 ロ:全チームがどこかの中継所で繰り上げスタートを経験 ハ:走路コンディション不良で開催不可能(大雪・季節外れの台風など) ニ:往路優勝したが、シード権を逃す ホ:2区の走者に母校の襷を繋げず(過去1度だけあった) ヘ:総合優勝が関東学連選抜 ト:幻の区間新記録樹立 チ:1チームで複数人が棄権 リ:その年のシード校が全て翌年シード落ち ヌ:往路繰り上げスタートのチームが復路1位でゴール

  • 元東洋大の山の神 柏原

    確かに箱根の山登りは凄かったの一言ですが、平地では大学時代もパッとしなかったような。 実業団でどう伸びるかですが。。 柏原ってほんとのところはどうなんでしょう。。 一応専門家では無いので詳しくはわかりませんが考えてみました。 (1)才能ある選手だったが、1年生の時の箱根の走りのせいで、東洋大側が自校の名誉のために山登りに特化させてしまい、筋肉とかのつき方とか走り方が平地では向かない体になってしまった。(もちろん、大学の長距離の練習って普段は平地が圧倒的に多いんでしょうが・・・) なので平地で伸びなくなってしまった、またはこれから、平地対応の走りを訓練するのに苦労する。 (2)本当に実力があれば、学年が上がれば、エース区間の2区とかを走っているはずであり、 もともと大学生の長距離選手の中では上の下か中の上クラス、良くても上の中くらいで、たまたま山登りが得意であり、箱根での活躍が彼をスーパースターにまつり上げてしまった。 でもそれによって、就職は有利になって得をした。 もちろん箱根に出る上位の選手は陸上の強い実業団にほとんどは行くのでしょうが、彼は特に引く手数多だったはず? これから成績を残さないと大変かもしれませんが。 みなさんはどう思われますか? (3)で何言ってんの?こうだよってのもアリですのでよろしくお願いします。

  • 箱根駅伝を観て日産自動車に期待するもの

    箱根駅伝を観て感じたことは、なぜ地場企業である日産自動車が駅伝運営に協賛しないのかということです。中京圏の駅伝なら、トヨタが全面に出るのは理解できます。しかし、神奈川県を走る区間が一番長いのですから、神奈川県の企業が協賛すべきだと思うのです。 トヨタは、学生陸上競技の振興を通じて次世代を担う若者の育成に貢献することを目的に2003年第80回大会より一部の運営車両を提供するなど大会運営に協力してきました。2011年第87回大会より協賛社として、各大学に配備される運営管理車他全ての運営車両を提供するとともに、運行ドライバー(一部車両を除く)も併せて派遣しています。また、東京・箱根間沿道のトヨタ系車両販売店20店舗の協力のもと、大会当日、店頭で観戦グッズを配布するほか、箱根・芦ノ湖畔の往路ゴール付近のブースでは、観衆の方々に募金形式で軽食を提供しています。(募金は地元児童養護施設へ) 一方、日産自動車HPのカルロスゴーン社長からのメッセージでは、「日産には、将来に向けた明確なビジョンがあります。アライアンス・パートナーのルノーとともに、意欲的にビジョンの実現を目指しています。社員、お客さま、販売会社、パートナー、株主の方々、そして社会全体との信頼関係を築き、人々の生活を豊かにすること。これこそが日産の使命です。」と発信しているものの、社会貢献への取組においては、トヨタのそれと大きく隔たりがあるように感じます。 確かに、日産には人気車種が無い。市場に受け入れられていない現状があるかもしれません。 新車月間販売台数ランキング ベスト10(25年11月時点) 順位 車種名 販売台数 前年比 1   ホンダ フィット    26,235  181.5% 2   トヨタ プリウス   20,706   -6.0 3   ホンダ N BOX   19,513   18.9 4   ダイハツ タント   19,246   56.1 5   トヨタ アクア    17,238    34.6 6   トヨタ カローラ   13,395   118.8 7   ダイハツ ムーヴ  12,677   50.5 8   ダイハツ ミラ    12,415   -15.9 9   スズキ スペーシア   12,192   13/3 10  スズキ ワゴンR   11,586   -19.4 日産車はトップ10に1台も入っていません。これが社会貢献に力が入らない要因でしょうか。 日産の取るべき方針は、寧ろ逆ではないかと思うのです。社会貢献をして、広告宣伝費を掛けて、販売台数を伸ばすべきではと思います。カルロスゴーンへ8億円もの役員報酬を支払う余裕があるのなら、その分協賛(広告宣伝)にコストを掛けるべきです。ルノーのための日産自動車なのかと、箱根駅伝を観て、神奈川県民として非常に情けなく残念な気持ちになりました。 皆さんが日産自動車という企業に期待するものは何でしょうか。どういう経営方針、戦略を取るべきでしょうか。ご意見を頂戴できれば幸いです。

  • 服(コート)の、商品名、取り扱い店が分かりません。

    こんにちは、いつもお世話になります。 主題の件なのですが、安物で私が欲しいと思っている服がシマムラ、ユニクロでは扱っていないようです。 私が欲しのは、たとえが悪いかも知れませんが、箱根駅伝なのでランナーが走る直前まで羽織っている膝まで長めにしてあるコートのようなものです。 駅伝ではなく、他の競技や、スーパーで主婦が羽織っている場合の何回も見たことがあります。 できることなら、楽天などの通販で購入したいのですが、商品名が分からず困っている状態です。 どなたかこの長めのコートみたいなものの正式名称とを取り扱っているお店を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 第90回箱根駅伝、実態と真相の疑問?

    第90回の箱根駅伝が終わりました。 東洋大が圧勝しました。 そこで、疑問・質問です。 東洋大学の酒井俊幸という監督ですが、ほぼ無名に近い高校生の柏原竜二を発掘し、こいつを育て、そして、その後に、設楽啓太・悠太も鍛えて、その積重ねの結果、本日、優勝。 方や、駒沢大学の大八木弘明という監督ですが、高校生の有名トップクラス長距離ランナーを、在校生と卒業生やら…その他コネクション及び"金"をも駆使して獲得する、ということで、選手を集め、そして、その上で、本日、準優勝。 私立大学のスポーツ推薦枠、これについては、十二分に理解しているものの、その理解度合を超えての、えげつない工作行動については、ちょっと待てよ!、と驚きつつ、強烈なる違和感を覚えた次第です。 おい、駒沢大学よ、もう、ええ加減に、己らの、実力・能力を見抜く力の無さ及び情けなさ且つ指導力と育成能力の無さを、これらを実感し、反省且つ性根の入れ替え、これを、真剣に心から、反省しては、どうなんでしょうか? と、思い感じ…、疑問且つ違和感を質問させていただいた次第です。 どうなっているのですか?真実と真相は? 教えてください。

専門家に質問してみよう