• ベストアンサー

鍋に付いたセロリーの匂い

三年程前にフッ素加工してある深鍋にセロリーのスープをずっと作ってて、スープに飽きて作らなくなり三年程放置してなおしていた鍋を再び使おうとしましたがセロリーの匂いが鍋に染み込んでしまい何をしても匂いが取れません 肉じゃがを作ったのですがセロリーを加えたかのように匂いが付いてセロリーが嫌いな家族は食べてくれませんでした…お酢と塩で煮たり、重曹入れて煮たり、お茶も試してみましたが匂いが取れません…確実に匂いを取り除く方法はありませんか?…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jirocyo
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

色々試されたのですね・・・。 あとは柑橘系の皮(みかんとかレモン)を入れて煮込むとか、アルコールを含んだ布で直接鍋を拭いてみてはいかがでしょうか? 米のとぎ汁を長時間つけるというのも聞いた事があります。 数日試してみてダメでしたら購入を考えてみた方が良いかもしれませんね・・・。 頑張って下さい!

11xyz11
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます!全て試させて頂きます!ダメだったら購入しようと思います~(*´―`*)

関連するQ&A

  • 鍋に付いて消えないにおい

    ティファールの鍋でセロリのスープを作ってから、 セロリのにおいが取れなくなってしまいました。 その鍋で味噌汁作ったりすると、 セロリのにおいの味噌汁ができあがってしまいます。 においを消す方法があれば教えていただきたいです。 酢を入れたり、コーヒーの出がらしを使ったり、緑茶の出がらしを使ったりはしてみました。 でもにおいは取れませんでした。

  • 土鍋の焦げ付き

    土鍋で肉じゃがをつくっていたところ、うっかりして焦げ付かせてしまいました(--; アルミの鍋なんかだと、重曹と酢を用いたりするのですが、土鍋にはどういう方法 が良いのでしょうか?御存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • 土鍋のにおいについて

    サイズの違う土鍋がいくつかあります。 新しく、激安で買った中国産の土鍋に水をはって※火にかける※と、 日本製の土鍋を使っている時には全く感じないにおいがするのです。 (この土鍋だけ、いつもと違う、米のとぎ汁を使って、  目止めをしました。) 土鍋本体の匂いも、若干違う感じですが、 それはそんなに気になるものではなく、 ※「火にかける」※と、臭います。 ほとんど使っていなくて勿体無いなぁとは思いつつ、 同じサイズの国産のものを買いました。 捨てる前に・・この臭いは何なのか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えて下さい。 また、同じことを感じたかたはいませんか? 捨てる前に、茶葉,お酢,重曹を試してみるべきでしょうか。 (100均の食器などは、普通に使えています。)

  • スレンス・鉄の鍋に一度臭いが付いたら取れない?

    ステンレスか鉄の鍋に一度付いてしまった魚・餃子などの臭いはどうしたら取れるでしょうか・? なかなか取れなくて困ってます 重曹・酢・レモン・漂白剤などがよく耳にしますが、効果あるのでしょうか?

  • 鍋にこびりついた豆のアクの取り方。

    フッ素加工でない鍋で豆を煮ると、洗ってもなかなか取れない白っぽいアクのような汚れがこびりつきます。重曹で煮立ててスチールたわしでこすっても取れません。すっきり取る方法をご存知の方、教えてください。

  • カレー臭のついた鍋

    テフロン加工の寸同鍋でカレーを作ったのですが、いくら洗っても臭いが取れません。 肉じゃがを作ってもカレー臭がするし、若干カレーの味もするような……? 安いものだったので買い替えるという手もありますが、もし手軽に臭いを取る方法をご存知だったら教えて頂けると助かります。

  • 洗濯機のにおい

    友人が使用してきた洗濯機を譲ってもらいまいした。 ただし、友人が最後に使用してから譲り受けるまで1年以上屋根付き駐車場に放置されていてそのすぐ横で犬を飼っていた状態です。 かなり汚れていたのをきれいにして見た目は新品同様になったのですが、においだけが取れません。 洗濯物をいれずに、重曹と酢を入れてなんどか空でまわしてみたのですが、どうやらにおいはドラムの外側のすきまからきているようです。 このにおいを取り除くいい方法はないでしょうか?

  • 鍋を焦がしてしまいました。また圧力の蓋を使っても平気でしょうか?

    圧力鍋で作ったカレーを、旦那が翌朝火を通すため付属の透明な蓋(ガラス?)をしたまま温めました。 しかしそれを忘れて出勤してしまい気付いたのは9時間(!)程後…。 火事にならず、本当に安堵しています。 話がそれましたが、カレーは炭状態、鍋もお玉もガラスの蓋も真っ黒です。 焦げ落としは他の質問を検索したので重曹・塩・天日干し・お酢などを試してみようと思ってます。(すでに重曹でほとんど落ちました) ここで疑問なのですが、キレイになったら、また圧力鍋として使っても問題ないのでしょうか? 焦がしたのは通常使用時ですが、10時間近くも火にかけっ放しの空焚き状態だったので、また圧力用蓋を使って圧力かけたときに何か起きないかと心配です。 圧力鍋は強いから大丈夫なのでしょうか? 圧力鍋の焦げ落としの質問は何個かあるものの、その後圧力をかけていいかの質問が見当たらなかったので質問させていただきました。 ちなみに使用している圧力鍋はティファールの片手用のクラシック6Lというものです。 よろしくお願いします。

  • 重曹を使ったら返って…

    数年使ったゆきひら鍋の底に付着した茶色の色み(焦げは無し)を取ろうと思い、ゆだった鍋に重曹を入れました。そして、火を止め10分ほど放置していたら、茶色の色みもあまり取れておらずさらに鍋底が部分的に黒くなっていました。 無理だとは思いつつもスポンジで擦りましたが取れません。 重曹の量を誤ったのか放置したことによる原因なのかは分かりませんが、黒くなった鍋底を本来の鍋の色に戻す方法をご存知でしたら、教えて下さい。

  • 鍋はフッ素加工? ステンレス?

    お尋ねします。 味噌汁や煮物でほぼ毎日使っているアルミ片手鍋のフッ素加工が剥げてきました。白いブツブツな感じで、人体に影響はないらしいですが、なんか気になるのでボチボチ買い換えようと思います。 買って1年も経ってないので、次は長持ちするのがいいかと思い、宮崎製作所、オブジェのミルクパン(ステンレスで全面鉄芯三層鋼)にほぼ決めているのですが、不安材料は焦げつきです。今まで野菜の無水調理など気楽にやって、洗うのも超柔らかいスポンジだけでとても楽だったのですが、ステンレスってその点どうなんでしょうか。後、鍋自体がちょっと重くなるのがどの程度気になるかなぁと。 フッ素加工とステンレス、どちらがオススメですか? (加工無しのアルミ鍋は除外でお願いします。)

専門家に質問してみよう