• 締切済み

駅の方に温かい飲み物(自販機の缶コーヒー等)

momomomomo2013の回答

回答No.3

個人的にはいいと思います。 感謝の気持ちをつたえたいですよね

sammer
質問者

お礼

はい

関連するQ&A

  • 自販機から出てきた缶コーヒーを飲む理由

    コーヒー、ドリップで淹れたものも缶コーヒーも大好きです。ですが、私の普段の環境がほぼドリップで淹れたおいしいコーヒー飲み放題である事を考えると、缶コーヒーに走る合理的な理由があまり見当たりません。 わざわざ100円~120円も出してわざわざ安っぽい缶コーヒーに走るのは、どうやら 「飲みたいときに、お金払って、自販機からゴトンと出して、そして有限な量を嗜む、そのひと時」 にハマっているようでした。 あなたが缶コーヒーに惹かれる理由を教えてください グルメ > コーヒー・紅茶, というよりはライフだなあと感じてこちらにしました(^^

  • 自販機の飲みものは冷たくなくていいのでは?

    節電に関連しての質問です。 私はよく夜中に自動販売機で清涼飲料を買います。 こんど地震があってから節電ということで自販機の電気が消されるようになりました。 私の近くの自販機は街灯も届かない場所にあるので、商品展示用パネルが真っ暗でどれが何やら分かりません。押しボタンばかりがチラチラと光っています。 昼間もよく見るので商品の位置はだいたいは覚えているのですが、もし間違って違う物が出てきたらいやなので買いたくても買えません。 ところが、そこまでしても表側の蛍光灯だけの節電効果しかなくて、中で商品を冷やしたり温めたりするための電気代のほうがずっと大きいそうです。しかし、そっちのほうはそのままになっているようです。 だいたい私は飲物は冷たい物が苦手で、冷えている物しかないときにはわざわざ電子レンジで温めたりお湯を掛けたりして飲みます。ビールでさえそうやって常温程度に温めます。 私の周りの人はたいてい冷たくないとおいしくないと言いますし、多くの人も同じだとは思いますが、私は冷たくないほうがおいしいと感じます。そのほうが体にもいいと思います。 自販機はせめて真夏以外は保冷を止めるか、冷やすにしてももう少し弱くしたほうがいいと思います。真冬に一日中あんなにキンキンに冷やしておくことはないと思います。 お聞きしたいのは、そもそも自販機の保冷はこんな場合でも必要あるのかどうか。そして飲み物は冷たいほうがほんとうにおいしいと思うか、の2点です。 よろしくお願いいたします。

  • 寒いのに自販機に冷たい飲み物が売ってるのは何故です

    寒いのに自販機に冷たい飲み物が売ってるのは何故ですか?コーラとかは仕方ないけど、コーヒーはホットオンリーでいいのでは?今日、間違えて冷たいコーヒー押しちゃいましたよ。

  • 自販機のコーヒー、振ると熱くなるのはなぜ?

    自販機で買ったコーヒーなどの飲料缶を、(飲む前に)振っていると熱くなってくるのはなぜでしょうか? 自販機内でのコーヒーの加熱は缶の外側からしているはずですから、普通に考えると、缶内のコーヒーは外側(つまり表面に近い方)が熱く、中心ほど温度は低いはずです。 しかし、振ると熱くなるということは、内部の方が熱い状態で自販機内に格納されているということになります。 これは一体、どういうことでしょうか? 小生の考えた理由は: A.振ったので内部の撹拌による摩擦熱で熱くなる。  自己採点:そんな、まさか。 B.外部から加熱しているので外周部の方が熱いが、取り出し部付近の缶は(手に取るのに熱すぎないよう)外側から冷やしてある。我々が買うのは、この表面を冷ました缶である。  自己採点:そんな親切で、エネルギーの無駄なことをしているハズが... C.コーヒ缶の四方八方から熱を加えているので、それらが集まる中心が付近が熱くなる。  自己採点:不可能。CTスキャンじゃあるまいし... D.夜間の安い電気料で加熱している。昼間はその余熱で暖かいだけ。つまり、昼間は缶の表面から放熱しているので内部の方が熱い。  自己採点:これが正解では?

  • 缶コーヒーってど~なんでしょ

    どうもいらっしゃい。 私は外回りという職業柄、よく缶ジュースの自販機を利用するのですが、どうも自販機の前に立つと眼が自然に缶コーヒーを探してしまうのです。んで結局買って飲んでしまう。 決して「うまい」と思って飲むわけではないのに指は吸い寄せられるよーにコーヒーのショート缶のボタンへ・・・カフェインの魔力でしょうか。 日によっては3本とかいっちゃう日もあるのですが、飲んでると周りがいつも「アンタは糖尿で死ぬ」とか言って脅迫するのです。確かに甘くないとコーヒーが飲めないという幼児的味覚の持ち主なんですが・・・そういやマックスコーヒーはうまかったなあ。あん時ゃ2本連チャンだったっけ。 体に悪いとは知ってますがどの程度悪いのかが実感できません。いったいどんだけ健康に悪魔的な影響を及ぼしている実態があるのでしょう。 くわしい方、回答をお寄せ下さい。そしたらひょっとすると明日から野菜ジュースにできるかもしれません。

  • 薬って自販機化できないのでしょうか?

    薬って自販機化できないのでしょうか? 高齢者が、薬を飲もうとして、プチっと押して出すシートを丸ごと飲み込むという事故がよく起きるようですが、結局、病院での処方の中であれば、ひとつの包みの中に一回量が詰まっていれば一番安全な訳ですよね。 多分薬局でも、自動で詰める機械を使っているのだと思います。 しかしそこまで考えると、それって詰めるのから販売するまで、全部自販機で十分じゃないのかなあと思います。 人からきちんと説明して手渡さなくてはいけないとかいう事はあるんでしょうけれど、人が説明したって聞いていない人は聞いていないし、免責としての説明責任という事なら書面をつけるとか機械にしゃべらせれば十分だと思います。あとは常時スタッフがいて、何かわからない場合のみ対応すれば良いのではと。 正直、薬局の仕事って人力でやるのは危なっかしい事が多いような気がしますし、いち利用者としてはできるだけ自動化して欲しいなあと思っているのですが、他にできない理由があるのでしょうか。 余談ですが、私は少し珍しい名字で、しかも特定の別名字と取り違えられやすく、薬局でしばしば間違われます(なぜか他の所より薬局での間違いが一番多いです)。字でしかやりとりしていないのに、読みの違う別名字と間違われるので、人の常識フィルターを通ると脳内で誤変換されてしまいやすいパターンのようです。つまり機械だったら間違えない。こういう事も、自動化してくれたらいいのにと思う一因です。

  • 名古屋駅付近コーヒーお替りOK、予約できる店舗は?

    名古屋のキャッスルプラザが閉店しました。いつもその中にあるカフェプラザを利用していたんですが、ショックです。 今後のために名古屋駅から遠くない、カフェプラザみたいに、コーヒーがお替りできて、しかも席を予約できる、(また出来れば空いてる)店舗を教えてください。

  • 自販機(飲み物)の品目

    いざ買おうと思った時に、同じメーカーの自販機でも、飲みたい商品が無い事が結構あると思います。 自販機の品目(品揃え)は、誰が決めているのですか?メーカーのマーケティング担当者?それとも、自販機の補充に来る人?設置している場所の人(店長や地主など)? 又、補充に来る人が決めているとしたら、その人に言えば代えてくれたりするものなのでしょうか? (よく行くパチンコ屋で同じメーカーの自販機が2台あり、共に同じ品目で、お気に入りのコーヒーが無いのです。死に筋の商品ではないのですが、新商品売り込みで消えてしまいました。だから、今回疑問に思ってます)

  • 飲み物の自販機を置く場合について

    専門学校の校内に飲み物の自販機を置こうと思うのですが、こういうものを置く場合、メーカーさんからいくらか置き代としてもらえるのでしょうか?それともただ置くだけということなのでしょうか?メリットがあれば設置したいのですが、アドバイスお願いします。

  • 120円の自販機の飲み物

    ふと思ったのですが、消費税3%が導入された時に100円だった自販機の飲み物は110円(+10%)なりました。そして消費税5%が導入されて自販機の飲み物の値段は120円(+20%)になりました。 これは消費税のとり過ぎではないのですか? それとも単に物価が上がっただけだというのですか? どういったからくりなんでしょうか?