• 締切済み

好きつて感情はどの様な感情ですか?

好きつて感情はどの様な感情ですか? どんな時に感じますか?

みんなの回答

noname#206137
noname#206137
回答No.7

  簡単に言えば、、、好き=嫌いではない!です。 好きの内容によってどんな時に感じれるか違ってくるよ?! ◎家族、兄妹的なのも親子愛情で好きに入ります。 ◎友人としての好き。 ◎異性に対しての好き。 それぞれ皆好きになります。 それではどんな時に好きを感じれるか?! 人それぞれだからこんな事で好きになると言うのもあれば、 マメだね~みたいな好きも有るし、沢山色々です。 皆さんが普通に感じ易い好きは「異性が目の前に居て 抱き合ったり、一緒に会話したり、一緒にご飯食べたり、 一緒に何所か行ったり、一緒に何かを見たり、運動したり、、、 「一緒に」ってところに好きが感じれるポイントではないかな。 自分が幸せな気持ちになれる為の『好き」です。 私のどんな時に好きに思えるかは、両親から誉めてもらえた 好きとか、友人が出来たときの好きも有りますし、異性が出来た時の 好きも有りますね。 「○○が出来た、つくれた~誉められたなども「好き」のポイントかな。 好き=自分が嬉しい・楽しい・幸せと思う瞬間を作れた。 そんな感情を起してくれるのが、両親であったり、友人、恋人 などなどでしょうね。 どういう時っていうのは、本当にその人、その人の環境から 生まれて来る感情です。 色んな好きを得れる人は、心豊かな人になれるでしょうね。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

1) 美しい、面白い、心地よい、感動する、といった相手を肯定する気持ち。 2) 構ってほしい、独占したい、優しくしてほしい、という自分の執着。 1) は相手の屈託ない笑顔を見た時とか。 2) は寂しくて自信がない時とか。

  • k1azuchi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

好きというのは、 その人と喋っている時、楽しく感じたり幸せに感じることです。 また、その人には自分のいいところを見せたいという感情になります。 あとは、その人が他の異性の人と話している姿を見ると嫉妬してしまう感情を持つのなら、それもきっとその人に対しての好きという想いがあると思います。

noname#185665
noname#185665
回答No.4

好きという感情は・・・ その人(モノ)だけ 特別にクローズアップされて 自分の生活が影響されること (ほかの人(モノ)との差別化) どんな時に・・・・ 美しいもの 綺麗なもの かわいいもの 楽しいもの ドキドキするもの に5感で接触したとき (稀に) マニアック的に 逆に 醜いもの 歪んだもの 悪いもの …等が 好きな人もいる 私の場合は わが子 家族 親友 最高の笑顔ができる人 子猫子犬 自分が苦しいときに助けてくれた人 趣味のグッズたち 習い事 給料日の通帳残高 ・・あ・・・なんか だんだんダークな世界へ・・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ しょせん 「好き」は その場のいっときの「感情」なので たくさん発生しては いつのまにか消えてゆき・・・ うたかたの夢みたい・・・・ 今 まだ 朝の6時だけど すでに 二回目の「好き」に浸ったあとです。  毎日「好き」のシャワーを浴びています( 逆に「嫌い」のシャワーもですが、、) 「好き」は 自分では操作できない「感情」ですね・・・・・

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

「好き」という「感情」は、好きだと思う対象(人もものも含む)を身近に感じていたい。そして、その対象といつも一緒にいたい。一緒でありたい。と、いう「気持ち」です。 事の善悪、良し悪しとは別です。人間が感覚器官を通して判断する感情のひとつです。見た目だとか耳で聞いた音とか声、触った感じ、食べた味、臭い、等々について好ましいと感じ、自分との関係をより身近な関係でいたいと思う気持ちが感情です。従いまして好きという感情は人それぞれなのです。

回答No.2

一緒にいて、落ち着く。 相手の笑顔を見ると安らぐ。 彼女がそばにいる時。 学生の頃は好きな女の子と話して、相手がニコッと微笑むだけだ、その一日はその事が大ニュースになります。 やっぱり、相手と話ししてる時です。緊張でうまくしゃべれませんが。笑

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.1

面白い質問ですね 深く考えたことなかったですね。 単純に一緒にいたいとか、大事にしたいとかかな~と思いましたが ちょうど今好きなのかな~と思うようなことがあるので まだLINEやSkypeのチャットとSkypeでの通話しかしたことがない女性がいます なんだ、ネットの出会いかよと思うかもしれませんが、海外の人なので簡単に会えないんですよねw まだ半年くらいですけど、最初は言語交流が目的で、そのための掲示板で知り合いました その国の人とは40人くらい交流していますが、その中の一人がかなり難しい質問をしてくるんですよね 最初は日本人でもわからんようなことを聞いてくるとか面倒くさいな~と思っていましたが。 その女性が翻訳した日本語が正しいか添削したりしているうちに 普通に平日の昼休憩とかにもチャットをするようになりました。 翻訳をしてるので日本語もかなり普通に出来るんですよね。 「今日は出張で~まで行くよ」 とか 「ついたよ~」とか写メ付きで送ってきたり ほんと普通の会話ですw 私は少し前に2ヶ月ほど入院してたので暇になってしまって 時間があるなら日本語の論文を手伝って欲しいと頼まれて病院で手伝ってました。 そうなると長時間関わることになるし、話すこともあるわけで、だんだん他の人とは違った特別な存在になっていくんですよ。 論文は日本に留学するための試験だったのですが、無事合格。 元々ワーキングホリデーで日本に来ることは決まってましたが、ワーホリの1年+留学3年が決まりました。 普通の話が多くなってきたので、恋愛相談をされて、なんだか嫉妬心が湧いてきたりw 写メも当然見せてもらってますので、どんな見た目かも知っています。 留学する人だからって高校生や大学生じゃなくて、それほど歳も離れてないですし。 日本に来たら母国の家庭料理を作ってくれるというので楽しみで仕方ないw LINEやSkypeもチャットが来ないか気になって仕方ないw 今日もチャットが来てたので「今は大丈夫?何してるの?」って送ったら、チャットしてるという返事 結局は留学の試験に合格した他の人とチャットしてたのですが、勝手に男友達とチャットしてるんだろうと想像して嫉妬してたりw とにかく気になって仕方ないんですよねw たぶんこういうのが好きの始まりなのか、もうすでに好きなのかでしょうね。 背が高くて細くてという体型的には自分の好みではないのですが、そういうのは関係なく気になって仕方ない。 特別な存在で、どんどんその存在が大きくなっていくのが好きということではないかと思います。

関連するQ&A

  • 感情が抑えられない

    子供一人(女の子)の母子家庭です。 どうしても子供の生意気な言い方に腹が立ち、落ち着いて諭せば良いのでしょうが、 感情的に言ってしまいます。その時の子供の態度が反省していれば、エスカレートせずに済むのですが、睨みつけてきたりすると、もう感情のコントロールが出来ません。 時には叩いてしまう時もあります。 そんな時ですが、感情的にはなっているのですが、もう1人の私がいるかのように今自分が感情的になっていると分析しているのです。母親として、ここまでにしないと!と思う気持ちと、憎くったらしいから、泣くまで怒ってやる!という幼稚な考えが、その短い間に葛藤しているのです。 そんな冷静な自分がいるのに結局、感情的な自分が勝ってしまっています。 母親として一人の人間を育てる為には、あまりにも自分が幼稚で、悲しくなります。 何か、感情をコントロールする方法等ないものでしょうか? 子供はもう11歳です。 仕事をしていますが、ストレス等もなく、八つ当たりという訳もないのですが。。。

  • この感情は【好き】という感情なのでしょうか

    【付き合う付き合わないよりも、いつまでも傍にいられればいい】 【失いたくない。失う訳にはいかない】 【彼が幸せなら、誰と付き合っても、誰と結婚してもいい】 【(彼が私と距離を置こうとした時も)彼が、それが正しいと思うなら、私は納得できる】 友達には【綺麗事】だと言われます。 でも、心から思っていて… 「『付き合いたい』って思ってないなら、【好き】とは違うんじゃないか」とも言われました 私も今まで2人の人と付き合ったりしましたが、こんな感情は初めてで… 25にもなって、こんな質問するのもお恥ずかしいんですが… 私の感情は【好き】なんですか… それとも、違うのでしょうか…

  • 心理学「第一感情」ってどんな感情ですか

    『怒り』の前(気持ちの奥)には「第一感情」がある、と教えて貰いました。 「第一感情」、「第二感情」には具体的にどんな気持ちが当てはまるのか教えてください。 例えば「第一感情」:悲しい、不安 「第二感情」:怒り のように、示して頂けると嬉しいです。 子育てで子どもに感情をぶつけてしまう事が多々あり、上記のお話しをコーチングを学んだ方に伺いました。 カッとした時に自分の心を覗いて、冷静になりたいと思っています。

  • 悔しかった感情を手放すには。

    こんばんは、ご相談させてください。 お付き合いしている彼に疑われたことがあって(味方になってもらえなかった)その後謝られてまたお付き合いしていますがそのときの悔しかった感情がたまに思い出されて怒りや別れたい感覚になります。とてもしんどいです。 この感情を手放したいです。 疑われた内容は彼がチャットをしていてある女性に「あなたの彼女から嫌がらせをうけている助けて」と相談されたそうです。 その時彼に「本当に嫌がらせをしているのか、していらなら許さないぞ」と言われました。 私はその人をしりませんし、チャットをする時間もないことを彼に伝えても信じてもらえませんでした。 その彼と会ったこともないネット上のひとを信用したわけです。 その時悲しくてお別れをしましたがその後どうかしていたと謝られて復縁をしました。 でも不満があったりしたときにあのときの感情がでてきて彼が信用できなくなります。 彼が好きですし付き合っていきたいのにその感情で自分が苦しいです。 どうしたらこの感情をすてされるのでしょう?教えてください

  • 感情があまり動かない

     最近、感情があまり動かないような気がしています。  これについてどう思う? と聞かれたときに何も言うことができなかったり、テレビを見たり、本を読んでいりしても面白い、感動したなどと感じたりすることがなくなってしまいました。友人と笑ってい、パニックになって泣いてしまう時もあるのですが、そんな自分自身を冷ややかに見ている自分がいることがしばしばあります。  興味がないことに対して、何らかの感情が芽生えにくいというのはわかってはいるのですが、ここ最近はあまりにも無感情、無感動な気がしてなりません。  感情が動くようになるにはどのようなことをすればいいのか、どのように考えていけば良いのでしょうか。

  • 好きという感情

    私は10代の女子大生です。 彼氏・彼女に対して 好きという感情が 止められない方はいますか? 自分で駄目だと分かっていても、 止められないというほどの 感情です。 その感情が、 どう発展していくものなのか 教えてください。 たとえばこういう言動・行動が 増えていくなどです。 ちなみに彼氏に 言われた言葉です。 言われた時は、 少し怖くなってしまいました。

  • 好きって感情ってなんですか?付き合うってどういうことですか?

    僕は今まで告白をしたことがありません。でも付き合ったりしたことはあるし・・・。今も遠距離の彼女がいます。でも僕には好きって感情がよくわかりません。特別一緒にいたいとか、声が聞きたいとかそんな感情がないのです。 メールとか来ても返すのがめんどくさいし・・・。付き合ってるのと、女友達とあそぶのは何が違うのかなあと思います。別に付き合ってようがなかろうが、遊びに行くところは変わらないし・・・。 付き合ってから好きになればいいと言われて、付き合ったりしてるのですが、やっぱり好きとか付き合うというのがよくわかりません。 一体どういった感情が好きって自覚できる時なのですか? 皆さんのアドバイスお願いします。

  • 嫌なことを思い出すと感情も蘇ってしまうのは何

    過去の嫌なことを思い出すと、嫌だった感情も一緒に湧いてきてしまいます。 良かったことは思い出してもあまり感情的になりません。 何故でしょうか? 先日アイルトン・セナの映像を見ていた時に彼はすごいなぁと思うと同時に、亡くなってしまった悲しみが溢れてきました、 これに限らず、嫌な事はなるべく忘れて、思い出さない様にしていますが、何か疑問に思いました。

  • 好きっていう感情は。。。どこから?

    最近、好きっていう感情がわからなくなってきました。自分的には、人を好きになる感情は自然とわいてくるもので、強制的に思い込むものではないと思っています。特定の人のことを好きかどうか自分の胸に問いたい時、あなただったらどうしますか?アドバイスお願いします。

  • 「感情」と「感情表現」

    例えば、「男は感情をあまり出さない」と言います。 しかし、「感情を出す・出さない」も「感情表現」の一つだとすると、「感情」はどのようなものなのでしょうか? また、語彙力が発達して感情的になり難い人は、「感情を出さない人」とは意味が違ってくると思います。 「感情を出さない人はストレスを抱え込む」という理屈を繋げる場合、「感情表現」というベクトルも共に考慮しなければ意義が得られません。 感情表現が豊かでも語彙力が乏しければ、返って周りに誤解を与える結果にもなり、別のストレスを生むからです。 それに、感情表現が本音より過剰だった場合は、返って負担になると思います。 怖いものや有名人を見た時、異常に騒ぐ女性がいますが、必要以上の感情を振舞っているように見えて滑稽です。 もしそれが「自分を演じる」「自分に酔う」という意味で騒いでいた場合、上辺だけの感情で振る舞い、本音を出さないという意味にも通じ、「感情を出す人」と意味が違ってきます。 ある同人漫画で「男性は感情を出さないので、自殺が多い」という言葉も目にしましたが、短絡的だと思うのは僕だけでしょうか? 「感情」という不安定な要素を含めて物事を論じる場合、考え方で結論が分散してしまいます。 哲学と言うには足らない疑問ですが、良かったらご回答下さい。