• 締切済み

レッスン中の子供の出入り

ピアノレッスン中に先生のお子さんが(2歳半)入ってくることがあります。 隣の部屋で先生の両親が見ているのですが、ときどき「ママ~」と言って入ってきてしまいます。 入ってこなくても、隣の部屋にいるので泣き声とかは聞こえることがあります。 はじめは気にしていなかったのですが(私自身、子供が好きなので)、でもそのたびに娘の レッスンが中座してしまうし、集中力も途切れてしまうのではないかと思いはじめました。 お子さんがいる教室で、このようなことはしょうがない事なのでしょうか?

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

むしろ同行しているのなら仲良くなってレッスン中遊んであげたらどうでしょう? いろんなお子さんと触れるのはとてもいい経験になると思いますよ。 2歳半というのは自我が出てきて個性的ですしね。

  • a-to-z-
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私もピアノ講師をしている一人です。 私の家には自分の子供ではありませんが、妹家族が同居しているので、姪・甥(5・3・0歳)がいます。 なのでピアノ教室の時間は家を出て行ってもらうか絶対に静かにする(眠ってから帰ってきてもらう)ようにしています。 私の知り合いの先生もご自身のお子さんがいらっしゃいますが、レッスン中は絶対に子供には構わないようにしています。 今の先生に特別固執する理由がなければ、一度このことを先生に言ってみてはいかがですか? 「どうしようもないから我慢して」と言われたら他の教室を考えれば良いですし…。

関連するQ&A

  • 4歳娘 グループレッスンor個人レッスン?

    今年5月で4歳になる娘がいます。 2歳より、某音楽教室のグループレッスン(リトミック)に通っております。 4月以降、このままグループレッスンを続けるか それともピアノの個人レッスンに切り替えるかで迷っています。 <現在のグループレッスンの状況> ・生徒8人(これ以上は増えない、私以外のほとんどの人は来期以降も継続の予定) ・娘ともうひとりの子は、けっこう律儀に先生の指示通りレッスンに加わっているが、残りの6名は、先生の話や音楽はほとんど聴かず、走り回っているような状況… ・たまにうちの子もちょっかいを出されるが「レッスンの邪魔をされるのがイヤ!」とのこと、笑(←でも結構本気で嫌がっている) ・レッスン中、特に先生が最後にピアノ演奏をしてくれるのを聞く時間があるのですが、その際に、ママさんたちが結構な大声でおしゃべりをするのが気になる! こんな感じです。 生徒同士の仲が非常に良く、レッスン以外でもたまに遊んだりしているので、それが良くも悪くも、レッスン中にふざけてしまう原因になっているように思います。 私がリトミックを習わせた理由は、 夫婦とも音楽好きで長年ピアノを習っていたこともあり、 「音楽的素養の下地を作ってあげたい、音楽を好きになって欲しい」 という気持ちからでしたが(大げさかもしれませんが^^;)、 他のママさんたちは、「体を動かせるから」「人見知りを直したかったから」と、あまり音楽メインで考えている方がおらず、 また親御さんたちの音楽経験もゼロの人が多いです。 こうした意識の違いも大きいのかなと思います。 ですから、レッスン中に多少騒いでも「本人たちが楽しんでいるからいいか」くらいのスタンスのようです。 現に、ママさんたちがおしゃべりしているくらいですし… 先生は、生徒が騒げばうまくレッスンに巻き込むようにはしてくれますが、最終的には騒ぐ子は放置でレッスン継続(とてもいい先生で信頼していますが、生徒のおふざけが先生のキャパを越えてしまっているような…) あと、手前味噌で恐縮なのですが、 リズムなど、先生の指示に合わせてできているのは 正直、うちの娘だけです。 せっかくできるのならば、個人レッスンに変えたほうが きめ細やかな指導を受けられるのでは、とも考えてしまいます。 先生との相性などもあるでしょうから、一概には言えないと思いますが 4歳という年齢を考慮したときに、 「個人レッスンのほうが集中できる? でも、鍵盤メインにしてしまうのはまだ早い? 楽しくないと続けられない?」 「集団でやるリトミックの良さもあるのでは?」 との気持ちで揺れています。 こんな私たち親子に、アドバイスをいただけたら嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • 幼児のピアノレッスン

    5歳の息子をピアノ教室に通わせ始めました。 自宅から近い所に教室を見つけたので体験レッスンに行ってみた所、 子供が楽しくレッスンできる工夫をしているので息子は大変気に入り、 毎日幼稚園から帰ると、「今日、ピアノ行くの?」と、 やる気マンマンです。 でもまだ自主的に練習するという段階ではないので、 次のレッスンまでの宿題(音符を書く練習・リズム練習のプリントが一枚ずつ位)くらいしかできることがないです。 最初は親もレッスンを見学できたのですが、2回目からは子供をレッスンに集中させるためにと、送り迎えだけするように指示されました。 お迎えに行った時に宿題の説明と、レッスン内容を簡単に書いた連絡ノートを渡されるくらいで、時間も限られているので、 ほとんど先生とは話ができないです。   私が見学させてもらった時は、先生がレッスンしてくださった事を参考にして家で復習させることができたのですが、 見学できないと、具体的なレッスン内容がわからないので、 せめて子供に気づかれないように隣の部屋で聞いていてもいいか 尋ねてみたところ、 「こちらにまかせていただきたいので、それはやめてください。 それならお母さんが教えればいい話なんですから。」 と言われました。 私も少しですがピアノを習っていたので、手の形などの基礎位は教えようとしましたが息子は集中してくれなくて、すぐ「できなーい」と言う事を、先生は上手に教えてくださいます。 先生がレッスンした事なら、私がまねして家でやらせると、息子は喜んでやります。 なので、先生のレッスンを参考にさせてもらって家で毎日復習すれば、 早く身についてレッスンも進めやすいかと思うのですが。 特に心配なのが、週一度のレッスンの中での5分程度のソルフージュだけで、音感は身につくものなのか?ということです。 音大に行かせたいわけではありませんが、 将来自分で音楽を楽しめる位の基礎はつけてあげたいと思っています。 音感は早い時期でないと身に付きにくいようなので、 このペースで大丈夫なのか気になっています。 ピアノに関する本など何冊か読んでみましたが、 音楽教育に関する専門的な事はわからないので、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 子供のピアノレッスン料金について教えて下さい。

    子供のピアノレッスン料金について教えて下さい。 4歳の娘にピアノを習わせることにしたのですが、 チケット制で5回で15000円の綴りです。この金額は平均的なのでしょうか? 1回30分、先生は国立音大卒の方でヤマハでも講師をされているようです。 御月謝が7000円~8000円のつもりでいましたのでちょっと高めのようなきがするのですが・・・。 5歳の姉が通うバレエのお教室の一室に併設されているピアノの個人レッスンです。 初めてピアノに通わせているので、宜しくお願いします。

  • 自分の娘にピアノレッスンすることについて

    ピアノ教師をしていました。娘が生まれてからは仕事はしていません。 5歳(年中)の娘を3歳半からレッスンしてきましたが、日々親が自分の子に教える難しさを痛感しています。 レッスンはほぼ毎日やっていますが、やはり細かいところまでくどくど言ってしまったり、何度やってもできなければイライラしてしまったり。自分でも注意して娘をピアノ嫌いにさせないようにしたいと思ってはいるのですが、なかなかできません。 娘はもちろん練習は嫌いで、好き勝手に弾いて遊ぶのは好きなようです。何かと言い訳をしてなかなかピアノの前にも座らず、私が注意すると「わかってる!」と怒って、私は部屋の外に出て行ってほしい・・と言います。 そのくせ、1回出来るとすぐ椅子から降りてちょろちょろ遊び始めたり。「ママに習うのが嫌なら他の先生のところに通いなさい」と言っても、それは嫌なようです。「練習が嫌ならやめてもいいよ」と言っても、私の顔色を窺ったり、がっかりさせまいとしているのか「やる!」と言います。 うまく文章にできませんが、私も娘もストレスが溜まっている状態なのです。楽しく!と思っても、ある程度のレベルに至るまできちんと弾かせたい、娘にはそれができる(できて当たり前)という思いから脱せずに身動きできない感じです。 なにか、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • レッスンを辞めたいときの言い方がわかりません。

    こんにちは。 仕事を退職して、次の仕事もきまっていないため、ピアノの教室を辞めたいと先生に伝えました。 私「仕事もきまっていなく、正直レッスンを受けるにもお金が続かないので、しばらくレッスンはお休みさせてください」 と言いました。 そうしたら、先生は「お金はいらないからピアノを聴かせにきて」 とおっしゃってくれました。 これは…一体?いくらなんでも申し訳ないですよね。聴かせるだけに時間をさいてもらうのは・・・。ちなみに私は「辞めたい」と言ったつもりだったんですが、もっとはっきり言わないと伝わらないってことでしょうか?なんていうのがベターなんでしょうか?先生にはまだ半年も習っていないので、やんわり伝えたかったんですが・・・。

  • ピアノレッスン料について

     関西から関東へ引っ越します。小学生の娘がピアノを続けたいと言うので、あちらでも先生を探そうと思います。  現在お世話になっている先生は、音大卒でソルフェージュを含む1時間レッスン月4回でお月謝が6500円です。(娘は初級です) とてもよくしていただいてるので、新しい先生にかわらなければならないのが、親子ともにちょっぴり悲しいです。  転居先のあたりで、ピアノ教室を検索してみたら、30分レッスン月4回で7000円あたりが多いように思いました。関西でも検索してみましたが、全体的に関東のほうがレッスン料が高いようです。  趣味で弾けるようになればいいとしか思ってませんが、できるだけ長く続けて欲しいし、せっかく習うなら上達してほしいとも思います。留学していらしたとか、生徒さんをコンクールで入賞させるとかそんなことは望んでませんが、関東で今のお月謝でこのレッスン内容を希望するのは難しいのでしょうか。  

  • ピアノ教室体験レッスン後の連絡に困っています。

    こんにちは。 習い事についての質問ですがこちらに質問させて頂きます。 小学1年生の娘がピアノを習いたいと言うので 幼稚園の時から知り合いの数人のお母さんに『どこか知らない?』と 近所のピアノ教室を聞きました。 その時に2人のお母さんから返事がありました。 Aさんは 『息子さんが通っているピアノ教室はどうか?』 Bさんは 『友達がピアノ教室を始め、自分の子どもも通わせるのでどうか?』 と言う感じで返事を貰い、2箇所とも体験レッスンをさせて頂きました その結果、Aさんの紹介してくれたピアノ教室に決めましたが お断りするBさんのピアノ教室の先生にどのように返事をしたら良いのか分かりません。 紹介して下さったお母さん方にはそれぞれ、お伝えるつもりですが 先生に対してはどうしたら良いのでしょうか? 素直に『別のピアノ教室に決めましたので』と電話で伝えるべきでしょうか? それとも【体験レッスン】との事ですので、わざわざ連絡しなくても良いのでしょうか? また、お断りの連絡をする場合はどのようにお伝えしたら良いでしょうか? ちなみにどちらのピアノ教室も個人宅で開いている教室で 体験の際に『別の教室にも体験レッスンに行きます』と伝えてあります。 よろしくお願いします。

  • ピアノ 優しい先生?厳しい先生?レッスン同伴について

    ピアノに通い始めて4ヶ月、もうすぐ4歳の娘がいます。 先生はそれはとても優しい先生で いつも娘の良い所を見つけて褒めてくれ、お人柄的にも私も娘も大好きな先生なのですが 優しい反面 怒ったことも無いのでレッスン中娘は他のお話をしたり 周りにある先生のうちのものに興味シンシンだったりという感じです。 ただ今は私が同伴しているので 後ろに怖い目があり 私の視線を感じては ピアノを弾いたりします。 30分のレッスン中実際に弾いているのは半分くらいでしょうか・・・ 家では15分弾いたら30分遊んで 気が向いたらまた10分やってという感じで トータル1時間弱位は毎日ピアノを触っています ただ余りに集中しない時は 私も帰り道「なんでちゃんとせんの!!」と叱ってしまうのです。(その場のレッスン中は口出ししないようにしています) ただ 今は毎日の練習は付きっ切りでしかもレッスンにも付いていき、目を光らせているので、折角先生が楽しいレッスン 音楽を楽しいと思えるようなレッスンをしてくださっているのに 終わった後「今日頑張ったけど怒る?」と言われて私も凄く反省しました。 いつかは私のせいでストレス、親の圧力を感じて思うように出来なかったりするのではないかと思うのです。 ただ厳しい面も無いと うちの子の場合今より遊んだりするのではないか 宿題や課題や言われたことをちゃんと理解して帰れるだろうかという不安もあるのです。 先生は親が居るので叱れない 居なければちゃんと注意して下さるのかも知れないですが。 レッスンの同伴についてはどちらが良いのか(メリットデメリット)。レッスンをするにあたって親がどんな感じでフォローしていくのが1番なのか。 教えていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • ピアノ教室でふざけすぎる娘

    3歳半の娘を週1回マンツーマンのピアノ教室に通わせています。 1回は30分で、私は座って見ています。 半年通っているのでかなり慣れてきたせいか、 ここのところふざけてばかりで先生の言うことも聞かずゴロゴロしたり、 歌ってねと言われても歌わずに変な踊りを踊ったりと、見るに耐えない状況です。 挙げればきりがないのですが、私もちょっと疲れていて見ててイライラすると 「ふざけないでちゃんとやってよ!やらないなら帰る?」と言ったりします。 本人はふざけて楽しくてしょうがないといった感じですが、見てる方はかなり辛いです。 でも親が口を出していいものかどうかわからないので (私はピアノ未経験なので・・・)私の機嫌がいいときはそのまま笑って見過ごします。 先生も若く優しい方で、楽しく音楽を学ぶという教室の方針に添ってやっているようですし、 飽きないようにテンポよくいろいろやってくれています。 レッスンが終わって私が嘆いても先生は 「生徒さんもいつも同じいい状態というわけではないですから」とおっしゃるだけです。 でも私の気分が悪いときはすごく落ち込みます。 娘に「ちゃんとやれ!!」と怒るのもいやですけど、 昨日は見てて先生も大変そうだったし、私も辛かったので帰りに 「ふざけてやってるの見てても全然面白くないよ。先生もママも寂しいよ。」 と少し言いきかせました。 それもふざけていてちゃんと聞いてくれないので、 ほっぺをびんたしました。そしたらハッとしたようですが・・・。 私が見てるからふざけるのならば、私は送り迎えだけしたいとも思っていますが、 教室は基本的に親も同伴でということです。 ピアノのレッスンを楽しく充実したものにする方法はないでしょうか。

  • ピアノの講師について

    現在5歳の娘がピアノの個人レッスンに通い始めて1年弱です。 始めたのは娘がピアノを習いたいを言い出したのがきっかけです。 実家の近くにピアノの先生が居ると言うことでお願いしました。 しかし習い始めてからとても厳しい先生だということに気づきました。レッスン中私が部屋で待っているのですがこちらがドキドキする程厳しくされています。あまりに娘が怖がるので直接先生に相談したところ、 「それでは小学生にあがるまではもう少しやさしく教えます。」との回答。確かに依然と比べると口調がやさしくなり先生なりに努力してくださってますが、娘はレッスンが楽しくないようで、やさしい先生がいい・・・と。知人の紹介で一度やさしい先生にもあってみようと言うことで体験レッスンをしていただきました。出張レッスンで自宅に来ていただきました。確かにとてもやさしくレッスンしていただき、上手に弾けたね~。という感じで終了。娘はとても気に入っています。 そこで、実際幼児にレッスンを習わせている親、またはピアノの講師の方に質問なんですが、 私の心配している点は  (1)厳しく指導してくださる先生か、やさしく子供と楽しみながらレッスンしてくださる先生か、どちらがよいのか。(技術、楽しさ)  ※プロや音大になどとは思っていません。ただ折角習うのであれば基礎を覚えて弾けるようにはなってほしい。今の先生は基礎重視。   (2)自宅に出張していただくと集中してレッスンが出来るのか。2歳になったばかりの次女がいるので邪魔にならないか?  ※少し教室が遠いのでレッスンは出張でお願いすることになります。  (3)このまま厳しい先生のもとではピアノを弾くことが嫌いになってしまわないか。 私はピアノの知識がまったくなく娘の為にどうしてあげればいいのかわからず悩んでいます。 今の先生はとても熱心に指導してくださっています。 意見、感想をお願いします。