• ベストアンサー

技術職における異動

化学メーカーの研究職1年目の者です。 大学院修士卒で、現在は大学時代から引き続き、有機合成主体の研究開発に携わっています。 私はずっと研究開発で頑張っていきたいのですが、営業や企画部への異動が少なからず有ります。 化学メーカーに関わらず、企業の技術職で、文系職への異動はよくあることですか?BtoBの場合で結構です。 お願いします。

noname#244998
noname#244998

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.6

 技術職から事務職、営業職に限らず、研究職が現場職に異動というのは、普通に存在します。  既出ですが、研究部門なんて、もう15年20年前ほどから、メーカでは削減傾向で現場職への異動始まってましたよ。  それ以前に、研究開発第一線で就業してたとしても、昇格で管理職等につけば、今度はマネジメントや経営に従事するようにもなるかと思います。そう考えれば、ずっと定年まで研究一本って事はありえないとも言えませんか?。

その他の回答 (5)

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.5

普通にありますよ。 技術的な話ができないと客先に行っても仕事にならない、と いうことで、技術職出身者で営業部隊を組んでいる取引先があります。 客先の要請を検討する、とか云って研究や製造と一緒に工場に篭って 試作したりもしています。 んで、自分でデータまとめて次の日には顧客に結果を直接報告したり。 もちろんカネの話もしますけど、文系職という意識はなさそうです。 また、長年研究開発に携わりたいと云ってもだんだんポストが減って きますし、部長職とかそれ以上にまで上がると職場は研究開発だけど 実務としては予算管理とか人事管理とか顧客対応とかそういう比重が 上がってくるでしょうから、あんまり技術職とも云えないかと思います。 定年まで研究に携わりたいのであれば、大学に戻ることも検討しては いかがでしょうか。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.4

『化学メーカーに関わらず、企業の技術職で、文系職への異動はよくあることですか?』 そりゃそうでしょ、会社だもの。仕事が出来なかったり(成果が上げられなかったり)、職場のみんなとうまくコミュニケーションを取れず業務に支障をきたすようであれば、人事異動で開発や学術に移動になることはよくあります。一方で、研究所は高学歴者が多いので管理職になってから開発や学術に出てそこで出世してもらう移動もあります。私が勤めていた製薬会社でもそうでした。

回答No.3

ウチの会社はあるよ。 それでこの前、転職していった人がいた。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 単純に、企業の業績が悪くなって、研究部門を縮小したい時に異動があるのではないかと。  業績が良い時に、全く別の畑に異動はさせないので(新人なら経験を積むために…というのはありますが)。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8005/17110)
回答No.1

会社の考え方にもよりますが,技術者が営業や企画をやるとかいうことは,そのような考えの会社であれば特に珍しいことではありません。 ところで「BtoB」という言葉の使い方が変だと思うのは私だけ?

関連するQ&A

  • 化学系の技術職に就いて

    化学系の技術職には、研究開発職(主に合成)、分析、とかいろいろありますが、製薬会社等での化学分析関連の職って研究職よりも格下?なのでしょうか?研究職だと大学院卒でないと難しいですが、化学分析の職は大卒でもできるのでしょうか?募集要項を見ると研究職だと大卒、大学院卒以上、分析系だと専門卒、大卒、大学院卒となっていることが多いように思います。

  • 文系社員が技術職への異動。みなさんの会社でありますか?

    例えば、文系で営業しかしたことない人間が 物流業務、生産管理、調達管理、品質保証などの部署に 異動するのは難しいですか? みなさんの会社では、文系から技術職はいないですか? もちろん設計や開発、研究への異動は無理だと思ってます。

  • 技術開発職について

    技術開発職とはどのような職業なのでしょうか? 自分のなかではR&D部門で生産性を上げるための研究を行う職業だと考えています。できれば、化学メーカーにおいての技術開発職の仕事内容を教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。

  • メーカーの技術職について

    理系志望の高校生です。 情報収集をしているのでご協力お願いします。 メーカーの研究職について 1:実験をするとき、個人で実験方法を考え、個人で実験をされているのでしょうか? 2:技術職採用の約何割が研究への配属になるのでしょうか? メーカーの開発職について 3:具体的にどのようなことをされているのでしょうか? メーカーの技術営業について 4:普通の営業となにが違うのでしょうか? 5:技術職採用のとき、旧帝大修士卒でも技術営業にまわされることはあるのでしょうか? どれか1つでも回答を頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 営業職から技術職に転職するに有利な資格ありますか?

    現在、機械系のメーカーの営業してます。 もともと物作りが好きだったという事がありましたが、 実際は工場や技術系の仕事は当たり前ですがまったくありません。 自分は文系大学なので、開発部署などは行けないと思いますが、 高卒や短大の人でも多くいる生産管理部や製品保障部、物流管理部など に異動できるようになる資格ないですか? 小さいときから工場に出入りしてる関係で、そういう工場内勤務が 好きになりました。 まーそれならば最初から理系に進めばよかったのですが、 親がサラリーマンを希望してまし、高校からしていた部活で 大学も強豪大学に入学しました。そこは文系大学だったから 営業職にしかなれませんでした。 今さら後悔したくないですが、諦めきれません。 友達は文系ですが、技術系にも多く入社しています。開発ではないですが。 文系からも技術系にいけるなら自分でも技術に異動できそうですが。 どんな資格がいいですか?

  • 製薬研究職に錯体・・

    わたしは大学院修士1年目のものです。工学系です。 将来,製薬メーカーの研究職に就きたいと考えています。 製薬系の研究職は倍率がとても高く、研究室での研究内容が重視されるようです。 工学・理学でも就職はできるが,専門分野によるとのこと・・ わたしは有機合成と錯体の見地から,人工的に触媒を開発する研究を大学でしています。メタン菌類がもつ作用の人工酵素での代替です。 これは製薬メーカーの採用の方の目に止まるのでしょうか? 製薬系の研究に詳しい方おられましたら, アドバイスお願いします。

  • 研究開発と生産技術職

    理系修士2年のものです。メーカーで就職した場合の配属において、一般的に、生産技術(工場)職への配属を進められるということは、研究開発職に比べて、能力がない人間だと評価されているということなのでしょうか?

  • 理系大学院生の生産技術職志望について

    理系大学院生の女です。分野は生命化学系です。 これから就活が始まるんですが、どの職種を志望しようかと考えたときに最初は漠然と研究開発職がいいかなと考えていました。 しかし、自分の研究テーマ(遺伝子系)が正直志望先(主に食品・化粧品)であまり生かせそうにないのと、自分の性格的に合うのではないかということで、研究職ではなく生産技術職がいいなと思い始めました。 理系大学院生でも食品・化粧品メーカーに生産技術職として採用してもらえる可能性はありますでしょうか?

  • 化学メーカーの研究開発職のキャリア

    就活生です。 院卒で化学メーカーのR&Dに就きたいと考えています。 質問させて下さい。お願いします。 (1)化学メーカーの研究開発職で入社される方は、10年以内に営業職に異動されることは多いのでしょうか? (2)また、技術系総合職で採用されて、工場の生産技術系に1年目から配属されることはあるのですか? 宜しくお願いします。

  • メーカーの技術職について

    理系の高校生です。 今、旧帝大クラスの大学に向けて勉強しており、将来は自動車メーカーや重工の研究開発職につきたいと思っているのですが、職について調べているうちに以下のような不安を感じてしまいました。 ・東大、京大などの大学を出て研究開発職についてもいつかは工場の品質管理職や、更には営業などに回されてしまうのではないか。 ・上に上げたようなメーカーの研究開発職は勤務地がど田舎の工場となってしまうのではないか。 研究開発職につきたいという気持ちはあるのですが、頑張って有名大学を卒業しても営業などに回されてしまうのは嫌ですし、いくら研究が好きとはいえ地元でもない田舎に住むのも嫌なのが本音です。 非常にわがままではあると思いますが、なにかしらの情報をご存知の方は教えて下さい。

専門家に質問してみよう