仕事をするのが嫌になってしまった33歳営業職の男性の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 今年4月に上司からの引継ぎに際して負債の存在を知らされず、ストレスから精神科通いを始めた33歳の男性営業職。
  • 引継ぎ後、お客様への対応違いや会社方針との食い違いなど問題が発生し、上司や取引先の要望により担当を外された。
  • 人手不足で業務が多く、指導や教育制度の欠如、業務に取り組む意欲の低下から転職を考えている。成功体験も聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事をするのが嫌になってしまいました。

転職して約1年の33歳営業職の男です。 今年4月に、前上司の負債を何も知らされないまま引きつがされてからストレスのせいで精神科に通うようになりました。引き継ぎ時に資料を作成するよう依頼していましたが、何も心配することはないよと特に何も作ってくれませんでした。ただ、それまでの仕事ぶりを見ていると絶対に何かあるとは思ってはいましたが・・・。ちなみに前上司は移動と同時に降格しました。 実際、引き継いでからはあれこれと問題がでてきました。 お客さんにできると言っていたことは実はできない。会社の方針と違うやり方で取引していたなどなど・・・。 私が、仕事をや関係性を把握しており対処できるのであればよかったのですが、まだ仕事を回せてない状況で必死に会社の為にできないことはできないと言った結果、取引先や協力会社から営業担当を代えて欲しいと言われました。先輩に相談しても悪い人ではないのですが、自分の業務でいっぱいいっぱいで、助けてもらえる人がいません。また、今の上司も引き継いだのだから自分で処理しなさいという方針です。自分の中で、精一杯逃げずに頑張りましたが、結局、取引先や協力関係社の社長から現上司へ担当を代えて欲しいと要望があり、担当を外されました。 もっと早く対処して欲しかったという気持ちと、自分なりに頑張った、でも結局は誰も助けてくれないんだなとも思いました。 そういうことが重なったため、医者からは不安障害の為、休職の必要がありとの診断書を出してはもらっております。 現上司には病気の事を伝えました。自分としては、仕事のモチベーションが上がらない、ミスが多いため会社のお荷物にしかなっていないと感じております。 人が少ない上に業務が多いため同僚からも辞めんなよと引きとめられます。(辞めたいとは現上司にしか言ってはいません) 最近は、たまに有給を使って休むようにもなりました。 最初は、休むのも悪いな~と思っていましたが、今日は、仕事に行って頑張るのがバカらしくなってきました。(一生懸命仕事に打ち込んでいる人で気分を害された方がいたらごめんさない。) 教育制度もない、マニュアルもない、上司は指導も仕事もしない。 こんな環境で、とにかく今は仕事を続けて行こうとは思えません。 一年足らずで転職していい職場を見つけるしかないのでしょうか。 また、転職してよかったな~って思うかたもいらっしゃいましたら成功体験も聞かせていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tax_sos
  • ベストアンサー率48% (29/60)
回答No.1

営業職は少し違うのかもしれませんが、なぜその会社は求人を募集したのでしょうか? そこから考えると分かりやすいですよ。 今社内にいる人ではそのおっしゃっている負債を抱えきれないというか、 面倒だし、引き受ける人がいないし、放っておく訳にもいかないし。と、いうことで 外部から人を雇ったわけですよ。 仕事をまとめなかったり、教えなかったりするのはせっかく雇った人柱・・・ではなく、 新入社員を辞めさせないためでしょうし、その責などをその上司がとらなくても良いようにするため。 つまり、ノータッチ。知りませんでした、すべてあの中途採用の新入社員がやったことです。ってことに するためですよ。 今の時代、何か特別な事情が無いと中途採用しません。 新卒を教育して会社の将来を考えている時間もお金もありませんし、そもそも会社の未来だってないかも 知れないのですよ。だから、中途採用なわけですよ。 それで使えそうなヤツってことであなたが就職したというわけです。 あなたががんばって、踏ん張って、踏みとどまり、この逆境を押し返すことが出来れば、 人望も厚くなり、会社からの評価も得られますが、このまま押しつぶされるならばそれまでの男だった ということになり、会社は面倒も見ませんし、病気による(病気になり?)自己都合で退社した中の 一人にしか過ぎなくなります。 選択肢は2つで、このまま逆境を押し返すか、すぐに辞めて働きやすい会社(あるかないかは別ですが)で 務めるかですね。 鬱病とか精神的にまいってしまった後では、あなたの人生ほぼ終わりです。 取り返せたとしても時間とお金が掛かるので不幸には間違いないという形になります。 精神崩壊覚悟で居座ってみますか。 自分の性格も屈折しますよ。

関連するQ&A

  • 仕事が辞めたい。むなしい。

    転職して約1年の33歳営業職の男です。最近、何の為に生きてるのかなと思うことが多くなったこと。仕事やめたいと四六時中思っていることで相談です。 今年4月に、前上司の負債を何も知らされないまま引きつがされてからストレスのせいで精神科に通うようになりました。引き継ぎ時に資料を作成するよう依頼していましたが、何も心配することはないよと特に何も作ってくれませんでした。ただ、それまでの仕事ぶりを見ていると絶対に何かあるとは思ってはいましたが・・・。ちなみに前上司は移動と同時に降格しました。 実際、引き継いでからはあれこれと問題がでてきました。 お客さんにできると言っていたことは実はできない。会社の方針と違うやり方で取引していたなどなど・・・。 私が、仕事をや関係性を把握しており対処できるのであればよかったのですが、まだ仕事を回せてない状況で必死に会社の為にできないことはできないと言った結果、取引先や協力会社から営業担当を代えて欲しいと言われました。先輩に相談しても悪い人ではないのですが、自分の業務でいっぱいいっぱいで、助けてもらえる人がいません。また、今の上司も引き継いだのだから自分で処理しなさいという方針です。自分の中で、精一杯逃げずに頑張りましたが、結局、取引先や協力関係社の社長から現上司へ担当を代えて欲しいと要望があり、担当を外されました。 もっと早く対処して欲しかったという気持ちと、自分なりに頑張った、でも結局は誰も助けてくれないんだなとも思いました。 そういうことが重なったため、医者からは不安障害の為、休職の必要がありとの診断書を出してはもらっております。 現上司には病気の事を伝えました。自分としては、仕事のモチベーションが上がらない、ミスが多いため会社のお荷物にしかなっていないと感じております。 人が少ない上に業務が多いため同僚からも辞めんなよと引きとめられます。(辞めたいとは現上司にしか言ってはいません) 最近は、たまに有給を使って休むようにもなりました。 最初は、休むのも悪いな~と思っていましたが、最近は仕事に行って頑張るのがバカらしくなってきました。(一生懸命仕事に打ち込んでいる人で気分を害された方がいたらごめんさない。) 教育制度もない、マニュアルもない、上司は指導もしない。先輩は聞いても自分で調べろ…。 こんな環境で、とにかく今は仕事を続けて行こうとは思えません。 一年足らずで転職していい職場を見つけるしかないのでしょうか。 また、転職してよかったな~って思うかたもいらっしゃいましたら成功体験も聞かせていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 再転職したほうがよいのでしょうか。

    転職して約1年の33歳営業職の男です。 今年4月に、前上司の負債を何も知らされないまま引きつがされてからストレスのせいで精神科に通うようになりました。引き継ぎ時に資料を作成するよう依頼していましたが、何も心配することはないよと特に何も作ってくれませんでした。ただ、それまでの仕事ぶりを見ていると絶対に何かあるとは思ってはいましたが・・・。ちなみに前上司は移動と同時に降格しました。 実際、引き継いでからはあれこれと問題がでてきました。 お客さんにできると言っていたことは実はできない。会社の方針と違うやり方で取引していたなどなど・・・。 私が、仕事をや関係性を把握しており対処できるのであればよかったのですが、まだ仕事を回せてない状況で必死に会社の為にできないことはできないと言った結果、取引先や協力会社から営業担当を代えて欲しいと言われました。先輩に相談しても悪い人ではないのですが、自分の業務でいっぱいいっぱいで、助けてもらえる人がいません。また、今の上司も引き継いだのだから自分で処理しなさいという方針です。自分の中で、精一杯逃げずに頑張りましたが、結局、取引先や協力関係社の社長から現上司へ担当を代えて欲しいと要望があり、担当を外されました。 もっと早く対処して欲しかったという気持ちと、自分なりに頑張った、でも結局は誰も助けてくれないんだなとも思いました。 そういうことが重なったため、医者からは不安障害の為、休職の必要がありとの診断書を出してはもらっております。 現上司には病気の事を伝えました。自分としては、仕事のモチベーションが上がらない、ミスが多いため会社のお荷物にしかなっていないと感じております。 人が少ない上に業務が多いため同僚からも辞めんなよと引きとめられます。(辞めたいとは現上司にしか言ってはいません) 最近は、たまに有給を使って休むようにもなりました。 最初は、休むのも悪いな~と思っていましたが、今日は、仕事に行って頑張るのがバカらしくなってきました。(一生懸命仕事に打ち込んでいる人で気分を害された方がいたらごめんさない。) 教育制度もない、マニュアルもない、上司は指導も仕事もしない。 こんな環境で、とにかく今は仕事を続けて行こうとは思えません。 一年足らずで転職していい職場を見つけるしかないのでしょうか。 また、転職してよかったな~って思うかたもいらっしゃいましたら成功体験も聞かせていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 向いてない仕事が辛すぎて会社に行きたくない

    営業事務として7年働いています。 仕事は増やされて、給料は安いままです。 仕事が出来るから任されるんだよ、と同僚は言うのですが辛いんです。 仕事が多いからどうかしてくださいと上司に相談し、一時良くなったのですがまた最近増えて来ました。 今日取引先から電話がかかってきました。 営業(年は2個上で3年後に入ってきた人)の書類と、私が処理した伝票のデータ が違うがどちらが本当なのか?という問い合わせです。 結局、それは営業がエクセルの数字を四捨五入表示にするようしていたので、 書類が間違っていたのですが、 営業から「書類が間違ってましたって 電話しておいてもらっていいですか?」と言われました。 その営業は普段からやっといてください、謝っといてください、 言っといてくださいというのが多いので、怒りが込み上げてきて 「自分のミスは責任もって自分で謝ってください」と言いました。 すると、 「確かにエクセルの計算を確認しなかった僕が悪いかもしれませんが、 アシスタントの仕事として僕が頼んでんです。 僕が電話で間違ってましたって言うのは簡単ですが、 それは違うと思うんですよ。僕も忙しいんで電話かけれないんで。」と言われました。 意味がわかりません。 営業事務は営業の尻拭いが仕事なんでしょうか? 仕事が面倒だからしたくないとかじゃなく、自分の仕事に無責任だと感じました。 みっともないことにその後、その営業と言い争いになり、 結局その営業が電話をして、 電話を最後怒りにまかせてガチャ切りしてました。 そんな下らない事で言い争うのも嫌だし、 心底自分に営業事務は向いてないと思いました。 仕事は皆で力を合わせてするものですが、謝罪も代わりにするので あれば私はもうこんな仕事はやりたくない。 その営業だけでは無く、人任せにする営業が多すぎて辛い。 辞めてやりたい仕事はあるのですが、 転職活動しても、転職先の条件がなかなか合わなかったり、 家族が病気で倒れたりして、そんな状況で転職していいものなのかわからなくなってきました。 明日から会社にいきたくありません。 辛いです。 どういう気持ちで明日から会社に行けばいいでしょうか?

  • 仕事が辛いです。

    仕事が辛くて、転職を考えています。 私は6年間、営業事務兼経理補助の仕事をしております。 今年に入り、事務員が3人立て続けに辞めてしまい、人手不足に陥ってしまいました。 今までは経理補助をしている兼ね合いで、営業担当は1人だけ受け持っていました。 他の事務員も1人あたり1人~2人の営業担当を持っていました。 しかし人が減ってしまい、今では私が3人の営業担当を受け持っています。 内1人は社内で顧客が一番多く、内1人は最近取扱い始めた異業種の顧客な為、社内でも完全に理解している人はいません。 なので、出張や外出時、殆ど全ての見積もり及び注文書がまわってきます。 もちろん、営業事務としてこなしていますが、経理担当者から「経理補助を優先してほしい」と言われる日々。 ですが営業からは「事務員が電話に出ない。電話対応が遅い」などと言われる日々。 自分だけに言われてる訳ではないと思いながらも、毎日板挟み状態になってしまいました。 営業事務としての業務が多い時、経理補助の業務に手をつけるのが定時の18時過ぎになる事もよくあります。 最近では帰る時間が20時過ぎる事が頻繁になってきました。 しかし、営業は遅くても18:30~19時には帰ってしまいます。 そして最近、経理の部分でミスが起きてしまいました。 もちろん出来ていなかった私が悪いのですが、他の件でのいざこざもあり、営業の上司からの当たりがキツくなりました。 あからさまに話しかけてこなくなったり、見下した物言いをしてきたり…。 営業事務と経理補助の板挟みに営業の上司からの当たり。 三つ巴の板挟みに心が折れそうです。 このような理由で転職って考えていいものなのでしょうか?

  • 仕事量について

    金融機関に勤める会社員です。人員削減、合理化の関係もあり仕事量が集中してきていて優先順位をつけているつもりなのですが真面目にこなしていてもとても終わらない事が多くなってきています(例えば直接自分の担当業務と関係のない電話の取次ぎ、事務処理等)。現在、増員の予定はありません。正直ベースではやってられないんですが、会社員、社会人としては簡単に退職、転職等はできません。また、仕事をわりふる人もいません。どの会社も現場ではこういう状況だと思いますが、皆さんはどう対処していますか。気真面目な性格の為、なかなか大変だと自分では悩んでいます。

  • 仕事とはこういうものですか?

    4月に社会人になったばかりのものです。 最近、直属の上司とは別の上司(小さい会社で、私は技術系、その別の上司は営業)から頼まれる仕事が、どれも技術系の仕事ではあっても経験もなく大学の勉強とはまた別の知識が必要なので私には難しすぎる部分も多く、頼んできた営業の上司に聞いても、「俺は分からん。けどやってほしい。なんとかなるやろ」という返答が帰ってきました。 しかも通常の業務に+でなので、時間的にも大変厳しく、その仕事に取れる時間も限られています。 また、直属の上司は技術系とはいってもまた少し分野が違っており、その営業上司が持ってくる仕事に関しては「分からない」といった状態です。 営業上司は非常に強引な方で、直属の上司が「まだ入って2ヶ月の子に頼む仕事ではない」とフォローをいれてくれたのですが、「それがこの子の仕事だから」という理由で結局押し切られてしまいました。 もちろん、営業の上司のおっしゃるように、私はそれが出来るようにならなければいけないことは理解しております。 しかし教えてもらえる人もいない、基礎的なことを覚えて行くだけでも精一杯、な今の状況でその仕事をこなす自信もなく、営業上司の仕事の振り方に疑問を感じています。 仕事とはこういうものでしょうか? ちなみに今で、週休1日・会社を出る時間は0時頃です。業務時間外も使う余裕は、精神的にも体力的にももうありません。 私の仕事の分野は1人前になるためには最低3年と言われているような世界です。

  • 仕事の覚え方

    転職して7ヵ月目に入るものです。 前職と職種は違いますが、業界は共通するところがあり採用していただきました。 現在は、営業職です。 営業としての商品知識は、お客さんのところで話をしながら分からないところは調べて、もしくは先輩方に聞いて知識を蓄積しております。 覚えることが多いのか、私の覚えが悪いのかなかなか覚える事ができません。 また、先輩、上司に聞いても分からないから、自分で調べてみてと言われることが多々あります。 ただ、自分で調べてといわれても何を調べればよいかも教えていただけません。 さらに、業務フローなどを用意してないため、契約から納品までの流れが分からず、とても効率が悪いです。 私の指導をしてくれている先輩は、自分も先輩からは何も教えてもらわなかったからと、特にフォローする気配もありません。 こんな会社はどこにでもざらにあるものでしょうか。 以前、勤めていた会社では、こんなことはなかったのですが…。 また、このような会社で少しでも早く仕事を覚える為の策などをご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事が辛いです。

    転職3年目の営業34歳です。 最近仕事のモチベーションが全く上がらず辞めたいなぁとばかり思っています。 扱っているものはASPという、Web発注などのシステムです。 なぜ、モチベーションが上がらないのか自分なりに考えましたが、まず一つ大きな原因が社内で情報共有できてないのです。 業務フローしかり、マニュアルにしてもしっかりしたものがないので、いざ契約したものの導入後が大変です。問い合わせも営業が対応しますがいちいち過去の他人がやりとりしたメールを確認したりと、非常に非効率なのです。FAQがチープすぎます…。 そもそも、システムを全て外注しているところにも無理が生じているし、ヘルプデスクも外注のため結局営業に問い合わせが来てしまいます。 設立3年目くらいの会社ならまだしも、10年以上やってきてこの状況には正直危機感を覚えています。 営業としてちょっと強引にでも契約とってこようという気にもなりません。(分からないことがあっても上司は助けてくれません。上司も分からないので。) 入社半年~2年目くらいまでは頑張りましたが今は正直疲れました。 再度転職を考えておりますが、どこの会社もこんな感じなのでしょうか?

  • 上司との仕事のしかた

    とても初歩的な質問ですみません。 今仕事のやり方に試行錯誤しています。 私の会社は小さな会社なので上司は社長しかいません。 営業の仕事なので企画書を作ったり、案件の業務窓口の担当のような事をしています。 上司から、「これの企画書を書いて」とよく言われるのですが、言われたとおりに書いてもいつも全然違うと言われて返されてしまいます。 どう書けばいいですか?と訊くと自分で考ろ、と言われ自分で考えれば違うの繰り返しです。 また、後から知らされる案件があり何で最初に教えてくれないのかと思ってしまいます。 どんな仕事のやり方をすれば仕事のスピードアップができるのでしょうか。

  • 仕事のことで相談です。

    仕事のことで相談です。 ルート営業で中途入社。本来いる営業が新規開拓に注力するために 既存顧客対応するポジションです。 仕事は営業の代わりに納品や故障対応 メールや電話などでの問い合わせ対応で5人の営業のサブをしてます。 自分の売り上げノルマもない仕事でした。 そのうち本社の方針も変わり 希望を出せば営業職に昇格出来るようになりました。私も希望を出し 自分の顧客とノルマを持ちました。しかしサブの仕事も引き続きやります。 サブ担当の仕事も徐々に増え、メイン担当のようになった企業もあります。 営業ノルマは他の営業と変わらないのですが、メインとサブ担当の仕事があるため、業務量は増えるばかりです。 そんななかでも優先順位をつけながら やっていたのですが 、チーム編成がありさら業務が増え、 本社への取り纏め業務もすることになりました。 営業職昇格枠はかなり狭く20人中2人しか なれませんでした。 私もなれなかったので次の時期に向けて頑張ろうと思っていました。私がパツパツなのを見てリーダーも 他の営業に向けて 私に頼みすぎないようにと言いました。 しかし現状はそれほど変わりませんでした。 以前はこの状況を改善しようと試みたり、営業職になるために、人の何倍のも努力をするぞ!!って 思っていたのです、最近はそういう気持ちが失せました。 モチベーションを必死であげようと思っているのですが、自分でも無理をしているのが 分かります。 営業の仕事事態はすきなのですが、ずっと疲れが取れなかったり、寝れなかったり食欲がなかったり 落ち込んだりすることが多いです。 また体調がずっとすぐれません。 どうしたら今の状況を打破出来るのか分からず質問しました。

専門家に質問してみよう