ポリカーボネートと木材の変色について

このQ&Aのポイント
  • 現在トタン屋根の劣化に伴い、ポリカで屋根の張替えを検討しています。
  • ポリカは紫外線を約99%カットできると、業者の方から伺いました。
  • 木材の変色原因をもたらすのは光なのか、紫外線なのかです。紫外線であるならば、およそ99%カットできるポリカにすぐにでも替えたいと考えております。
回答を見る
  • ベストアンサー

ポリカーボネートと木材の変色について

現在トタン屋根の劣化に伴い、ポリカで屋根の張替えを検討しています。 ポリカは紫外線を約99%カットできると、業者の方から伺いました。 骨董品屋を営んでおり、屋根の下には、たんすなどの木材を使用した製品を多く置いてあります。 今まではトタンで光をカットできているという考えできたのですが、今回ポリカにした場合紫外線はカットできても、透過性のあるポリカを検討しているので太陽光はある程度製品にあたることになります。 理由は、店舗の明るさも取り組みたいからです。 そこで伺いたいのは、木材の変色原因をもたらすのは光なのか、紫外線なのかです。 紫外線であるならば、およそ99%カットできるポリカにすぐにでも替えたいと考えております。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

劣化をおこすのは主に紫外線なのですが、可視光であっても劣化が起こらないわけではないようです。特に波長の短い=紫外線に近い方の色=青い色の光は劣化をおこします。 また赤外線は物を熱くするので別の劣化を早めます。 色つきの瓶に入っている食品・調味料などの多くは可視光によっても劣化するため可視光をカットする目的で色をつけています。 http://www.e-expo.net/contents/package/jouhou/material/material4.html それと紫外線透過率が1%=1/100だとすると、通常の紫外線による劣化より遅くはありますが必ず影響がある事になりますね。 この↓製品の場合可視光に近い波長の所は透過率が高く、波長の短い所はほとんど透過しないようです。効果は期待できそうですが。 http://www.acrysunday.co.jp/products/date/06.html 製品によって特性は違うのでなるべく正確な所を把握した方が良いと思います。 仮にざっと1/100とすると直射日光で1ヶ月で褪色や日焼けするのと同じ効果が100ヶ月で起こる程度の計算です。 それと天窓の採光は普通の壁の窓の3倍の面積と計算します。 そのあたりのことも計算に入れて計画されると良いかと思います。あと夏場の熱気対策をどうするか。 紫外線カットフィルムとの併用なども考えられると思います。 http://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rmgf-gf-501-1/

ttunight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、木材の変色が気になってしまっていましたが、膨張など別の劣化も心配です。 ということは、敵は紫外線だけじゃないし紫外線も1%影響も及ぼしますね。。 また検討してみようと思います。光の影響についてご指摘ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

蛍光灯の紫外線もけっこうばかにならないですよ。

ttunight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 むむっ蛍光灯も。。やはり劣化には色んな原因があるんですね。

noname#182309
noname#182309
回答No.1

紫外線だと思います。 昔は紫外線をカットできなかったので、日に当てないようにしてましたが、今は紫外線カットは当たり前になって、明るい店舗も増えましたから。 車の塗装も、カーポート(ポリカ屋根)の下にあるだけで、全然劣化具合が違います。

ttunight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、確かに今はショーウィンドウがとても大きかったり、日光を多く取り込んだ建物が多いですよね。 ポリカ屋根の効果は期待できますね!

関連するQ&A

  • カプチーノと日焼け

    今3ナンバーの車乗ってるんですけど、金銭的につらかったりして、軽に乗り換えようと思っているのですが、運転が楽しめるカプチーノなんかいいなと思っています。 そこで質問なのですが、カプチーノの屋根って、黒いビニール?かなにかですよね。 で、あの屋根って、ほかの車なみに、紫外線をカットしてくれるものなんですか? それと、横や後ろから入ってくる光の紫外線もカットできますか? まとめると、屋根と窓を閉めた状態での車内の紫外線量は、どれくらいなのでしょうか。 色白で紫外線には弱いので、ここらへんはかなり重要な問題なのですが、検索しても、飲み物のカプチーノや、赤いボディの劣化などの話題ばかりで調べられません。 知ってる方、教えてください。

  • 宮崎シーガイア・リゾートのオーシャンドームで日焼けはしますか?

    宮崎のシーガイア・リゾートのオーシャンドームに行こうと思っていますが、日焼けと紫外線が気になります。 ドームの屋根は開閉式と聞いているのですが、今の時期は開閉が行われているのでしょうか? また、屋根は透過性があってドーム内は明るいと聞きましたが、紫外線はカットされているのでしょうか? 日焼け対策、紫外線対策をたてる必要があるのか分かりませんので、ご存じの方がいらっしゃたら、どうか教えて下さい。

  • ディスプレイに装着するパネル

    液晶ディスプレイが目に与える負担を軽減しようと考えています。 電気量販店でよく見かける液晶保護フィルムは、どの製品も「紫外線カット」「可視光線透過率90%以上で鮮やかさを保持!!」などのことをアピールしています。 「紫外線カット」は良しとして、「可視光線透過率90%以上」ですが、光(輝度)が強いと目への負担も大きくなるので(※)、私は可視光線の透過率も下げたいと思っています。 そこで、CRTモニタなどに取り付ける、サングラスと同質のパネルがありましたよね。それを導入すれば、紫外線・可視光線ともに軽減できると考えて良いですか? また、それはどこで入手できるのでしょう?家電量販店、ホームセンターなどを廻りましたが見つけられませんでした。 ※液晶ディスプレイの輝度を最低値に設定していますが、それでもなお過度に明るいです。

  • 目によいUVカットメガネは透明型ORサングラス?

     白内障予防のためにUVカットメガネを使っています。いまのところ透明型のメガネを使っていますが、サングラスのほうがよいのか知りたいと思っています。  私なりの理屈では、サングラスは光の透過量が少ないので透明型に比べて瞳孔が開くため眼球に入る紫外線量は返って多くなるのではないか、更には、メガネの周りから入る紫外線がカットされていない光も入ることを考えると、透明型のUVカットメガネのほうがよいのではないかと思っています。  この理屈に誤りがあるかどうかご意見をお聞きしたいと思います。

  • uvカットの意味を教えて下さい

    市販のサングラスなどに書かれているuvカット率99%!などの謳い文句は、どのような意味なのでしょうか。 そのサングラスから透過する光は紫外線なら、どの波長でも99%カットしてくれるのでしょうか。 300nm以下の波長の真空紫外線などもカットが期待できるのですか? 短波長紫外線ランプから簡易的に目を保護したいのですが。よろしくお願い致します。 ゴーグルつかえというのは重々承知です。

  • ベランダ屋根について

    宜しくお願いします。ベランダ屋根を検討中です。屋根の素材はポリカーボネイトですが、熱吸収や光触媒コーティングで透明度が違います。カタログでは、全光線透過率と示され15%~49%の4種類です。 候補として、熱吸収&光触媒(防汚作用)コーティングで透過率15%です。素材サンプル(5cm四方)ではかなり暗く感じましたが、業者の方は、大きくなるとそれほどでもないといいます。質問(1)全光線透過率とはなんですか?低くなるほど暗くなるイメージですが。(2)ト○テムの製品ですが、お使いの方がいらっしゃいましたら、明るさや防汚効果の感想をお願いします。

  • ミラーレースカーテンの紫外線カット効果

    紫外線による家具などの変色を避けたくて UVカット効果があるというミラーレースカーテンを購入したのですが、 ミラーレースカーテン+普通の光を通す生地のカーテンだと 部屋に紫外線が入るのを完全に防ぐことはできるでしょうか。 ミラーレースカーテンにUVカット効果があるといっても 完全にカットできるわけではないとすれば、 やっぱり遮光カーテンをプラスした方がいいでしょうか。 アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • マスカラと合わせて2000円のサングラス

    アニエスベーの通販でマスカラとサングラス合わせて2000円というキャンペーンをやっているのですが、 購入しようか迷っています。 というのもサングラスの質なのですが、広告には、 ●レンズ・レンズわく・テンプル/プラスチック ●可視光線透過率15% ●紫外線透過率1%以下 とあります。 以前2000円くらいで買ったサングラスがあって、 すごく日差しの強い日に、車の運転時に使用したのですが、 結構まぶしくて、意味ないなぁと思ってたんです(可視光線透過率などは全くわかりません)。 本当は偏光レンズを使ったものがいいのでしょうが、 滅多にかけないため、やっぱりお値打ち品に目がいって しまいます・・・。 可視光線透過率というのは低いほど、光を 通さないということですが、あまりに低すぎても 見えにくくなるようなことを知りました。 運転するのに15%とは妥当なのでしょうか? (私としてはまぶしくなければいいのですが) また、紫外線を99%カットするものが「UV400」 という表示でも表すようですが、「紫外線透過率1%以下」とほぼ同じことと考えてよろしいのでしょうか?

  • トタン屋根工事について

    屋根のリフォームについて質問があります。 今週から家(築35~40年)のトタン屋根の張替えを してもらっているですがトタンを外したら桁の 部分の太い木材がかなり傷んでいて桁、梁から 替えないとダメだといわれました。 僕も登って確認したんですが全体ではないんですが 桁の部分がシロアリにやれれたのか 確かに木材が柔らかくなっていました。 それで施工費の方が最初に予定していたトタンの 全面張替え(140m2)と軒樋取付、軒天張替、ビニール トタン張替の場合は83万円だ ったんですが桁・梁から替える場合の見積もりを概算でだしてもらっ たら下記のようになりました。 これは妥当な値段なんでしょうか? 素人では判断がつかないので詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。 *最初の見積もり 現在のトタン撤去処分 140m2 42,000円 屋根下地補修      140m2 49,000円 トタン葺き         140m2 420,000円   軒樋取付         43,5m 62,500円 縦樋            27m   32,400円 軒天張替         20m   50,000円 テラスビニールトタン張替 19m2 66,500円 計830,000円 *追加見積もり(概算) 桁・梁・小屋組み撤去処分  1式 250,000円 新規桁・梁・小屋組み材    1式 330,000円 同上施工手間          1式 500,000円 天井材・その他         1式 100,000円 計2、200、000円

  • ピュアカット89 とIR透明断熱88のカーフィルム

    透明性と赤外線カット率を重視して、自分で貼れるカーフィルムを探しているのですが、「ピュアカット89セルフ」 と「IR透明断熱88」の2つの商品に絞られてきました。それぞれのスペックは以下の通りです。 <ピュアカット89> 可視光線透過率:86% 可視光線反射率:9% 日射反射率:8% 日射吸収率:25% 日射透過率:68% 紫外線カット率:99% 赤外線(IR)カット率:67% 遮蔽率:0.87 <IR透明断熱88> 可視光線透過率:88% 日射反射率:8% 日射吸収率:24% 日射透過率:68% 紫外線カット率:99% 遮蔽率:0.88 「IR透明断熱88」の方が透明性が高いようですが、赤外線カット率が公表されていない為、上記のデータから見て判断せざるを得ません。 遮蔽率から考えて、「ピュアカット89」の方が赤外線カット率は高そうですが、実際のところ両者の差がどの位なのか検討がつきません。 ごく僅かな差であるならコスト面から「IR透明断熱88」にしようとも思うのですが。。。これらのカーフィルムについて、もし何かしらおわかりになられる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると助かります。どうか宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう