• ベストアンサー

働いているあなた、職場(部署)に必要な人間ですか?

働いている方にお聞きします。 年齢や性別、役職の有無やパートか正社員かは問いません。 働いているあなた個人の主観で結構ですので回答願います。 『あなた、今の職場(部署)内において必要とされていますか?あなたがいないとかなり大変なことになりますか?』 ※いないと=職場に籍があるかどうかという意味 差支えなければ、 年齢・性別・職種とかもお願いします。 ちなみに自分は30代の男ですが、私がいないとかなり職場内が不便ですし、勤務状況そのものが一変するほど混乱します。 役職はありませんが、かなり重要なポジションにいます。 医療従事者です。

  • 150715
  • お礼率76% (2192/2870)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.12

『あなた、今の職場(部署)内において必要とされていますか?あなたがいないとかなり大変なことになりますか?』  家庭に入る目的で一旦退職したある会社、しかし、その会社から、コンサルタント的な立場で手助けをして欲しいとあらためて招聘があり、只今は準役員待遇の特別雇用契約によって技術指導をしています。  つまり、この会社にとって、わたしという人材が必要だったから、そして結果に期待があったからこそ、わざわざお呼びがかかったのだと思います。  もし今、わたしが手を引いたら、かなり大変…ということになるかどうか、それは分かりません。それでも技術の指導が止まってしまうことによって、クライアントの将来的な計画が頓挫し、改善活動も停滞することは間違いないでしょう。

150715
質問者

お礼

退職した会社からお呼びがかかるってすごいですね!

その他の回答 (12)

回答No.13

自分もNo.10の方と同じく30代の派遣で事務員ですが、電卓とかPCとか仕事の道具と同等な存在ですからねえ。 まあ、急にいなくなれば現場は多少負担が増えて混乱するでしょうが、新しい派遣を入れればいいだけの話ですし。 ただ、どんな社員だってそれは一緒でしょう。他のご回答者の方の話で「自分がいなくなって会社がつぶれた」なんてのがありましたけど、そんなのはごくごくレアケースでしょう。人一人いなくなったくらいで本当に簡単につぶれる会社なんて、はたしてそもそもどうなのか。 今の派遣先に派遣されてもうすぐ丸6年になりますが、いろいろあってすっかりやさぐれてますわ。。 いっそ、首にしてもらったほうがすがすがしく思えそう。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.11

40代おばさまです。 職種は一般の事務系。 でも、新入社員がここ何十年も 入っていないので 雑用係は全部(入社ウン十年目の) 下っ端の私・・。 いやな仕事、面倒なことも ぜ~んぶ回されますが 私が居なくなったところで 次の下っ端の方が 雑用係をさせられるだけでしょう・・。 チームワークなんて、知らない会社だから(笑)

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • catra
  • ベストアンサー率23% (67/291)
回答No.10

30代・女性・営業事務 派遣社員なのである意味「取り換えのきく備品」みたいなものですし、いなくなっても困らないんじゃないんでしょうか。 今まで「私は必要とされてる」と思って働いていても会社の経営難などで突然契約切られたなんてことはしょっちゅうでしたし。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#188107
noname#188107
回答No.9

経営管理職男性です。 30代の時に前の会社を辞めましたので、 前の会社は潰れました。 従業員100人ほどでしたが、 未だにその会社の顧問税理士には お前が辞めたから潰れたと嫌みを言われます。 今の会社はさらに小さい会社なので、 自分がいなくなれば即潰れます。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.8

小さな運送会社のアルバイトですが、人手不足で私の担当エリアが3倍になってしまいました。 もちろん私がいなかったら人手が本当に足りないので、遅配がでてくるでしょうね。。。 以前、インフルエンザで休むって言ったら悲鳴が聞こえました。。。 給料安いし結構重労働だから人がぜんぜん入ってくれないです。。。 私も体壊しやすいし。。。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tsukiguma
  • ベストアンサー率13% (27/195)
回答No.7

歳は忘れました数えてないんで 多分30か40ぐらい 男 ある建築企業 必要ないでしょう 自分の部署のリーダーが欠勤した時に副リーダーとして扱われ、リーダーより指示が的確と誉められた事もありますが 自分が辞めたとしても他の人が導入されるだろうし 悲しむ人なんか居ないでしょう 会話能力が低いので、指示以外は口にしないんですね

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

必要ではありません。 私1人がいないくらいで混乱するほど危機管理ができていない会社では、勤めるのが怖いです。(笑) たとえ社長が今晩死んでも、会社は何事も無かったかのように機能するでしょう。 【40代男性】サラリーマン

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#221926
noname#221926
回答No.5

仕事は今、物凄く人手不足な状態なので頭数合わせの意味で私は必要かと思います。 社員は私のみ、他はパートさんですが皆休みが10日に一回とかです。 休める日は他店舗の応援要員が来られるときかこの地域の総括の上司が応援要員として来たときのみ。 私は15日連続出勤中(笑)。毎日休憩も取れず月に60時間前後サービス残業。なんとかあと数日働いて休みです。 一応、これでも店長なので私しか出来ない発注業務やら事務処理とかありますが、これは私の上司でも出来ます。 ただ…もともとブラック企業の会社だけに、その上司もいつ休んだのか記憶にないほど連日仕事でアチコチ出張しながら働いてます。 だから私は休めない・辞められない=必要かと思います。 必要とされているとは思いますが、ブラックなので現実は嬉しくない…今すぐにでも「必要とされなくなりたい」ですね。

150715
質問者

お礼

そんなに一生懸命働いてブラックなんですか?

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.4

30代、既婚女性、正社員、技術翻訳 >あなた、今の職場(部署)内において必要とされていますか? はい。特殊な専門技術が必要とされる職種だし、私の仕事の品質は高いと評価され、社運をかけた難しい案件に従事する精鋭メンバーの一人にも選ばれました。 >あなたがいないとかなり大変なことになりますか? いいえ。私一人消えたって困らないくらいの危機管理くらいしてますよ(^_^;) それくらい頼もしい経営者で安心です。経営者には、絶対消えて欲しくないな(>_<)彼は私に、プロとしても、人間としても、大きなモチベーション、やりがい、生きがい、心の豊かさを与えてくれるから。。彼は、私にとって、密かに第二の結婚相手なんです。。修道女がイエス様に生涯を捧げるのと同様に、私は経営者に、会社に身を捧げる気持ちでやっていますので。。

150715
質問者

お礼

頼もしい経営者…、羨ましい!! それに比べてうちは。。。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.3

54歳 男 介護職(経験:二年半) 契約社員 「ただの使い捨て」 代わりなんて、山ほどいるから… 100%困りません。 伸びしろの無いオッサンなんて、使えるだけ使って、壊れたらさようなら。 入れ替わりの激しい施設… 【介護の世界は、人間のごみ箱?】っていう質問があったけど… 反論しきれません。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 29歳からの救命士転職

    私は現在28歳ですが、来年医療従事者への転職を考えております。 職種としては救命士を目指しておるのですが年齢的に難しいとお聞きしました。 現実的には看護師が一番よいのかなと思うのですがいかがでしょうか? ちなみに神奈川に住んでおります。

  • 私は現在大学の三回生で卒業論文の作成に取り掛かろうと考えております。テ

    私は現在大学の三回生で卒業論文の作成に取り掛かろうと考えております。テーマは『国民の求める「医療」と医療従事者の考える「医療」の違いとは』です。簡単なアンケートにご協力お願いします。 1あなたの年齢、性別 (なくても構いません) 2今までに病院をどのくらい利用していますか? 3あなたは医療行為、または医療従事者に対してどのようなイメージを抱いていますか? 4そのあなたが抱くイメージは何に影響していると思いますか? 以上4点への回答をお願いします。 また参考になりそうなホームページや文献を知っている方はおしえてくださいm(。。)m

  • お局2人以上が長居する職場はブラック化しやすい?

    お局2人以上が長居する職場はブラック化しやすい? 私の職場では非常におかしなことがおこってます。 年齢は平成元年入社と聞いたので二人ともおそらく40ー45 大卒高卒は知りませんが役職は ない。(それどころかおそらくその後に入社した10際くらい若い女性に職能級ではぬかされている。若い方がリーダーとかなっているので。) なのに若いからという理由でか知りませんが職務命令のはずなのに「私は忙しい。そんなことすればじぶんでやればいいじゃない。」というやりとりをみてしまいました。 私は部署が異なるので関係ありませんが最近あまりにも目に余るのはあからさまに若い組を仲間外れにした飲み会を実施したりしてます。なんかかわいそうに思えてます。 やはり明らかに正しくないこと(差別など)をやっててもそれが何らかの権力(必ずしも役職ではない)を持っている人が複数でやるとそれが正しいみたいになっちゃうんでしょうか。 これはやはり女性に顕著な現象なのでしょうか?

  • 介護士は医師からの指示で医療行為の代行を行なうことができるか?

    職場でテストがあるんですが、配布されたテキストの問題で、どうしてもわからない問題があって、ご相談にあがりました。 「医師は全ての職種に対して支持を出す立場にあるので、介護従事者も 支持を出された場合には医療行為の代行を行なうことがある」 とあるのですが、介護従事者は医療行為は行なえないはずなので、 医師からの指示による代行であっていけないと思っているのですが、 これはやはり×でいいのでしょうか?

  • 職場での人間関係にアドバイスお願いします。

     私の勤務先で起きた職員間トラブルについて質問します。  私の勤務する会社の所属部門は、2ブロック6フロアの構成で、部門長1名(女)、主任2名(男、女)、副主任6名(全員6人)の役職者が居ります。    そんな中、私(平社員)の後輩(男、以下A)が休日出勤の際、男性主任に「職場の現状や思うことを忌憚なく聞かせて」と言われ、「副主任の公私混同が気になる」と答え、男性主任もほぼ同様なことを日ごろから思っていたらしく、「(もちろん誰からとは言わず)役職会に議題として挙げようと思う」と答えたそうです。  そして数日後のフロアミーティングの際、私の部署の副主任が他の職員がいる中で、「Aさん何か公私混同のこと誰かに言いました?」と詰め寄り、「あなたそそお客さんの接し方に問題があるのに」と言われました。  Aは「主任と職場の現状について尋ねられ、思っていることを包み隠さず話しました」と答えると、副主任は「腹が立つと言うより、むかつくわ」と言い放ち、Aは同じフロアの同僚の前で「見せしめ」のように潰されました。  そのミーティング後、Aから相談を受け、副主任の日ごろからの職場での公私混同が納得できず、法律に引っ掛かるようのこと(飲酒運転など)も何度か見ており、「仕事が出来るのは理解できるが、あんな人の下では働きたくない」と、普段は冷静沈着のAが体を震わせ言いました。  始めは「まぁ何とか頑張れ」と思いましたが、副主任の「お山の大将」的な態度に私も時々違和感を感じておりますが、簡単に「○○すれ!!」と言うのも無責任かと感じています。  そこで質問ですが、 ・先輩としてAに私はどの様にアドバイスを掛ければよいでしょうか? ・仕事は出来るが自分の非を棚に上げて「お山の大将」的な態度をとる上司にどの様に接すればよいでしょうか? ・上司を改善させるには何か良い手はあるでしょうか?  因みにAは30歳で、私は31歳です。  副主任は50歳で、部門長が45歳、男性主任が35歳で、年齢では副主任が上です。

  • 夜勤や遅番がある職場で働く子供のいる女性の方

    いつもありがとうございます。 【家族構成】 夫:40代 妻:20代(後半)(私です) 子:8、6、6、4歳(あと数ヶ月で左記年齢) 私は第二子出産まで、医療従事者でした。 しかし、日勤でも9~19時勤務なので帰宅は20時半。 夜勤もありましたので、子供の事を考えて一度離職。 離職してすぐに日勤の事務員にて働いて、勤続6年です。 一度離職をした時点で、夫婦で「子育てが落ち着いたらまた医療従事者に戻ろう」なんて話をしていたのですが、想像以上に小学生の母という立場になるとやるべきことも多く、子育てが落ち着く(「宿題やった?」「忘れ物はない?」等の手をかけることが終わり、交友関係や思春期独特の心に対して目をかけるだけで良くなる)のは、高校生くらいからだという意見が多く見受けられます。 私は母親が居ません。夫のお母さんは要介護で更に遠方なので、どちらの協力もありません。 しかし、夫が土日休みの日勤職で、自宅から近い職場の事もあり、子供だけで夕飯なんて状況にはなることは無いのですが、実際、医療従事者に戻ると、仮に日勤だけの仕事になったとしても、帰宅は20時前後になる事かと思います。 当初の予定では、2016年(3年後)を目途に医療従事者へ戻ろうかと考えておりましたが、子供が高校生になるまで待つべきか(約12年後)、むしろ医療従事者へ戻る事を辞めて、事務員としてキャリアを積んでいくか…と、全く将来について検討もつきません。 医療の現場(産婦人科)は大好きで、戻りたい気持ちも強くあります。 しかし、現職の事務員(総務部の秘書)も、最初は接客が好き、PCが得意…と安易に始めた職種でしたが、元々何かを習得するのが好きな為、秘書検定やPC、オフィスソフト関連と各種資格も取り、遣り甲斐も出てきました。 何より、事務員ですと子供との時間が多いのが最大のメリットです。 (賃金は医療従事者時代の30%程度ですが) なので、このようにフラフラ意志が固まらないのも、見通しが立たないからかと思いますので、 ・遅番、夜勤に入って困った事、良かったこと。 ・遅番、夜勤に入るならば、最低限欲しい条件(シッター・祖父母の協力・携帯等)。 ・子供の反応 ・その他 夜勤や遅番で働く方、実体験やアドバイスくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • どうやって結婚にいたりましたか?

    何歳で出会って どこでどうやって出会って (職場恋愛の方は職場の中に男性がいたかどうか・職種や業種もできたらお願いします。) 何歳で結婚にいたりましたか? 女性は男性よりだいぶ早いと思うので 性別も必ず教えてください。 また、できちゃった結婚以外で結婚した方で そろそろこんな年齢になったので結婚しなければと思ったことがある方は、 その年齢も教えてください。

  • 部署の雰囲気が耐え難い

    長文です。アドバイスをお願いします。 31歳の正社員(女性)です。 去年の1月に今の会社に転職してきました。部署は女性だけで40人ほどです。 この部署の雰囲気が、とても耐え難いです。 まず、お昼は行くグループががっちがちに決まっていて、一度どこかのグループに入ってしまうと原則出られません。 業務中も不自然なまでの敬語(役職を持つ人以外全員、敬称が「様」です。業務の依頼もまるで四季折々のご挨拶か、とも見まごうような書き方で、簡潔な内容で敬語を書くだけだと、失礼だ、と叱責されます) 昼の時間までもベタベタの敬語で、社歴が長い人が行くお店や話の流れを握り、こちらには何も聞かれません。 また、部署内では8人くらいの女性がずーっとデスクで一人で食事し、済むと机に突っ伏して寝ます。 チームは6人ずつで3人ずつ向かい合っているのですが、向かい合って食べていても一言も話さず黙々と食べたりします。 新人の子が一人入ってきて6ヶ月ほどたつのですが、彼女は私が何度かお昼に誘ってあげたほかは、チームの人は誰もかまってあげません。 彼女がデスクで食べていても、真隣に座っている先輩は一言も話しかけてあげません。 (ちなみにみんな20代後半くらいで、年齢は近いです) 社歴順での先輩意識がすさまじいらしく、後から来た人間はとにかく腰を低くしろ、と考えるひとばかりのようです。 ちなみに私の隣の女性(29歳)は、私宛の電話を代理で取ると、付箋に「人事に電話してください」 「総務に電話してください」 などとだけかいて、机に張ります。 誰宛になんの用件かもかかず、自分の名前も書きません。 でも、私が彼女に対して何か言葉が足らなかったりすると、なんと部長に言いつけたりします。 ばかばかしすぎて、ここの場にいたくありません。 また、年下の先輩の子(同じチーム)は、私から挨拶しないと絶対に挨拶しません。 この前、エレベータに乗っていたら、しばらくして、真後ろに年下の先輩が立っていたことに気がつきました。私が振り返って挨拶しましたが、黙ってずーっと私の後ろにいたようです。 こういう妙な先輩意識は、仕事にも浸透していて、私はこの部署に行くのが苦痛です。 今、私が責任者になって、新規事業を立ち上げているのですが、誰も応援してくれません。それどころか、後から来たヤツが新しいことだなんて、とやっかまれている気さえします。 私は互いに協力し合い、互いに高めあう職場が理想です。前職はかなり理想に近い職場でした。後輩も先輩が導いてあげ、職場も和気藹々としていました。もちろん、先輩には敬語とか挨拶レベルじゃなく、きちんと人間として信頼していました。 ここは実力よりも社歴ばかりでプライドを張って、仕事の良し悪しも感情的な判断を含めてされているような気がします。敬語、といっても言葉遣いばかりにこだわり、信頼し合っているわけではないようです。 ちょっとしたことで悪口も飛び交うし、グループを作っては同じような考え、行動をとっているような印象です。 私はココの雰囲気がとても幼稚っぽく思えます。 社会人としても了見が狭すぎるし、ここで周囲とあわせていると、自分が後退しているような恐怖心すら覚えます。 さすがに困って部長に相談したのですが、むしろ、チームの人が私のことを協調性がない、と言っていると言われました。 また、みんなと合わせて仕事しない私は子供っぽい、ともいわれました。子供・・って私の方かい!? この職場に合わない(合わせたくない)私がいけないのでしょうか、それとも、ここの職場には見切りをつけるべきでしょうか? アドヴァイスをお願いします。

  • 君づけで呼んでほしい?

    職場の上司のことが好きです。職務上彼の方が年下なんですが、打ち解けてきて食事をよくごちそうになってます。 先日、年下だし君づけで呼んでみたらどうですかと言われました。 私は職場では性別年齢関係なくさん付けか役職名で呼ぶので、対応に困りました。 お互い30代前半ですが、こんなことありますか?

  • 服装規定の緩い職場は? 男編

    当方将来の夢を決めあぐねている大学1年生、男です。 私は将来はオシャレなスーツを着て仕事がしたいと思っているのですが、職場のドレスコードが緩い職業は一体どういったものがあるのですか? 例えるなら、チェックの柄のスーツ、明るめのブルーのスーツ、ジャケットとチノパン等、「華美過ぎる‼」といったものではないです。 ファッション関係は言わずもがな、医療関係の仕事も職場に着いたら仕事着に着替えるのでオシャレができることは知っていますが、残念ながら安定思考の文系です… できれば公務員がいいのですが、他に服装規定の緩い職場、「公務員でも比較的緩いよ!」と考えられる職種や部署がありましたらお教えください‼ よろしくお願いします‼