怒りをコントロールする方法

このQ&Aのポイント
  • 日常生活でイライラすることが増えてきましたが、どうすれば怒りをコントロールすることができるでしょうか?
  • 周りの行動にイライラすることがありますが、相手の意図を考えることや冷静になる習慣を身につけることが重要です。
  • また、自分自身の感情に対しても理解を深めることで怒りの感情を収めることができるようになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

怒りをコントロールしたい

34歳、会社員です。 毎日の暮らしの中でイライラすることが本当に多くなりました。 すごくしんどいです。 例えば、 【保育園で】駐車場で指定の場所に停めずに路駐して送迎をする人に対してイライラ 【職場で】障害を持つ人の喋り方を真似て話す別部署の人に対してイライラ 【通勤中】タバコをポイ捨てする人を見てイライラ 変な正義感??でいつもイライラ。汚い言葉を口に出すわけではないけれど、心のなかでは口汚く罵っています。こんな自分が嫌でたまりません。 姉に相談したらそういう人もいるよ、毎日怒ってたら自分がしんどいだけ。みたいな考え方で自分もそういう風に考えられるようになりたい、と心の底から思います。 以前はもっと穏やかな人間だったハズなのに、いつの間にこんなに怒りっぽくなったのか、そういう場面に出逢ったらどういう風な気持ちで怒りを収められるのか、方法が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

感情をコントロールするということ。 人生を生きて行く上でとても大切な技術なのに、 なかなか教わることもなければ訓練するチャンスもありませんよね。 でも、自分のイライラがご自身を苦しめている事実に気付いていらっしゃる 相談者さんならば、あと少しの気付きと忍耐で考え方、感じ方、 そして生き方を変えることができると思いますよ。 「感情」は「思考」から生まれます。 イライラする、嫌で堪らない、腹立たしい、許せない・・・ そんな感情が心を支配している時、感情そのものを変えたり 抑えることはなかなか難しいです。けれど「感情」に先立つ「思考」を コントロールすることが出来たなら、その「思考の結果」である「感じ方=感情」を コントロールすることが出来るようになるのです。解かっていても簡単ではないので ある程度の忍耐と訓練を必要としますが、自分を支配しているものは自分自身が コントロールすることのできる「思考」なのだと気付けたなら、それだけでも 大きな一歩を踏み出せるのではと思います。 心理学・ビジネス書からスピリチュアルまで、似たテーマを扱っている書籍を 幾つかご紹介しますので、アマゾンの書評等から相談者さんのニーズに 合いそうなものを参考にして頂けたら幸いです。 小さいことにくよくよするな! リチャード・カールソン著/サンマーク出版 自分を「ごきげん」にする方法 辻秀一著/サンマーク出版 QT質問思考の技術 マリリー・G・アダムス著/ディスカバー・トゥエンティワン 自分に気づく心理学-幸せになれる人・なれない人 加藤諦三著/PHP研究所 たった今から、ハッピーになる! アンドリュー・マシューズ著/ダイヤモンド社 変えれば、変わる ニール・ドナルド・ウォルシュ著/サンマーク出版

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回こちらで質問させていただいて、自分自身の感情をコントロールして切り替えることが大切な事に気づきました。今まで怒りをおさめるにはどうしたらいいか、ばかり考えていましたがその感情が「思考」によって感じ方を変えられるのであれば少しずつでも変えて行きたいです。 心理学の本は今まであまり手にとったことがありませんが、オススメしていただいた本を一度読んでみたいと思います。 ここで質問して得た回答も私にとっては大切な気付きでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (188/725)
回答No.12

回答No.6のお礼から >まずは心を開いて笑顔で。  心を開くために、笑顔を作るのですよ。  簡単でしょ!  笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。  

noname#217538
noname#217538
回答No.11

すごくわかりますね。他の方の回答のように私もかつては言葉で注意したんですが、なぜかそうすると逆に心拍数が上がり早死にしそうになるんです。 それに気がついて自分や家族の損害に関係ない事はあまり怒らなくなりました。そういうのを見たら、”あーあ可哀想な人”って思うことにしました。かなりビッチ感覚ですが、これが一番平常心を保てます。そのかわり自分や家族にダメージを与えそうな時だけは激しく言います。それ以外は心の中で哀れんで蔑んだほうがまだ疲れない。結局その人たちは言っても何も変わらず明日も同じ朝を迎えるんです。でも怒った私は心拍数をソンします。 同時に普段からセロトニンを増やすような食事や運動、睡眠時間を意識するのもおすすめです。その他、いかにも問題人のいそうな地域も避けるか初めから覚悟して行く。誘蛾灯に集まるガのように出没しやすい場所と雰囲気があります。これもまたビッチ感覚ですがクラスを意識するしかない。やはり衣食足りて礼節を知るのです。もう思いこんでいます。その代わり自分のマナーや衣服は気をつけています。それと困った人に親切にすると逆にほっとできますよ。あと、わずかでも箪笥預金を数えると心が落ち着きます。手元の現金は心の平和に必須です。私は小額ですが年末に動物愛護と教会に寄付をします。何かに感謝し還元する気持ちなんですが、少し幸せを感じ怒りに免疫ができる気がしますよ。

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イライラするのは気持ちも心も体もしんどいですよね。 こちらで質問させていただいて、「気持ちのリセット」方法が見いだせそうなので少しずつ実践していければと思います。 私も自分なりの「少しの幸せ」をタンス預金して心を落ち着かせたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.10

 横の方からすみんません。  この質問に非常に興味を覚えたため、参加させて頂きます。  私は海外に住んでおり、たまに帰国して、国内の状況を視ると、人々は全般的に何時も欲求不満のような、怒りが満ちているような状態で驚きます。  昨年、出国する際、空港で二階から四階に行く際、エレベータを使用、前方を一人の35歳を回った程度の女性が歩いていました。  彼女はエレベータの前に行くと、二つ有るエレベータに、これも又二ヶ所に有るボタンの上階に行く側を押していましたが、私がエレベータの前に行くと、丁度ドアが開き、私は先に入りました。  彼女も当然入ってくるかと思えば、エレベータの前で腕を組んで私を睨みつけていましたが、このような状態の雰囲気が日本では多く視られるようです。  彼女の睨みつける、その面相と同じものが、中年の女性には殆どであると実感します。  一時的に宿を得た近くに、大衆浴場に入った際も、酷いもので、二三人でいる主婦の方々が居たのですが、”こんにちは”と元気よく挨拶したら、無言で睨みつけていました。面識も無いのに、その姿勢には飽きれましたが、どこに行っても同じような状態と思います。  誠実を求めるあまり、己れがベストで尽くしている中で、他人が行うこと、全てに腹立たしさを覚えるのもので、日本と韓国人に多いように思います。  特徴は、その面相が青白い顔をしている、血の気が無い。  誠実を何時も求めるあまりに、それに回りが異なると異常的に発奮するもので、逆に気の安らぎが得られない状態に陥るものと思います。  なぜ、そうなるか。  そういった人たちには、殆ど会話が無いと思います。良いも悪いも実質に体験していないために、誠実の理想のみを視ているからで、臨機応変になれなくなっているからでしょう。  これは政治でも視られることですね、ああ言えば、こう言う、自分の思い通りにならないと気が済まない。したがって、何も纏まらなくなる。  原因は、高度成長に、人々の思考が追いついて行けない状況、つまり会話が閉ざされた世界。  動物園の檻の中に居るようですね。  家に閉じこもりがちな人に多く、人々の会話が少なくなっているからと思います。  ごめんなさいね、実直な感想です。  解決の方法は、あなた次第、  己れがもっとも優秀であると思わないで、風来坊なれば、安らぎを覚えるかもしれませんね。  お金に困らなくて、ブルジョア的な、そして一般庶民よりか高い位置(公務員の奥さん、企業の金持ちの奥さん)の人達の悩みではないですか。  大衆浴場に行って、真っ裸で、正々堂々とタオルで隠す事無く、歩き回ったら、一挙にストレスは解消される。  あああ、男性側でやらないでね。  ごめんなさい、しかし、ほんとうに何とかしてもらいたいものです     

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海外に住まれている方からすると「小さなことで怒りを溜めている人」という風に映ってしまうかもしれませんね。実際のところ、自分がきちんと行動しているつもりになって、他人の行動にも勝手に誠実さを求めてイライラしてしまう小さい人間です。 こちらで質問させていただいて、自分なりに気持ちを切り替える方法が見いだせそうなので、出来る所から実践していければ、と思います。 ありがとうございました。

回答No.9

常識が無い人が多いですよね~。 私も同じような事を目にしますが、私の場合はイライラしませんよ。 私とあなたとの違いは溜め込むからじゃないでしょうか? 私はすぐに注意したりします。 常識を言っているんだから言い返されることはありませんよ。 溜め込まずに注意してみてはいかがでしょうか?

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 注意する勇気、これからも持てればいいですが、まずはイライラしないで自分自身の気持ちを切り替える方法を見つけられそうなのでそちらを実践していければいいなと思います。 ありがとうございました。

noname#210533
noname#210533
回答No.7

結構ありますよね、これ。 で、腹が立つのはみな同じ。まずそこは事実。 あなただけが未熟者なんじゃなくて私もあの人も みーんな未熟者です。 一度も腹を立てずに 一週間過ごす人なんて殆どいないんじゃ? だから、まず、これは皆の相談と同じ。 嫌な気持ちをこれでナデナデと癒してね。 次に美味しいものを食べよう。 嫌なことが5個集まったら、あの美味しい 焼き鳥のお店に行こう。 あのパスタのお店に行こう。 財布が厳しい時は、5個ポイントを貯めないように しようとしてグッと堪えられます。 あと、カラオケスナックに行きます。 そして、宣言します。 今週嫌なことが5個あったので、5曲大声で 歌わせて下さいっ! で、発散。

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずイライラを受け入れる。 そうですよね、私も完璧な人間ではないし、すぐイライラしてしまう未熟者です。 他の人だってそうですよね。 書いて下さった最初の数行、すごく納得できました。 自分ご褒美もたまにはいいかもしれません。 「お財布が厳しいからグッと堪える」が可愛らしいですね。 ここでいろんな回答者さまに回答をもらって何となく自分で「気持ちを切り替える」ことができそうな気がしてきました。 ありがとうございました。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (188/725)
回答No.6

 心をコントロールしましょう。 >心のなかでは口汚く罵っています。  と心を感じているあなたがいますね。 >こんな自分が嫌でたまりません。  それはあなたではなく”心”なのです。  あなたは心の上位にあります。  ですから、心をコントロールできるのです。  閉じた心は、反応に驚きます。  心を開き、どんなことも受け入れましょう。  あなたをイライラさせているような人たちに注意をしても無意味です。  実害がないのですから、受け流しましょう。  「あぁ、この人はこうなんだ」と、それだけで終わりにしましょう。  心を開くのは笑顔です。  笑顔を作れば、心が開く。  笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。    

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イラッとした時、どんなことも受け入れられる気持ちに切り替えることはできるのでしょうか。 少しずつでもイライラした態度を減らせていければ、と思います。 まずは心を開いて笑顔で。 頑張ります。 ありがとうございました。

  • voceket
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.5

それは本当に辛い事ですね。 怒りって自分の中で溜め込むのはもちろん ツラいでしょうけど、人にぶつけてもスッキリしませんよね。 今ストレスがすごく溜まっているのだと思います。 幸せな時って人がする事に対してそんなに敏感に ならないと思うのです。 怒りを鎮めるよりストレスを発散する事を考えたらどうでしょうか。 泣くことはすごくストレス発散にいいそうです。 映画や本を読んで泣くこともいいストレス発散になるようですよ。

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ストレス、すごく溜まっていると思います。 イライラの原因が些細なことであるが故になんでこんなことでイライラするんだろう、という自分にストレスを感じています。 本を読んでいる時はささいな事も忘れられるので、一度時間をとってストレス発散したいと思います。 ありがとうございました。

noname#181290
noname#181290
回答No.4

お早うございます。 >怒りのコントロール <人間的な成長をモッテしてしか、無しえません。 何故言い切れるか?私の様に、ほぼ完ぺきな 問題の多い成人でさえ出来ませんのです。 (知らないから言いたい放題!) >34歳で、日々イライラすることが本当に多くなり、 すごくしんどいです。 <同感です。 そこで!怒りの正体ですが、自分を無視された時に 強く感じる。と定義しています私は、自分をコントロール 出来ませんので、イラッとさせたヤツに責任を取って 貰います。 > 例えの、 > 【保育園で】駐車場で指定の場所に停めずに路駐して 送迎をする人に対してイライラ <ご自分も路駐します、しかも下手な停め方でル~ル虫?車を止めさせない。 >【職場で】障害を持つ人の喋り方を真似て話す別部署の人に対してイライラ <別部署のヤツには質問者さんも障碍喋りで対応する。 >【通勤中】タバコをポイ捨てする人を見てイライラ <質問者さんも其のポイ捨て野郎の目の前にポイ捨てをする。 >変な正義感??でいつもイライラ。 >汚い言葉を口に出すわけではないけれど、 心のなかでは口汚く罵っています。 こんな自分が嫌でたまりません。 <正義感は堅持します。イラの原因は解っているので すから、それを我慢しないで、おやりになる。 其のあと、必ずポイ捨てを拾い、 喋りのご本人さんに理由を説明する。 等の正義のフォロ~wうをする事です。 > 姉に相談したらそういう人もいるよ、 毎日怒ってたら自分がしんどいだけ。 みたいな考え方で自分もそういう風に考えられるようになりたい、 と心の底から思います。 <出来ないから、イラつくのでしょう?やるのです、ケンカでなく。 悪の躾は質問者さんの役目ではない!と強く思ってください。 > 以前はもっと穏やかな人間だったハズなのに、 いつの間にこんなに怒りっぽくなったのか、 そういう場面に出逢ったらどういう風な気持ちで 怒りを収められるのか、方法が知りたいです。 <悪は、質問者さんの正義感を知って、あえて無視した行動を シテイルのではない事、生まれの悪い、躾もされていない人間を 心の中で蔑み、軽蔑をして、イイ死に方も出来ず、に 生涯を終わるのであろうことを心から祈りましょう。

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間的な成長、いつからできなくなったのでしょうか。 「イライラさせられる人のように、自分も」という風にはなりたくないのです。 アドバイスの通り、自分も一端そのような態度を取り、その後正しい行動を起こす。 大変な気力、労力、時間がかかるような気もしますが、余裕のある人になら出来るかもしれません。 そのような気持ちの余裕を早く身につけられるようになりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

喜怒哀楽って癖がありますよね。 いつも笑っている人は小さなことで笑うし、いつも泣いている人は小さなことで泣いたりします。 頻繁にイライラしているとイライラする癖がついてしまってなかなか抜け出せなくなってしまいますから、自分でイライラしていると気づいたときにイライラすることをやめたらイライラも自然に消えてきます。 イライラしている自分を客観的に見るのもいいかもしれませんね。他人から見てイライラしている人を見るのは良い気分ではありません。自分がイライラしていることによる環境認識もまた大事かと思います。職場などでわざとイライラして職場に緊張感を持たせて業績をあげるのも良いことかもしれないですね。

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イライラしている自分、客観的に見たらそれはそれは恥ずかしい態度だと思います。 こんな姿を家族が見たら、と思うと自分の態度が間違ったことであることは明らかですね。 「職場で緊張感を持たせて業績をあげる」というよりは「知らず知らずのうちに」いい影響を与えられるようなさりげない人間になりたいです。 「気持ちをリセット・切り替える」方法を自分なりに見つけられるようになりたいと思います。 ありがとうございました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

姉さんが「そういう人もいるよ、」と言われた。私もそう思います。これは私の私観で何の根拠も無いと思われますが、この原因はやはり近年の欧米化した食生活にあるように思います。(調理師資格有)ですから貴方だけでなく小さな子供たちまでイライラしたりキレたりします。正義感とかそれ以前の問題と思います。ですから野菜中心の、また魚系の食材を摂るとか少し食生活に変化をもたらしたら如何ですか?やはり穏やかだった人がそうなると言うのは、毎日子供中心の食事になりがちです。でもそれは悪い事ではありません。その中に大人の私達は先ほども言いました野菜の煮しめだとか、カロリーが少なくてしかも熱量があるものを摂るようにしたら、怒りそうな事が起きても一旦は自分の中で受入れ、少しは気持ちの整理が付く、判断が出きるようになります。参考になったら試して下さい。

nara_0222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食生活、小さい子どもがいるので、どちらかというと和食で野菜中心のような気がしますが、私にはまだ足りていないのかもしれません。アドバイスにあった「カロリーが少なくて熱量のあるもの」を意識して献立作りをしていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長文 ステレオタイプな性格で怒りや減滅する

    小さな頃から家庭教育、学校教育により正義と言うものを教えられ、 社会は法律と言う名に基づき、はみ出し者を処罰します。 こういう教育制度、社会制度の元では、悪は完全なる悪にしか見えない。 私には柔軟さがなく、自分の中の正義の概念だけで物事を判断してしまっています。 理不尽な事も多々ある社会では、正しい事に執着すると、大変なはみ出し者になると友達に言われ、なるほどと思いました。 私の様なステレオタイプの人は、世の中に対して怒りを覚えたり、減滅したりすることが多く、 時に犯罪者になってしまうこともあるんじゃないかと思います。 外に出れば、心の醜さを見せつけられてばかりの毎日でうんざりしています。 目の前でゴミのポイ捨て、道に唾や啖を吐き捨てる、 歩き煙草の挙げ句吸い殻を道にポイ捨てなど毎日のように目にします。 家の前にコンビニの弁当ガラが散らかっていることもよくあります。 見たくて見るわけじゃなくて嫌でも視界に入ってきます。 けたたましいクラクションを鳴らしながら、横断中の歩行者を無理矢理走り抜ける車を見たことも何度かあります。 スーパーの食品売り場で鼻をほじるジジイを見た時はそのあまりの恥知らずぶりに言葉を失いました(そのスーパーにはもう二度と行きたくないです)。 自分でも異常だなと思うほど神経質になります。 誰しも心の中に醜い部分というのは持っているというのはわかります。 けどそれを隠すどころか剥き出しにして平気で社会に属して生きている人間の気が知れません。 もう見たくないです。 頭がおかしくなってしまいそうです。 他の友達などは、そういう現場を見てものほほんとしていて、 どうして何も思わないの?と聞いて、全然関係ない怒りを覚えたことがあります。 私の様なステレオタイプな人間はどういう気持ちでいればいいでしょうか?

  • 怒りを沈めたい

    私(25歳)はたまに会って遊ぶ男友達(30代)がいるのですが、よくその人に対してむしょうにイライラする事があります。その人はおしゃべり過ぎるところがあり、一緒にいるとやたらやかましく感じたり、女性に対してあまり気遣い出来ないところとかに嫌気がさしたりして、会うと神経がピリピリしてしまい、帰ってからもずっとイライラが消えなかったりします。自分なりに今まで、「そういう所直したほうがいいよ」と注意してきましたが、あまり効果がない様に感じます。ただの友達だし、会わなければすむ事なんですが、たまにイライラしないで会える事もあるので、「今日は大丈夫かも」と思っていざ会ってみると、やっぱりイライラしてしまいます。最近は、こんなふうにイライラさせる彼がすごく憎らしく思え、自分がおかしくなりそうになります。イライラが頂点にくると思わずメールでその怒りをぶつけそうになったりもしてしまいます。ここまでイライラするなら、関わらないほうがいいと思い始めています。どうしたらいいでしょうか

  • 怒りのコントロールができない

    こんにちは。39歳主婦1歳の子供がいます。 現在海外に住んでいますが認知症の母の介護の為半年程帰国しています。 現在は兄夫婦の家に居候中です。 元々はのんびりして細かい事も気にせず天真爛漫な性格だったのですがここ数年で一定の人 (旦那とか旦那の両親とか時々母にさえ。。。)怒りっぽかったり人を信用できなかったり 利用されてるっと思ってしまったり人の悪い所しか目がつかなくなってきてしまいました。 それに加え怒りのスイッチがあって些細な事でもスイッチがオンになると怒りが止まらず罵声を浴びせてしまいます。 例として昨日も午後早くから夕飯の支度をし夕方5時には食べれるよう用意してあったのですがデイサービスから帰ってきた母におやつを準備しお腹がいっぱいだっというので 1歳の子をお風呂に先に入れてきちゃうねっとお風呂からでてきたらお腹すいたからまた菓子パン食べちゃったという言葉にスイッチがはいってしまいその後10分くらい怒りが収まらず文句を言い続けてしまいました。それもかなりきつく。。。母は肺がん初期と心臓の病気も患っているけれど何をたべてもいいのですが体の事を管理してほしいから私がいる間はご飯くらいキチンとしてあげたいっとおもっているのにパンでお腹がいっぱいになってご飯がたべれなくなるんだったらもう作りたくないしもう勝手にやれよ。おやつだってちゃんとたべたじゃん!!とりあえず菓子パンで腹膨らんでそれでいいなら(私がずっと家にいてご飯をつくってあげる意味がないなら)もう帰るから勝手にやってくれっ塩分だって好きなもの好きなだけかければいいじゃん(もうしらん!!)自分でやれば!!!という感じで話をえんえんとしてしまいました。 今もこの相談を書いていたら母からぼそぼそ話しかけられ昨日の今日なので 何?!はっきりしゃべってきこえませんけど!!っていったらお腹がすいちゃったっといわれたのでまだ朝の6時前なんだけど我慢しなよ!!!っとかなりきつくいってしまいました。 その後にシャッター開けたいんだけどっというから何時だと思ってんの?!みんなおきちゃうじゃん!!!バッカじゃない!!!ちゃんと考えなよ!!!!ットいってしまいました。 子供が寝ている間に自分の事をやっている時に3食プラスおやつ2回きちんと食べてるくせに顔を見る度お腹すいたといわれるとかなりイライラしてしまいます。 それに加え現在は千葉の兄夫婦の家に一日中いてせっかく日本にいて暖かくなってきたのにずっと1歳の子供と2人で家にいるのでかなりストレスは溜まってはいます。なによりも、不便な所なのに車もなく買い物いくにも小さな子をつれて片道1時間かかるし、家にいるからっと何故か兄のところの家の事や子供の面倒もたまに見るはめになっています。母がデーサービスに週に4日いっている間どこかへ連れて行ってあげたくても4時にはかえってこなくてはいけなかったりデーサービスにいってない日は疲れたといってあまり外に出歩きたがらないので3食作ってあげなくてはいけなかったりでいっつも近くを散歩する程度で興味をたくさんもちはじめた一歳になる子供に色々みせてあげたいのにっておもうとイライラもつのります。母は認知症で服を着るのに不便はしてますが五体満足ですが性格がかわってしまい出不精で以前と同様に楽しく接することが出来なく一緒にいても心配してばっかりか常にお腹がすいた位しかいわないので楽しめないっと心のどこかで思っているのも事実です。 長くなりましたが上記はほんの一例で海外にいたときもしっかりしていない旦那さんに対してもかなりしっかりしてほしい気持ちが初めはあったので私の気持ちを説明し励ましそれでも駄目なので怒りそれども響かないのであきらめ無視しそれでも駄目なので暴言をはくようになってしまいました。今は離れて住んでるので未だ無職ですがイライラはしません。。。 でも、帰って一緒に住み始めたらまたイライラしなくてはいけないのかっとおもうっと今からうんざりしてしまいます。それを避ける為にせっかく日本にいるのだから精神疾患(カウンセリング)に行った方が良いのかなっとかも考えています。薬は飲みたくないのですが話をきいてもらいたくって何か解決法になるのでしょうか?長くなりましたが皆さんのアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 瞬間的な怒り(イライラ)をコントロールできない

    どこに相談していいのかわからなかったのでこちらに書かせていただきます。長いです。 1年程前から職場が変わり、環境が変わったことで、自分が感情をコントロールできなくなってきていると感じています。 本当にちょっとしたことにカッとなり、それを表に出すようになってしまいました。 以前は温厚で、穏やかな性格だったのですが…。 イライラすることはあっても決して表に出さないということができたはずなのにそれができなくなって、たまにコントロールがきかなくなりカッと血が上って自分でも驚く行動に出てしまいます。 昨日、街でキャッチセールスの女の人に声を掛けられたのですが(おとなしそうに見られるのでこれ自体は凄くよくあります)「いらない」と一言だけ言って無視して歩いていましたが、自分は足に障害があって早く歩いたり、走ったりができません。そのこともあってか15mくらい並走されて話かけられ続けていました。ふつふつとあったイライラが瞬間カッとなり「しつけえんだよっ!!!」と自分でもびっくりするぐらい大声で言ってしまいました。街のど真ん中で周りの人も振り返るくらいの怒鳴り声を出してしまい、言い終わった瞬間にハッとして後悔と恥ずかしさがどっと押し寄せてきました。 その他にも、家で食器を自ら叩きつけて割ってしまったり、態度の悪い飲食店の店員にキレてメニューを机に叩きつけたり、瞬間的なくだらない怒りの感情が本当にコントロールできなくなってきています。 なぜコントロールできないのか自分でも分かりません。ただのDQNだと自覚しています。くだらないことだと頭で分かっているのに抑えられません。 今の直属の上司は本当にいつもイライラを表に出しています。大嫌いです。なのに私も同じ、それ以下になっています。 私が一番なりたくない人間になってきてしまっているのが怖くて悲しくてたまりません。 いずれ本格的に人を傷つけ、周りに迷惑をかけるような人間になってしまいそうで怖くてたまりません。「一瞬落ち着いて考える」ができない。以前はできていたはずなのに。情けなくて涙がでます。本当になぜ自分がこんなふうになってしまったのか。 病気でしょうか。どこに相談すればよいのでしょうか。とても怖いです。

  • 怒りがコントロールできないのは病気ですか?

    私ではなく、職場の先輩です。 普段は人柄も良く、仕事ができる人なのですが、 何かをきっかけに怒りだすと、別人のようになって相手を傷つけるような言葉を浴びせて、刃物のように鋭い人になってしまう人がいます。 看護師という職業柄、厳しい人、怒りっぽい人、無茶苦茶な人など、たくさん人を見てきましたが、この人の変貌ぶりは異常だなと思ってしまいます。 最初は、自分が新人なので厳しくしてくれているんだなって思っていたのですが、 最近、一部の同僚看護師も厳しい言葉浴びせられることがあることを知り、 また、その人たちも病気なのではないかと、その変貌してしまう看護師に不満もありますが心配もしています。 その先輩看護師が落ち着いてるときに、時折「ストレスをためやすい性格」「ストレスから突発性難聴や偏頭痛、肩こり、食欲不振に悩まされた(悩まされている)」「子供の進学のことでイライラしている」など、自ら発言していることも気になっています。 怒りをコントロールできないのは、「モラルハラスメント」「境界性人格障害」など、深刻な問題につながっているのではないかと思ってしまいます。 私も一時、逆に仕事の過酷さから軽いうつ症状に悩まされたことがあるため、怒りだす先輩に怯えている半面で、心が病んでいるのはないかと心配しています。 実際のところどうなのでしょうか?職場の一部では上司(師長)に報告し、一度、本人に伝えてはどうかという話もでています。 経験者、専門家の方、ご回答をおねがいします。

  • 自分が嫌と思う感情をコントロールしたいのですが・・・

    質問についてですが、 私自身でこんな風に感じたくない!と思っているのにどうしても湧き出てしまう感情があります。 そしてそれが他の人より強いような気がしてとても嫌なんです・・・ 多分その感情は「嫉妬」に属するんだと思います。 例えばです。 好きなミュージシャンがいますよね? そのミュージシャンについて友達とか知らない人が話していたりネットに書いてあるのも嫌なんです。 本当であれば、私はその人とそのミュージシャンについて「この曲いいよね~」とか話したいのです。 でも「俺のほうが好きなのに!」とか言う(この理屈がおかしいのもわかってるんですが)感情が先に出てきてしまうのです。 そのほかにも、 好きな人が他の人と話してるときとか 自分の好きなテレビ番組とか芸人とかを周りのやつが好きとか言ってたりするのをみたりとか 私の好きなちょっとマイナーなゲーム(メジャーなのであれば仕方ないな、と思います。)を面白いとか言ってたりするのをみたり・・・  こんな場面に遭遇したら いつも自分の心の中がもやもやするんです・・・ 自分自身はこんな風に感じたくないし 自分の好きなものを他の人も好き、なのであればを楽しく話したいと思うんです! じゃあ、話せば?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、どうしてもそのもやもやした感じが先に出てしまうのです・・・ こんな事に日々葛藤しています。 こんな感情をコントロールする事は可能なんでしょうか…? また当方まだ高校生なんですが大人になればそういった感情も少なくなってくるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 組織の中での人間関係について

    性格が内気な方で 一人で好きな事をしたり 人に言われてするより自分の考えで行動をする方です。 競争心は人より自分に向かい ひとが競争心丸出しで言い合ったり 行動するのが不思議とさえ見えてしまいます。 おのずと張り合わないのでいつの間にか仲間から浮いてしまったり かといって出過ぎないのでいじめもないかわりに存在感もないといった感じです。 しかし心の底に正義感の強いところがあり 人に対して誠実であろうとする為 人から理不尽な事をされるとひどく腹が立ち 怒りをあらわにしてしまい 普段穏やかなぶんびっくりされてしまいます。 このどうしようもない正義感が 組織の中での陰険さとぶつかった時にとてもつらい思いをします。 表面では組織に合わせてふるまえばふるまうほど心の傷はどんどん大きくなりノイローゼ状態になり逃げ出したくなってしまいます。 人からは何でもないような事が自分にとっては悩みの種になり 人が必死で競争して頑張っている事が自分にとってはそんなに大事でなかったりして大変とまどいます。 組織の中での陰険さと戦う力と強さはなく かといって心は傷つくばかり 辞めるわけにはいかない。 過去にも同じような場面でノイローゼになって辞めた経験があり 今度は何とかふんばって頑張りたいです。 同じようなタイプの方又違ったタイプで助言してくださる方 よろしくお願いします。

  • 自分の性格…

    私は昔からすぐ顔に出るタイプで 嫌なことやイライラしたら その人に直接言ってしまう人でした。 でも、我慢できる人になりたい! と思ってイライラしても 我慢するようになりましたが 直接人に言わなくしても 心の中で悪口を言っている状態なんです。 そんな自分にとても嫌気がさしてます。 自分ってかわいそうな人だな、 友達をこんな風にしか思えないんだなって… どうしたら心の中で 思わなくなりますか? あと顔に出ないようにするには どうしたらいいですか?

  • 思い出し怒りについてです。

    大学生の女子です。 以前仲良かった友達の振る舞いや発言をたまに思い出してしまい、イライラしてしまいます。 彼女に何回もミスを指摘されたこととか、笑いながらからかわれた事等を思い出してしまい、その時感じた気持ちも同時に思い出して苦しくなります。多分、彼女の前ではグッと飲み込んで心の中に溜め込んでいたことが主な原因かと思います。(はっきりと怒りの気持ちを示したこともありますが、笑ってかわされました…) また、ここ数ヶ月は連絡が来なくなり会うことも無くなったのですが、最近インスタグラムのストーリーを閲覧してくるようになり、心がざわっとしたことも理由かなと思われます。 過去のことを思い出して苦しむなんて時間の無駄だと思うし、心穏やかに日々を過ごせているのに急に思い出して辛くなるのがしんどいです。彼女の目の前で気持ちを全部ぶちまけたいと思うこともありますが、彼女を傷つけるし人としてどうかと思うのでそれもできず、スマホや紙のメモに吐き出すに留めています。しかし、それでも思い出してしまい……しんどい思いをしています。 どうしたら良いでしょうか。アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 血の繋がっていない障がい者を、心の底から愛せますか

    血の繋がっていない障がい者を、心の底から愛せますか? そこに倫理や正義感などを考えず、自分に正直に答えてください。

専門家に質問してみよう