• ベストアンサー

ネットでのディベートについて

最近ディベートに関する書籍を読み、一度やってみたいと思っております。 ですが、田舎暮らしのためサークルに入る事はできないので、ネット上でディベートができる場を探しております。 英語では見つけたのですが(下記サイト)、このような日本語のサイトはないでしょうか? http://convinceme.net/ 日本語のサイトでは高校生が参加可能な物が一つ見つけましたが、社会人が入れる物はあるでしょうか? ご存知のかたおられましたらご教示お願いいたします。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

日本ディベート協会というのがあるようなので そこに問い合わせるのが良いのではないでしょうか。 http://japan-debate-association.org/ わたしもNo1,2の回答者さんに同意見で 日本人や日本の社会風土にディベートが向くとは思えません。 枝野みたいになって詭弁を振り回して総スカンじゃないですか? 「「ただちに健康に影響は無い」は7回しか言ってない!」

runjump
質問者

お礼

皆様、ご回答ありがとうございます。 ディベートは国際社会では必須ですが、日本ではまだ認知されていないようですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

日本人にディベートは不可能です。欧米は灰色を白か黒か決着を付けますが、日本は白と黒を混ぜて灰色にしてしまうのです。 史実ではありませんが、大岡裁きのような、規則よりも情に訴えて裁く話しが受け入れられやすい土壌があります。「自衛権は合憲である」との言葉がそのままスルーしてしまう国です。「解決しないことを以て解決とする」なとどいう、玉虫色が大好きなのです。大岡裁きでも下した気分になって、悦に入っているのではないですか。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

日本人にはディベートは無理、不可能です。ディベートは欧米でしか成立しえないものです。日本人が形だけ真似しても子供のままごとあそびにもなりません。

関連するQ&A

  • ディベートのネタを仕入れられるサイト

     現在28歳の社会人男性です。  最近になって英語ディベートに関心を持つようになり、  地域のディベートクラブなどに参加するようになりました。  今後力を伸ばして行きたいと考えているのですが、  ディベートで取り上げられるようなTOPICについて、  Web上で議論しているようなサイトがあれば、  知識を仕入れる、また色んな人の考え方を知る上で、  定期的に閲覧して勉強したいのですが、  何かお勧めのwebsiteや書籍などご存じでしたら、  アドバイスいただけませんでしょうか?  曖昧な質問で申し訳ありません。

  • ディベートの題材が”ロールシャッハテストの有効性”についてなのですが、

    ディベートの題材が”ロールシャッハテストの有効性”についてなのですが、なかなか良い資料が見つからず困っています。どなたか、参考になるサイト、論文(日本語・英語問いません)などの情報ありませんか?よろしくお願いします。

  • 英語でディベート・ディスカッション

    英語でのディベート・ディスカッションが恐ろしく苦手です。ディベート・ディスカッションと聞くだけで身構えてしまい、言えるものも言えなくなり、どんどん嫌いになるという悪循環に陥っています。 典型的日本人で、自分の意見を言葉にすることができません。そもそも自分の意見すら持てていないと、自分でも思います。日本語ならまだしも、英語となるとディベートなりディスカッションなりのスピードに着いていけず、自分の意見がまとまった頃には話題は次へ・・・。 将来国際的な仕事につきたいと考えているので、学生のうちに克服したいと思っています。英語でディベートやディスカッションができる場所や団体はあるのでしょうか?どうしたら克服できますか?

  • 英語でディベート・スピーチ

    超大急ぎです!!! 今中学三年生でわけあってオーストラリアの現地校に通っています。まだまだ英語が出来ないのですが、この間皆の前で自分の意見を言う、まぁスピーチ的な宿題が出ました。(ディベートのようなのですが、チームとかはなくここで討論のようなスピーチをするのです)テーマは自由なのですが、私は「公共の場での喫煙を禁ずるべきか否か」をやろうと思っています。 だいたい日本語では意見はまとまったものの、現地校なのでもちろん英語にしなくてはなりません。ですが日本語でですらやったことがないので文章の構成など分からないことばかりです。 最初にあいさつをして Today I'm going to talk.... って・・・・ とか詳しいことを教えてください! 出来れば意見をいう所も骨組み程度でいいのでどういうふうに言えばいいのかもお願いします(私は禁ずるべきというサイドです) よろしくおねがいします

  • ディベートのpros and cons

    ディベートに関して質問をさせて下さい。 ディベートでよく使われるトピックや、それに対する賛成・反対意見、もし出来れば詳しい解説が載っている書籍をご存じないでしょうか? 英語で書かれた洋書でも結構です。『トッピク集』や『pros and cons集』的な性格のものを探しています。prosとconsの双方の反駁と、防御の仕方を勉強したいと思っていますので、立論のみでなく、そのあたりが入ったものがあればありがたいです。 サイト上にあればHPでも結構ですので、教えて頂けませんでしょうか? お手数おかけいたします。どうぞよろしくお願い致します。

  • ディベートを手伝ってもらえませんか?

    学校のディベートで、『日本の高等学校はすべて古典の授業を廃止すべきだ』という論題でディベートをすることになりました。 付帯事項は、(1)国公立、私立のすべての古典の高等学校において、古典の授業を廃止する、大学入試にも出題しない。 (2)現在までの古典の授業時間は、英語以外の外国語(中国語、韓国語等のアジア系言語)を学ぶ時間として、これを必修科目とする。 (3)五年後から実施し、それまでにALT及び外国語の教員を養成する。 対戦相手の、否定側立論のは、アジア系言語を学ぶと学習負担になる。文法などが異なっているので覚えるのが大変。他の教科がおろそかになる。日本古来の文化がなくなってしまう。古典を勉強する人が減る。文化遺産の発掘などがされなくなるかもしれない。という立論をあげていました。 もしも、私の班がこの対戦相手の肯定側になったときに、この班に勝てる反駁をしたいので、何かこの立論をくつがえすことのできる反論や資料がないでしょうか? 資料はできれば、信頼性の持てるものがほしいです。

  • ディベート、プレゼンの練習がしたい

    神奈川県在住の大学生(男)です。 ディベートやプレゼンなど、論理的な考え方をし、人前でそれを伝えるような技能を身につけたいです。(日本語で) 今までそのような授業を取ったりすればよかったのですが、やはり単位が取りやすいものをと思い逃げてきてしまいました… できれば知らない人の間で練習したいです。大学以外でそのような練習ができるサークルや講座などあるでしょうか?

  • ディベートにおけるリターンの試算について

    現在大学の授業の一環として、日本は英語を第二公用語にすべきか、というテーマでディベートを行っています。 その中で、仮に英語を第二公用語にした場合、外国人の流入によりどれくらいの経済効果があるか、ということを試算したいのですが、予想の話なのでどう計算したらいいか見当もつきません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、このような場合の計算方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • EUとアメリカの関税法を日本語で掲載しているネット又は書籍を教えていただけないでしょうか?

    EUとアメリカの関税法を日本語で掲載しているネット又は書籍を教えていただけないでしょうか? ネットの場合、最新版のものがわかれば、助かります。 よろしくお願いします。。 この度、貿易関係の仕事をしており、今度、海外の通関制度について詳しく調べることになりました。 私はEUとアメリカの関税法を調べなければならないのですが、ネットでEU-LAWとか発見したのですが、HP自体英語なので、どこに最新の関税法が載っているのかよくわかりません。。。 もし、EUとアメリカの関税法、政令、規則、通達などの原文の掲載サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 特に日本語版のサイト又は書籍等があれば、ものすごく助かるので是非教えていただきたいです。 また、日本、EU、アメリカの通関制度、通関制度における問題点や判例などについて詳しく載っているようなサイトや書籍などもあれば教えていただきたいです。 色々と質問させていただきましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • スピードガイドネットの使い方

    MTUやRWINの数値を調べたいのですが スピードガイドネットのサイト(http://www.speedguide.net/)が英語なので使い方が分かりません。 どのように調べたらよいでしょうか?? また、スピードガイドネットに日本語のサイトはないのでしょうか?