• 締切済み

ガイドヘルパーって意味ありますか?

介護福祉士と介護支援専門員 福祉住環境コーディネーター2級と運転手として二種の大型免許を全部苦労して取得しました。 高卒なんで社会福祉士は持ってません。 時間に余裕ができたので、ガイドヘルパーの資格を取得しようかなと思っています。 ガイドヘルパーって将来性ありますか?取得する意味ありますか? みなさんの意見を教えてください。

みんなの回答

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.2

事情があって、今は事務職ですが、3月まで介護職(介護福祉士、社会福祉士取得済)でした・・・ 状況をお聞きしたのですが、今はケアマネの業務をされているか、介護職をされているのか、無職なのか、 どれですか? 今回は資格取得は技能の向上のためですか?それともガイヘルの仕事をされるのですか? 将来性といっても稼げるのはケアマネでしょう<もちろん経験ないとだめですが・・・>。ガイヘルはあくまでも、副業程度の収入しか望めません。またガイヘルの市町村によっては介護福祉士をもっていたら知的障害者とかの方のガイヘルやってもいいよという市町村もあります(やろうとする事業所の市町村に聞いてください)。 私はある市の主催するガイヘルの課程(知的・全身性)を各3千円でとりましたから、もってますけど(まあ、障害者の方の心理などの座学が身に就くのと、全身性では外出時の車いすの押し方のテクニックとかこれも座学程度が学べました。仕事でもいかしましたけど・・)、普通の講座は安くても1つ、1万越えですよね。稼ぐならケアマネですよ。しかも主任ケアマネになったらもっと仕事の幅広がります・・・(まあ、あえてケアメネとってない私がおすすめするものなんですが・・) というところですかねえ。

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%BB%E5%8B%95%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85 をご覧ください。介護福祉士資格やホームヘルパー資格をもっていることを前提として資格取得をすることができます。ホームヘルプに比べると業務量は少ないでしょうが、外出したいと思っている方々はたくさんいらっしゃいますので、喜んでいただけると思います。

関連するQ&A

  • ガイドヘルパーについて。

    通信大学で福祉の勉強をしています。 以前にホームヘルパーの資格を勉強のためにと、取ったので以前から興味のあったガイドヘルパーをやりたいと思っています。 しかし、ガイドヘルパーの仕事はどのような感じなのでしょうか? 学生でもできるのでしょうか? アルバイト・パートみたいな感じでもできるのでしょうか? 勤務時間などはやはり、利用者さん次第とかなんでしょうか? 車の免許を持っていなくても大丈夫なんでしょうか? ガイドヘルパーの仕事に関すること、少しでも教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガイドヘルパー資格の有効性

    こんにちわ。教えてください。 介護福祉士は国家資格です。ですので全国的に通用するのはわかります。 よく調べるとケアマネージャーやホームヘルパー1級2級3級などは都道府県知事?からの資格のような感じです。しかし例えば東京都内で取得しても名古屋や大阪でも通用するようです。 ガイドヘルパーについて教えていただきたいのですが、例えば大阪で研修を受けて取得した後に東京など、他府県に引越したあとガイドヘルパーとして勤務したい場合、ヘルパーなどとは違いまたその都道府県や市の研修を受けて取得しなおさなければならない場合もあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ヘルパー2級と介護福祉士

    介護の仕事に就きたく色々分からない事があるので教えて下さい。 介護福祉士はヘルパー2級(2級でなくとも)等の認定を 貰えないと受講や資格試験は出来ないのですか? 例えば、車の免許がほしかったら年齢さえ満たしていれば 免許取得条件が揃っているから空きさえあればすぐにでも 免許取得に向け動くことは可能ですよね? でも、タクシーの運転手となると普通免許がないと二種免許は取れない。 みたいな、感じで、介護福祉士もヘルパー認定されないと ダメですか? 現在、一般企業の事務職として働いていますが、事務員が 私一人なので有給もなかなか取れません。 出来れば、全てを通信で取得したいのですがやはりこれも 無理ですよね?実習や受講でトータル10日間くらいは平日 どかこで会社を休むなり何かしないと通信だけでは不可能ですよね?

  • 資格 の難易度

    (1)大型二種 (2)大型免許 (3)危険物取扱者免状〔乙四〕 (4)文科省後援ワードエクセル検定3級 (5)介護福祉士 (6)介護支援専門員 (7)福祉住環境コーディネーター2級 (8)介護報酬請求事務技能検定 (9)ヘルパー1級 (10)ヘルパー2級 (11)普通救命講習 (12)ヤマハエレクトーングレード9級 (13)珠算3級 (14)暗算3級 (15)宅地建物取引主任者 (16)簿記2級 難易度をランキング付けしてください。よろしくお願いします。試験問題だけでなく 受験資格を得る困難さや費用 時間なども考慮してくださってよろしくお願いします。

  • ホームヘルパー2級の資格取得について

     ホームヘルパー2級の資格を取得したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?後、住環境福祉コーディネイターの資格もとりたいのです。詳しい方教えてください。

  • 福祉住環境コーディネーターの取得方法について、皆さんのアドバイスをお願

    福祉住環境コーディネーターの取得方法について、皆さんのアドバイスをお願いします! 私は現在ホームヘルパー二級を持っていて、有料老人ホームで働いています。 近いうちに福祉住環境コーディネーターの資格も取得したいと思っているのですが、まずは無難に3級からはじめるべきでしょうか? 福祉・介護に関する基本的な知識はホームヘルパーの講習でも学んだし、2級から挑戦しても大丈夫でしょうか?

  • ヘルパー2級課程の科目免除について

    社会福祉士と福祉住環境コーディネーター3級をもっているのですが、今度ヘルパー2級を取ろうと考えています。 その際、何か免除してもらえることはあるのでしょうか?

  • 資格取得で相談です。

    今、仕事が暇でアルバイトをするわけにもいかず資格取得を目指す場合なんですが。 今は必要ないのですが将来の保険、キャリアアップにはどんな資格が今は良いでしょう? 半年ほどしか時間がないのですが、自分の能力を考慮して調べて、ホームヘルパー、福祉住環境コーディネーター、大型免許、大型二種、普通二種、危険物免状、宅建を考えました。 将来性や難しさなどを考えたら、どれが良いと思われますか? 参考にさせていただきたいのでどうかよろしくお願いいたします。

  • 福祉の仕事

    福祉の専門学校に進学して「介護福祉士」と「福祉住環境コーディネーター2級」と「社会福祉主事」の資格を取得した場合、卒業後はヘルパーと介護職員を除いて具体的にどんな職業に就けますか?

  • 介護職に就くのに必要な資格は?

    会社員を辞め、思うところ有りヘルパー2級の資格を取得しました。そして職安や新聞広告等で施設職員に応募しているのですが、このご時世か、希望の給料をもらえるところからはことごとく断られています。 やはり介護福祉士やケアマネジャーがあればと思うのですが、これらの資格は実務経験がないと受験資格さえありません。 どんな資格でも、多少の勉強期間は必要だと思いますが、介護の分野で就職するのに、私のような人間が取得して有利な資格は何でしょうか? 住環境福祉コーディネーターや、パソコンの資格でも取るために勉強した方がいいのでしょうか? 今持っているのは、ヘルパー2級の他には1種自動車免許のみです。 こんな私のために良きアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう