• ベストアンサー

独身カップルが二組いた場合…

まだ結婚していないカップルが二組いた場合 (どちらも結婚していないと知っていて、同じ場所にいあわせた場合に) カップルAには「子どもはまだ?」と聞いて カップルBには「結婚はまだ?」と聞くのは どういう心理があるのだと思いますか? カップルAがもう夫婦のようにしっくりきているからとか? カップルBはまだ子供っぽく見えるからとか?? たいした意味はないと思いますが… なにか思うことがあれば、ご回答お願いします。

noname#178573
noname#178573

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.1

独身カップルに >「結婚はまだ?」 と聞くのは普通の会話だと思います。 ただ独身だとわかっていて >「子どもはまだ?」 と聞くということは、その二人はとっくに結婚していてもおかしくない(くらいしっくりきている)のに、そのきっかけをつかめていない二人だと感じているのかもしれませんね。 つまり >カップルAがもう夫婦のようにしっくりきているから はそうなのでしょうね。でも >カップルBはまだ子供っぽく見えるから これはあてはまらないように思います。 参考まで。

その他の回答 (1)

noname#196270
noname#196270
回答No.2

カップルAは出来ちゃった結婚でしか 結婚出来ない不真面目なカップルと思われている カップルBは出来ちゃった結婚なんかあるはずが無い 真面目なカップルと思われている。 参考までに・・・。

関連するQ&A

  • あるカップルを別れさせる占いや祈祷ってあるのですか?

    自分の結婚相手等ではなく、例えばAさんとBさんがカップルで、 それを別れさせたいという占いや祈祷は存在するのでしょうか? もしAさんやBさんが自分の子どもや孫・兄弟等といったような 身内ではなく単に自分がAさんの事が気になっていて、 どうしてもAさんとカップルになりたいという理由なら そういう祈祷や占いはしてもらえないものでしょうか? やはり、あるカップを別れさせるにも、 別れた方が自分以外の誰かが幸せになれる場合 (例えばAさんがBさんに暴行を加えられている等といった場合)しか カップルを別れさせてほしいと願っても 祈祷や占いでは聞き入れてもらえないのでしょうか?  ※あくまでも質問であり、他人の不幸を望んでいるわけではありません。   回答はそういう占いや祈祷が有るか・無いかだけ教えて下さい。

  • 知り合いのカップル

    こんばんわ。 私の知り合いのあるカップルの話なのですが、その2人はとても仲が良くて(夫婦漫才みたいな仲の良さです)1年ぐらい付き合っています。 私はそのカップルの彼女・彼氏どちらとも仲が良く、2人が付き合う当初もキューピット的な役割をしました。今でもよく私の彼氏と4人でどこかにでかけたり、家でご飯を食べたりしています。 彼女のほうが1つ年上で、もう働いています。 彼氏は今年就活をしています。 ここで、その彼氏をAさんとし、彼女をBさんとします。Aさんから直接聞いたわけではないのですが、私たちやBさんのいる都内ではなく、地元で就職しようと思っているみたいです。Bさんももともと地元就職志望だったのですが、Aさんと付き合い始めて、Aさんと結婚したいと思って都内に就職したみたいです。 地元で就職しようと思っている理由はご両親が心配だかららしいのですが・・・。 AさんはBさんと別れようと思っているみたいです。でもBさんはAさんのことが好きだし、遠距離(東京~新潟)でも付き合っていきたいと思っているみたいです。 でもAさんは遠距離はできないと決めていて・・・。 私がでしゃばることではないかもしれませんが、2人には付き合っていてほしいなぁ、と思っています。2人には結婚してもらいたいとも思っています。 でもAさんの気持ちも分かるし、Bさんの辛さも分かるんです。 どちらの気持ちも分かるし、どちらも大好きなので、ただただ落ち込んでしまいます。 2人になんて言ってあげたらいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 最近は4組に1組が離婚するってほんとだと思いますか?

    最近は4組に1組が離婚するってほんとだと思いますか? (同じカテでたてつづけの質問ですみません、また先ほどの質問では 沢山の熱心な回答有難うございます) ところで、最近なにかのメディアで 「近年、結婚するカップルのうち4組に1組は離婚する」って聞いたことがありますが これって信じられないのですが。 そんなに離婚するカップルが多かったら、離婚経験者だらけになると思いますが。 4組に1組が離婚するってほんとだと思いますか? これがほんとだとしたらますます独身者が増えると思いますが。 マスコミの過剰報道ではないでしょうか?

  • カップル感覚?

    結婚して4年目の同い年夫婦なんですが 子供がいない為かカップル気分が抜けません… 未だに付き合いたてのカップルのようなヤキモチや連絡が少ないなどのしょうもない事で喧嘩したりしています。 どちらかと言うと結婚してからの方がヤキモチ感が強まっています。 どうすれば落ち着いた夫婦関係になれるんでしょうか? あと何年かすれば自然に落ち着いてきますでしょうか

  • あいのりカップルについて

    あいのり、放送終了してしまいましたね。 最終回が中途半端な感じで終了してしまって残念です。 ところで、あいのりでは44組のカップルが誕生して、結婚したカップル、その後子供が生まれたカップルを番組で放送してましたが、それ以外のカップルで今も続いているカップル・残念ながら破局してしまったカップルをご存知でしたら教えて下さい。

  • 凸凹カップル?それとも似たものカップル?

    明るい人と静かな人。筋肉質な人と華奢な人。というように「お互いないものを求め合ってるなぁ」というカップルがいる一方、どことなく雰囲気が同じ、似たもの同士のカップルもいますよね? (1)皆様は a⇒恋人と自分は真逆。自分にないものを求め合ってる b⇒考えや好みも似ている。似たもの同士 どちらのカップルですか? (2)a、bどちらの付き合い方が好きですか?理由も教えてください。 (3)周囲にはa、bどちらのカップルが多いですか? (4)未婚or既婚、性別、年齢層を教えてください。 二者択一では決められない問題かもしれませんが、「基本は似たもの同士だけど、彼は自分にないものをたくさんもっている。そういう面を見て好きになった」などの回答でも良いです☆ よろしくお願いします。

  • 「そのカップルには興味無いから」と言われました。

    「そのカップルには興味無いから」と言われました。 今度結婚しますが、友人Aと友人Bの3人で食事をしました。 友人Aも近々結婚します。 友人Bが、「○○ちゃん(私)カップルと友人Aちゃんカップルの4人でご飯食べに行ったら??」 と発言したので、(私はAちゃんの彼氏を知っていますが話したことは殆どありません。私の彼はAちゃんカップルを全く知りません) 私は「彼は人見知りなので~」とやんわりと断ったのですが、 友人Aは「私の彼は○○ちゃんカップルに興味がないから」と言いました。 私的には、 (1)なぜ友人Bがこの2つのカップルを合わせたがるのか?(何度か言われた事があるので)   (2)なぜ友人Aは本音を言ったとしても、「興味無い」という失礼(?)な発言をするのか? (3)私の「彼は人見知りなので~」という答え意外にやんわりと断る方法、友人Bが合わせよう。といわないようにする方法。があれば教えて下さい。「彼は仕事が忙しい」でもいいですか? 「彼は人見知り~」と言うと、友人Bは「そんな人なの~?」と彼の性格を疑うような発言をしてきて疲れます。 私は女の子同士が友人だからといって、私の彼を私の友達の彼氏に合わせたいとは思いません。 ハッキリ言いたいところですが、やんわりと断ります。 友人Aは本当に興味がないからそう言ったのでしょう。 私も「私の彼もそちらのカップルに興味無いから~」と言えばいいのでしょうか。 モヤモヤしています。

  • 小学校は1組,2組・・・中学高校はA組,B組・・・

    昔の疑問を思い出したので質問させていただきます。 中学へ上がった頃、クラス名がアルファベットなのがなぜなのか不思議でした。 小学校は1組,2組・・・だったのが、中学高校はA組,B組・・・となりますよね。 (もちろん全てではないですが一般的には) 特に意味はないのかもしれませんが、もし意味が有れば教えてください。

  • 8/7 の新婚さんいらっしゃいのカップルについて

    本日、見落とし、録画も忘れました・・・ どんなカップルでしたか? 出来れば、2組のカップルのそれぞれの年齢と、 結婚した経緯などを教えて頂ければと思います。 新聞の番組欄では、女子高生?が出たみたいですが。

  • 私は、夫婦一組に子供二人が望ましいと思います。

    私は、夫婦一組に子供二人が人口を保つ上での最低のラインだと考えています。 夫婦一組がそれぞれ子供一人しかもうけないとなると、人口はゆくゆくは半分になってしまいますからね。 「結婚するも子供をもうけるも個人の自由」 こういう考えが一般化すると、日本は立ち行かなくなります。 もちろん、不妊で苦しんでいる夫婦に、子供を産めなどとは言いませんが、 健康で成熟した人間なら結婚し、子供をもうけるべきだと思います。 いかがでしょうか? 私は社会人の息子と大学生の娘がいる46歳パート主婦です。