• ベストアンサー

数学の平方根についてです!

平方根の授業で、いろんな面積の正方形をかくというのをやりました。 だけどどうやったら面積が3cmのものがかけるのかわかりません・゜・(ノД`)・゜・ 教えてください! ※コンパスは使っちゃいけないらしいです また、定規も目盛を使ってはいけないそうです…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.10

あれ、まだ出来てなかったようで。学校の宿題のほうは終わっているでしょうが・・ 折り紙で作れと言う事ですから、コンパスより楽ですね。 2cm²~100cm²、すなわち√2~√10くらいは出来たら面白い。難しいのは√6と√7ですね。

その他の回答 (11)

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1445/3525)
回答No.12

ご質問の条件を厳格に守ると面積が厳密に3平方cm(1辺が√3cm)の正方形は描けません。 そこで、ご質問の条件を厳格に守って、常識的な大きさ(20×30cm程度)で間隔が1cmの方眼紙(=x、y座標が整数の格子点)と直線を引く道具としての定規だけを使って、できるだけ√3cmに近い数値(近似値)を作図する方法を考えてみました。 【描き方】 1、方眼紙の左下の角を原点Oとして、x,y軸をとる。 2、点A(11,19)と点B(15,26)を通る直線ABを引く。 3、点C(0,29)と点D(20,22)を通る直線CDを引く。 4、直線ABと直線CDの交点をEとする。 5、原点Oと点Eを通る直線OEを引く。 6、点F(1,0)を通る方眼紙の縦線と直線OEとの交点をGとすると、FGが求めたい√3に極めて近い値となる。 【説明】 1、直線ABの式は y=(7/4)x-1/4 である。 2、直線CDの式は y=(-7/20)x+29 である。 3、交点Eの座標は 1、2を連立させて解くとE(195/14,193/8) となる。 4、直線OEの傾きは (193/8)/(195/14)=1351/780 となる。 5、したがってFG=1351/780≒1.732051282… √3≒1.732050808… なので、小数第5位までは正しい近似値で、FGを一辺とする正方形の面積は3.000001644…平方cmです。

回答No.11

え~!? 折り紙で作れとか,方眼紙を使うとか,質問文になかったことですねぇ。 >正方形をかくというの が授業での課題だということだけわかっているのですが……   ところで,質問者さんはどこへいったのでしょうか? ??

回答No.9

数学の作図の問題で, 「定規の目盛りを使ってはいけない」という制限は普通ですが, 「コンパスを使ってはいけない」などという制限は聞いたことがありません。   で,ご質問の文面に背いていますが,コンパスは使ってよい とすれば,   1.一辺の長さが2cmの正三角形を描いてください。   (定規ではなく,ものさしで2cmを測って作図してください)  その正三角形の高さが√3cmです。  何となれば,2^2-1^2=(√3)^2 ですから,   2.「その正三角形の高さ」を一辺とする正方形を描いてください。  それが,一辺ルート3cm,すなわち面積3平方センチメートル(cm2)となります。   なお,ほかの方もご指摘のように, >面積が3cm ということはあり得ません。誤記でしょうね。 ※ nの2乗を n^2 と,記しました。   

回答No.8

すみません。 間違えてたようです。 √5になってしまいますね。 ごめんなさい。

回答No.7

ちょっと、雑ですが

回答No.6

方眼紙(1cmx1cm)を使って3cm^2の正方形を作図する。 ということは、当然正方形の一辺は√3になる。 √3をいかにつくるか? 直角三角形を考えてみました。 方眼紙を使っているから1,2,3,4,5、、、、、1cm単位は測れる。 √3=√(1^2+2^2) ゆえに、1:2:√3 の直角三角形を書けば√3が斜辺として出てくる。 つまり、方眼2個分の長方形の対角線が√3になるということです。 同様にしてつなげていけば出来るでしょう。 画像張り付けたかったんだけど、ちょっと時間がないのでごめん!

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.5

・方眼紙を折ってもよい。 ・折り目を目印に使ってもよい。 ・ものさしの目盛はダメでも、方眼紙に書いてあるマス目は使ってもよい。 ってことなら、回答例は思いつくのですが。 あと、三平方の定理は使っていいのでしょうか?

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

無理でしょう? 1cm の方眼を使って √3cm は作図できない。 x^2+y^2=3n を mod3 で考えると、 x≡0, y≡0 となって、n が 3 で割りきれてしまう。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

>面積が3cmのものがかけるのかわかりません  ありえません。面積の単位はcm²とかです。  方眼用紙だけでできるでしょう。折り紙です。 ヒント) 3cm² = (√{3} × √{3})

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

>※コンパスは使っちゃいけないらしいです >また、定規も目盛を使ってはいけないそうです… 使っちゃいけないものは分かったけど、使っていいものが分からないと答えようがない。 もしかして、方眼紙かなんかに描けということかな?

ujimenma
質問者

補足

そうです。 1センチ×いセンチの方眼紙が配られていますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 平方根

    例えば面積が1cm^2の正方形は1*1 面積が4cm^2の正方形は2*2ですが 平方根の面積の求めかたが分かりません。 例えば面積が2cm^2だと正方形がひし形のような形になっています。 2cm^2=√2*√2と理解はできるのですがどうして斜めになるのが分かりませんのでよろしくおねがいします

  • 平方根についての宿題がどうしても分かりません!助けてください!

    早速ですが、内容は「平方根の説明」です。 1)古代インドの「シェルバスートラ」という文献では面積が2の長方形を正方形にする事で√2の値を求める事を考えていました。 2)問谷力・森本清吾著「袖珍 数学公式要覧(三海堂出版部)」に開平方という平方根を筆算で求める方法が紹介されています。割り算と足し算によって、紙と鉛筆で平方根を求める方法です。 3)大工さんが使う道具に曲尺があります。このものさしはなぜ直角に曲がっているのでしょうか?また両面の目盛りの間隔がなぜ違っているのでしょうか?曲尺を使うと簡単に√nが作図できます。 この三つ全てを説明しなさいという問題です。どうやって考えたらいいかも分からないんで、考え方だけでも知ってる方がいたら教えてください!お願いします!!

  • 平方根の問題

    √2+√3=√5ではないのは頭では理解できるのですが、では2平方㎝の正方形の1辺は√2㎝ですので2平方㎝と3平方㎝の正方形の合計は5平方㎝ですので1辺は√5㎝になり、√2+√3=√5が成立してしまうように思います。 私はいったいどこで間違ってしまっているのでしょうか?

  • 面積3平方センチメートルの正方形の作図の仕方

    平方根の授業で面積1~5平方センチメートルの正方形の作図ができると聞いたのでやってみたのですが、1,2,4,5はなんとかできましたが3だけがどうしてもできません。コンパスを使うということはヒントとして先生から教えてもらっています。作図の仕方を教えてはいただけないでしょうか。

  • 中3三平方の定理教えてください

    またまた教えてください! 中3数学の三平方の定理です。 (1)面積が24平方cmの正方形の対角線の長さを求めなさい。 (2)3つの辺の長さが7cm、8cm、9cmの三角形の面積を求めなさい。 (3)図の平行四辺形の面積を求めなさい。 お願いします。

  • ルートについて

    平方根のことですけど、 方眼紙(1cm)のもので面積が 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10となるような 正方形を書けといわれ3というのはどうやって書けばいいでしょうか。 あと、平方根を暗算で出す方法があれば教えてください。

  • 高校数学の平方根について。

    高校数学の平方根について。 xの平方根を表すとき、何故√xだけでなく正の時は√xで負の時は-√xで表すのですか? 理解力がなくこの部分が理解できません。 わかりやすく説明してくださる方はいませんか?

  • コンパスを定規を使って

    コンパスを定規を使って ある長方形と同じ面積の正方形を作る。 教えて下さい。

  • 【至急!数学・中学生程度】教えて下さい4

    8枚の合同な直角三角形を4枚ずつ並べて、正方形を作る。正方形ABCDの面積は 289平方cm、正方形EFGHの面積は169平方cmであった。これについて次の問いに答えなさい。 (1)直角三角形の最も長い辺の長さを求めなさい。 A.13cm (2)直角三角形の面積を求めなさい。 A.30平方cm (3)直角三角形の短い辺の長さを求めなさい。 ((3)のみお願いします。図形がないので(1)(2)を参考までに記載しました。図形がないので難しいかもしれません。手元の問題には図形があるのですが、字ではなかなかえがけません^^;;) ================================================= 簡単な解説も入れて頂けると、勉強になります。 よろしくお願いします。 (連発での質問失礼しました。これで今回は終わりです。)

  • 数学、三平方の問題です。

    図が醜くてすみません。 一片の長さ6cmの正方形です。 水色の部分の面積はどのようにして求めればよいのでしょうか? どなたか教えてください・・・