• ベストアンサー

平方根の問題

√2+√3=√5ではないのは頭では理解できるのですが、では2平方㎝の正方形の1辺は√2㎝ですので2平方㎝と3平方㎝の正方形の合計は5平方㎝ですので1辺は√5㎝になり、√2+√3=√5が成立してしまうように思います。 私はいったいどこで間違ってしまっているのでしょうか?

  • ponyo7
  • お礼率92% (724/783)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6635/9402)
回答No.4

2cm平方の正方形と3cm平方の正方形の合計面積は5cm平方ですが、それが並んだものは正方形ではありません。 √2+√3は、その並んだ物の横幅です。 面積を変えずに正方形に変形すれば、その一辺は√2+√3より短くなります。 ※図は手書きなので正確ではありません。√5はもう少し短かったかな(汗

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。

その他の回答 (8)

回答No.9

(√2)^2+(√3)^2=(√5)^2と言うことです。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。

  • Kirama
  • ベストアンサー率54% (45/82)
回答No.8

「・・・2平方㎝と3平方㎝の正方形の合計は5平方㎝ですので1辺は√5㎝になり」 ここまでは正しいです。 √2²平方㎝と√3²平方㎝の正方形の合計は√5²平方㎝ですので。 実は、 √2²+√3²=√5²であっても、 √2+√3=√5は成り立ちません。 3²+4²=5²であることが計算すればわかると思いますが、 3+4=5にならないのと同じです。 だから、普通の足し算と、2乗同士の足し算を混同しているところが、まちがってしまっているところです。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。

  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (287/523)
回答No.7

3正数に関し, A + B = C のとき、 √A + √B = √C ...(*) と、2行目で言っています。(当然不成立) A + B = C であれば当然、√(A+B) = √C ですが、(*) ではありません。 ----------------- 質問内容は、2行目で、 √A + √B = √(A + B)

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。

  • CygnusX1
  • ベストアンサー率68% (66/97)
回答No.6

2平方cmの正方形と3平行cmの正方形を横に並べて描くと、幅が√2 + √3 になります。これは5平行cmの正方形の一辺の長さ √5 とは違いますよね。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10798)
回答No.5

√2、√3、√5は長さです。 √2+√3は√5にはなりません。 面積の合計なら、長さを二乗しなければなりません。 √2×√2+√3×√3=√5×√5 2+3=5 が成立します。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7632)
回答No.3

1 + 1 = 2 ですが、1の2乗 + 1の2乗 = 2の2乗ではないのと同じことです。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 理解できました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

2平方㎝の正方形の1辺は√2㎝ですので2平方㎝と3平方㎝の正方形の合計は5平方㎝ですので1辺は√5㎝になり、√2+√3=√5が成立してしまうように思う。のところで勘違いしています。

ponyo7
質問者

お礼

すみませんがどこで勘違いしているのでしょうか?

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7632)
回答No.1

面積は長さの2乗ですから。 1辺が1cmの「1平方cm」の正方形を2つ足し合わせた面積をもつ「2平方cmの正方形」の辺の長さは2cmではないですよね。

ponyo7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「2平方cmの正方形」の辺の長さ これは√2平方㎝だとおもいます。

関連するQ&A

  • 平方根

    例えば面積が1cm^2の正方形は1*1 面積が4cm^2の正方形は2*2ですが 平方根の面積の求めかたが分かりません。 例えば面積が2cm^2だと正方形がひし形のような形になっています。 2cm^2=√2*√2と理解はできるのですがどうして斜めになるのが分かりませんのでよろしくおねがいします

  • 数学の平方根についてです!

    平方根の授業で、いろんな面積の正方形をかくというのをやりました。 だけどどうやったら面積が3cmのものがかけるのかわかりません・゜・(ノД`)・゜・ 教えてください! ※コンパスは使っちゃいけないらしいです また、定規も目盛を使ってはいけないそうです…

  • 中3三平方の定理教えてください

    またまた教えてください! 中3数学の三平方の定理です。 (1)面積が24平方cmの正方形の対角線の長さを求めなさい。 (2)3つの辺の長さが7cm、8cm、9cmの三角形の面積を求めなさい。 (3)図の平行四辺形の面積を求めなさい。 お願いします。

  • 平方根に関する問題の質問

    こんにちは。 あるインターネットの中学3年生の数学の問題集を解いているんですが、 分からないところがあります。 40平方センチメートルの面積の正方形の一辺の長さの問いの答えが2√10センチメートルになっているんですが、 どうしてその答えが導き出されるかの途中の計算が載っていません。 だれかわかる方は教えて下さい。

  • 初級地方公務員試験の過去問題

    初級地方公務員試験の過去問題です。解き方を教えて下さい。正解は30cmです。 正方形の紙と長方形の紙が一枚ずつある。正方形の一辺の長さと比べて、長方形の長辺の長さは1cm長く、短辺の長さは6cm短かった。また、長方形の面積は正方形の1/2よりも6cm2(センチ平方m)だけ小さかった。長方形の4辺の長さを足し合わせるといくらか。

  • この問題を教えて下さい。

    正方形の1辺を1cm長くし,他の1辺を3cm短くしてできた長方形の面積が,もとの正方形の面積の半分となるとき,もとの正方形の1辺の長さを求めなさい。 お願いしますm(_ _)m

  • 平方根

    「16の平方根は4である」 ↑これは、あってますか? あと、平方根というのが、よくわかりません。 説明を見ても理解できないのですが教えてくれませんか?

  • 三平方の定理について

    図のように.直角三角形ABCの2辺AC.BCをそれぞれ1辺とする正方形をつくったところ.面積が 8cm^2と 12cm^2でした 斜辺ABの長さを求めてください 解き方の説明もあればうれしいです

  • この問題の解き方を教えてください。

    現在高1です。 この前、数学の時間にでてきた問題で、 長さ8cmの線分を大小に2に分けて、それぞれの長さを1辺とする正方形をつくる。2つの正方形の面積の和が46cm2であるとき、大きい正方形の一辺の長さは何cmか。 というものがありました。 僕は大きい方の正方形の一辺の長さをxとおき、小さいほうの正方形の一辺の長さを8-xとおいてやるのかなぁと問題を見た瞬間思ったのですが、先生はそうではなく、よくわからない解き方(複雑)をして、最終的な答えが1+√22となっていました。 僕の考えたやり方ですと、違う答えになりました。 やはり僕が間違えているのでしょうか? よろしくお願いします。。

  • 高校数学の平方根について。

    高校数学の平方根について。 xの平方根を表すとき、何故√xだけでなく正の時は√xで負の時は-√xで表すのですか? 理解力がなくこの部分が理解できません。 わかりやすく説明してくださる方はいませんか?