• ベストアンサー

事実を見極め、本当の情報を手に入れる方法

littlekissの回答

回答No.9

こんばんは、awayuki_cnさん。 (⌒・⌒)ゞ ども ●膨大のニュースから ↑ もじどおり ここで とまらせて もらいました (”▽”*)アヒョ ほじゃ ちょこっと あそびましょ~♪ 頭の体操 モミモミ~♪ 質問文を読んだ後… ヨミ【しんしょうぼうだい】←これをカンジでかくと… <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!  心象世界が広がるよー!!! 心象膨大 (||||▽ ̄)アウッ!  ちがった??? ※よいこのみなさんは、ちゃんと辞書をひきましょう。 それはそれとして、こっちの膨大~ デジタル大辞泉の解説 http://kotobank.jp/word/%E8%86%A8%E5%A4%A7 膨大【ボウダイ】 ぼう‐だい 〔バウ‐〕 【膨大】 [名](スル) ふくれて大きくなること。「国家予算が―する」 [形動][文][ナリ]「厖大(ぼうだい)」に同じ。「―な費用」 [派生]ぼうだいさ[名] ほいほい、辞書ひいたらノートに書く。….. φ(・_・”)メモメモ 国家、こっか、こっか、ここかー! OK! ・鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染者が相次ぐ… ・「H7N9型」の鳥インフルエンザウイルスのヒトへの感染が相次いでいる中国で、東部の浙江省の感染者が、発症前にウズラを購入した市場の別のウズラから「H7N9型」のウイルスが検出されたことが分かりました。 などなど、話題となってるね。 感染者が相次ぐ… なんて話を聞くと、こわくなるよねー こわくなると人はどうでる? 感染しないように予防に努めるよねー 医薬品を買いに走る いま何月?4月だよね。3月じゃないよね? ・3月はライオンのようにやってきてヒツジのように去る(英国のことわざ) ・春風ノ狂ウハ虎ニ似タリ(中国のことわざ) 「輸出小国」に成り下がった英国 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37126 経済動向 http://www.jetro.go.jp/world/europe/uk/basic_03/ 2013年3月4日 対中輸出が2桁増、両国間の投資も堅調に推移-中国経済の減速が世界経済に与える影響- 2012年の対中国輸出は、中国経済の減速を受けて原材料が減少する一方で、自動車や医薬品が2桁の伸びを示した。対中輸入は、衣料品や通信機器が2桁の減少で、低迷する英国経済を反映する格好となった。一方、対中投資、中国からの対英投資とも好調だった。オックスフォード大学のヤン・クナーリシュ博士は、中国からの投資増加の要因として、英国の自由な投資受け入れ環境、英国投資によって中国国内での企業評価が向上する点を挙げている。 ↑ 自動車や医薬品が2桁の伸びを示した。 ってことは… 今後、<輸出小国」に成り下がった英国>と、いえるかな? 顕著な輸出の伸びが見込めそうじゃない? ikagadesyouka?

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。すみませんが、日本語はまだ勉強中です。

関連するQ&A

  • 「事実」と「真実」の違いは何でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。タイトル通りになりますが、「事実」と「真実」の違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ニュースをわかりやすくて解説してくれる番組

    日本語を勉強中の中国人です。ニュースをわかりやすくて解説してくれるようなテレビ番組をご存知でしたら、教えていただけませんかんか。「池上彰のニュースそうだったのか」のようなものがいいですね。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 「地域紙の連合体」の意味

    日本語を勉強中の中国人です。池上彰著新潮社出版の『ニュースの読み方使い方』を読んでおります。よくわからない言葉があるのですが、教えていただけませんか。30ページから引用いたします。 『テレビニュースの次に情報収集に使われる新聞。これも、新聞によって性格が違っています。全国紙と名乗っている新聞だって、内実は「地域紙の連合体」のような性格を持っているのです。』 文中の「地域紙の連合体」はどういう意味でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「お手を煩わせて/して」

    日本語を勉強中の中国人です。「お手を煩わせて、申し訳ありません」がどのような時に使う言葉なのか、教えていただけないでしょうか。また、「お手を煩わして、申し訳ありません」もあるようで、どちらが多用でしょうか。 上記の言葉と「お手数をおかけして、申し訳ありません」、「ご迷惑をおかけして、申し訳ありません」との違いは何でしょうか。 質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「盛る」のある意味

    日本語を勉強中の中国人です。テレビで見たある日本語の表現についてお伺いします。「盛ってないよ」と「盛って言っていない」の「盛る」の使い方は近年新しく出てきた使い方でしょうか。辞書には載っていませんでした。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 山芋を炒めると黒くならない方法

     日本語を勉強中の中国人です。山芋を炒めると黒くなります。黒くならないように何かよい方法がございませんでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 手を叩く擬音語

    日本語を勉強中の中国人です。神社かお寺で日本の方が手を2回叩いてお祈りする場面は、普通どんな擬音語を使って表現するのでしょうか。 また、食事会の最後の一本締めは調べてみたのですが、「シャン」で表現するのでしょうか。 質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本のテレビ番組で日本語が上手になる方法

    海外で日本語を勉強中の中国人です。日本のテレビ番組を見れるようになりました。日本語が上手になりたいのですが、みなさんのおすすめのテレビ番組がありますか。あと、どういう内容を中心に見ればよろしいでしょうか。ぜひアドバイスとご紹介をいただきたいと思います。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 「手に落ちて月と思えば蜜柑なり」という俳句について

     日本語を勉強中の中国人です。外国人の秀句を読んでいます。「手に落ちて月と思えば蜜柑なり」はどういう意味でしょうか。特に、「と思えば」と「なり」はそれぞれどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 英語の勉強の日本のテレビ番組

    英語と日本語を勉強中の中国人です。英語勉強に役立つ日本のテレビ番組を教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。