• ベストアンサー

簿記をやってみたいのですが・・・

一般事務と合わせて経理補助も仕事内容に入っている求人広告を見ることが多々あり、条件もいいので「簿記の資格や知識があれば応募できるのに…」と思うようになりました。 パートか派遣で、短期または週3日位で働く場合でも簿記は取っておいたほうがいいのでしょうか。 やりながら覚えるのは難しいですか。 元々数字嫌いで学生の頃、0点を取り簿記の単位を落とした経験があります。何のことやらチンプンカンプンで発狂しそうなくらいでした。 しかし、社会経験も少し積んだ今なら出来るかも、やってみようかなと思えるようになったのですが・・・。 資格を取りたい気持ちと苦手意識が交差し、今ひとつ踏み込めずこんな質問をしています。前向きじゃないですね。 数字嫌いで簿記3級はやめたほうがいいですか。 何かご助言をお願いします。

  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10331
noname#10331
回答No.1

『好きこそ…』って言葉がありますが、学生の時ほどの苦手意識はおきない様に思いますよ。 その頃は私も勉強自体が全て“嫌い”でした(笑) 学生の時みたいに時間に追われて勉強するわけではないので、次回の試験日までには少し日数が足りない様にも感じますが(苦手意識がはじめは邪魔すると思いますので)やってみる価値ありです。 その頃わからなかったものなのに、ここ1年いろいろと勉強していますが、“何でこんな物がわからなかったのだろう?”というものが沢山あるんですよ。 一度、挑戦されてみて下さい。 簿記ならわかり易い本が今は多く出ていますよ。 質問はここで“ヒント”を貰って下さい。 “やってみようかな”が“やり時”です。頑張って!! (用意するもの) 『マンガ 簿記入門』、ノート(B/Sなどを書いて覚えるため)、電卓(変な機能のない物)、赤ペン、シャープ(ホントは書き直しはダメですが勉強のときくらい(笑))、消しゴム、定規 ※簿記は反復で練習する事が大切です。 …でとりあえず慣れるのがなじみやすいと思いますm(__)m (慣れてきたら、訂正方法で直し、消しゴムなどはしまって下さいね。)

maronfura
質問者

お礼

無理やり勉強をやらされていた学生の頃よりも、今だからこそ理解力もあり出来るのかもしれないですね。なんだか出来そうな気がしてきました。 「何でこんなことがわからなかったのだろう?」ということがいっぱい出てきたという経験談、興味深かったです。まずは一度挑戦してみます。背中を押してくれてありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

つい先日の簿記3級をなんとなく受けた者です。 私も学生時代簿記がなんとなく難しそうで避けてなおかつ授業に出ず あっさりと単位を落とした経験があります。^^; さて、社会人となり簿記でも受けてみようかと申し込んだのはいいものの 結局勉強時間が足りないまま(丸3日)受けた結果奇跡的に受かってしまいました。 仕事は簿記なんて全く関係のないもので、数学もどちらかというと苦手な 典型的な文系タイプですが、3級程度ならちょっと勉強すればすぐに受かれると思います。 数字がどの程度お嫌いかは分かりませんが、直接はあまり関係ないので 受けてみられてはどうかと思います。受験料も安いですし。^^ また、資格としては正直履歴書にかけるとはいうものの、3級程度で何の役に立つのだろうか。 という疑問が浮かびますが(私がにわか勉強しかしていないという理由かもしれませんが。)、 面接官の判断としてはないよりは有ったほうが良いと思います。 何にせよ3級ならすぐ取れると思いますし、受験されたほうが良いと思います。 3級は仕訳(簡単)さえしっかり出来れば合格できると思います。

maronfura
質問者

お礼

簿記の単位を落とした方が他にいたなんてなんだか嬉しいですよ。(?)3日の勉強で合格なんて素晴らしいですね。もともと要領がいいんでしょうね。 簿記に数学はあまり関係ないと聞き安心しました。ちょっとやってみようと思えるようになりました。実際に仕事で使えるようになるには先は遠いかもしれませんが、知らないよりはマシですので、アドバイスを頂いたようにまずは受験してみます。不安が解消されてやる気が出てきました。ありがとうございました。

回答No.2

私もそうなのですが、算数・数学がすごく苦手でも日商簿記3級だったら大丈夫でしょう。 私は一度社会に出て、やっぱり数字からは逃げられないと思い、簿記を勉強して会計事務所でアルバイトをしていました。 その後も派遣で経理の仕事をしてこれました。 数字がすごく苦手なので経理一筋のプロフェッショナルになるのは無理でしたが、お手伝い程度ならまた違ってきます。 2級くらいまでやって実務経験をそこそこ積んでおくと応募できる求人の幅が広がりますよ! 前のご回答にもあるように、良い本も出ているのでネットで注文するも良し、本屋さんで自分に合いそうなのを探してみるのも良いと思います。 私は意思が弱い人間なので、自分の経験からするとまずは学校で勉強した方が良いかもと思います。 やる気のある人達に囲まれるので勉強する方向に流されますし、先生に質問することもできそうです。 学生・社会人向けに夜間の簿記講座もあります。 大原簿記やTACなど資料をご覧になると良いと思います。 私は一般事務でも簿記3級程度の知識は必要だと思います。

参考URL:
http://www.o-hara.ac.jp/
maronfura
質問者

お礼

私も最近つくづく数字からは逃げられないと思うようになりました。一般事務でもやはり3級の知識は必要なのですね。苦手な数字ものに挑戦し、“会計”事務所で働いていらしたなんてそのチャレンジ精神、すごいです。 大原のページも参考にさせてもらいますね。初心者向けにしかも実務的な講座があるんで興味深かったです。応募の幅を広げられるように頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 簿記取得に関して

    簿記の資格を取得しようと考えています。 前職が経理に関わる仕事(売掛金関連処理、請求書・領収書関連の作成、入金消し込みなど)を5年近くやっていました。でも経理の専門的なことではなかったので、経理職専門の仕事に就こうと思っていも、なかなか就けません。 そこで、簿記の資格を取ろうと思っています。 簿記3級、そして簿記2級までを取得を目指しているのですが、 資格専門の学校に通って勉強を考えているのですが、 学校によって様々ですが、東京都内の学校で、大体費用はいくらぐらいで、勉強期間はどのくらいかかるのでしょうか? 短期の仕事(週休2日、残業ほとんどなし)をしながらを考えているので、一日中家で勉強できるわけではありません。 資格取得の平均期間(半年とか1年とか)はどうなのでしょうか? 資格を取得された方、経験のある方、よろしくお願いいたします。

  • 簿記1級

    簿記1級の資格取得を考えています。 経理の仕事に就きたいと思っていたのですが、簿記2級のみで実務経験のない状態では、例え未経験可の求人でも面接すら受けることもできません。 まだ20代ではあるのですが、世間ではもう若くはない年齢なもので… もっと知識も広げたいと思い簿記1級を勉強しようと決意したのですが、離職期間も長くなり金銭的に厳しい状況なので学校に通う余裕もなく独学を考えていますが非常に不安です。 独学で1級を取得した方はいらっしゃいますか? また、2級と違って1級を取得すれば、それなりに企業の目に留まるのでしょうか?

  • 簿記3級…難しいです。

    簿記3級…難しいです。 簿記3級を独学で勉強しています。 はっきり言って、すごく難しいです。 高校は普通科でしたが、4級程度の範囲を習った事があるので、基礎は身についていると思っていたのですが、甘かったです。 学校に行く事も考えましたが、そこまでして勉強する気力はないです。 数字の並びを見ていると、やる気が一気に失せます。 貸借対照表、損益計算書、決算、etc…。 何故「経理」という仕事が、実務経験が求められる事が多いのか解った気がします。 パソコン系の資格を持っていますが、パソコンは好きだったので、割とさくさくっと受かったのですが…。 私にはこの簿記というもの、全然向いていないと思います(泣) でも何故か「これを取得しなきゃ」といった焦りがあり…。 たぶんそれは、求職中にハローワークの求人で「簿記3級をお持ちの方」と明記されているものが多かったからだと思うのですが…。 パソコンは好きです。 CADも設計までは出来ませんが、普通のオペレーターならこなせます。 一般事務で生きていくのに、パソコン系の資格だけ持っていたのでは駄目でしょうか? 簿記…、はっきり言って生理的に受け付けません。 向いてないって事でしょうか? ※誹謗中傷はご遠慮下さい。

  • 簿記2級取得後の再就職活動について

    こんにちわ、はじめて書き込み致します。 私は31歳の男性です。 大卒後、8年間営業職をやっていましたが、内向的な性格ゆえ営業になじめずに仕事のストレスで体調を崩し、やむを得ず退職致しました。 病気療養中、今後の仕事を考えたところ、前職在職中より興味のあった経理・財務・会計関係の仕事をやってみたいと思い、そのためには日商簿記2級が必要だと考え、勉強して合格致しました。 その後、おかげさまで病気も癒え、財務・経理・会計関係の職を目指し再就職活動をスタートし、ハローワークやインターネット求人サイト等を活用し求人に十数社応募したのですが連戦連敗で、全て書類選考で落とされます。 「未経験者歓迎」という求人ですら、書類選考すら通りません。 考えるに、年齢31歳で実務未経験というのがおそらくネックとなって落とされているものと思います。 年齢面は最早どうしようもありませんが、実務未経験をカバーするために3つの方法を考えています。 (1)資格スクール等で行なわれている経理実務講座に通い、それから正社員の求人に応募する。 (2)経理のパート・アルバイトの求人に応募して実務経験を積んで、それから正社員の求人に応募する。 (3)粘り強く求人を探し続ける。 このうちの(3)は現実的ではないような気がしてきましたので、(1)か(2)のどちらかを考えております。 一応、このような方向性で頑張ってみようかと思っているのですが、如何でしょうか? それとも経理職はあきらめたほうがよいのでしょうか…。 どなた様か、アドバイスをいただければ幸甚に存じます。

  • 簿記2級をとったら

    事務の仕事をやめ今、就職活動です。 何の資格もなく、エクセル・ワードができる程度なので、 簿記の資格をとって経理をやりたいと思い始めました。 調べると3級では仕事にはならず、2級なら簿記ができると 認めてもらえるという感じでした。あと、資格と実務は違うので 経験が無いと難しいと以前聞いたこともあります。  そこで、もしも2級までとったとしたら、仕事ですぐに経理の仕事が できるのでしょうか?転職で経理を募集していたら、入社後すぐに経理の仕事ができないといけないと思うのですが、すぐに実務ができるものでしょうか?

  • 日商簿記を勉強したものの‥

    はじめて投稿させていただきます。 私は36歳・女性(独身)です。 昨年、契約社員として働いていた会社の契約が切れ(事務職)再び、転職活動を始めたものの年齢的なことや世の中の状況からか一般事務職のスキルだけでは限界を感じ、短期の派遣社員として働きながら学校へ通学し日商簿記3級を取得しました。現在は6月の検定に向け、2級の勉強をしています。 短期派遣の仕事も契約切れとなったので、目標としていた簿記資格を活かせる仕事をと思い、就職活動を始めました。実務経験がないので派遣やパートなどで1から経験を積みたいと思い、経理アシスタントの仕事を探しました。日商簿記3級でも、「2級の勉強をしている」というと、結構、実務経験なしでもOKという求人はあるのですが、ことごとく断られてしまいます。どうやら、私の年齢にあるようなんです。「実務未経験OK」というのは30歳くらいまでの方みたいなんですね。先日、応募した事務所の担当者は働いている方達が私より年下の方ばかりなので使いづらいみたいなことをおっしゃっていました。私自身は多少お給料が安かったり、年下の方に使われても「経験を積みたい」という気持ちが大きいのですが。 今後、税理士の勉強をやりたいと思っていたのですが、まず、仕事がないようではその目標もムダになるのではと落ち込んでいます。やはり、この年齢では無理な考えなのでしょうか?

  • 職業訓練校のコースについて、簿記2級って難しいですか

    7月末に自己都合退職し、失業給付手続き中の42歳女性です。 前職では簡単な経理業務を15年担当していました。 お恥ずかしい話なのですが、パソコンや簿記の資格を持っていないので、職業訓練を受けようと思いハローワークで相談した所、経理の経験が長いのでOA系(パソコン)ではなく、簿記2級を取得するためのコースを勧められました。 確かに経理の経験は長いのですが、簿記のコースの内容を見ると、とても難しそうで授業についていけるかとても不安でしょうがありません。 簿記2級の勉強は実際難しいですか? 経理をやってた割に数字に弱く心配なのです。

  • 購買業務の事務パートについて

     パートの求人で一般事務(購買業務、品質保証補助業務など) というものに応募したいのですが、 資格の項目にpc操作(社内システム)できる方、簿記資格お持ちか経理経験者とあります。 メイン業務は伝票処理のようですが、購買業務の事務とは簿記の知識がどれほど要求されるものなのでしょうか? 私は大昔に日商簿記3級を取得しましたが、きれいさっぱり忘れてしまいました。 pc操作もネットと簡単なワードしかできません。 応募するのは無謀でしょうか・・・。 ちなみに会社は工場のようです。 よろしくお願いいたします。

  • 通信教育の簿記を受講するかどうか悩んでいます。

    40代後半で今は一般事務をしていますが 以前の何年かは、総務と簡単な経理事務をしていました。 一年後くらいに転職したいと思い、なにか資格をとろうと思っています。通信教育の簿記講座で、日商3級とかとれるんでしょうか?また、経理などの募集に応募する際、簿記があったほうが有利でしょうか? 私の場合だと実務経験は少ししかないんですが・・・

  • 経理事務で簿記2級

    といった求人は良く見かけます。そこで経理職を目指したいと思い上記資格を取得してきました。 しかし当然のことながら「実務経験」が伴わないので採用に至りません。 これまでの経歴として一応、以前の職場で経理部署にはおりました。 しかし本社が“年度末決算”“給与計算”“年末調整”や社会保険関係は全て行っていたので経理として必須の経験がありません。 ですので実務本などで独学するしかないのですが。。 実務では「簿記2級」といった資格要件を満たしても経験がなくては使い物にはならない・・と切実に感じてます。 年齢的にも先のことを考えどうしても経理職を希望したいのですが肝心な実務経験を得るためにまず何をすべきなんでしょう?

専門家に質問してみよう