お酒に強い人への質問

このQ&Aのポイント
  • 友人とのお酒の席で、友人はすぐに酔ってしまうのに対して、私は全く酔わないことに困っています。
  • 周りの人たちはすぐに酔うので、私も酔って楽しそうになれる方法を知りたいです。
  • 焼酎などのアルコールはおいしくないし、お酒を飲むことに意味を感じられません。お酒に強い方はどのようにしているのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

お酒に強いひとにききたい

友人と居酒屋などでお酒を飲むとき、 友人はだいたい2杯くらいで赤くなってきて、最後にはすごく酔ってたりするんですが、 私は全く酔いません。 まわりの酔った人たちをみて楽しくなって、少しハイになる程度です。 (これならお酒を飲まなくても場酔いとか、そういうレベルです) のむお酒があまり強くないのだと思いますが、 (サワーとか、カクテルとか、ミルクとか。) まわりの人たちはすぐ酔うので、、、 酔ったら楽しそうだし、よく人見知りをする相手でも酔ってテンションあげてのりきろう!とかあるじゃないですかw そういうのもできなくて、 お酒を飲むことに意味が感じられません・・・ 焼酎など強そうなものは、あまりおいしくなさそうです。 舌がまだ子どもなんでしょうか。 お酒に強い方は、いつもどうしていますか。

  • お酒
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

お酒大好きでまぁまぁ強く そして書いている今もお酒を飲んでいます(笑) 私も酔っぱらう様になったのは大分後で 色々なお酒を飲み始めた頃からです。 と、いうのも飲み始めた頃は「酔っぱらう」感覚があんまり分からなかったのです。 20代あたまの頃合宿の飲み会でビールグラスに日本酒をつがれ 水代わりにごくごく飲んでましたが、飲んでる途中は然程体調不良を感じませんでした。 酔っぱらうと言う感覚も薄かったです。 ところが眠りについて目を覚ましたら世界がぐるぐる回るのです(笑) 1日ずっときつかったですね~(真似しちゃだめですよ) その後お酒を飲む機会が増え 好きなお酒も増えた事で酔っぱらう機会も増えましたが・・・ 酔ってる時は楽しいです。 でも大半「後で死ぬ程後悔する」事がついてきます。 酔ってテンションが上がるというのは確かにありますが 危機感も薄れるので余計な一言を人に言ったり周囲に迷惑かけたりというのもあります(笑) ここら辺は個人の正確にもよりますが… あと酔っぱらってる時は大抵「自分だけが楽しい」状態です。 皆と一緒に楽しいってのとはまた違う感覚です。 ビール、ワイン、焼酎、日本酒、ウィスキーは研究して行くうちに美味しくなります。 最初は私も「こんなもん飲めるか!」と思ってましたが今では大好物です。むしろサワーやカクテルは「ジュース」と思って飲んでます。 私はビールの味が好きだったのでその延長線上でお酒が好きになった感じですが、とりあえず今は好きな味のお酒を飲むというので良いと思います。 余裕がある時に人が飲んでる焼酎を飲めば良いのです。 酔っぱらいの会話はなんの身も結びませんが、二日酔い覚悟で楽しい時間を過ごせる者でもあります。飲み過ぎはとにかく注意ですがw

yunini
質問者

お礼

放置していてすみません。 皆さんの意見大変参考になりました! お酒は楽しむためのひとつの道具として考えて、またこれからどんどん使いこなせるようになったらなと思います。 今回は一番最初に回答してくださった方をベストアンサーにしました。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

質問者様が酔わないとは、どのくらい飲んでのことでしょうか? アルコールの分解酵素を白人や黒人のように2つ持っている人は、どんどんアルコールを分解するので酒には強いはずです。そういう人が、そうでない人と同じペースで飲んでも酔わないでしょうね。黄色人種の約20%はアルコールの分解酵素を持っていません(一滴も受け付けません)、約60%が分解酵素1つ持っています(アルコールはまあまあ飲むが人によってはすぐにダウンする)、そして残り約20%が分解酵素を2つ持つタイプ(酒が強いです。かなり飲んでもまあまあ意識はハッキリしています。もちろん飲み過ぎるとダウンします)。私はどうやら、2つ持っているようです。ある程度飲めば気分よくなりますが、周囲からは酔っていないように見えるそうです。記憶がなくなるまで飲んでも、普通に帰宅していますし、洗顔、歯磨きもしています(記憶にないのですがその痕跡があります)。喧嘩もセクハラも絶対していない自信があるので、記憶がなくてもまったく気になりません。翌日、昨夜のことが話題になっても、どうやら普段どおり話をしていたようです。 前置きが長くなりました。すみません。質問者様も同じタイプかと思います。質問者様が相手の同じように酔うには、他人と同じペースではダメです。やはり同じものを飲んでいるのなら量を飲まないと・・・つまりペースを上げて飲まないとダメです。ただ、そこまでして酔う必要があるかどうかは別問題ですが。 <お酒を飲むことに意味が感じられません・・・> 楽しくお喋りしたり、素敵な人と出会えたりすることもあるので、酔わなくてもいいのではないですか? <焼酎など強そうなものは、あまりおいしくなさそうです。 舌がまだ子どもなんでしょうか。> そうだと思います。でも、いろいろ飲むうちにウイスキーや焼酎などの旨味がわかるようになるはずです。

回答No.4

それなりに強かった(過去形)のですが、今は「経済的な」カラダになりました。 日本酒コップ2杯でキッチリ廻ります。 こないだ新年会が有りました。カラオケ屋さんで白ワイン「ピッチャー(500ml?)」1本?で充分(3時間保った)でした。 間で、ウーロン茶 ジンジャーエール お水 など「サワー」で無いソフトドリンクを飲みました。。。 で、本題です。 >酔ったら楽しそうだし、よく人見知りをする相手でも酔ってテンションあげてのりきろう!とかあるじゃないですかw >そういうのもできなくて、 >お酒を飲むことに意味が感じられません・・・ 強い時は「周りが気になります」。弱くなると「自分で手一杯」。でね、弱くなった今の方が「宴会」なんだよね。 ヒタスラ楽しい。ヘラヘラ笑っています。周りが引くくらい。 ヘタな歌が更にヘタになっても「酔ってる」で済むなんて。。。 杏露酒やディタなど「甘いお酒」に挑戦してみて下さい。適量を超えると100%悪酔いするでしょう。 適量を見つけて楽しんで下さい。 http://www.eishogen.co.jp/lineup/slc.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/kawachi/3047100096592.html

回答No.3

こんばんわ 私も割とお酒が飲めるというか…。 基本的には一番最後まで残って飲んでいます。 だいたい飲み会では割としっかりとしてるほうなので、会計係か送り要員な部分があり面倒くさいな…って思う時がありますが。 私は飲むのも大好きですが、とにかくみんなで集まってバカ騒ぎしたり、ワイワイ、ゲラゲラ笑える時間がすごく好きです。逆に飲めない人も中にはいて、しかも人見知りだとか…。その友達は飲み会は好きじゃないけど、気の合う友達とかだと飲まなくても楽しめるって言ってました。質問者さんが楽しみをみつけられるような会なら飲んでも飲まなくても楽しめるんじゃないかと思います。 逆に、うちのおじさん全く飲めませんが、父がかなりの酒豪でそれにつきあってるうちにすごく飲めるようになりました。無理強いはダメですが、相手を鍛えるのも手じゃないですかね?これは私もやってますけど…同期はほとんど飲めず、1次会で大分グロッキーですが、寝ない、嫌がらない限り基本的最後まで私に付き合ってもらってます。人見知りな人ですが、みんなといるから楽しいと言っていましたが、今は3次会まで来て楽しんでます。これが正解とは絶対に思いませんが。 酔う、酔わないじゃなくて、どう楽しむかじゃないですかね?その一つのアイテムにお酒があるって思うのはどうですか? 解決にもアドバイスにもなってないかもしれませんが、参考にしていただけるば幸いです。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

私の意見が役に立つかわかりませんが 私は酔っ払うのが嫌なので、良い気分になるまでしか お酒を飲まない人間です 酔っ払うと、確かに気持ち良さそうに見えます でも 酔っぱらい過ぎると、ハメを外し過ぎてしまいます そうなった人の末路があまりにも悲惨なので 私は記憶が確かな内に飲むのを止めます 飲めと絡んでくる人も、 適当に口を付けて(一応)ご機嫌を取って 後はお酒を勧める側に廻ります 全く飲まないと、余計に絡まれる事になるので 御愛想程度には飲みます ビールのジョッキは常に満たしておくのがポイントです 会社での飲み会は 生じゃなくて瓶ビールが主なので、相手に注ぐ事が大事です 飲み会の締めに、満たしたジョッキは空けます アルコールを飲むメリットですが 酔い過ぎない程度で、気持ちが良くなる「頃合い」ってのが有ったりします そこを目指して飲むだけで 私は呑む意義を感じています

関連するQ&A

  • アルコールが強く飲みやすいお酒は?

    アルコールが強く飲みやすいお酒は? 明日、友人と飲みに行くことになりました。 酔いが回ってくる感じは好きなのですが、お酒自体の味はそんなに楽しめるほうではありません。 そこでお聞きしたいのですが、アルコールの度数が高く、それでいて飲みやすいお酒はありますか? 焼酎や日本酒なども飲んだことはあるのですが、あまり受け付けませんでした。 居酒屋にいっても、恥ずかしながらサワー系しか飲めません。

  • お酒の強さ

    自分のお酒の強さがわかりません。 家族には弱いと言われていたのですが最近周りから強い方だよと言われるので気になりました。 ちなみにまだリバースしたことはありません。 居酒屋で 手のひらサイズのグラス8杯 梅酒ロック3杯 ジョッキサワー2杯 小さめのグラスに25度の焼酎ストレートが入ってるもの3杯 飲みました。 時間はお話ししたりしていたので五、六時間くらいです。

  • 初心者でも飲めるお酒

    私は焼酎とか飲めないのですが、飲めるようにしたいのです。チュウハイかカクテルは甘くておいしいので好きなのですが、ガブガブ飲んで普通に10杯以上飲んでしまうので友達にチュウハイとか飲みやすいから焼酎とかにしたら飲む量も減ると思うでと言われたのですがどうも飲めないのです^^;初心者でも飲めて居酒屋とかによくあるようなお酒ってなんでしょうか??

  • 酔いにくいお酒教えて下さい

    明日職場の納涼会があります 今まではいつも夜勤だったので忘年会など参加していなかったのですが、前回の忘年会に参加したら職場の人はお酒に強く、私はいくら飲めないと言っても上司から強制で飲まされます なので、行く以上飲まないといけないのは確実ですしあまりに飲まないのも申し訳ないです 私は弱い訳じゃないですが、すぐ顔にでるので、一杯しか飲まなかったのに帰りの電車でめちゃくちゃ飲んできた人と思われるくらい全身真っ赤になり恥ずかしいです それに私は酔ったことはないけど、酔ったことが無いが故に、酔うとどうなるか知らないので迷惑かけないか不安でもありますので酔いたくありません 今回強制参加です そこで、なるべく酔わないお酒を選びたいけどお酒に詳しくありません ビールは味が苦手で、飲むときはカシスオレンジやファジーネーブルなどカクテルをのんでいました 今回、せめて2杯は飲まないといけないのですが、酔わない方法を教えて下さい 【質問】 1、アルコール度数が3%のカクテルと同じ3%のサワーを飲むとサワーの方が酔いが回る感覚がある気がしますが気のせいでしょうか?炭酸かどうかの違いだけですか? 2、居酒屋の場合、どのお酒でもアルコール量は同じですか?(例えばカクテルならどのカクテルを選んでもアルコールとジュースの割合は同じ?) 3、ウコンの力を先に飲んでおくと酔いにくいですか?飲むなら時間的にどのタイミングがベストか ウコンのんでも赤くなるのは防げないのか 4、居酒屋よりバーの方がアルコールはきついのか 5、私みたいな人にオススメのお酒の名前や系統を教えて下さい(ちなみに普段はフルーツやヨーグルトなどが好きで、炭酸はやや苦手です) 長々とすみません よろしくお願い致しますo(_ _*)o

  • お酒に強くなるにはどうすればいい?

    質問です。 あまりお酒に強くない私ですが、どうすれば沢山飲めるようになりますか? 現在飲める量は、一回の居酒屋などでカクテル一杯・生中3杯くらいです。 それ以上飲むと気持ち悪くなったりひどい二日酔いになるので、怖くて飲めません。 友人にはお酒が強い人が多く、朝まで二件目、三件目と飲み歩いています。 自分は一件目で帰るか、行くとしてもソフトドリンクにしています。 無理をして飲むこともない気もしますが、酔っぱらってる友人達を見ていると楽しそうなので…。 友人に聞いてみると、吐くまで飲むを繰り返してると強くなっていたと言われます。 でも吐くのには抵抗があります。 他に何かいい方法はありませんか?

  • 酒の強さ

    こんばんは。夜分遅くに失礼します。 普段アルコールはあまり口にしないのですが、今晩は眠れないので日本酒を一合程飲みました。 私(女です)はお酒にはあまり強くない部類だと思っているのですが(今もなんだか多少ふわふわします。既に少しいい気分です)友人には「強い」だとか「すごい」だとか言われたりします。 ビールは昔、父に悪戯で一口飲まされて以来あの苦味が苦手で一切飲めません。 ・夜から明け方にかけてカクテルやサワー、梅酒を飲み続けて(カクテル系は25杯程。梅酒は一瓶。その他ワイン一杯、焼酎の水割りを2、3杯程)多少足元はふらつくものの、至って正気。周囲は私より飲んでないはずなのに何故か酔い潰れ(笑 ・二日酔いは無い。寝て起きるとスッキリです。 ・普段は梅酒100ミリ程度でもいい気分になれる。が。それ以上飲んでもほとんど変わらない。 ・酔い潰れるという感覚がいまいちわからない。眠くはなるが眠る程にはならない。 カクテルなんて度数は知れてるし…。ジュースみたいなものだと思ってるので、個人的にはお酒としてはノーカウントな感覚です(笑 …これは強いの部類に入るのでしょうか? あぁ。そろそろビールを美味しく飲めるようになりたいです(笑

  • お酒が強い人の基準

    どれくらいお酒が飲めると強いと言えるのでしょうか? 自分は(体調にもよりますが)だいたいビンビール2~3本、カクテル3~4杯、焼酎5杯くらいでほろ酔いになるかんじです。 イッキをするともっと早く酔います。というか焼酎にたどり着かないこともあります。

  • お酒が飲めない人ってどういう人なのでしょうか?

    私はお酒が飲めないわけではないのですが、 3~4ハイ飲んだだけで吐いてしまいます。 ビールは匂いと味が苦手で飲めません。 サワーとカクテルは飲めますがそれほど美味しいとは感じません。 (元々炭酸が苦手なんです^^;) しかし、酔ったと自覚するような感覚にはいまだになったことがありません。 頬が熱くなる感覚はありますが、記憶がなくなったりはしません。 (一度5ハイほど飲んだときは多少足元がフラつきましたが;) ウィキペディアで検索したところお酒というものは生まれつき飲めるか飲めないか決まっているらしいです。 この私の経歴から見て私は飲めない人(下戸?)ということになるのでしょうか?? それとも飲めない人とは本当に1口でも飲んだら気持ち悪くなるとか、匂いですでにダメとかそういう人のことを言うのですか?

  • お酒に強い人・弱い人

    お酒に強い人・弱い人 お酒に強い・弱いは遺伝で決まると言いますが、自分がどちらに当てはまるのかな? と少し疑問に思い、質問させていただきます。 ちなみに当方は27歳女性です。 以下、箇条書きになりますがご容赦ください。 (1)両親ともに飲める。(父親はかなり強い方、母は飲めるが弱いです。すぐ酔っぱらう) (2)飲んでも顔色が変わらない。むしろ、飲むと全身白くなります。(顔だけでなく腕や足も) (3)お酒が入ると2時間くらいの間に2,3回お手洗いに立つ。この時頭が若干すっきりします。 (4)酔ったなと思う状態でカラオケを歌うことがありますが、普通に歌える。  音を外したり、リズムを外すことはありません。 (5)飲んでいて気分が悪くなることはない。二日酔いの経験もなし。 (6)お酒がまわるのはわりと早い? 少量でもすぐ身体が熱くなり、「ああ、酔ったな」と思う。 (7)酔ったと感じた場合、いったん中断し、水やお茶を飲んで頭がすっきりするのを待つ。 (8)ある程度抜けたなと思ったらまたお酒を飲む。 (9)基本的にお酒は好きではありません。誘われれば付き合いで飲む程度です。  私は自分では弱いと思うのですが、周りからは強いと言われます。  分量としてはさほど量は飲みません。  大体2時間で焼酎水割り(酒と水を4:6くらい)を2杯、カクテル2杯程度  ビールは苦いので飲めません。  梅酒や日本酒も相手に合わせて飲みます。  自分では割と早くにお酒がまわるので、「弱い」と思うのですが、友達には「強いね」と  言われます。  でも親には「顔が白くなるのは危ないのでは」と心配されます。  自分の限界がどのくらいか分からないのですが、お酒を飲む際には「飲みすぎないよう」セーブ  して飲んでいるため、飲んでも3時間でカクテル(もしくは焼酎)6杯程度です。  梅酒なら一ビンの半分といったところでしょうか。  でもこの段階で自分では「飲みすぎた」と感じます。  程度としては「ほろ酔い」状態かなと。    しかし次の日の朝は普通に起きますし、とくに身体の状態も変わったところはありません。    これってどうなのでしょう?  飲めない事はないのでしょうが、決して強いというわけではないように思いますが。  どなたか回答をお願いします。

  • お酒についておしえてください。これは飲み過ぎですか

    お酒についておしえてください。これは飲み過ぎですか? バーに行くと、 ショートだと20杯、ロングだと15杯ほど、 居酒屋では麦焼酎のロックを10杯ほど。 友人からはアルコール依存症??と言われてしまいましたが、そんなに飲み過ぎですか?

専門家に質問してみよう