職場で表情が作れない。うまく会話ができない。

このQ&Aのポイント
  • 職場でのコミュニケーションに悩んでいる新社会人の悩みとは?
  • 笑顔が引きつってしまったり、つまらない返事をしてしまう理由とは?
  • 職場でのコミュニケーションを改善する方法とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

職場で表情が作れない。うまく会話ができない。

今年企業に入った新社会人です。 職場でのコミュニケーションについて悩んでいます。 入社以降、職場でのコミュニケーションが全く上手くいきません。 先輩や上司、お客さんなどと会話をしている時に、 笑ってみたり、うまく言葉を返そうとするのですが、 顔が引きつってしまったり、つまらないとんちんかんな返事をしてしまったりするのです。 私は元々内気な方ではあるのですが、 これまで友人と話している時や、友人とでなくてもお酒の席などでは、 伸び伸びと自己表現ができていたように思います。 どちらかと言えばむしろ「面白いヤツ」ぐらいの認識をされていたかもしれません。 それが、会社ではどうもうまくいかないのです。 多分、「テンプレート的な反応を求められている」とか、 「失礼があってはいけない」みたいな緊張感で萎縮してしまって、 自分らしい表情や発言ができなくなってしまっているのではないかと思うのですが、 自分でも「俺ってつまらないヤツだなぁ」と思ってしまうほど、ぎこちないのです。 せめて、面白くなくとも、 普通に表情を作ったり、それなりの会話ができるようになりたいのですが、 何かコツみたいなものはありませんか? 同じような経験をされた方、そしてそれを克服された方がいらっしゃいましたら、 ぜひともアドバイスを頂きたいです よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

「過度の緊張」が原因でしょう。 逆に「適度な緊張」は必要なんです。 緊張と緩和(リラックス)の中間くらいが、一番能力が発揮出来る状態だから。 しかし緊張し過ぎても、リラックスし過ぎても、充分な能力は発揮出来ません。(放物線を思い描いていただけば良いです。放物線の真ん中くらいが良い状態で、右や左に行き過ぎたらダメ。) 「過度の緊張」の原因も簡単で、ご質問文に書いてありますよ。 「うまく言葉を返そうとする」とか「テンプレート的な反応を求められている」「失礼があってはいけない」など、自分でハードルを上げてしまっていることが原因です。 > 何かコツみたいなものはありませんか? もう答えを書いてる様なモノですが・・。 正反対に「新社会人なんだから、少しくらいのミスは仕方が無い」くらい割り切っちゃって、ハードルを思いきり下げてください。 今はハードルを上げ過ぎた結果、普通に出来ていた「それなりの会話」さえ、釣られてハードルが上がってしまい、質問者さんが苦手意識を持ってしまった状態です。 新人の質問者さんが、ハードルを上げようと言うのが間違いです。 上司や先輩は、新人クンに、「テンプレート的な反応」とか、難しいコトなど求めてません。 何を求めているか?と言うと、「新人らしさ」ですよ。 私の駆け出しの頃、社内のお偉いさん達に飲みに連れて行って貰った際のエピソードなのですが、「カラオケを歌え!」と命じられ、1~2曲披露したのですが、お偉いさん達は、みんな不機嫌なんですよ。 最後にヤケクソで、今で言えばAKBの曲を踊りながら歌ったみたいな感じですが、これが大ウケ。 って言うのも、私がお偉いさん達に気遣って、「おっさんが歌いそうな曲」を選曲し、これを上手に歌わなくちゃ!と頑張っちゃったからダメだったんですね・・。 それは大間違いの正反対で、「ソレは我々が歌う」「我々でも歌える」と言う部分を、私が歌う必要は無いんですよ。 お偉いさん達は、「若者らしい歌が聞きたい」「元気なヤツを歌え!」「盛り上げろ」って言うニーズであって、「我々に変に気を遣ったらキモい」「お前は若年寄かっ!」って不機嫌だったワケです。 先輩が新人に望んでることは、モチロン仕事の成果などもありますが、それは将来的な話しであって、ルーキーには、ルーキーイヤーにしか出来ない役割があるんです。 もっと言うと、周囲も質問者さんの失言とかチョンボを待ってるんですよ。 それを指導することで、先輩としての自尊心を満足させたり、後輩に寄与したいワケです。 それなのに、質問者さんは、そういうコトに怯えて、色んな意味で「面白くないヤツ」になっちゃってるんです。 笑い者になるのを、怯えるのが「萎縮」です。 新人は笑われていいんです。 むしろ笑われるべきなのが新人。 笑われることは、怯えるどころか、重要な新人の仕事です。 たとえ実力を付けても、バカのフリをしてやるのが後輩や部下の役割であって、上司や先輩でも言えることを、質問者さんが背伸びして言う必要は有りません。 まして彼らが言うべきセリフは、言うべきじゃない場合もあります。 質問者さんは新人であって、「とんちんかんな返事」などは、新人だからこそ許される、新人にしか言えないことなんです。 それが「つまらない」のが問題です。 「つまらないとんちんかんな返事」はダメ。 「大爆笑のとんちんかんな返事」を心掛け(?)、新人として誇りを持って笑われて下さい。 お利口ちゃんなコトは、3年・5年先くらいから始めりゃいいし、その後は、定年まで言い続けなきゃなりません。 特に「テンプレート的な反応」などは経験則だけですから、万年係長の窓際族でさえ、誰でも出来る様になります。

その他の回答 (1)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

業務の会話と雑談と2通りあると思うのですが、まず業務の会話であれば、仕事の基本、業界の基本をまだ理解していない部分があるから噛み合わないのではないでしょうか。早く基本を覚えて応用がきくようにするしかありません。 雑談では 慣れない相手と話をしていて 自分が何か面白い話や面白い返しをして場をなごますのは、かなり高度な技と経験を必要とします。相手のことに好意的に興味を持って質問し、相手の回答に共感したり、そこからさらに話を広げたりというのが、割と成功率が高いですよ。

関連するQ&A

  • 告白して断られた同じ職場の子との会話(表情)について、戸惑っています。

    同じ職場の子(女性)に告白して断られた後、その子との会話や表情について、戸惑っています。告白してから数ヶ月たちます。 断られた直後は、その子と会話が出来なかったけど、最近は何とか出来るようになりました。多くの方々は「仕事上の会話ぐらいは、すぐに出来るでしょ。仕事なんだから、出来て当たり前」って考えていると思います。 しかし、気になることがあります。仕事での会話でもそうでない場合もですが、自分から同じ職場の子に話しかけるとき、その子の目を見て話しています。でも、すぐに気まずそうにしたり、すぐに目をそらすこともあります。話しかけた場合の表情や、他の同僚(特に、異性)に話しかける場合の表情が違うような感じがしますが、告白された側は実際、そのような態度や表情をとってしまうものなのでしょうか?それは、告白された子が意識している証拠(?)なのでしょうか?自分は意識しないようにしても、つい意識してしまいます。 すごく気になって、その彼女と仲がいい同僚へ相談したことがあります。「気にしすぎなんじゃないの」って言われます。告白された子も、その同僚に相談していたみたいです。「相談したことを、その告白した子には黙ってて」って言った場合でも、その告白された本人には間違いなく伝わりますでしょうか?

  • 表情の作り方、笑い方を教えてくれるところ

    私は表情が硬いと言われます。 生まれつきの顔形もあるかもしれませんが、笑うのが下手で、笑っているつもりでも「つまらなそうにしている」と言われることがあります。 おかげでいつも人間関係が今ひとつです。職場のコミュニケーションがうまくいっていないとき などに、表情が思うように出せなくて苦しむことが多々ありました。 精神的なものも絡んでくると思って、心理カウンセラーにかかったりしました。何とか治したいので、 いろいろなことを試そうと思っています。 笑い方、表情の作り方などを教えてくれる教室などがもしあったらと思うのですが。 ご存じの方いらしたら教えて下さい。

  • コミュニケーション時の目線(表情など)について

    26歳の社会人です。 コミュニケーション時の表情などで悩んでいます。 基本的に自分はコミュニケーションをとるのが好きで、 コミュニケーションをとる時は、 自分から話すときは相手の目を見て話し、相手が話している時は目を見てうなずいて聞くということをモットーとしていました。 その方が自分の話も理解してもらえるし、相手の話も理解しやすくなると思っていたからです。 しかし、5年前くらいからどういうわけかそれができなくなってしまいました。 今ではコミュニケーション時に相手の目を見るのがとても辛いし恐怖感すらあります。 頑張って目を見ようとして話しても目が合うとやっぱりそらしてしまいます。相手も自然とそらします。 そういった現象が話す時も聞くときも発生するので、それが原因で自分の話していることにも、相手が話していることにも集中ができなくて 時には簡単な事でも理解すらできなくなり、困っています。 コミュニケーションをしていてリラックスもできません。緊張もかなりします。顔の表情もそれに比例して強張り口元も落ち着きません。 親しい友人や家族においても例外ではないのです。それが一番自分でも納得がいかないです。 何とかこの癖を治してまた以前のように楽しくコミュニケーションがとりたいのですが、なかなか治らずにここまできてしまいました。 何か改善方法、または同じような経験をしたなど、他の意見でもいいですしあれば回答をよろしくお願いします。 とても長い質問になり申し訳ないです。

  • 表情 -C(・o<)

    こんにちは! もうすぐ、始業式で新しく学校が始まります!! 私は、そんなに内気で暗い性格じゃないんですけど、外に出ると緊張するせいか、表情がかたくなってしまうんです・・・。 前から自分で嫌だなって思ってたんですけど。。。特に、一人で居る時、並んでたり、待ったり、買い物している時など。(友達と居る時は全然なんです)なんか異常に険しく・・・。学校でも普通にしているだけなのに「なに怒ってるの!?」って聞かれてしまって(TAT;)ショックでした(笑 新しく、学年が上がるので印象を良くしたいのですがどうしたらいいでしょうか??何かアドバイス下さい!!

  • 会話力をつける方法はありますか?

    職場での人間関係がうまくいかずに悩んでいます。 入社してまだ日は浅いです。仕事を覚えるのに必死で、業務をこなすのに精一杯です。 ・会話力が無く、話が続かない。話が続かないと緊張や萎縮をしてまう。   ・笑顔が少ないとカゲで言われていたので気をつけているが、  話が続かないと表情が固くなっている。 ・中身のある会話が出来ず、バカにされている気がする。 仕事の日の朝は明るくするよう奮い立たせているのですが、仕事が終わる頃には「今日もうまく会話が続かなかった」と気落ちする日が多いです。 会話力を付ける方法、周囲とうまくやっていける方法があれば教えて下さい。業務は忙しいですが、何とか皆に溶け込んでうまくやっていきたいです。 

  • 職場の同僚(女性)の表情について

    職場の同僚(女性)に告白し、振られた直後は、すごくその同僚のことを意識していました。 でもそれではいけないんだと思ってます。意識しないようにしていないといけません。 自分は意識していなくても、彼女の表情(仕事での会話でも目をそらそうとしたり)を見ると、 意識してしまうのですが、気にしすぎでしょうか。

  • 人とまともに会話する事ができません

    人とまともに会話する事ができません 小学校の頃にひどい虐めをうけて以来、他人と話す事が苦手になってしまいました。 高校の時も最低限、話をする友人はいたとしても親友とまではなれませんでした。 専門学校では、全く友人が出来ず、1人でランチしていました。 話はしているのですが、自分でも相手の顔色を見すぎている、緊張しすぎていると感じています。 これでは、周りの人も大変だと・・結構、前から自覚しています。 今の職場ではコミニケーションの為の昼食が半強制的にあります。 仕事より、人と話す事に酷く疲れてしまいます。 主人は冗談で、君は無人島で1人で暮らすのが、一番気楽なのだよ、たまに家族が顔出す位が丁度良いね・・と言います。 私は、冗談でなく無人島はオーバーですが、ひきこもり生活が合っているのかもな・・とは思います。 経済的な事から、主婦だけで生活できないので、もう数年は少なくとも働かなければなりません。 メンタルもかかっていて安定剤等を飲んでいます。 その場限りの他人とはまともに会話出来るのですが、これからつき合いが長いという人には酷く緊張してしまいます。特に威圧的に話す相手との会話の場合が酷いです。このような事を克服された方がいましたら、どの様にして改善したのか教えてください。

  • 会話が上手くない?

    30代の主婦です。 最近、会話に自信がありません。 もともと、おとなしく内気な方だと思います。 最近は話している間にも、緊張し頭が真っ白になって次は何を話そうか・・・なんて考えてしまう自分がいたり、 調子よく話した後、余計なことを言い過ぎてはいないかと心配になったり・・・。 ちなみに心配症なのは心の病気とは関係ありません。 私は会話力のなさに自分であきれてしまいます。 再婚して6年目になりますが、田舎でなかなか自分の居場所が見つからない、親しい友人がいない。 そんなことも手伝っている気もしますが、そんなのは言い訳でしかないと感じています。 自分で努力して解決できることってありますか? 人が集まってくるような方は、やはり会話も上手ですよね。 これから先の長い人生、自分なりに自信を持って生きていきたいです。今は少しだけ自信がなくなっていますから。 宜しくお願い致します。

  • 表情恐怖のことで

    表情恐怖やあがり性で悩んでいます。上司や半見知りの人などに話をするときにものすごく緊張して顔がこわばったり、笑おうとすると泣いたようなひきった顔になります。同じような悩みを克服した方、いいお薬や心理療法などがあれば教えてください。

  • 表情恐怖で悩んでいます

    はじめまして。 一年程前から会話中に 表情が気になるようになりました。 顔がこわばったり 笑う時にひきつったりします。 以前はほとんど目上の人に対してだけ だったのですが友達に対しても発症しつつあります。 本や発見会に入会して 森田療法を学習したりもしました。 気にするから悪循環になるのも 理解しているのですが 表情の事が頭をよぎります。 実際に克服された方、 表情から気を紛らわすアドバイス等 教えていただきたいです。 まだ20歳ですので 先の事を考えると不安になります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう