猫が座禅のような姿勢をする理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 愛猫が洗ったばかりの布団カバーでくつろいでいる様子について、その姿勢が座禅の印相に似ていることに気づきました。
  • 猫が地に肉球をつけながら、軟らかい物の上で伏せているのはデフォルトの姿勢なのでしょうか?
  • 猫が座禅のような姿勢をする理由や心境について詳しく知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

座禅 猫も印相を組みますよね?

 人がせっかく洗って綺麗にした布団カバーなのに、すでにその上で愛猫がくつろいで毛だらけにしてくれました。  現在、伏せた状態でくつろぎ中です。  で、ふと気づいたんですが、前足を折りたたんで手の平(足ですが)を上に向けているんですよ。さも座禅の印相のごとく。  肉球は常に地に着けているものと思っていましたが、みなさんの猫はどうですか?  これが猫のデフォルトなんでしょうか?  布団やクッションなど、軟らかい物の上でだけ?  そういうのが周りに溢れている家猫特有の伏せ方なんでしょうか?  胸の毛を上にあげて覗いている状態ですが、肉球をプニプニと押しても動じません。  無の境地にでも入ってるんでしょうか?

noname#235729
noname#235729
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19950000
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

香箱座りと呼ばれるものです。 香箱とは読んで字の如くお香を入れておく箱のことですが、猫がしている体勢がその香箱の様に見えることからとのことです。 箱座りと略して使われたりしますので、猫好きな人の間ではどちらの呼び方でも伝わります。 我が家では主に箱座りと呼んでいますが、手を胸の下に収納している様に見えるので私は「おててをしまう」と呼んでいたりもします。 箱座りをしている時は、瞬時に動ける体勢ではないので(おててが収納されてますので)猫にとって安心して寛いでいる時にします。ちびっこからお年寄り猫まで年齢問わずです。 我が家では7匹の多頭飼いをしていますが、伏せると直ぐ箱座りをする子がほとんどですが、伏せの状態の方が好きで時々箱座りする子が2匹と様々なので、箱座りをしないからと言って寛いでいない、リラックスしていないという訳ではないんですよ。 人間を例に挙げて解りやすくご説明します。床に座るとしましょう。 体育座りをする人、あぐらをする人、お姉さん座りをする人…と様々ですよね。 猫も同じです。 同じ状況でもしたりしなかったり、その時の猫の気分で ということですね。 布団・クッション・洗濯物の上など柔らかい物は猫は大好きですから、柔らかい物の上での箱座り率は高くなります。 ですが、フローリングの床やテーブル・本などの硬い素材の上、野良猫や外猫だったらコンクリートの硬い地面・車のボンネット・塀の上…ちょっとそこは痛いんじゃないの?という場所であってもとにかくもうそれがどこであろうとその猫にとってリラックス空間であればどこでもしますよ♪ これぞ箱座りという様な両手をしっかり胸の下にしまう王道箱座りだけでなく、その時々によって様々な 応用箱座りも色々やります。 ・右手または左手のみ折りたたむパターン ・胸の下にしっかり収納ではなく、手のひらを胸の前に軽く添えるような浅いパターン ・片手や両手をしまいながら、両足左だったり右だったり横に投げ出してお姉さん座り(猫によってそれぞれ好きな向きがあります。右利き左利きみたいなものだと思われます) ・膝の上で抱っこしてもらいながら箱座り ・飼い主が寝ている時、こっそり背中や横っ腹に乗っかって気持ちよく箱座り(人の温もりで気持ちがいいのでしょう) ・ティッシュ箱・人の腕や足・他の猫に上半身だけ乗っかって斜め箱座り ○\ ←分かりづらいですが横から見た断面図 様々な面白い箱座りパターンの写真を撮っておくと後から見返すと楽しくて癒されますよ♪ ちなみに、ライオンなどの大型猫は箱座り出来ないんですよ。 常に緊張状態に置かれている状況からなのか、はたまた別の理由があってからなのかは良く分かりませんが、家畜化されて家猫として生きるようになった進化の過程で箱座りするようになったのかもしれませんね。

noname#235729
質問者

お礼

 なるほど~。  硬いところでもやるもんなんですね。手の甲(足ですが)が傷ついたりしないもんなのかな?(^_^;  それにしても猫好きには通じますか・・・。  実はワシは初めて知りました。猫好きとして恥ずかしい(^_^;  依然読んだ飼育本とかには書いてなかったと思うんですけど、最近のには書いてるのかな?  改めて最近の本を読んでみようかなと思います。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 4921
  • ベストアンサー率17% (23/130)
回答No.2

リラックスしている状態です。 洗濯したのね、御苦労、下がってよし。とでもお考えください。

noname#235729
質問者

お礼

とりあえずは満足してくれてるんですね。 では良しとしましょうか(^_^; 回答ありがとうございました。

  • 4921
  • ベストアンサー率17% (23/130)
回答No.1

香箱を作ると言います

noname#235729
質問者

お礼

初めて知った…。 名前があるとは思いませんでした。 一般的なことだったんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の肉球について。

    猫の肉球について。 うちの猫は長毛の雑種なのですが、肉球の指の間と、指と掌の間に毛がたくさん生えていて肉球を覆っています。この毛は切ったほうがよいのでしょうか?家の中を走り回る時にたまにスベってコケてます。

    • ベストアンサー
  • 前足の上のほうの肉球のさらにちょっと上

    前足の上のほうの肉球のさらにちょっと上 うちのねこちゃんをこねこねしていて今更ながらハッケンしたのですが、ネコの前足のちょっと上の方の肉球、あれは親指の名残りだと聞いたのですが、さらにその上にナニカがあります。これはいったいなんなんでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の「おしゃぶり」

    人工授乳で育てた子猫が「指しゃぶり」を止めません。 赤ちゃんの頃から、ミルクの後、猫自身の前足の肉球を吸って、 チュパチュパと指しゃぶりしており、カワイイなぁと思っていたのですが。 生後4カ月になった今も、止められません。 ここ2日程、前足の肉球の間毛と、鼻の周りが赤茶色になっています。 吸う力が強くなった為、血がにじんでいるのでは、と心配になってきました。 ゴムの「おしゃぶり」代わりに、犬用哺乳瓶を購入し、ウェットフードの匂いをつけて、 口元へもっていったのですが、ペロペロと舐めるだけで、吸いついてはくれませんでした。 何か対応策はないでしょうか? 病院に行ったら、何かしてもらえるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫ははしごは登れるけど降りれない?

    今日、ロフトにはしごをかけて、ものを取っていたら、うちの愛猫がやってきたので、試しにはしごにのっけてみると喜んで登りました。 ロフトでしばらく遊んでいたのですが。どうも情けない声で呼びます。 降りれないらしいのです。 迎えに行くと、ごろごろといつになく興奮状態で甘えたり、私の手を獲物のように狩ったりと落ち着きません。 はしごを示しても怖がって、前足はかけるけれどどうしても前には進めない。 で、結局そばにあった本棚の上に誘導してから、何とか捕まえて降ろしました(高さ1.8m)。 猫でも下を見たら怖いものなのかな?と不思議に思いました。 猫が怖い!と思う高さってどのくらいなのか、知っている方がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 食事中 猫ちゃんは???

    飼い主の食事中、猫ちゃんはどうしていますか? 様子、行動を教えてください。 内では、食事中はなるべく愛猫と目を合さない様にしています。 目が合うと当然の様に寄って来て、まずはテーブルの上に前足だけ置き可愛くニャン それから凄い目力でおかずと飼い主を交互にガン見します。笑 お宅の猫ちゃんはどうですか?

    • ベストアンサー
  • [ネコ]ふとんの上で足踏みするのはなぜ

    うちのネコ2匹とも、私が寝ているふとんの足元の上などに来て、前足でしばらく足踏みをしていることがあります。その後、ふとんの上で寝ます。 この足踏みは何を意味する?

    • ベストアンサー
  • 猫が絵の具をなめてしまいました

    はじめて質問させていただきます。 机の上においてあったアクリル絵の具のパレットに、 家の猫が前足をついてしまい、前足が汚れてしまいました。 ある程度は石鹸で落としたのですが、 毛に残った少量の絵の具を猫が舐めとっててしまいました。 3時間経過していますが、特に異変はありません。 このような場合、そのままにしておいても大丈夫でしょうか? それとも早めに病院に連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 肉球?

    猫の前足、手根球の少し肘よりにちっちゃい肉球のようなものがあるのですが、何なんですか? 何かの痕跡みたいで微妙に柔らかいです。(毛に覆われて外からは見えませんが触ると分かります) 写真の赤矢印のあたりです。

  • 猫が毛布を咥えて移動する

     最近飼いはじめた猫(4か月、メス)が自分の毛布や座布団、寝床を咥えて移動させます。  いつのまにか、あれ?こんなとこにあるといった具合です。  とくに私に見せるというよりは、咥えてどこかに放置してそのまま忘れています。  たまに、咥えてきてその上で寝ているときもあります。  遊んでいるのか?寝場所を探している途中で忘れているのか・・・・  実家で飼っている猫は、そんなことしなかったので不思議です。  なんでそんなことするのでしょう?  完全家猫です。  実家は野良出身なので、家猫ではありません。  なぜかわかる方いますかー?

    • 締切済み
  • 猫の後ろ足バタバタについて

    家猫のことで質問させていただきました。 去勢していない雌猫で、赤ちゃんの頃より10年近く育てています。 家の中に庭があるので、そこの庭で放し飼いをしています。 時々「んんんん」「んんんー」と鳴きながら、後ろ足をバタバタしています。 その時の状態は、ピンと背が伸びてお尻を上に突き上げて後ろ足をバタバタしています。 尻尾は垂れています。 あと抱っこして体を曲げようとすると、この状態でない時は綺麗に簡単に曲がるのに対し、 この状態の時は背腰がピンと伸びてて曲げることはできません。 少し力を入れると嫌がってるのか、同じように「んんんん」「んんんー」と鳴きます。 触り心地(?)がいい座布団や絨毯、冷えていて気持ちいい(?)石畳の上ではゴロンと丸くなっています。 丸くなっているのに、抱っこして丸く曲げようとすると背腰がピンと伸びちゃって丸くなりません。 発情期かなと思ったんですが、他の猫と関わることは滅多になく、たまに家猫が庭でニャーニャー鳴いてる時、他の猫がどっかから侵入してきたりすることはありますが、直接触れ合ったことは一度もありません。 これって発情してるんですか?それとも何かの病気でしょうか? それともただ甘えてるだけでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう