リーダーとしての対応、どちらが良かった?

このQ&Aのポイント
  • 研究発表会に向けて自分がリーダーになりましたが、やる気のないメンバーにどう指示すべきか迷っています。
  • 深夜にA君からメールがあり、プレゼン資料作成と発表を代わってほしいとの連絡が来ました。
  • 私はA君に発表前日も集まって作業をするようにお願いしましたが、A君は躊躇していました。どちらの対応が正解だったのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

リーダーとしてどういう結論を出せばよかったのか。

こんにちは、私は大学生です。 グループを作り、ある研究発表会に向けて作業をすることになりました。自分はリーダーになりました。 そこで、やる気のないメンバーにどういった指示をすればいいのか分からなかったのでみなさんのご意見を聞かせてください。 シチュエーションは、発表前々日の深夜。 発表前日はみんなで集まり残りの作業を終わらせる予定です。研究結果はもう少しで分かり、それが分かったらプレゼン資料を作成するという作業が残っています。やる気のないメンバーをA君とします。A君はプレゼン資料作成と発表係。チームはA君と自分を含めて4人です。 深夜、A君からメールで突然、 「忙しいから残りのプレゼン資料作成と発表を代わってくれないか、発表前日も集まれそうにない。もし成果が出なくてギリギリそうなら手伝うけども。」 という連絡が来ました。 正直、A君がいなくても成果は出せそうですし、その気になればプレゼン資料の残りもわずかなのでA君に代わって作ることができます。 このような状況で以下の2通りの返答ができると思うのですが、どちらの方がよかったのでしょうか。 ・別にA君がいなくても作業終わるし、やる気がないんなら残りの3人で全部やっちゃえばいいかと割り切ってA君には特に指示を出さない。 ・忙しいのはみんな同じだし、そもそも資料作成の担当だったし、こっちが言えば作業手伝うみたいなことが書いてあるので、だったら発表前日も呼び出して一緒に作業をする。 みなさんならどうしますか? 私は後者を選択しました。 ちなみにその時のA君の反応は、 「俺行く必要あるのかな?3人の中で誰か発表したい人はいないの?もう大体作業終わってるでしょ?」 という感じでした。でも来させるようにしました。 やる気ない人を無理やり集めて残り少しの作業をやるくらいなら、ここは 「わかった、じゃあもう来なくていいよ、俺達3人で終わらせるから」 とでも言ったほうがよかったのでしょうか。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9056-9046
  • ベストアンサー率31% (236/759)
回答No.1

私もあなたの立場でしたら同じ選択をしたと思います。 チームであり責任分担が明確なわけですから 責任の所在をはっきりと意識させるためです。 しかしそのようなメンバーが存在していると とてもやりにくく、また他のメンバーへの負の連鎖が恐いですよね。

thjki6624
質問者

お礼

責任の分担ですか、そうですよね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

私は前者です。 確かに「団体責任」というものはありますし、自分が参加しておいて逃げを打つのは卑怯な話です。 しかし、同時にこうもいえます。 「それでは、どこまでが卑怯なのか?」 これが曲者なのです。 家で何か重大なことが無ければ、必ず出なければいけないのか。 風邪気味で無理して出たら、実は肺炎だった、などということもありえます。 出れば官軍、出なければ賊軍、というのでは、少し自由度が足りない。 責任で縛り上げてしまうということは、団体を運営していく場合「できる限り避けたい判断」です。 そこがリーダーの辛いところですが、この「アクシデント」を使って、いかに盛り上げていくか?というのが腕の見せ所でもあると思います。 「くよくよしててもしょうがない…みんなでやって、俺もがんばるから!」と、メンバーを鼓舞し、また、実際に仕事をするならば、あなたの株も上がるというもの。 これはチャンスだ!と切り替えられるかどうかですね。 信頼というものは、作り上げるほうが失うよりもはるかに難しく、また、運も必要になるのです。 また、A君にせよ「ま、今回はいいけど…次は早めに言ってくれよな?」とか言っておけば、それなりの「縛り」の効果もあるし、恩も着せることも出来ます。 いわば「貸しを作ってやる」わけです。 もっと進めて「…お前が入ってたら…あの雰囲気だったから、もっと凄くなったに違いないんだけどなー」とかの手もありますね。 リーダーは、少し「悪い人」くらいの感覚でやるのがいいです。 そうじゃないと疲れるばっかりで、面白くないでしょ?(笑)。 損な役回りだからこそ、どっかで儲ける…それくらいでいいんです。

thjki6624
質問者

お礼

むずかしいですねー。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 上司を通した資料はグチャグチャになります。

    平社員です。 よく、会議資料やプレゼン資料を作成し 上司に見せるのですが、 上司が何か手を加えたいらしく、 上司を通した資料はグチャグチャになります。 でも上司に魅せずに資料を発表する事はできないので 結局自分の資料作成スキルが低いとみんなに思われるのですが こういうのは我慢しないとダメでしょうか?

  • 上手なプレゼンをしたい!

    いつもお世話になります。 私は現在修士2回生です。 先日論文を提出し、公聴会も無事に終えました。 ここまでは良いのですが、公聴会後にある先生に 「研究内容は申し分ないが、もう少しメリハリのある発表にしてはどうか」 と指摘を受けました。 具体的には、発表試料そのものではなく、声の抑揚だそうです。 私は修士課程終了後会社勤めとなりますので、 人前で研究内容を発表する機会はもはやありません。 しかし、会社においてプレゼンを行う機会はいくらでもあると考えられるので、 今のうちから少しでもプレゼンをうまくできるように頑張りたいです。 そのためには、どのような話し方をするのが良いかの指針がほしいです。 そこで皆様に質問なのですが、 「プレゼンをうまく行うコツが載った書籍を教えてください」 特に、話し方という点について詳しく書かれている本が良いです。 また、その書籍を実際に利用してみて成果が挙がったかについても できれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • プレゼンの資料作成について

    今週、大学のゼミでプレゼン形式で発表をするのですが、 なかなかうまい具合に資料作成ができません。 どなたか見やすい資料を作るコツなど教えていただけないでしょうか。 ちなみに発表内容は、或る数学の本の一部を各自まとめて講義として発表するといったものです。 また、資料を作成するにあたっては基本的にパワーポイントを使用します。 大雑把な説明で大変申し訳ありません。 どなたかお願いいたします。

  • 来月、昨年度に私が1人で担当したある研究の成果報告

    来月、昨年度に私が1人で担当したある研究の成果報告会があります。ただ、その研究期間中にうつ病にかかってしまったため、成果がほとんどありません。そのため、発表資料はかなり薄っぺらいものとなっています。30分の発表時間が与えられているのですが、12分くらいで終わりそうです。聴講者は私がうつ病であることは知りませんので、私の発表を聞いた人は全員、「え、なにこれ、、、1年間でたったこれだけ笑?一体何してたんだ笑」と思われると思います。そのため発表当日は大恥をかくことは目に見えており、そのことを想像しただけでいつも発狂してしまいます。逃げ出したくてたまりません。やはり大恥をかくのを覚悟するしかないのでしょうか?。。。気の持ち方や考え方などについてどなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 【至急!】プレゼンなにしたらいいだろう!!!

    就労移行支援施設でプレゼンの発表会があり 今週の末までにプレゼン資料を作成して10分間プレゼンしないといけません。 プレゼン内容は就労や生活に役立つことであれば何でもいいフリーテーマです。 何にしようか悩んでいます。 どのようなテーマがいいでしょうか?

  • リーダーシップがないのにリーダーぶる人について

    今、大学でグループ(13人くらい)作業する授業があるのですが、その中にリーダーっぽい人がいます。 仮にAさんとします。 大変失礼ですが、Aさんには人をまとめる力がそれほどあると思えないし、普段から自己中で自分の意見が一番と思っている人なので、作業中も勝手な行動が多いです。 たとえば、自分の主張を作業で通すためなら、反対の考えをもつ相手には平気でイヤミを聞こえるように言ってきます。 メンバーはもともと皆が友達同士と言うわけではなく、いろいろな友達づきあいのグループが集まって作られたもの(しかも全員女の子)ですので、 あまり話したことのない人たちが集まっていたら まとめてみんなを引っ張っていく人がなかなかいないと思います。 そんな状態なら、人の意見を無視したり、何でも自分の好きなように行動しようされても文句を言う権利は他の人間にはないのでしょうか。 また、以前私はAさんと友達づきあいがあったのですが、自己中な性格に耐えられず離れたせいか、 この授業で自分の意見を発表するたびに 露骨な反論やイヤミを毎回のように言われています。 無視してきましたが、これからもAさんと一緒に作業するのが憂鬱でなりません。かといって、自分が代わってリーダーをするほど他人をまとめることもできません… 皆さんは、皆が進んでまとめ役をやりたがらない作業や仕事がある場合、こんな人がいたらどのようにお考えですか?

  • ゼミ内の辛いお話

    ここのサイトを通じて質問させていただきます。 僕は、現在大学四年で、講義は残すところ 必須の卒業研究のみになりました。 ゼミナールという別に言い方もありますが、 自分は、ゼミ長をやらせて頂いてます。 僕のゼミは総勢11名いるのですが、 この時期、就職活動などと重なって、 出席率も悪くなり、更に卒論に向けての 各自研究成果をプレゼン(発表)しろと 担当教授からの指摘があったため、自分は 一生懸命、資料を作成し、寝る暇もおしんで、 プリントも人数分コピーして、ゼミに取り組みました。 その時のことです。こちらが、発表しているのにも 関わらず、誰一人、きちんと聞こうとはせず、 まとまりもなく、無駄な時間になってしまいました。 ちょうどその日は教授がゼミに遅刻してきたので、僕に 先に進めておいて下さいとの電話をもらいました。 ゼミ長の責任があるため、頑張ったのですが・・・。 どうしたら、まとまりのある、楽しいゼミが作れそうですか?何か良い方法、案・企画でもあれば、教えて 下さい。ご協力お願いします。

  • パワーポイント2000で資料まとめ

    今、パワーポイントで作成されてプレゼン資料をまとめようと思っていますが、 一目でプレゼン内容がわかるように、A4用紙1枚あたりに6枚で打ち出したいのですが、 打ち出した用紙にファイル名をつけたいのですが可能でしょうか? プレゼン資料が何十個もあるのでお願いします。

  • パワポとレジュメ

    派遣で新入社員です。来週に、ショートプレゼンテーションの研修があるのですが、事前課題として、何かを誰かに印象付けるためのプレゼン資料を作成しないといけません。 当日の発表時間は3分。紙ベースで配布する資料をA41枚(必須)、それに加えてパワポで資料を作ってもよい。ということです。 ・3分の発表時間だと、だいたいどれぐらいのスライド枚数が普通でしょうか?? ・出席者に配るA41枚のレジュメというのは、パワポのスライドを縮小して並べたものを配布するのが普通なのでしょうか?? ・その他、アドバイスあればお願いします。

  • 卒業研究のプレゼンテーションのppt資料、話の流れが作れません

    今度、大学の卒業研究の発表会があります。 先日、そのリハーサルで研究室内での発表があったのですが、先輩や先生からダメ出しを受けました。 それで今、ppt資料を作り直しているのですがどうしてもうまく話の流れを作れません。 プレゼン内容を簡単にいいますと「Aという問題を方法Bまたは方法Cを用いて解決しようとした」という研究のプレゼンテーションをしようとして、Bの話をした後にCの話をする流れにしたのですが、「どうしてBの話の後にCの話になるのかわからない」と言われました。 一応最初に、「BとCの方法を用いる」という入り方でプレゼンをしたのですがどうもそれが伝わらなかったようです。Cの話をする前にまた問題Aについて振り返るのもなんかしつこいような気がして話の流れをうまく作れません。 うまく話の流れを作る方法はないでしょうか?とくにBの話からCの話に入るときにどういった言い方をすれば理解を得られるでしょう?