• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:調停で勝てますか?)

調停で勝つための条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 調停で有利になるための条件は、子供の生活環境や学校の変更を最小限に抑えることです。また、自身が子供の面倒をしっかりと見ることや、離婚後の養育費や面会について話し合いをし、合意に達することも重要です。
  • 質問者は子供のために十分に関わってきており、子供のイベントや幼稚園のお弁当を作ったり、面倒を見たりしています。これらの行動は、調停で有利になる要素として考慮される可能性があります。
  • ただし、妻の実家が近く、妻が子供を一緒に暮らすことを望んでいるという点も考慮される必要があります。調停での結果は個別の事情によって異なるため、弁護士や専門家と相談し、最適な条件を求めることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

弁護士に相談した方がいいですよ。 親権は、母親に有利になってますから専門家を付けるべきです。 奥さんの不貞行為で証拠あれば、家裁に申し立てで調停裁判で離婚出来ますが、親権監護権問題は、もの凄く繊細ですから。 相場30分5250円、役所の無料弁護士相談や法テラスも無料相談、無利息弁護士費用貸し付け制度あり。 素人が勝てる勝てない判断するには、難しいです。 まず奥さん側がどのように反論主張してくるか分かりませんし。 まぁ、調停前提なら調停員は、笑えるくらいに弁護士に弱いので頼む方がいいですよ。 ちなみに調停員には、試験も権限もない、単なる聞き役、裁判官にお伺いたてにいくだけ、調停不調なら裁判移行で、最終判断は、裁判官です。 後で弁護士を頼めば良かったと後悔ないように…。

noname#168354
質問者

お礼

今は行政書士の方に聞いてもらっています。 しかし、男性は不利な状況だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#172090
noname#172090
回答No.6

何故、あなたが家を出たのでしょうか。 今、お子さんと暮らして無いことが、圧倒的に不利になります。 直ぐに家に戻り、不貞行為の件で奥さんを訴える準備をしつつ、奥さんを追い出して下さい。 そして子育てをして、落ち着いた家庭の基盤ができたら、調停です。 あなたに親権はくる可能性は高いです。 大事なのは、今、子供達により良い環境はどちらなのかですから。 調停時に一緒に暮らしている親が有利です。

noname#168354
質問者

お礼

わたしが家を出たのは妻が半狂乱となり『子供を連れて出ていきます』と騒ぎ出したからです。 それから家に入ろうとするたびに『性格の不一致』『貴方の存在事態が恐怖です。』『出ていきます。』と脅され続けているから帰れないのです。 子供を引き離される恐怖と子供の生活環境の為にこうしていますがやはり強制的に帰った方が良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.5

母親側が圧倒的に親権は有利と思います。 浮気は夫婦間のことで親権には関係ないそうです。 下のお子さんは小学校一年生と幼いですから、母親側の親権となるでしょう。 兄弟姉妹を分けないのが、家庭裁判所の基本的な考え方らしいです。 親権は基本的には母親側になると思います。 妻の浮気は腹もたつでしょうが、許しましょう。あなたも責め立てたことは謝ってはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

100%母親に親権が渡ることはないです。 私は母親の立場ですが、調停が不調に終わりそのまま審判に移行。 私は負けました。 私には当時元夫より高額の収入を得ておりました。 しかし私の敗因は私が先に単身で家を出てしまったが故に、元夫が有利になるよう仕向けられたことにあります。 もうお子さんも大きいので必ず調査官がお子さんに意思確認を行います。 うちはまだ小学3年生と2年生でしたが行われました。 その際、次男はお母さんが良いと言いましたが長男は父親を選びました。 意見は二手に分かれましたが、父親の元で暮らすメリットを評価され、私が負けに至ったわけです。 どうして家を出てしまったんですか? 私の二の舞にならないよう、早急に手を打って下さい。

noname#168354
質問者

お礼

回答者様はとてもお辛い事とお察しします。 私が家を出たのはそうしなければ『子供を連れて出ていきます』と半狂乱となり脅されたからです。 そうなると子供は強制的に生活環境を変えさせられ、友達とも引き離されるのでやむなく私が出て行ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r_muu
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

追い出されてしまったんですか・・・それはちょっと辛いですね。 でも、夫婦別居というのは今はあまり珍しくないんだとか、聞いたことがあります。 ご近所のご夫婦も、子供が成人したのをきっかけに、別居に踏み切ったとか聞きました。 調停については私自身も詳しくありませんので、参考程度で。 友人が離婚調停の経験者だったので、少し聞きかじった程度です。 やはり母親の存在は、重視される傾向にあるかと思います。 どうしても子供と母親というものは距離が近く、強くつながっているものですので。 女の子の親権となると、更にその傾向が強くなると考えられます。 母親と祖母では、同じ女性であっても同じとはいかないものですし。 収入も関係してくるでしょうが、奥様が仕事を探してしまえば多少の差があっても同等な上、養育費が発生すれば、それほど変わらない可能性も出てきます。 実際友人の場合も、当初資格はあっても仕事はしていませんでしたが、親権を獲得しています。 浮気に関しても、悪質であれば考慮されると思いますが、そうなった経緯についても調べることになるので、どこまで有利にはたらくものかは分かりません。 本当に調停にまでしなくても、相談できる所はあると思います。 親権についても、相談してみたらいかがでしょうか。 蛇足ではありますが。 お子さんの為にと書かれておりましたが、本当にお子さんの為だというなら離婚は考えないで、もう一度奥様と話し合うという道もあると私は思ってしまいます。 離婚するということ自体が、子どもにとって良いとはいえないんじゃないでしょうか。 私の両親が離婚寸前までいったことがあるので、余計にそう思うのかもしれませんが。 それから文章を読んでいて、あれをしてあげてるこれもしてると何やら押しつけがましい感じが多少いたしました。 妻よりも、だなんてそんな・・・子育ては競争じゃないんですから。 お母様などの協力についても、ちゃんとご本人と話し合ってから決めているのでしょうか。 勝手にあれをやってもらう!と決めているような感じがします。 それだと親権というより、ただの無責任になってしまうので・・・。 上のお子さんが中学生となると、一番多感な年頃ですから、あまり影響が出ないといいなと思います。

noname#168354
質問者

お礼

離婚しない!と言う考えは妻には無いのです。 何度も離婚しないで済む方法を提案したが無駄でした。 妻が浮気したのに子供まで連れて出ていき、人生の生き甲斐だった子供と毎日触れ合う事さえ奪われる事を考えると怒りが溢れてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全くありえないです。 母親によっぽどのことがない限り、日本では子供の親権等は母親に行きます。 ましてや娘なら父親のところに行かせません。 性的虐待が起こる可能性を加味してです。 条件とかそういう問題じゃないんです。 なぜ娘が父親と生活を共にしなければならないのか、という理由がない限り、100%とと言ってもいいほど親権は取れません。 後は両人の話し合いですな。

noname#168354
質問者

お礼

100%ですか… 虐待などあり得ないと言ってもダメなのでしょうね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 調停で有利になるにはどちらが良いですか?

    私はどちらの選択をしたら、『親権又は監護権』が私になりますか?それともなり得ますか? それともどうやっても無理でしょうか? (以下の説明は前回と同じです。最後の方に今回聞きたい事を書いてあります。) 私と妻には子供が二人います。 来年、中学一年生と小学一年生になる姉妹です。 家は持ち家で私名義です。 現在、妻から強要され家を追い出されて別居させられてます。 妻は現在、専業主婦(先月まで外回りの仕事をしていたが浮気をしていたので辞めさせた。) 妻の実家は車で1時間半のところ。 私の考えは 来年3月まで妻には子供と家で生活してもらう。(仮に妻が今出ていったらシッターで対応) その後は私が子供と暮らす。 家事、掃除、食事は私がします。(たまに子供に手伝ってもらう) 今までは妻が子供の世話を主として私が仕事をするスタイルでしたので、何かと子供に関しては妻がやっていましたが、 私の母が3月には定年退職する為、妻のやっていた事は私や私の親がやっていけます。 子供の帰宅時の対応や体調不良の時、食事など実家が近いのですぐに来れます。 ちなみに私の父親は個人タクシーなのでかなり広範囲に調整が効き色々とサポート可能です。(父親も協力的です。) 私が夜勤の時は親に泊まってもらい風呂、就寝(食事)などの世話をしてもらう。 昼勤の時は18時~20時には帰宅するのでそれまで親に見ててもらう! 妻は基本的に寝泊まりは禁止だが、家の出入りは子供か私か親が居るときのみ出入りしても良い。(例えば子供が寝るまでとか!) (家の鍵は渡さない) 月◯回の面会もさせる。 養育費は払らわなくても良いが一応話し合いで決める。 このメリットは 子供の生活環境(家、生活、地元の学校)が変わらなくても良い! 子供は友達と離れなくても良くなる。 母親とは月◯回以外でも会える環境。 妻は私と離れられる上、自由に子供に会える。 もし、妻が子供を連れて出ていった時のデメリットは 子供の生活環境が変わり、友達とも離れなければいけない。 しかも、妻が働き出せば結局子供が風邪を引いた時などは親に頼って妻は仕事をしなければいなけい。それだったら私の親が見ているのと変わらないですよね! 偏見になってしまいますが女性の方が収入が少なく生活が大変になる。 多少似たような条件なら私の方が収入が多く、子供の生活環境が変わらないので私の提案の方が子供の為になりませんか? 私は子供のイベントはほとんど参加してました。 それから幼稚園の週二回のお弁当も作ってました!(昼勤の時は朝早く起きて、夜勤の時は帰宅後作ってました。しかも、子供が喜ぶから必ずキャラ弁にしてました。) 私が夜勤の時、朝帰宅した後に幼稚園の送迎バスの所まで車で10分のとこなのですが見送りにも行ってました。 お迎えもたまにですが行きました。(大抵は妻の方が都合が良いので妻に任す事の方が多い) 休みの日は子供と公園などに頻繁に出掛けていました。 仕事の帰宅が早い時は子供と一緒にお風呂に入ります。 料理は妻ほどでは無いがある程度出来ます。お菓子作りなら妻より上手です(子供とたまに作ってました。) 掃除は妻より気にしてる方です。 洗濯は良くやっていました。 祭事などは必ず子供と一緒に行ってました。(祭りはほとんど妻は不参加でした) 私の親と子供は仲が良いです。 私はタバコ、ギャンブルは嫌いなのでしません。お酒はたま~にしか飲みません。 子供にとっても妻にとっても悪くない条件だと思うのですが、これでも妻の方が有利なのでしょうか?? 私は親権、監護権が取れますか? 取れるなら私からの調停を申請したいのですがどうでしょうか? 以上の事から質問です。 私は妻の浮気を調べるためにやり過ぎな事(盗聴)もしましたが浮気調査のためでそれ以外に悪用はしてません。 現在、私が家に帰れば妻は発狂的になり 『実家に帰ります。』『性格の不一致』『貴方の存在事態が恐怖です。』と言って子供を連れて出ていきそうな状態です。しかし、私は子供の生活環境の為に仕方なく別居してます。それに子供を連れて出て行かれる恐怖も怖いからです。 しかし、妻とは離婚したいので調停で決めたいのです。 そこで現在、一緒に生活をしている方が有利となるのなら強引にでも私が家に帰って子供達と生活を共にしてから調停をするか? 子供達の為に別居のまま調停をすべきか? 悲しい事に来年の3月までは(無職の)妻が子供の世話をする方が便利なのは事実です。 私が調停を申請するには 家に帰ってからが良いか?3月までの間、別居のまま調停をした方が良いのか? どうなのでしょう? ご意見 宜しく御願いします。

  • 親権変更の調停中です。

    詳しい方、アドバイスください。 ただいま調停中で、1回目が終わりました。 離婚して1年半。 子供が2人(5歳と2歳)います。離婚は元妻が2人とも実家にて面倒見ていました。 月1度面会していたのですが、2か月ほど前から子供本人の希望があり私の家で上の子だけ面倒見ています。 こちらで引き取りたいと相談し調停を起こしました。 調停前までは、親権変更で合意できていたのですが、調停時に意見を変更し「親権は変更しない、監護権のみ渡す」と言われました。 調停委員のかたも「裁判所としては分離しては極力認めたくない」と言われました。 私も、監護権のみではなく親権を変更してほしいのでその時は拒否をしました。 次回(2回目)に陳述書を提出するとのことで終わりました。 私の家出の養育は問題ないと考えています(経済的や面倒を見る人間、環境など) 本人も「帰りたくない」と言っています。 このような状況でも争っても親権を変更される可能性は低いでしょうか? 低いなら、監護権で折り合い付けようかとも考えています。 または、監護権を取得し数年後に再度、親権変更の調停起こすことも考えています。 相手方(元妻)が意見変更した理由は、「もう少ししたら気持ちが変わって戻ってくるかもしれない」とのことでした。また、監護権のみにしたのは元妻の考えというより元妻の両親の考えが強いようです(調停委員がそうゆう印象を感じたらしいです) 子供が帰りたくない理由なのですが、最初は適当なこと(遊ぶ人がいない、おもちゃがない、家が狭いなど)言っていたのですが、本当かどうかは分かりませんが、「ママやババに叩かれる」と先日聞いたら泣きながら言いました。外傷などはありません。元妻もそうゆうことするとは信じたくないのですが子供の様子を考えると子供を信じたいと考えます。 進め方をとても迷っています。 何かアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 離婚調停中の親権争い

    妻の申し立てた1回目の離婚、親権の調停を終え 2回目の調停前に現在の子ども達(小学校低学年と保育園)の 現在の監護状況を見たい為家庭訪問をする事になりましたが その前に話を聞きたいとのことで裁判所へ出頭いたします。 妻との別居後子どもは私が共に生活をしており4ヶ月になります。 私は自営業で子どもたちの監護はいつでも可能です。 週末は欠かさず子どもたちと出かけてスキンシップも取ってます。 食事も殆ど私が作ってきました。 子どもたちは僕にとってかけがえのない宝物なんです。 妻から急に「自分の家に泊めたいから迎えに来る」 との連絡がありました。 妻の言うとおり子どもたちを預けたほうがいいのでしょうか?? これから先僕が親権を獲得するためには どのような行動を取れば宜しいのでしょうか? 命を掛けても守りたい大切な子どもたちです。 相談できる人がいません・・・助けてください。 経験に基づく知識、知恵を少しでもお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 妻に離婚をお願いされました。 ~その後~

    以前質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4089383.html 今現在、妻は離婚の意志がさらに固まってしまいどうしようもない状態です。 気持ち的に私と一緒に生活することがもう無理な状態となってしまったそうです。 私も最悪、離婚を視野に入れて考えはじめていますが、親権・監護権について相談させて下さい。 たぶん28日までに妻は子供を連れて実家に出ていってしまうと思います。 (実家までは車で5分程度と近いですが) 理由は一緒に生活していると妻の離婚の意思を私が汲み取ってくれない。私が勘違いをするとのことです。確かに私のベースは離婚はしない。なので一緒に生活していると離婚を考え直してくれたかな?などと勝手に思ってしまう時があります。 親権・監護権についてはどちらも譲らない状態なので、親権・監護権については調停で話し合おうと提案(?)されました。 1.子供を実家に連れていかれてしまうことで今後不利な状況となることはあるでしょうか? 場合によっては私が子供を連れて自分の実家に行くことも仕方なしと思っています。 2.調停で離婚の意思はない。離婚するとしても子供は私が養育すると主張するのは矛盾しているでしょうか? 実家に連れていかれても私が休日ならば問題なく会えると思います。 休日なら自宅での子供と私のお泊まりも問題ないはずです。 子供の親権・監護権の妥協案として、 昼間は妻の(妻の実家)側にいる。 夜、私が帰宅したら(20時頃)子供は現在の家で私と就寝を共にする。ご飯は多分妻の実家で済ませてくるでしょう。 お互いにとっては妥協案かもしれないけど、子供のことを考えるとこんな二重生活はさせられません。一瞬「いいかもしれない」と思ったけどバカげてますよね。 こんな妥協案をのむぐらいだったら私が親権・監護権を放棄したほうがいいかと真剣に悩みました。 正直ここまでグダグダになってしまうと離婚が不成立で、3人で生活していても家庭環境は最悪だろうなと思います。 不成立だとしても恐らく妻は子供を連れて家を出て行くような気がします…。 宜しくお願いします。

  • 離婚調停 子供の親権監護権についてご教授願いたいことがあります。長文で

    離婚調停 子供の親権監護権についてご教授願いたいことがあります。長文ですが、ご容赦下さい。 このたび私のDVで妻が家をでていきました。あくる日、警察官と妻の勤め先の社長などが家にきて、話し合いになりました。離婚をしたいということでです。 妻が警察を尋ねたときか、社長達と一緒にくる間でしょうか、はっきりはしませんが、私のことについて、こう説明していたようです。 「旦那は、生活費をまったく入れず、何かあるたびにすぐに暴力をふるう」などです。 実際にはそんなことはありません。以前にも質問しましたが、家賃や光熱費や通信費など、すべて私が支払い、妻には食費や自分で使うガソリン代などで10万円を渡していました。 DVについても、ことあるごとに手を出すようなことはありません。 全くの嘘をそこにいた人たちに言っていたようです。 そこでの、警察を間に交えた話し合いの内容ですが、妻は、子供にも暴力が及ぶかもしれないと言う事で、子供を連れて行こうとしました。警察官も子供が私におびえ、痣などを作っていると思ってたのでしょう。 しかし、子供達は無邪気に私のまわりで遊んでいたり、「おとうさーん 仮面ライダーしようとか、ちゅっちゅのヨーグルトちょうだい」とかそんな感じの様子を見て、警察官も執拗に子供を母親へ行かそうとはしなくなりました。もちろん子供たちに手をあげたことなど一度もありません。妻は蹴ったりしていたみたいですが・・・ そのとき、念書か誓約書を書くことになり、内容は、妻へ暴力を行ったこと、子供たちは責任を持って面倒を看るというこをを書きました。 そして、妻は、私に預けるにあたり、毎日子供たちの声を聞くために電話を掛けたいという条件。もちろん承諾しました。 しかし、妻は電話を掛けてくることはありません。こちらから掛けるほうが殆どです。妻の子供たちに対する愛情を疑いました。 それから、仕事をしながらの子供たちとの生活が始まったわけですが、私と会うつもりはないと言っていた妻がちらりほらり、家にきはじめました。 子供たちを連れて私も一緒に遊びにいったり、家族で食事をしたり、別居を始めて1ヶ月半くらいしたころには、子供たちが寝たころに来て、夫婦生活を求めてきたりしてました。そのころももちろん家族での外出などもありました。 妻のやることに対して私は一切の拒否はしませんでした。なぜなら、また家族で暮らせるかもしれないと期待したからです。 この度、引越しで地元に帰る直前、妻は、引越しの邪魔になるから子供たちは私が連れて先に帰っときます。と言い、地元へ戻りました。最近妻と仲良くできていたので、信用し了承しました。ですが、その二日後、裁判所から調停の封書が届きました。  そこで、気が付きました。妻は子供たちを私から引き離したのだと。 信じた私がだめでした。 調停には行きますし、離婚もしようと思っていますが、子供たちの親権監護権は絶対に譲りたくありません。 妻は子供の面倒をちゃんと看ますが、遊んであげることはほとんどありません。生活も派手で、家計が火の車の時でもすぐに洋服を買ったり、サロンにいったり、健康食品を買ってみたりする性格です。そんな金があるなら、家計に入れてくれよと何度も思いました。 そんな妻に子供を任せることはできません。今現在も、子供たちを連れて、夜の9時10時過ぎまで遊んでいるみたいです。子供たちは3歳の男の子1歳の女の子です。 こんなんじゃ、子供たちに悪影響であることは間違いありません。 そんな妻から、親権監護権を勝ち取るためには私はどのように動けばよろしいでしょうか。 今、子供たちが妻の元に居ることは、私にとって不利なのでしょか? 3歳の息子は私を慕ってくれています。家族3人で暮らしているときも、お父さんは好きだけど、お母さんは嫌いを何度も言っていました。 離婚後、子供たちと暮らしたときのプランももう出来ています。 子供たちに良い環境も経済的な面もすべてあります。 これからもずっと子供たちと一緒に暮らして行きたいんです。 どうか、よいお知恵をいただけないでしょか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 調停離婚で決まらない?

    今現在、2回目の調停が終わりました。 離婚したいと言い出したのは妻で、話しも出来ないため妻から調停をしました。 妻の気持ちが私にないのは分かっていたため、何度も私の方から「気持ちがないなら離婚しよう」と言ってたのですが、何も言わず黙ったままでした。 ある時、大喧嘩になりその日以来家に帰って来なくなりました。 2回の調停で話しをしましたが、妻はただ離婚したいだけで、子供と会わす事さえ今は出来ないと言います。 調停委員にも、妻の自分勝手な言い分だと理解してもらえました。 夫婦の問題と言うより、私が親で妻が子供みたいだと言われました。 今まで欲しい物は全て買っていましたし、子供のために自分が我慢する事など一度もありません。 このままだと裁判までいくと思うのですが、判決の結果、離婚できない事もあるのでしょうか・・?

  • 調停ではどうしたらいいですか?

    9月に初めての離婚調停を控えています。 5月に婚姻費用と離婚調停を申し立てて、移送になったりしたのでやっと調停することができます。 現在8ヶ月の子供と2人で実家の近くに住んでいます。 旦那と生活しているときは専業主婦でしたが、今はパートですが働いています。 相手は、公務員で養育費として2万しか出さない。と言って2万しか振り込んでくれません。 別居して以来(一緒に暮らしている時からですが…)子供の様子は聞いてきたことがありませんが… こちらが養育費を2万以上要求するものなら…だったら、子供をよこせばいい話だろ?と言うような人です。 私は、この子が大好きでこの子がいない生活なんて考えられません。 ですから、手放すつもりはありません‼ 離婚の原因は、相手が親のいいなりで子供を可愛がらず、喧嘩する度に家庭内で私の事を何週間も無視したりします。家にチェーンをかけられていたこともあります。 暴力は、ないですが…精神的な嫌がらせでした…。 調停をするにあたって私はどうしたらいいでしょうか…⁇ どうゆう準備をしておけばいいですか? 何か具体的な良いアドバイスがあれば是非お願い致します。

  • 明日、調停です。内容は親権者変更の調停事件。子供を護りたい。

    今年の夏に妻の不貞行為で離婚しました。子供は5歳と4歳の二人です。 不倫相手と二人でやっていくとのことで、親権については一切争うことなく、私が親権者となりました。しかし、その後すぐに男を別れた妻は子供たちと暮らしたいと言って来ました。 しかし、離婚後、自責の念にかられている妻をみて、また不安定な子供たちをみて、子供と向き合う中で母親として屹立とした自覚に立って欲しいと願いをかけ、半年間の監護養育を提案しました。 もちろん監護養育後は親権者である父親に監護養育させるといった公正証書をつくった上でです。 しかし、監護養育の2ヶ月目ぐらいから、先方の両親の態度が変わり始め、次第に子供たちの囲い込みを始め、決めた日に面接することができなかったり、子供が病気でも連絡もなかったりと、あきらかに私を排除し、このままなし崩し的に家族として、私を除外した形で成り立って行こうというものが明確に態度に現れてきました。 最終的には、面接の時の不安定になって泣きながら話す子供の「パパと会いたいけど、ママが会わせてくれないんだよ」との言葉で監護養育の取り消しをいたしました。 その後は私の実母の助けを借りて、子供中心の生活スタイルをとっています。 しかし、監護養育を取り消された元妻は親権者の変更を家庭裁判所に持ち込みました。 ちなみに妻の不倫はこの1年半で2回目です。 子供たちは絶対に渡したくありません。 (1)調停に際して(今後、審判にすすむ可能性も含めて)どうように臨めばよいでしょうか? 何卒、ご指導お願いいたします。

  • 調停離婚について

    これまでの流れ 2011年11月末に子供ができ、妻に確認すると産みたいとの事で、1月22日に福岡東区役所にて籍を入れる。 私は福岡、妻は大阪で勤務。 籍を入れ1~2週間で、何度連絡しても返信はなく音信不通になる。 3月に仕事を辞めるに伴い、手続き等で妻から連絡が来るようになる。 仕事を辞めて、福岡に来る予定だったのでいつ来るか等話をすると、行きたくない、離婚して欲しいと言われ続けました。 嫌になると死ねなどの暴言も言われ続けました。 仕事が忙しくなかなか大阪に戻る事が出来ず、GW4月末に面会するが、離婚の意思は変わらないがとの事。 子供を産んでも可愛いいと思わないので、育てる気はないと言われる。 状況が変わらないので、親と話をさせて欲しいと伝えるとお姉さんと一度話をして欲しいと言われ、5月26日に番号を教えて貰い、5月31日にお姉さんと電話をし話をする。 妻の姉からは2人とも真剣に話をするべきとの事と。 その後も何度か連絡するが情緒不安定で、状況の悪い福岡に来て生活をするのは無理と判断。 自分も情緒不安定で仕事も出来ず、6月15日で仕事を辞める。 6月4日、電話にて話をするが気持ちは変わらないと。 大阪に戻り話し合いをするように伝える。 6月22日に親ではなく、姉と話をして欲しいとの事で、話をするが離婚をし子供は自分で育てますとこちらの意見は一切聞き入れられず、妻の姉も理解出来ないとの事で子供が産まれて3人で一緒に住んでみてはとのアドバイスを受け、妻は納得。 7月15日に子供が産まれる。 その後1ヶ月、妻の実家に行き来する。 体調等も落ち着き一時的に関係良好に戻る。 働き先も見つからないので実家で暫くと提案するが、親の離婚に伴い両親に気を使わなければならない為、早く家を出たいと言われ新居を借りる。 8月16日から新居を借り、20日から3人で生活を始める。 必要な物を購入し仕事を辞めている為、生活費の取り決めはせず、家を借りる費用等を出したので、大きい買い物以外は妻の貯金からも切崩してしばらくやっていくと妻合意の元話す。 家に来て2~3日は明るく話し掛けても世間話等も出来ていたが、その後必要最低限でしか話し掛けても会話も出来ず、9月4日に何か原因があるのかと尋ねると、あなたの事が嫌で嫌でたまらなく、離婚したいと言われる。 双方の親に連絡し、私の母親が駆け付け妻に理由を聞くが、嫌で嫌で離婚させて欲しいと。 こちらの言い分は全く聞く耳持たず。 あなたが帰ってくると、娘もそれが嫌なのを察知して泣き止まないと、母親にも強い口調で言われる。 話し合いにもならず、妻の実家に連れて行き妻側の両親も交え話すが、子供は水商売でもして自分で育てるので離婚して下さいと言われる。 嫌なら何故結婚したのかと私の母が妻に問うと、お金があるからとの解答。 呆れてそれ以上話す気にもなれず、妻を妻の実家に置いて帰宅。 8日にお義父さんが来られ状況説明をされるが、すべて妻は~と思うと本人の意思が全く伝わらず。 本人は離婚するつもりはないだろうとの事だったので、本人を連れて再度来るように依頼する。 9日妻、お義父さんで来られ再度本人の意思を確認すると 今後あなたとやって行く事を考えると苦痛で仕方ないと。 こちらの言い分は全く聞く耳持たず。 あまりに一方的なので、何をしに来たのかを確認すると、どうさせてもらえばいいかと何も考えていない。 話にもならないし、この場を早く去りたいという態度で妻を連れて帰る。 19日にその後連絡が無いので、何を考えているのか確認すると電話しようと思っていたと逃げるばかり。 では、土曜日にと22日に話し合いをする事になる。 話し合いをするに当たり、何も考えず来るのではなく、自分の考えをまとめ紙にして持ってくるようにと伝える。 娘も一緒に連れてくるようにと伝えると、最初は私に会わせるのが分かるぐらい嫌がられるが、連れてくるよに依頼する。 22日妻、娘、お義父さん3人で来る。 自分の意思を紙にしてくるように伝えるが何も用意もせず来る。 こちらとしては離婚する理由がわからなければ、離婚出来ないと伝えるが、念を押すように離婚させて欲しいと言われ、親権と養育権を主張される。 自分たちの主張以外に、こちらにどうして欲しいかをまとめて、再度話し合いをするように依頼する。 いつまでに内容をまとめられるか確認するが、今回答できないとの事で帰ってから連絡しますと、お義父さんに言われる。 翌日23日、18時頃全く連絡が無いのでどうするつもりなのかを確認すると、まだ決まっていない… 決まっていないのであれば再度話し合いをする様に依頼するが、苦し紛れに火曜日にと言われる。 9月25日9時から新居にて話し合いをする事に。 9月24日13時18分 お義父さんから電話があり、電話にて養育費と婚姻後の費用については法的に折半すべきだと主張され、今後話し合うつもりもなく調停を申し立てると話し合いをするつもりもないと言われる。 言った言わないと言われるが、話し合いの内容については録音しています。 10月23日20時34分 妻からメール 荷物の運び出しをするために、本日返信封筒入りのものをお送りしましたので家の鍵を入れてお送りください。荷物運ぶのが終了後鍵をまた送らせて頂きますので。 との内容。 調停を申し立てると言われたので、返信はしてません。 10月24日 送り主記載なしの封書が送られてくる。 11月8日 家裁から調停期日通知書が届きました。 離婚理由が性格の不一致、生活費を渡さないと書かれていました。 親権と養育費4万の請求と婚姻後の費用折半と書かれていました。 新居費用や引越しの手配は私が全額出し、家財道具で足りなかった物を若干妻が出し同居期間は8月20日~9月4日と役2週間です。 離婚するつもりはないのですが、調停に出席しなければならないのでしょうか? また、出席しなければ私は不利になるのでしょうか? ご指導の程、宜しくお願いします。

  • 離婚(円満)調停について

    私には妻と、男の子2人(4歳と2歳)がおり、宮崎に住んでおります。 仕事の都合上、長く家を開けていたので、妻も疲れたのか、 夫婦仲があまり良くなくなっていました。 価値観が二人異なっているため、 (私は子供中心に物事を考えていますが、妻は自分中心に物事を考えているそうです。) 意見の食い違いが度々発生していました。 妻はその度にヒステリーを起していました。 離婚も考えましたが、子供達のためを考え、大きくなるまでは両親揃っていた方がいいだろうと、 妻を刺激しないようにしていました。 しかし、先だって、妻が仕事場でストレスを溜め、私の昼飯の催促(午後2時過ぎ)にキレて、 台所で皿を数枚割り、泣き出してしまいました。 即、心療内科に連れて行き、休日だったため、数日後に入院措置をとりました。 会社も退職させました。 妻は3週間入院し、その間私は、一人で子供の面倒を見て、土日には、妻の世話もしました。 しかし、退院して数日、妻は自分の用事だけ済ませて、 私が仕事に行っている間に、子供を連れて宮城の実家に帰ってしまいました。 引き受けた自治会の役員の引継ぎや、子供の保育園の退所届け、 会社の制服の返納等も何もせずに出て行きました。 置手紙がしてあり、 私との生活に疲れた旨及び、調停を申立てる旨が書いてありました。 私は、子供のために妻と暮らしていたので、こうなってはもう妻と暮らすのは無理だと考え、 調停を受けるつもりでおります。 しかし、弁護士さんに相談したところ、妻が調停を申立てると、係争裁判所が宮崎になり、 往復等の費用が膨大になるため、調停はしないだろうとのことでした。 調停を起さず、長々とこのままの関係を続けられても、 子供達との生活実績が妻側に積み立てられていくので、 内容証明にて、「いたずらに申立てを遅らせることなく、2週間以内に申立ててほしい。」旨を 送りました。 2週間経過後も、何の動きも無い場合、こちらから調停を申立てるつもりですが、 仕事の都合上、宮崎以外の裁判所には出向けないため、申立ての際に、 係争地を宮崎にしてほしい旨を申出ようと考えております。 弁護士さんに訊いたところ、申出をすることは可能だけど、裁判所の判断によるとのことです。 申出の際は、妻の「調停を申立てる旨」が記載された手紙の写しと、 私の送った内容証明、妻が2週間経過しても申立てをしていない旨、 そして、他管轄の裁判所での調停は勤務に支障がある旨を添付しようと考えております。 この場合、この申出がとおり、宮崎の裁判所で調停を行える可能性はどのくらいでしょうか?