• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:調停で有利になるにはどちらが良いですか?)

調停で有利になるにはどちらが良いですか?

このQ&Aのポイント
  • 調停で有利になるためには、質問者の提案が子供の生活環境を変えずに妻との関係を維持することを重視していることがメリットとなる。
  • 質問者は子供のイベントに積極的に参加し、子供との時間を大切にしていることが調停で有利になる要素となる。
  • 質問者が仕事の帰宅が早い時や休みの日には子供と一緒に遊ぶなど、子供の面倒をしっかりと見ていたことも調停で有利になる可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inspiron
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

親権に関しては、残念ですが、男側(夫側)には不利ですね。 子育ての実績があっても、奥さんが子育てを放棄しているとか 子供を虐待するとか、子供を育てて行く上で問題があると 認められない限り親権は奥さん側に行くお思っていた方が 間違い無いと思います。 奥さんが親権を放棄でもしない限り、今の状態ではいくら争っても あなたが親権を取れる可能性は残念ですが殆ど無いのではないかと 思います。 浮気相手に入れ込んで、家庭を顧みないようになって、何日も 子供を放棄して家に帰って来ないようなことがあればあなたに 親権が来ると思いますが・・・・。 行政書士さんが言っていたと書かれていますが、親権を取りたくて 子供を略奪したら、奥さんが裁判所に訴えれば、強制的に 奥さんのもとに子供は取り返され、それこそ親権は来なくなるし その後会うことも出来なくなる可能性がありますから、それは 絶対にやめた方が良いと思います。 残酷な話かも知れませんが、お子さんのそばにいたいのなら、 仮面夫婦でも離婚しないという選択も考えた方が良いのかも知れません。

noname#168354
質問者

お礼

私も正直、争っても奇跡が起きない限り子供は妻側に行くと……………悔しいですが! もしかしたらこの条件なら勝てるのでは?と期待したかったのです。 12年間『子供が大好き』で生きてきた私には残酷すぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 2741628
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

私の彼の事ですが、離婚した元妻、水商売のフィリピン人でした。家事はしないし、何かとすぐ国へ帰っていたそうです。 離婚は元妻からの要求で彼は子供の親権を取りたいと弁護士を雇い長い期間、調停から裁判までしましたが、結局は元妻フィリピン人へ親権、監護は行ってしまいました。 離婚後も日本で水商売を続けすぐ別の男性と子供が出来たそうです。これは関係ない話しですね。 質問者の方には辛いお話しですが回答させて頂きました。 何なら今のまま自宅に住まわせて奥さんから家賃をもらうのはいかがですか? それも納得行かないですよね? 彼はフィリピンに豪邸まで建てて(親や兄弟が住んでる)あげたのにすぐ離婚になったそうです。

noname#168354
質問者

お礼

私も『現在の家で子供達と妻が生活』を考えています。それの『善さ』も解ります。…が、私の感情的な物として『私は自分の家なのに家すら出入り出来ず、妻や妻の親が自由勝手に家を使う』のが許せないのです。 しかし、子供の環境には良い環境です。 それから未来の話ですが私や妻が再婚したら…と、考えた時にまた揉める事になるのも予想できます。 もう、揉めるのは嫌です。疲れました。 疲れすぎました。 子供の為にどの選択が良いのか! と、再婚後の揉め事!等も考えてしまいます。 決断が出来ない自分が情けないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inspiron
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

結論だけ書きます。 通常、子供に対する虐待とか育児放棄とか無い限りは、親権は奥さんに行くと思います。 ネット上にも色々情報がありますから調べてみて下さい。

noname#168354
質問者

お礼

子育てしてる実績等が無いと不利みたいですね。 だから私からの調停しても結局…と、二の足になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.3

そもそもなぜ貴方が出て行く必要があるの? 妻が浮気をしていたことはわかりました。 貴方が浮気を疑われることはわかりました。 自分の都合の良いことだけを書き連ねても実際裁判になり、あなた側のぼろが出ると負けます。 もう少し妻側の弱み、あなた側の弱みを書きその対策を立てないと良くありません。 母親が親権を手放す為には「母親不適合」の烙印を押されたときのみです。 (1)薬物をしている (2)子育てをしない (3)家事をしない それを証明できれば勝てますよ。

noname#168354
質問者

お礼

残念な事に妻は、薬物はしない、子育てはやってる、家事もします。 唯一、妻が子供を連れて出ていくデメリットは子供の生活環境が変わる事です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.2

ちゃんと養育実績を作っておかないと『親権又は監護権』で不利になりますよ。 通常、不倫の事実があってとしても、親権は母親が有利です。 父親が親権を取るためには、母親の居ない状態で、父親だけで養育する事が可能である事を実証する為の養育実績期間が必要です。 勿論、あなたのご両親のサポートを受ける事は全く構いません。 むしろサポートを受けてください。 言い方は悪いですが、子供をさらってしまった方が勝ちです。 強引にでもさらってしまって、有無を言わさず養育実績を作ってしまうのです。 ある一定期間実績を作ったら、逆にあなたの方から、奥さんに対して不倫に対する慰謝料請求の訴訟を起こせばよいのです。 離婚を前提に話をしてください。 有利な状況を作りましょう。 奥さんが、離婚する事が圧倒的に不利な状況になるように追いつめるのです。 交渉はそれからでしょう。

noname#168354
質問者

お礼

行政書士の人から親とて子供を強制的に連れていくのは不利になるます。と言われたのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そもそも性格の不一致は離婚理由になりません、裁判所などの見解は、他人同士が結婚しているのだから性格が一致している方がまれということらしいです。貴方の存在事態が恐怖です。これも実際にDVがあったのなら別ですが、何もない状態で言っても、奥さんの精神的なものと判断されて、離婚を貴方が子供のためにと否定すれば、離婚できないでしょう、他に離婚理由は5年間以上の別居と言うことになりますが、子供の年齢からしても、5年間の別居は無いと思います。 貴方が離婚を認めるか、認めないかで決まります、また家裁で決まらなければ、訴訟となりますが、まず離婚は認められないでしょう。、また錯乱状態になるなら、親権、監護権は渡せない、最低でも精神鑑定を要求しても良いのではないでしょうか、もし精神病と診断されれば、親権や監護権は貴方の方になりますが、奥さん側の両親と相談して、心理カウンセラーにかかってもらう、もしくは精神内科に連れてってもらう方が良いのでは、調停などその後の話だと思います。

noname#168354
質問者

お礼

妻は私がいなければ落ち着いて生活でき、子供と普通に生活できます。と言います。 盗聴をした私に『信用性がもてない!』『人として最低』と批判して発狂します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 調停で勝てますか?

    調停で次のような事を話すと『親権又は監護権』が私になりますか? それでも無理でしょうか? 私と妻には子供が二人います。 来年、中学一年生と小学一年生になる姉妹です。 家は持ち家で私名義です。 現在、妻から強要され家を追い出されて別居させられてます。 妻は現在、専業主婦(先月まで外回りの仕事をしていたが浮気をしていたので辞めさせた。) 妻は家事育児と普通にこなしています。 虐待等はしていません。 子供は長女は完全にママッ子、下の子はどちらかと言うとママッ子だけど両立している。 妻の実家は車で1時間半のところ。 私の考えは 来年3月まで妻には子供と家で生活してもらう。(仮に妻が今出ていったらシッターで対応) その後は私が子供と暮らす。 家事、掃除、食事は私がします。(たまに子供に手伝ってもらう) 今までは妻が子供の世話を主として私が仕事をするスタイルでしたので、何かと子供に関しては妻がやっていましたが、 私の母が3月には定年退職する為、妻のやっていた事は私や私の親がやっていけます。 子供の帰宅時の対応や体調不良の時、食事など実家が近いのですぐに来れます。 ちなみに私の父親は個人タクシーなのでかなり広範囲に調整が効き色々とサポート可能です。(父親も協力的です。) 私が夜勤の時は親に泊まってもらい風呂、就寝(食事)などの世話をしてもらう。 昼勤の時は18時~20時には帰宅するのでそれまで親に見ててもらう! 妻は基本的に寝泊まりは禁止だが、家の出入りは子供か私か親が居るときのみ出入りしても良い。(例えば子供が寝るまでとか!) (家の鍵は渡さない) 月◯回の面会もさせる。 養育費は払らわなくても良いが一応話し合いで決める。 このメリットは 子供の生活環境(家、生活、地元の学校)が変わらなくても良い! 子供は友達と離れなくても良くなる。 母親とは月◯回以外でも会える環境。 妻は私と離れられる上、自由に子供に会える。 もし、妻が子供を連れて出ていった時のデメリットは 子供の生活環境が変わり、友達とも離れなければいけない。 しかも、妻が働き出せば結局子供が風邪を引いた時などは親に頼って妻は仕事をしなければいなけい。それだったら私の親が見ているのと変わらないですよね! 偏見になってしまいますが女性の方が収入が少なく生活が大変になる。 多少似たような条件なら私の方が収入が多く、子供の生活環境が変わらないので私の提案の方が子供の為になりませんか? 私は子供のイベントはほとんど参加してました。 それから幼稚園の週二回のお弁当も作ってました!(昼勤の時は朝早く起きて、夜勤の時は帰宅後作ってました。しかも、子供が喜ぶから必ずキャラ弁にしてました。) 私が夜勤の時、朝帰宅した後に幼稚園の送迎バスの所まで車で10分のとこなのですが見送りにも行ってました。 お迎えもたまにですが行きました。(大抵は妻の方が都合が良いので妻に任す事の方が多い) 休みの日は子供と公園などに頻繁に出掛けていました。 仕事の帰宅が早い時は子供と一緒にお風呂に入ります。 料理は妻ほどでは無いがある程度出来ます。お菓子作りなら妻より上手です(子供とたまに作ってました。) 掃除は妻より気にしてる方です。 洗濯は良くやっていました。 祭事などは必ず子供と一緒に行ってました。(祭りはほとんど妻は不参加でした) 私の親と子供は仲が良いです。 私はタバコ、ギャンブルは嫌いなのでしません。お酒はたま~にしか飲みません。 以上の事から調停で私が有利になり得ますか? どのくらいの確率で私が有利になれそうですか? 子供にとっても妻にとっても悪くない条件だと思うのですが、これでも妻の方が有利なのでしょうか?? 私は親権、監護権が取れますか? 取れるなら私からの調停を申請したいのですがどうでしょうか?

  • 調停ではどうしたらいいですか?

    9月に初めての離婚調停を控えています。 5月に婚姻費用と離婚調停を申し立てて、移送になったりしたのでやっと調停することができます。 現在8ヶ月の子供と2人で実家の近くに住んでいます。 旦那と生活しているときは専業主婦でしたが、今はパートですが働いています。 相手は、公務員で養育費として2万しか出さない。と言って2万しか振り込んでくれません。 別居して以来(一緒に暮らしている時からですが…)子供の様子は聞いてきたことがありませんが… こちらが養育費を2万以上要求するものなら…だったら、子供をよこせばいい話だろ?と言うような人です。 私は、この子が大好きでこの子がいない生活なんて考えられません。 ですから、手放すつもりはありません‼ 離婚の原因は、相手が親のいいなりで子供を可愛がらず、喧嘩する度に家庭内で私の事を何週間も無視したりします。家にチェーンをかけられていたこともあります。 暴力は、ないですが…精神的な嫌がらせでした…。 調停をするにあたって私はどうしたらいいでしょうか…⁇ どうゆう準備をしておけばいいですか? 何か具体的な良いアドバイスがあれば是非お願い致します。

  • 調停について

    実は、今妻と別居していて妻も私も東京に住んでいます。妻がこの前実家のある北海道に行って完全別居したいと申し入れてきました。今度家庭裁判所に行って別居の調停をして月々の養育費等をはっきりと決めたいと言ってます。3つ質問があります。1.離婚の調停は聞いた事はありますけど、別居の調停というのは本当にあるのでしょうか?2.月々20万を頂きたいと言っていますが、調停でそれが決まったら永遠にその額を払い続けなければならないのでしょうか?それとも、納得がいかず何年後かに再調停をする事は可能なのでしょうか?また再調停の金額はいくら位なのでしょうか?3.別居の調停の際、子供に年2回会わせてくれると約束するのは普通の事なのでしょうか?また、その約束は可能なのでしょうか?以上3点宜しくお願い致します。

  • 調停にて入ります

     私(39)妻(35)子供(1才10ヵ月)、妻と離婚問題を話し合って来ましたが、平行線で進まず妻の父親からも理不尽な事(恫喝混じり)を言い出し離婚を迫られています。 妻から今年の一月に別れてほしい打ち明けられ、離婚理由は性格の不一致で気持ちが無いので別れて欲しいとの事で、心からの謝罪もしました改善もしてきたのですが、別居状態なり三ヶ月になります。週末は子供を預かっているのですが、最近は子供に会わせたがらないし、預けるのも両親が出てきて子供の体調を理由に断る様になっています。 先日妻と話し合い、父親と話していても駄目なので第三者による話し合いを(円満調停)提案してきました。妻も考えていた様で(離婚調停)調停にて同意しましが、多くの方の御意見や経験者の方のアドバイスなどを頂けないでしょうか。

  • 離婚調停について

    先だって妻に離婚を切り出されました。原因は妻が私に対し愛情がなくなったとのことでした。 現在、妻は実家(お母さん)宅に住んでおります。長男小4と長女小2と私と3人で暮らしております。 生活に支障はまったくありませんが、子供たちが家族全員で暮らしたいと、いろいろな箇所(神社など)でおまいりしたり願いを込めております。そんな子供の姿を見ているといたたまれません。 先日1回目の調停があり 妻の主張:離婚をしたい      親権は私がもらいたい、      暮らし(生活)は主人に任せる      夕食は作りにきたい との主張でした。 に対して私のほうは      子供がまだ小さいので籍は残してほしい      いきなり切り出された離婚なので      気持ちに整理がついていない と主張いたしました すると調停員のかたから 次回の調停の際に別居という形で調整したいので、別居する際の取り決めを決めて来てほしいといわれました。なぜ別居という形の調整になったのか、書記官室のほうに聞いても教えていただけませんでした。 なぜ別居で調整になったのでしょうか? 推測で結構なのですがご教授いただけませんでしょうか?よろしくお願いします      

  • 調停離婚で決まらない?

    今現在、2回目の調停が終わりました。 離婚したいと言い出したのは妻で、話しも出来ないため妻から調停をしました。 妻の気持ちが私にないのは分かっていたため、何度も私の方から「気持ちがないなら離婚しよう」と言ってたのですが、何も言わず黙ったままでした。 ある時、大喧嘩になりその日以来家に帰って来なくなりました。 2回の調停で話しをしましたが、妻はただ離婚したいだけで、子供と会わす事さえ今は出来ないと言います。 調停委員にも、妻の自分勝手な言い分だと理解してもらえました。 夫婦の問題と言うより、私が親で妻が子供みたいだと言われました。 今まで欲しい物は全て買っていましたし、子供のために自分が我慢する事など一度もありません。 このままだと裁判までいくと思うのですが、判決の結果、離婚できない事もあるのでしょうか・・?

  • 調停から別居婚を経て、修復を目指したいが...

    離婚調停中です。 昨年11月から別居状態(妻子は実家)子どもは4歳前の男の子。 3回目の調停まではほとんど音信不通状態。調停委員も「奥さんの離婚の意思はかたうようだ」 こちらは円満修復が希望。4月末に第4回目予定。第3回目でこちらから提案し、婚姻費用支払いを 提案。1ヶ月5万円で即妥結。3回目終了からこちらは、じかに妻にメールすることにしたところ、 返信あり。そこからメールのやりとりにつながり。しかし、妻は、今回は、夫の下には帰らない。 実家でも親とはもめて滅茶苦茶状態とのこと。そこで、妻は実家の近くに一戸建ての家を購入。 そこで母子と住むという計画をいってきました。最初 反対したんですが、言い出すときかないタイプ。 でも、当初、DV?夫と離婚し、子どもとも絶対会わせない、という主張はずいぶん変わりました。 実際、妻子と公園で遊んだりするようになってます。しかし、市街地に帰ると子どもに喘息が出る。 保育園の友達と別れたくないと子どもがいっている。だから、家を立てる計画にあなたも賛成 協力してよ。 親はやかましく反対するばかりだからといいます。費用に関しては、山の中なので、安く、結婚前に溜め込んでいた 預金で払うといいます。 こちらからは、別居婚やむなし...でも 気まぐれで 何をしても失敗がち?な妻のことだから 家を建てて母子で生活が成功するとは到底思えません。だからとりあえす、0こちらに帰ることを 強要せず、妻のやりたいようにやらせ、離婚調停を取り下げさせる。そして、母子生活が破綻したところまで 別居婚状態で、離れた場所からたまに妻子と会って交流を深め、こちらに帰るようにしていくことを考えて います。  今、子ども手当ては宙に浮いた形になっていること、妻に内緒でアルバイト(土曜日一日だけの)、 このことをいつのタイミングで話すか?打ち明けるか?  離婚調停から 別居婚やむなし という段階にきている微妙な時期ですが、どういうふうに修復に」向けて 取り組んでいくか? ご意見ご感想など聞かせて下さい。以上よろしくお願いします。

  • 同居調停

    同居調停について教えてください。 過去の質問欄・解答欄を確認しても イマイチ理解できません。 妻が約2週間前に子供を連れて別居。 別居理由は将来的に僕との生活が不安との事。 確かに、一時は無職時がありましたが 現在は安定した収入を得ており生活は 貧しいながらも生活できております。 住宅ローンもあります。 確かに僕だけの収入では不安ですが 二人で支払いすれば可能と考え家を購入しました。 そこで質問ですが、 1.同居調停が不調になる場合はどのような場合? 2.「同居を拒む正当な理由がないと判断されれば「同居せよ」との審判が出されることとなります。」  と、記載されたHPがありましたが同居を拒む正当な理由とはなんですか? 私はDV・不肖等の行為は一切無く、ただ妻は将来が不安といっております。

  • 離婚調停中からの修復を目指して

    昨年11月半ばから別居状態。妻が離婚調停を起こし、3歳の男の子を連れ、実家へ帰りました。別居はこれで3回目。1回目の別居は意思疎通あり、行き来あり、帰ることが前提の一時別居。2回目は音信不通。徐々にコミュニケーションが取れ、妻は両親ともめ出し、実家を飛び出す形で、別居解消。しかし、夫婦間は子供が生まれるようには信頼関係も愛情もなくなり、徐々に敵対関係?破綻に近い?ところからDV? そして、今回はもっとも深刻。妻は離婚届けを突きつけ、離婚に同意しなければ、DV告訴するぞ!といってきました。こちらは拒否。そこで別居になり、離婚調停を起こしてきました。12月、1月、3月とこれまで3回。次回は4月末。これまで若干たかをくくっていた私は事の重大さに気がつきました。調停という場では、お互い構えてしまって、まったく話は平行線。私は大きく落ち込み、職場でもとんでみないミス。何を思ったのか私は、妻に「子供が元気そうで安心した。ありがとう!」というメール送信。調停中なので、意地でもこちらから接触をはかるものか!と思っていたのです。すると、妻から返信メール。まったく音信不通から連絡が少し出てきました。今日の妻からの電話では、「実家では親との関係はめちゃくちゃで近所からも苦情が来ている。子供をつれて帰りたいが、子供があなたの住んでいる町は空気が汚い。喘息が出るし、保育園の友達と別れるのはいやだ!だからこの近所ですみたい。だから、自分の預金で一戸建ての家を購入したい。木曜日にこの件、相談に乗ってっほしいので会いたい」というもの。 話が急展開し戸惑っています。なんとか修復を考えているのですが。木曜に妻と会って、どういうふうに話をするか、全力で思案しているところです。妻とは11月半ば以来の再会になります。なにか、参考意見あえりましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 離婚調停申立て理由

    長文です。 よろしくお願いします。 妻からの申立てで、申立ての内容は離婚と親権。しかし、その理由が聞けていません。 1回目は仕事が休めず行けなかったのと、2回目は婚姻費用分担の申立てもあった為その話だけで終わりました。生活に必要な額、子供に会わせてほしい事をメールで何度か送りましたが返事がなく、婚姻費用分担の申立てがありました。そして、月に6万円払う事が決まりました。 この間3回目の調停があり、はっきりと離婚したくない事を伝えました。 すると、離婚したいのはあなた(私)が言ったからじゃないの?と言われました。 別居後、メールで謝り、自分が思いつく悪かった部分を反省している事、子供に会いたいという事を伝え続けましたが返事が何度かあるも無理だと返事がくるか父親が来るようにと言ってる事だけだったので一旦メールをやめました。 そして、子供と会えない状況と仕事のストレスにより冷静に物事を判断できてなく、「もう会う事も話し合う事もできないぐらい嫌いになっているのなら、離婚届を家に送って下さい」とメールした数日後に離婚調停の通知が届きました。 この数ヶ月何が1番良いのか色々考えましたが、子供もいるので離婚しない方がいいと思ったのでそれを調停委員の方に伝えました。 メールで離婚の事を言った事は反省してる事も言いました。 すると、あまり調停も長くできないから不成立になります。訴訟になるかもしれないですよ?それでもいいですか?と言われたので、「もし妻がそう言っているのであれば構わないと言って下さい。僕の考えはもう変わりません。訴訟を起こせば仕事を休む事になるかもしれない。そうなれば給料が減るので婚姻費用も減る可能性があります。どのくらい減るかははっきりと言えないのでそれでも良ければいいですよ。」と言いました。 あと、離婚調停の中で子供と会いたいと伝えると話し合う事はできると言われていたので2回目の調停で言いましたが考えるという返事のみで会わせてもらえてません。 3回目の調停でも言いましたが考えるだけだったので、調停で話し合いができなくて不成立になるなら面会交流の調停を申し立てますと言いました。すると、妻の希望でもう一回調停を設ける事となりました。 別居になった理由は、子供を里帰り出産してから、産後鬱なのか言動が今までと違い、何とか改善できればと思ってお互いの実家に帰ったのが始まりです。 離婚の話は、妻の両親が言い始めました。親同士の話し合いのみ一回だけあって、その時に下の子0歳はそちらで(私の方で)引き取ってもらったがいいです。私達(妻の両親)はもうこりごり、無理です。⚪⚪(妻)には納得してもらうからと私の両親から聞きました。耳を疑ったのと孫が可愛くないのかと聞きたくなりました。 次の調停で妻がどういう行動、発言をするのか分かりません。 私の理想は、次の話し合いで子供と会える段取りを決めて、会っていく中で数ヶ月後に家族で住めるようにできればいいなと思っています。 妻ではなく妻の両親の言葉が今でも信じられなく、元に戻ったとしても妻の実家へ遊びにいく事はないと思いますが、子供には毎日会いたいのでなかなか断ち切る事ができず、離婚しない方向で話を進める事を決めました。 その選択が正しかったのか間違いだったのか分かりませんが、自分が選んだ答えを信じてこのまま進んでいきたいと思ってます。 同じ境遇の人や調停経験者など、読んで頂いて感じた事やアドバイスでもいいので、よろしくお願いします。