• 締切済み

バイトを手紙でやめる場合。

こんばんは。 先日バイト先をやめたいと相談させていただいたものです。高校一年生です。 バイト先の先輩への嫌気がさし辞めたい旨を電話口で伝えさせてもらおうとしたのですがなかなか繋がらず、 迷っているうちに無断欠席をしてしまいました。 無断欠席をする前に直接言いにいけばよかったのですがタイミングを逃してしまい、 そのままストレスやいらつきからばっくれようかな、と考えたのですが 自分の中でどうしても罪悪感を感じてしまい、置き手紙をのこすことに決めました。 無難にやめたいので多少内容をごまかして。 しかしながら私は文才がなく無知な為、勤務先に誤解などを与えてしれないので 手紙の内容を皆さんに指摘や訂正をしていただきたいのです。 手紙は二枚添えようと思っています。 一枚目は、退職届の例文をそのままなぞったもの、二枚目は謝罪文です。 ××店 ××様 退職届 私事 この度一身上の都合により、平成○○年○○月○○日をもちまして退職いたしたく、 ここにお願い申し上げます。 平成○○年○○月○○日 ○○(自分の名前) 印 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 拝啓 この度は突然の辞表の提出、申し訳ございませんでした。 事前に幾度か電話にて連絡させて頂こうとしたのですが繋がらず、 結果口頭でお伝えできずこのような形になってしまったことのご無礼と非常識をお許し下さい。 理由と致しましては父の仕事の都合上での引越しにより、 バイトの勤務地が少しばかり遠のいてしまう為です。 つきましては非常に恐縮ではありますが、仕事を辞めさせていただきたく存じます。 短いばかりの期間でしたが皆様からの厳しくも温かいご指導を受けられたこと、誠に感謝しております。 貴店の変わらぬ繁盛を心より願っております。 本当にありがとうございました。 敬具 どこかおかしいところはございますでしょうか? また、なにかやっておくべきことはありますか? 是非皆様の意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

みんなの回答

  • yuiabcd
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

高校一年生でも、バイトのシフトが入っている以上その時間に責任があります。 店長だろうが新人だろうが、制服を着て店にいる時はプロ。 気に入らない事があるからと言って平気でバックたりする人もいますが、自分だけが楽をする方に流されないで下さい。 何があったにせよ、店長や先輩に「お世話になりました」とあいさつをして辞めるのが最低限の礼儀です。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 バイトですし高校1年ですからそこまで深く考える必要はないと思 いますが(既に無断欠勤の迷惑が発生している為に時間的に「今す ぐ電話」が妥当だと思います)。 きちんと考えるなら、退職届は言った言わないにならない為に、本 人の言葉で書いた約束状です。まず「辞める」という意思表示を伝 えた上で使うのが妥当だと思います。 そして手紙というのは、本人が出向く事が出来無い時の代替案だと 思うのです。ぶっちゃけ出向けない事はないですよね?。 退職届ついでに無断欠勤の無礼を詫びるのもどうかと思うのです(無 断欠勤単体で詫びるべき重要な事になっている場合があります。損害 賠償が発生しているなんてことも可能性としてはあるのです) 社会人になったら同じような辞め方は認められないと考えたほうがい いと思います。

noname#168549
noname#168549
回答No.1

たかがバイトですから、電話1本で大丈夫ですよ。雇う側はバイトに期待は一切していませんから。電話で謝るので十分です。

関連するQ&A

  • バイトの退職日が過ぎて1週間

    今までなら今日はバイトなのですが、今日でバイトの退職届に書いた退職日から一週間がすぎて今日からバイトはないことになるのですが、バイト先の人から何度も連絡が入ってました。 バイト先には就職が決まり11月末に12月末までと退職届を一度出して、断られ延長されたので、そのあと勤務先ではなくバイトの求人を出している本社に内容証明で退職届を出しましたが、そのことはバイト先には言ってませんでした。それで電話をかけてきたのだと思いますが、内容証明で添え状に引き延ばしのことも書いて、引き伸ばしされた日よりも早く出社してほしいと言われたとして、退職届を出してますが出社する必要はありますか?無視していいでしょうか? 電話だけでも出ておいた方がいいでしょうか? 電話で言っても理解しないでしょうし、聞く気もないと思いますが。 本社からはメールで退職届を受け取ったと了承の連絡もきました。 バイト先には面接の段階で就職が決まりしだい退職しますとも言ってありました。 バイト先は17日までと言っていましたが、就職先には11日からの勤務開始が決まっています。

  • 33回忌の法事欠席の手紙の書き方

    今月5月、夫の祖父の法事を欠席するので、お菓子とお金を送ろうと思っています。 手紙をつけたいのですが、手紙の前後の文章がわかりません。 手紙の書き方を教えてください。宜しくお願いします。 拝啓 ★★(1) ここの文章が思い浮かびません・・・・ お参りさせていただくのが本当なのですが、このたびはお伺いできず申し訳ございません。 心ばかりですが、ご仏前にお供えを送らせていただきます。 ★★(2) 締めの文章も思い浮かびません・・・・・ 敬具?

  • 手紙と名札(プラスティック) 郵送 (急ぎです)

    何度も質問させていただきお世話になります・・・。 2日だけ勤務した 短期のバイト先にお電話し、 手紙(退職届け)と名札を郵送してくださいと 言われたのですが・・・ その際に どのように郵送すればよいでしょうか・・・? プラスティックの縦2.5センチ×横5センチぐらい(長方形)の 名札を入れるとなると・・・ 普通に封筒に入れて郵送は 微妙ですし、 退職届けと一緒に郵送しなければならないので どのように郵送すればよいのか 悩んでしまいます・・・。 この場合、 80円切ってを貼っての 普通に郵送とは違いますよね・・・? 退職届けは白いB5の封筒に入れて、 一緒に名札も入れてよいのでしょうか・・・?

  • 手紙の書き方を教えてください・・・

    スポーツ推薦で合格が決まり、手紙を書くことになりました。 一応書いてみたのですが、初めての経験でこれでいいのかわかりませんので、悪いところがありましたら添削していただけないでしょうか? 拝啓  朝夕の冷え込みが厳しく感じられる季節となりましたがいかが御過ごしでしょうか。  先日は○○部の監督自らお電話を頂きありがとうございます。心より御礼申し上げます。  大学入学後も部活動、勉学ともに一生懸命励みたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。  つきましては、監督にご挨拶に伺いたいと思っております。また、直接練習を拝見させていただきたいと思っております。ご都合の良い日を教えて頂ければ幸いです。                               敬具 平成○○年○年○月○日                   ○○高校 ○○○○(名前) ○○大学 ○○部監督 ○○○○様    以上です。手紙を書くことが初めてなので、アドバイスをお願いいたします。「監督自らお電話~」の部分は監督の名前を書いたほうが良いでしょうか? 

  • 面識のない方へ手紙を出す場合

    この度ようやく身辺のゴタゴタが片付きまして 以前からの夢であった職人を目指して、ある方に弟子入りしたいと思っています。 その方に連絡する場合、手段としては電話か手紙か もしくは直接伺うという3つの選択肢しかないのですが 電話で長々と思いを伝えるのも難しいですし、直接押しかけるのも失礼かと思い まずは手紙を書いてみようと書き始めたのですが。 今までビジネス定型でEメールくらいしかうってなかったので いざ書いてみるとこれでいいのか?とちょっと不安です。 文面としては「拝啓→時候の挨拶→主文→結び→敬具」 で良いと思うのですが、どこかのサイトで調べた所 面識のない方に出す場合は時候の挨拶がいらないとか書かれていたような? 実際はどうなのでしょうか?? とりあえず以下のような感じで書いてみたのですが・・・。 拝啓 実り豊かな秋を迎え、ますますご活躍のことと存じます。 初めてお手紙を差し上げますことをお許し下さい。 私は・・・(主文)・・・ 紅葉美しい季節、皆様方のご隆盛を心よりお祈りいたします。 敬具 言葉の使い方、選び方におかしな感じはないでしょうか? それともう1点、実際に文章として書いた場合の「段落」についてなのですが。 現段階では「拝啓・時候の挨拶」で一段落、「初めてお手紙を~」で一段落 その後に「主文」を書いて「結び・敬具」で一段落にしていますが これで書き方としては合っていますか? それぞれの段落の頭は1文字分空けなくて良いと記憶していますが それで間違いなかったでしょうか。 なにぶん手紙を書く事に不慣れな上に大事な手紙になりそうなもので・・・。 皆様よろしくご教示の程お願いいたします。

  • この場合退職届けを出す必要がありますか?

    24歳の男です。 今までに退職届けを出したことがないのですが以下の場合は、退職届けは必要でしょうか? 平成22年4月1日から平成22年6月1日まで3ヶ月間の試用期間後、3ヶ月間の試用期間の延長を口頭で言われました。 その後、試用期間についての話し合いの場も設けて貰えず(言いずらく自分から言わなかったのも悪いのかも知れませんが...)今日まで約1年2ヶ月試用期間のままズルズルと来てしまいました。 正直、将来が不安なのと、正社員になれたとしても、今更この会社で働いていきたいとは思いませんので次の更新の時に退職すると社長に伝えました。 すると、退職届けを出すように言われたのですが上記の場合は退職届けを出さないといけないんでしょうか? 退職届けを出すと自己都合による退職になってしまうのではないかと思うのですが... 毎日残業もあり、就職活動をする時間がないため、失業保険を貰いながら就職活動をしたいと思っています。 自己都合の退職の場合は、給付が遅くなると聞いたことがあったので不安です。 これから、どのように行動すればよろしいでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • バイト先に辞める旨の手紙を送りたいのですが…

    先日続けてきた(と言ってもまだまだ未熟ですが)バイトを無断欠勤しました。 今まで嫌なことがあっても具合が悪くなりながらも耐えることができたんですがその日急に今までの色々なことが積もり積もってもう行きたくないと思って行きませんでした。その後のバイトも無断で休みました。勿論何度も電話がありましたが一切出ず、このまま辞める扱いになることを願っていましたが未だに連絡がきて近い職場なので家にまで来るかもしれないと思っていましたが今のところ家には来ていませんがそのバイト先の経営者の知り合いであり私の親戚である方の所にも連絡がいき、私に連絡するよう伝えてほしいと言われたそうでご迷惑をおかけしてしまいました。 連絡もせず休む(辞める)ことが非常識なことは重々承知しています。今連絡をしなければいけないと思っていますが、今更電話や直接出向いて伝えるのはすごく抵抗があります。加えてこんな人間を未だ使いたいと思うかはわかりませんが直接会うと丸め込まれそうで怖いです。 そこで近い職場ではあるんですが手紙を送ろうかと思うんですが何と書けば良いかわかりません。退職願の書き方も調べましたがこのような場合退職日をいつにすればいいかわかりませんし、私の勝手で辞めるのでまだ頂いていない分の給料は受け取るつもりがないことを伝えたいです。(受け取らないということは無理なのでしょうか?) 回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 無断で退職してしまった場合

    6年近く勤務していた会社を先日無断で退職してしまいました。 数年前に退職したいと伝えたのですが、一週間休んでよく考えてくれと言われました。 退職したいと伝えるのに1年以上も要したのですが、結局そのまま勤務する事になってしまいました。 今年に入ってようやく辞めると伝える事が出来たのですが、このままいくとまた辞められないんじゃないかと不安になってしまい、そのまま無断で退職してしまいました。 退職理由は、減給により生活が苦しくなった事・体調悪化の原因が仕事であった事・労働基準法違反をしていた事などです。 正直、とても後悔して反省もしています。 電話で謝罪しようと思ったのですが勇気が出ません…。 ここで質問なのですが。 無断退職した場合、履歴書にはどう記載すればよいですか? 正社員として働く為にハローワークへ行こうと思っていますが、必要な書類などはありますか? 身勝手な質問、失礼します。

  • 退職挨拶状の文面

    このたび退職するにあたり(4月半ば)退職挨拶状を作成しています。 マナー本片手に自分の心情に合う言葉も入れつつ作成しましたが、どうも自信がありません。 以下の文章でおかしなところはないでしょうか。 ・私は4年間と数ヶ月勤務しました(挨拶状は4月中に着くよう出します) ・寿退社ですが、退職時には一身上の都合となっています ・「至らぬ私でしたが~今後に活かしていくつもりでございます」あたりが自信のないところです。 ↓ 拝啓 陽春の候 皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます                                     さて 私こと このたび一身上の都合により○月○日をもちまして○○○○○を退職させていただきました 在職中は公私にわたり色々とお世話になりましたこと ここに厚く御礼申し上げます 至らぬ私ではございましたが 皆様とお会いできましたこと そしてお教えいただいた数々のことは 私の大切な財産と思っております 人生の貴重な経験として 今後に活かしていくつもりでございます 末筆ながら皆様のご多幸と一層のご活躍をお祈りしつつお礼のご挨拶にかえさせていただきます                                                  敬具 平成二十三年四月吉日

  • 辞任届に添付するお手紙

    この度、会社で辞任して頂く役員に、辞任届をお送りすることになりました。辞任届に押印とサインを頂き、返信用封筒にて返送頂きたいのですが・・・ 辞任届に添付するお手紙(辞任の理由書)について悩んでおります。 辞任頂く理由は、役員会議の欠席が多かったり、ご年齢がだいぶ上になってしまった等の理由なので、理由をそのままお手紙に記載する事もできなく、やんわりとしたお断りの文例等があれば、お知恵を頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう