サンペレグリノで代謝UP!水代わりに飲むべき?

このQ&Aのポイント
  • サンペレグリノは微炭酸で代謝を上げる効果があると言われています。
  • 血管が膨張して代謝が上がるため、痩せる効果も期待できます。
  • ただし、低血圧の場合は摂取量に注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

サンペレグリノで代謝はUPする?

皆さんこんにちは、いつもお世話になっております。 昨日友人とのメールで、サンペレグリノという微炭酸で代謝が上がって、一週間で1キロ痩せたと聞きました。私は特に無理に痩せたいとは思ってませんが仕事柄運動不足で、代謝率はかなり悪いと自覚してます。 本当に代謝率が上がるなら、水代わりに飲んでみようかと思います。ただ、血管が膨張?して代謝が上がるとの事ですが、娘も私も低血圧で、夏場の朝は水を足にかけて、血管を『キュ!』っと縮めて血液の循環を良くしたほうが良いとお医者様にアドバスを頂いた事があります。 私はともかく血圧が低い(下は54)場合は余り摂取しないほうが良いのでしょうか?一日2リットルが効果があると聞きました。 ※余談ですが私は自作の梅シロップを割って飲もうかと思ってます。 お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは しばらく飲んだことがありますが 体重は変化なかったですね

reikyon
質問者

お礼

こんばんは^^ お忙しいところありがとうございます☆やはり、ジュースを買うより安い程度に!思っておいたほうがいいですね^^;

関連するQ&A

  • 重曹とクエン酸

    食用の重曹を購入したので色々と試しています。 梅のシロップ等を少量のクエン酸と重曹を同量加えて炭酸水のようにして飲んでいます。 重曹は塩と変わらないので塩分取りすぎる。 素直に炭酸水買って飲んだほうが良いと聞きました。 手軽に炭酸割りが出来るので気に入ってたのですがやめておいた方が良いでしょうか?

  • 梅シロップの1瓶が不味いのは何故?

    南高梅と氷砂糖で6月に梅シロップを二瓶仕込みました。 1瓶は例年通りおいしくできたのですが、 1瓶はクセがあって、おいしくありません。 おいしくできた1瓶は、同じ環境に置いておいたのに、 シュワシュワと泡が出てきて、このままでは発酵してしまうと 思って冷蔵庫に入れたんですが、 もう1瓶は玄関そばの廊下に置いたまま(家の中で一番涼しい)、 ときどき揺すっていました。特に何も問題があるようには 見えませんでした。 なお、どちらも20日程度でふたを開け、濾して味見しました。 シュワシュワしていたほうもお酒にならず、おいしいシロップに なっていました。 が、一見順調だったほうだけが、甘さと爽やかな酸味の他に、 濁った味(クセのある)がするのです。けれど、特にシロップが 濁ることもなかったですし、ちゃんと揺すっていましたし、 何が原因なのかわかりません。二杯飲みましたが、おなかを壊す こともありませんでした。 質問の一つ目は、原因は何なのでしょうか、ということ。 二つ目の質問は、このクセのある味の梅シロップは、どうしたら よいのか(どうしたらおいしくなるか。或は、水や炭酸で割って 飲むのには合わなくても「こういうメニューをつくったら意外に おいしいのではないか」というアイディア)をお聞かせいただけると 嬉しいです。2リットルもあるので捨てるのが惜しいのです。

  • 血流がよくなるのは血管が拡張?それとも収縮した時?

    血管が収縮した時はホースを狭くした時に水の流れが早くなるという例えがよく使われます。 しかし入浴後やマッサージ後は皮膚が少し赤くなります。これは血管が拡張し血液循環がよくなる結果と言われますが、血管が拡張した方が血流はよくなるのでしょうか?血管が収縮した時は血圧が上がるので血流も改善するイメージがあるのですがこの考え方は間違っていますでしょうか?

  • 瓶から梅シロップが漏れる

    梅シロップつけて2ヶ月位たったら瓶の下に液が漏れてるのに気づきました、固まって砂糖の結晶になっていました。最初は瓶のひび割れかと思いましたが、ひび割れはなく、梅酒の瓶は漏れていませんでした。空にして水を入れたところ水の漏れはありませんでした、梅シロップが3瓶、梅酒が2瓶でした、梅シロップ3瓶とも漏れていました。瓶に不純物が入って入るのかと思って、購入店に漏れている梅シロップの瓶を持って行って説明をしました、製造メーカーに問い合わせをしますとの事で、事後連絡を待っていると、電話がかかってきて瓶を振ったからとか途中で液を取り出して蓋に付いたのが伝ってこぼれたのと違いますか、の回答しか得られませんでした、振ったことも途中で取り出したこともありません。 何万個も売っているけど苦情は一件もありませんと言われました。 どなたかこの現象を説明出来る方か、調べてくれる機関とか教えてください。

  • 基礎代謝とダイエットについて

    現在ダイエット中で、普段の生活で消費するカロリーが、計算では1500~1600キロカロリーで、摂取カロリーは野菜を多く取り1200キロカロリーを維持してます。月に2回くらい飲みに行くときは、2000キロオーバーすることもありますが、出来るだけその前後で1週間の摂取カロリーを平均的にするように心がけてます。 現在身長150センチ 体重43.5キロです。 2月ぐらいからダイエットを始めて、約3キロ落ちましたが、体脂肪率が高いままです。現在も24%~26%です。 代謝が良くない方なので、本当に普段1500キロも消費してるのか気になります。 仕事柄、パソコンの前から離れられないので運動は少ないです。 パソコン机では脚を上げ下げする運動を10回1セット×1日5回などをし、駅などは階段を使い、寝る前に軽いストレッチをしています。 土日は、ウォーキングに出る事もありますが、疲れやすいのでフォームも距離も良くないと思います。 代謝をあげて、体脂肪率を減らし、リバウンドしにくくしたいのですが、どういうことに気をつければよいでしょうか?

  • カリカリした甘い梅

    こんにちは。 子供の頃、近所のおばさんに頂いた甘い梅の味が忘れられず、 是非作ってみたいのですが、そのおばさんと今交流がなく記憶を辿るしかないんです。 梅は軽く割ってあり、赤いシソも入っていました。 しつこくない甘さでカリカリ感が最高でした。残ったシロップ(ジュース?)を水で割って飲めました。 この梅のレシピが分かる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 自分の性器がご無沙汰であればあるほど膨張(勃起)する気がします。

    自分の性器がご無沙汰であればあるほど膨張(勃起)する気がします。 要するに射精せず、ためればためるほど膨張率が昨日のそれより膨張する気がします。 これは何故でしょうか?自分の知識では、膨張が海綿体によるものとしか分からず、 精子をどれほどためているかとの関連性があるのかも皆無です。 恥ずかしい質問ですが真面目にお願いします。 また、今までの経験上女性に対しても人それぞれ膨張率が違う気がします。 これもどうしてでしょうか? 女性のほうがタイプだったからとは思いますが、もう少し具体的に確定的に知りたいです。 質問内容がどれ程伝えられてるかにもよりますが、感覚で結構ですので色んな多くの 回答お待ちしております。 ~余談~ ”膨張し収縮する、或いは収縮し膨張する”法則によれば 性器は膨張した分の収縮率は得られません。これは宇宙に関する理論を否定している事になります。

  • 梅の灰汁抜きの時間・その後

    お世話になります。 今日実家からたくさん青梅を貰ったのですが、 母に「灰汁抜きして乾かしてね」と言われネットで調べたところ、一晩水につけると書かれていました。 「一晩つけたら茶色く変色した」とおっしゃっている方も見受けられますが、大丈夫でしょうか。 つけた後は乾かすのは室内で大丈夫でしょうか?(室内しかスペースがないので。。) 梅は熟していない青い硬いものです。 ちなみに梅はシロップと梅酒にする予定です。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 梅の青酸について

    我が家では少し梅の木があるので梅干を作っています。妻は梅ジュース(青梅を氷砂糖でつけたもの)や梅酒を毎日飲んでいます。でも梅は青酸という毒が他のものより多くで、私は子どもの頃、青梅や梅のつけたものは食べないように、体に悪いと言われてきました。テレビの健康番組などは効用ばかり宣伝して、副作用などはあまり伝えません。制作意図やスポンサー、あっと驚き視聴率が上がるようになどのことを考えて当然でしょうが、それを鵜呑みにして梅酒の実や梅ジュースを毎日飲む妻はちょっと心配です。青梅や梅酒、梅シロップなどは青酸が残っていて、体に良くないのでないでしょうか。そういう調査ってありますか。知っている方があれば、教えてください。

  • 65歳男性です。右胸の鈍痛が1週間からあります。

    1年前から血圧が高めで、循環器外科に通い、血圧の薬を飲んでいます。1週ほど前から胸に鈍痛が有り肺のCTを受けましたが特にガンの兆候は無いということでした。以前から痰が出て、時々黒っぽいものも出ますが、痰検査時は黒くなく異常無しでした。このまま循環器外科に通っていいものでしょうか?循環器内科のほうがいいと人に言われました。あるいは大きな病院での検査が必要でしょうか?その場合、画像など今の医院からもらうべきでしょうか?喫煙は10本、飲酒もします。血管のほうは大動脈部分の狭窄です。

専門家に質問してみよう