嫁姑関係の悪さについて

このQ&Aのポイント
  • 私の家の嫁姑関係は最悪です。母と父が祖母に文句ばかり言っており、祖母は喧嘩を避けて謝るばかりです。
  • 祖母の料理に対して母と父が文句を言っています。祖母は料理当番の時にあまり上手ではないと言われ、母と父は味や腕前に不満を持っています。
  • 嫁姑関係の言い争いが続く中、祖母は最近疲れている様子です。私自身はこの状況に無力感を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫁姑関係って悪いもの?

あなたの家の嫁姑関係は良好ですか? 私の家は最悪です。 私は娘で母が嫁、祖母が姑にあたるのですが、暴力こそないもの、母と父で祖母に文句ばかり言っています。 電話の調子が悪いと、祖母の使い方が悪い。 祖母は日曜日と祝日に料理当番があるのですが、あまり上手ではありません。 (私は文句を言わず食べています) そこで母と父が味が薄いだの下手だの。 そのくせ週1といわず暇なんだからもっとやれだの。 言っていることがめちゃくちゃです。 祖母は喧嘩が嫌いのようで、「ごめんごめん」と言うばかりです。 母と父が一方的に攻めている感じです。 しかし祖母も最近は少し疲れているよう。 自分の無力さが悔しいです。 何処の家もこんなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

嫁という他人が入ってしまうので、性格や価値観が大幅に違えばそうなる場合もありますよね。 夫婦なら、価値観が違っても自分で一緒になったので努力しようという場合も多いかもしれませんが、親は好きで選んだわけではないですし、我慢がしにくいというのもあるのかもしれません。 ただ、大抵は相手が全くの他人とわきまえていれば、遠慮や多少の距離を保って我慢することも、そこに中途半端に義理の家族、というラインができてしまい、そこで遠慮がなくなってしまってやっかいなことになるパターンも多いのではないでしょうか。 ただ、大抵は嫁姑の関係が悪いのは、大体が姑がいうことに納得できないとか、腹がたつとか、そういったことでお嫁さんがストレスを受けて反発したり・・というのが多いと思うので、姑さんが争いごとが嫌いでお嫁さんに辛くあたるわけでもないのに一方的に弱くなった年寄りを攻撃しているあなたの親御さんのような家庭は珍しいと思います。 ただ、何もなくてそこまでするのかどうか・・もしかしたら、あなたが知らない小さいうちというか、まだ祖母さんが元気なころ、お母さんが姑さんにいわれたことがきっかけで嫌いになってしまったり、あまりにもウマが合わなくてトラブルがあったりしたことがあったのかもしれません。 年をとってケンカをする気力も減り、世話になるという立場の弱くなった義母さんに対して、ここぞとばかりに以前の恨みを晴らしてストレス発散している、という場合もありえなくはないかも・・ ただ、そういったことが結婚後何もなかったのに、以前から嫁が強気でそういう対応をとってきているのだとしたら、あなたのご両親に問題があると思いますね。 どこの家も何かしらそういったことがある家も多いかもしれませんが、あなたのおうちのパターンはなかなか珍しいと思います。 お母さんがものすごく気が強くて、おばあちゃんもお父さんも逆らえないような関係性が長年でできあがってしまってるのかもしれませんね。 そうでなければ、そこまでやられて一緒になっていっているお父さんの神経もちょっと疑います。 ちなみに、うちの実家も母が祖母を嫌っていますが、あからさまにはしません。裏では色々不満をもらしていますが、それにはやはり結婚後蓄積された祖母の考え方の非常識さとか、自分との感覚の違いとか、そういったことで祖母の考えが理解できないところがあり、嫌っているようです。 ただ、表面上はそれなりに世話焼きの嫁を演じていますけど。 ちなみに私自身も長男の嫁の立場で、姑さんがいますが、うちの場合は嫁姑問題は皆無です。 義母も、放任主義で、私達の家庭に口は出さないし、それなりによくしてくれるし、私も実家に気をつかったりもしていませんしお互いの生活を大事にしながら、孫を介して仲良くしていますよ。 まあ、たまにやはり他人で考えが違うのでん?と思う行動もなくはないですが、それは誰と接していても一度は抱くようなことですから、全く問題ないです。 いい家族にあたったなあと思っています。 ・・まあ、相手がどう感じているのかはわかりませんが、向こうも嫁や息子の家族や孫に全く執着がなく、セカンドライフを夫婦で楽しむために遠方に引っ越しちゃったりとか行動的な両親なので、自分の生活を大事にしているからこそ、他人にあれこれ求めないのだと思ってます。

aomi104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思わず読んでる途中に泣いてしまいました; 色んな家庭のケースがあるんですね。 少しずつ私の家も改善していけたらと思います。

その他の回答 (6)

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.7

祖母の優しさにつけ込んで、酷いですね。 貴方は、祖母が文句言われている間、だんまりですか? 「作ってもらい文句言うなら、お母さんが作れば?」と言って下さい。 こんな言動を貴方に見せる親は、良い親とは言えません。 将来、自分が歳を取ったら、貴方に同じ言葉を投げかえられる羽目に なりそう・・・・。 祖母に優しくして下さいね。親とて、間違っている事は、はっきり言うべきです。

aomi104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 祖母に優しくしようと思います。 私ははっきり言うということが苦手です。 でも、流石に言わなければならないですよね。 頑張っていこうと思います。

noname#191962
noname#191962
回答No.6

質問者様の祖母様がとても可哀想です。あなたのご両親は何故そこまで、いじめに近い態度を祖母様に取られるのでしょう?祖母様もかなり高齢かと思います。そんな人に週1でご飯作らせたりってあんまりじゃないですか?私には主人の両親が舅と姑になりますが、二人とも私を実の娘みたいに可愛がってくれるので私も主人がいなくても子供と私とで毎週主人の実家に行ってます。いつも姑とは「昼飯なにする?何食べたい?材料買いに行くか」って感じで私は娘を舅に預けて姑と買い物にいつも行きます。嫁、姑、舅、そして何より可愛い孫(笑)みんなで食べる食事は本当に美味しいし幸せ感じます。姑が本当に私を可愛がってくれてて、また姑の性格もさっぱりしててなんでも話するし電話でも毎日かけたりかかって来たりの仲良しです。お互いがお互いを思いやり、心を開けば上手く行くと思います。このサイトには本当にいつも嫁姑問題で大抵嫁が姑の悪口言ってばかりで、読む方は不愉快です。そんなに嫁だから、姑だからといって目の敵にするのはおかしいと思います。私の主人の両親との関係は世間の皆に胸張って自慢出来る関係です。こんな家庭もあることを知ってもらえたら…と書き込みしました。今の状況から祖母様を救ってあげないと倒れてからは大変ですよ。長々とすみませんでした。

aomi104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 料理は祖母が何かやりたいと始めたことのように思います。 でも、流石に今の状況はやばいですよね。 手遅れになる前に、なんとかしたいです。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.5

NO3さんに一票かな。 考え方が近いです。 ご質問者様がわからないところで、色々あったのかもしれません。 私の祖母も同居していました。 私とは同居しておらず、いとこが同居の孫にあたる関係でした。 私からみると祖母・叔父叔母・いとこ(孫)が暮らしている状態。 私は子供だったからわかりませんでした。 でも、「昔はおばあちゃんも結構強かったよな」なんて父が言っていました。 祖母にも若い時があって、その時は家庭での権力が強かった可能性はあります。 それが、年齢とともに力が弱くなり、経済力もなくなり・・・今の状態ということは考えられますね。 ただ、両親が祖母に文句ばかり言っているのを見るのは辛いですよね。 そういうことをご両親に言ってみるのもいいかもしれません。 おばあちゃんをかばうという手もありますが、かばったらかばったで、ご両親も面白くないかも? ご両親がそこまで祖母に文句を言うのは何らかの理由があるのかもしれませんし、 ご質問者様がこう思っているよと伝えることで、ご両親も気付くことがあるかもしれません。

aomi104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は自分が制御できていないのかもしれません。 すぐにかあーっと熱くなる癖がみられます。 やんわりと意見してみることから始めていこうと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

いやいや 姑問題は 大なり小なりあると思います。 ただ 姑問題を小に抑えるには 嫁がバカになる もしくは 夫が利口に立ち回る だけです。 っても やっと嫁歴19年で見つけた技ですけどね。。。 それって 年寄りイジメ じゃないでしょうか? 普通の 嫁姑問題は 嫁がイビラレルのですが。。。 姑がいびられている 状態でしょ? そして 更には 貴方が孫である年齢ですから 祖母様は相当年配ですよね。 我が家でさえ  私は39歳、親は67歳、祖父母は既に他界してます。生きていたら95歳近いですしね。 私にも高校生の娘達がいます、、、、それでも高校生ですから 貴方の祖母様は 70歳近いんじゃないかな? その祖母様に向かって 暇なんだから飯を作れ、作れば味が薄い。 って何様なの? それを黙って 聞いている方がおかしいです。 もし 私の孫が 祖母に対して 味が薄いと言えば 間違いなく私はビンタします。 人が作った食べ物に対して 文句を言うのは筋が違います。 味は自分で治せば良いだけですからね。 嫌なら 次から自分で作れば良いだけです。 仮に 私が 親に言ったとしたら 夫に激怒されるし 娘達も私とは会話をしないと思いますよ。 それくら異常な行動だと思います なにしろ 異常だと思います。

aomi104
質問者

お礼

すみません、言い方が悪かったかも知れません。 母は祖母に悪口を言う、というより影でわぁわぁ父に言って、父があまりに酷い時は言う、というスタイルに近いかもしれません。 まあ結局はやっていことは同じなのですが。 そうですね、黙っているなんておかしいかもしれないです。 私は親に反抗するという勇気を持つべきですね。 回答ありがとうございました!

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

嫁、姑問題を抱えている人は、心の器量が狭い人たちです。 義家族をどうしたらそこまで敵視するのでしょう? うまくいっている、家庭とダメな家庭の違いは心遣いです。 (1)義家族の前では旦那さんの名前に~さんとつける。 (2)多少の礼儀はあるものの友人のような雰囲気がある (3)義家族を敬っている このサイトでも、義母の悪口、嫁の悪口が渦巻いています。 しかもほとんどが女性。 別に、女性を非難はしたくは無いですが、そこまで敵視する理由が知りたいです。 貴方の息子が成長して、嫁さんをつれてきたときに、そのような態度をとられて嬉しいの? と考えたりもします。

aomi104
質問者

お礼

母と父は若干考え方が古いような感じがします。 昔のイメージにとらわれてるのかもしれませんね。 回答ありがとうございました!

  • kenzo333
  • ベストアンサー率12% (30/250)
回答No.1

嫁と姑は永遠の問題といわれているほど深刻なものです。発言小町には嫁の姑の不満の相談が多いです。あなたは責められている祖母をかばってあげたらいいと思いますよ。

aomi104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母が機嫌がいいときは二人とも楽しそうなのですが・・。 なかなか難しいですね。

関連するQ&A

  • 【嫁姑関係について】

     嫁、姑問題なのですがよろしくお願いします。 結婚して18年になりました。 一応、一戸建てで、1階が旦那様のご両親、2階が私達夫婦と3人の子供と云う構成です。 今まで気付かなかったのですが…   娘の話によると、私が仕事で留守中に姑が2階に上がって来て部屋にある物を色々と見たり、文句を言う様なのですが皆さんもこう云う経験はおありでしょうか? また止めさせる方法とかあるのでしょうか? 私が直接言えれば良いのですが… 娘が嫌な思いをさせられたり、嫁姑関係が悪くなるのも出来れば避けたいと思っています。 ちなみに、主人にも何となく話したのですがあまり良い感じではなかったのでもう言うまいと思っています。 何か良い解決方法がありましたら、御鞭撻の程よろしくお願い致します。

  • 嫁姑問題で...

    私は今高校3年で就職活動真っ最中の者です。 家では母と祖母の喧嘩、いわゆる嫁姑問題が絶えません。 祖母は「お前の母に酷くされるから、頭にナイフ刺して死んでやる」などと言っておどしてきます。 家を出ていこうとした時もありました。 母も同じように、突然家を飛び出してみたり(5時間ほどで帰ってきますが)、「自殺でもしてやる」と言ったりしています。 簡単に言えばどっちもどっちなのですが。 父はというと、あんまり気にしていないようです。 話をしても「お前はあんな母みたいにはなるなよ」といわれるくらいです。 母や祖母はこれから何をしでかすか分かりません。 もしかしたら死んでしまうのではないか、と思うと本当に怖くて仕方ありません。 もう鬱になりそうです。私が家を飛び出してしまいたいくらいです。自分もいつか爆発してしまいそうです。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • どんな嫁姑でも同居はうまくいきませんか?

    どんな嫁姑でも同居はうまくいきませんか? というのも、私の母が実家で兄夫婦と同居しているのですが(父はいません)、最初の頃は義姉も明るく、さっぱりしている子なのでうまくいっていたみたいですが、最近になり母から義姉の愚痴を聞くようになりました。(家事を手伝わない等・・) 私が義姉にはっきり言うように言ったら「それは嫌」との事。 多分うるさい姑だと思われたくないのだと思うのですが・・ やはり同じ屋根の下で嫁姑が同居するのは絶対にうまくいきませんか? どこかで「息子を取られた」という気持ちがあるのでしょうか。

  • 嫁姑問題どうしたらいいでしょうか?

    二世帯住宅に住む20代後半の2児の男性です。 嫁姑の関係がかなり悪いです。庭先で会ってもお互い話しかけず、子供が姑に話しかけても無視する事もあります。 私も仲を良くしようと話し合い、食事にも行きましたが相変わらず雰囲気が悪いです。姑の家には大型犬がいますし、母の性格で口数が少ないので会話が無く子供が全然なついていません。 私の家は3LDKですが、一部屋私の妹に貸しています。 来年、長男が小学校の入学するので部屋作りの為に妹に部屋を返して貰おうと思い話しました。 そしたら来年の10月結婚を予定しているらしく、来年の夏まで、それまで待ってくれないか?と言われました。妹の勝手な言い分ですが。 その話を嫁に話したら激怒し、離婚すると言い出しました。 恐らく姑、小姑が嫌いなのは分かってはいますが、私もまた話し合いをするのかと思うと嫌になってきます。 話し合いが本当に嫌です。まず喧嘩になってしまいます。 この場には嫁はいませんが・・ もう少し嫁が理解してくれればいいと思うのですが。 皆さんのご意見聞かせて下さい。お願い致します。

  • 母と祖母の嫁姑問題・・・私はどうしたら?

    母と祖母は同居しています。私は現在20代後半。結婚して家は出ています。(弟・妹はまだ独身で家にいます) 今まで母と祖母はいろいろありましたが、なんとか同居をしていました。祖母は気の強い人で(早くに祖父に死なれ、女手一つで父と叔父を育て上げたのも原因であると思われます。)「○○家に来た嫁なんだから私の言うことが絶対。従いなさい。」みたいな考えを持っていました。 母は反撃しても全く聞き入れてもらえないので25年近く我慢していました。 父は母に「お前が我慢すれば丸く収まるんだから」と我慢することを要求していました。 ここ1年で母はキレました。「いままで散々苦労した。今後も祖母の言いなりなんて耐えられない。私の人生なんだから私の思った通りに生きる。」と母と祖母の立場が逆転しました。 今では母は祖母に対してほぼ無視です。目もあわせず、聞かれたことに対しても冷たく返事をしています。祖母は昔のように母に文句を言うこともできずにストレスの限界にきています。 二人の話を聞く私は最近の母もひどいと思うけど、いままで我慢していたのも知っているし、母に冷たくされる祖母にもかわいそうでなりません。 解決する方法はあるのでしょうか。祖母の泣き出しそうな顔を見て、なんていったらいいのかわかりません。

  • 義母が婿養子の場合の嫁姑関係は?

    こんにちは。 結婚1年ちょっとになります。 私は結構だんなの実家のそば(歩いて10分くらいの距離)に住んでいます。 だんなの家族には小姑はいませんが、義両親のほか義祖父母(大舅、大姑になるのかな?)がいまして、4人ともとうまくいっていて、みんな「○○の嫁」という言葉を嫌い、娘(孫)が出来たという感覚で、近くとはいえ、同居を求めたり同居と変わらないこと(通ってくるだとか、頻繁な電話などの干渉をしてくるなど)はしてきません。 また、義母、義祖母とも、嫁を経験しているので、同じことをしたくないと結婚前から話していたし、母からも「嫁いだひとは、その苦労を知っているから、同じことをさせたくない人がほどんどと思うよ」と話していました。 ここで思ったのですが、中には嫁いだ先の義母さんが義父を婿にもらっていて嫁姑を経験していない人だったという人もいるかとは思いますが、やっぱり嫁姑経験をしていないだけあって、やっぱり嫁いだ立場の義母さんより厳しい形になるでしょうか? 実際に、義母さんが婿養子だったという人、教えてください。

  • 嫁姑が喧嘩中の出来事。

    嫁姑が喧嘩中の出来事。 新婚夫です。 今、嫁姑の関係が悪いのですが、 何も知らない(知らせていない)義母が母にプレゼントをしたときに母が怒ってしまいました。 プレゼントは、義母→嫁→私→母の順に手渡ししました。 実家は近いので、嫁は一緒に渡しに行くこともできましたが、 今は関係が良くないため、私1人で母に渡しに行ったところ、 母はその場はありがとうと言い受け取ったものの、 後日「嫁が直接渡しに来るのが筋だ」「でも嫁とは顔を合わせたくない」と怒りました。 つい母に「どうしたら良かったのか」と聞いたら、「答えなんかない、そちらで調整するべき問題だ」とのことでした。 私はどうしたら良かったのでしょうか。 嫁が来れない理由を見つけて、母には「嫁は来れないけど、早く渡した方が良いと思って1人で持ってきた」と言えば良かったのか。 義母に事情を話して、プレゼントは控えてもらった方が良かったのか。 ついでに、お盆もどうやって挨拶に行くか決めかねています。 嫁姑は普段は互いに仲良くしようとやっているのですが、今は家を何処に買うかで意見が分かれて喧嘩中です。 まだ整理しきれてなくで読みにくいですが、必要な情報があれば補足します。

  • 嫁姑問題でお聞きします(長文)

    昨年結婚した36歳の男です。嫁姑問題でご相談があります。 私は一人っ子で、4年前に父は他界しており実家で3人で暮らしています。 母が1階、私たち夫婦が2階に住んでいます。お風呂以外は全て別です。まだ子供はおりませんので、嫁は仕事をしています。嫁はお昼位から19時位までの仕事の為、朝仕事に行く前に私の昼食・夕食をある程度作ってから出掛けており、非常に頑張ってやってくれていると思います。 結婚前から、同居を前提としておりそれに対し嫁も納得して同居生活を始めました。 母の性格上、悪気は無いのですが思ったことを何でも口にしてしまい相手を傷つけてしまう事があります。実際に息子の私とも良くそういう件で喧嘩します。 又、少々過干渉のところがあり、私たち夫婦の貯金額にも口を出してくる位です。 私の母も祖母と完全同居型で暮らしてきており、当時の祖母との生活は相当苦労したようです。 嫁はというと、感受性が豊かというか何でも真に受けてしまい本気にしてしまう事があります。私の母が何気なく言った一言ですごく傷ついてしまいます。それでも今までは文句も言わずに我慢していたようです。 以前も些細な事がきっかけで関係が悪くなった事があったのですが、その際はお互いが話し合ってその後は何も問題がないと思っていました。 しかし、最近になってまた嫁姑関係が悪くなってきました。嫁に言わせると、「また母親の行動・言動で嫌な思いをしたくないので、あまり話をしないほうが良いと距離をおいていた」そうですが、母親は「一つ屋根の下にいて話も無いのは耐えられない」と・・・ 少し前に自宅を建て直す話があり、嫁は完全2世帯を望んでおりました。しかし、母はというとお風呂は2つも必要ないと話は平行線のまま、結局もうしばらくはこのままで行こうという事になりました。母は母でストレスを感じているようで、「こんな状態なら一人の方が気楽だからあんたたち出て行ってもいいのよ」と言い出す始末。 それからは、お互いギクシャクした感じで冷戦状態が続いております。 嫁は、私の母親を一人にして出るのは気がとがめているようですが、このような中途半端な状態が続くのは今後のために良くないと思い、家の近くに賃貸を探そうかとも思っているのですが。  よろしかったら、皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 嫁姑問題。孫の立場から。

    私は大学生(女性)です。 母と祖母のことで悩んでいます。 私の母はとても強くていつも前向きに物事を考える人です。祖母に何を言われてもさらっと笑ってさらっと流してしまいます。そのため、一見嫁姑仲は良さそうに見えるんですが……。 先日、母が誰かと電話していました。いつもと雰囲気が違っていました。電話が終わると、鼻をすする音。母は目に涙を溜めていました。祖母は普段も私(孫)の前で母に割ときついこと言うんですが、嫁姑関係で母のこんな顔みたことなかったのですごく悲しいです。父や私が直接祖母に何か言うと、また祖母のイライラが母にフィードバックして返ってきてしまうので何もいえません。 以前母の友人に「お母さんとおばあちゃんのクッションになってあげてね」と言われたことがあります。どうしたらクッションになれるのでしょうか。もう母の悲しい顔は見たくないので何かしたいとは思うのどうしたらいいのかわからず困っています…。 世代を超えての家庭円満の秘訣、ぜひ聴かせて下さいm(__)m

  • 嫁姑

    嫁姑の関係で教えていただきたいです。昨年結婚しましたが、結婚前からの問題でした。相手は長男ですが同居は姑も望んではおらず、彼も同居は私が姑と性格が合わないだろうと言っていたのでしていません。姑の家も車で15分のところにあるからと割り切っていました。新婚とはいえ私たちは50歳前で子供もいません。彼の両親も高齢で、舅はケアハウスに入居していて姑は一人暮らしです。姑はペースメーを入れ、膠原病、うつ病、白内障を患っています。彼の姉は嫁に出ていて姑は気を使って無理は言いません。彼は会社帰りにほぼ毎日姑のところによってから帰ってきます。私も時々彼と一緒に赴いたり、食事に言ったりします。姑はよくしゃべる方で、自分が嫁姑で苦労したから私には苦労させたくないからと同居は絶対に嫌だと言います。でも一人は寂しいとか友達が長男夫婦と暮らしててうらやましいとか、早く死にたいとか、服を買うお金もなく病気で買いにもいけなく、どうせ一人だからどうなってもいいのよ。ということをひたすら私に言い続けます。結婚して初正月もどうせ一人だからお茶漬けですますからいいのよと言われ、彼が年末年始を姑とすごしました。私は正月から嫌味を言われるのが嫌だったので遠慮して行きませんでした。しんどくて家事が出来ないと言われるので、ヘルパーさんにしてもらえばと思ったのですが、私はそこまで落ちぶれてはいないし、他人に家に上がられるくらいなら死ぬとのこと。彼は姑はうつ病だから聞き流すようにといつも言ってて毎回言われる嫌味を耐えてきました。仕事帰りほぼ毎日、彼が姑の家によって帰ってきても帰ってきたとたん携帯に電話がかかってきます。電話の内容はテレビの話や舅の話やさっき来た時に言い忘れた話などです。休みの日に至っては朝昼電話かけてきて、出かけていると言ったら何時に帰ってくるの?何時に来るの?うつ病だからと我慢してきたのですが、結構限界です。同居されている方にとっては些細なことだと思います。分かってはいるのですが、これ位は絶えるべきことなのでしょうか。姑のことをほっとけばいいのかもしれませんが私はそれが出来ず、彼に行ってきたらと言ってしまいます。どうかよきアドバイスをお願いいたします。