• 締切済み

嫁姑が喧嘩中の出来事。

嫁姑が喧嘩中の出来事。 新婚夫です。 今、嫁姑の関係が悪いのですが、 何も知らない(知らせていない)義母が母にプレゼントをしたときに母が怒ってしまいました。 プレゼントは、義母→嫁→私→母の順に手渡ししました。 実家は近いので、嫁は一緒に渡しに行くこともできましたが、 今は関係が良くないため、私1人で母に渡しに行ったところ、 母はその場はありがとうと言い受け取ったものの、 後日「嫁が直接渡しに来るのが筋だ」「でも嫁とは顔を合わせたくない」と怒りました。 つい母に「どうしたら良かったのか」と聞いたら、「答えなんかない、そちらで調整するべき問題だ」とのことでした。 私はどうしたら良かったのでしょうか。 嫁が来れない理由を見つけて、母には「嫁は来れないけど、早く渡した方が良いと思って1人で持ってきた」と言えば良かったのか。 義母に事情を話して、プレゼントは控えてもらった方が良かったのか。 ついでに、お盆もどうやって挨拶に行くか決めかねています。 嫁姑は普段は互いに仲良くしようとやっているのですが、今は家を何処に買うかで意見が分かれて喧嘩中です。 まだ整理しきれてなくで読みにくいですが、必要な情報があれば補足します。

みんなの回答

  • mak-nak
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.7

我が家の姑と同じ…… 気に入らないから文句ばかり。 何をやっても文句ばかり。 本当は互いに気を使うべきですが、多分無理 倒れる前に距離を置くべき。 うちは、互いに身体がボロボロです。 精神面でも、もう最悪です。 家選びも、姑の意見を聞いて欲しいのかも知れないですが、 無視。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakasyou
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.6

何をしても、その姑(母)じゃ、不満タラタラですよ。 文句を言われたら「ハイハイ」と流したほうがいいです。 「最後には自分が相手にされなくなる」ってことを 早く気づかせたほうがいいですね。 いっそのこと、絶縁したほうが平和かもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

本来なら嫁が渡すべき。 嫁と姑が喧嘩中なら、貴方が仲裁しなさいよ。 それが旦那の仕事でしょうが・・・ 他人事みたいに言わないこと。 >今は家を何処に買うかで意見が分かれて喧嘩中です。 何でそれを理由に姑が怒るわけ? そこだけみれば100%姑が悪い。 嫁なら”余計なお世話じゃ、お前らには関係ない”と怒って当たり前。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

深読みするとお母さんは自分の思い通りに運ばないことに腹を立てていらっしゃる。 もっと具体的に言うと、息子が嫁の希望を優先し母親の意向に従わないことが気に食わないのです。 ・私があなたを産んだ時どれだけ苦しい思いをしたことか ・一人前になったのだって、私が心血注いであなたを育ててきたからよ ・感謝の気持ちがあれば、嫁より私を優先するはずよ でも親が子を育てるのは当たり前のことなので、本音を口のするのは憚られる。 だからお嫁さんに八つ当たりをしているんです。 さて、これを読んであなたが取るべき道が見えてきたことでしょう。 母と妻を天秤にかけることなんて無理です。 同じ土俵に立たせてはいけません。 あなたがすべきことは、お母さんに感謝の気持ちを述べて差し上げることです。 今までの苦労が報われたとお感じになられたら、お母さんの文句は消えるはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

嫁姑問題の大半は、 姑が嫁の事を『気に食わない』のが原因です。 その気に食わないという感情を、 ・相手の方が配慮が無い。 ・常識が無い。 ・躾が成っていない。 などのもっともらしい表現を使うので、 まるで嫁が悪いようになってしまうのです。 お義母さんは、きっと、娘がお世話になっているという感謝の気持ちを込めて贈り物をなさったのでしょう。 でもそれを、嫁が持ってこなかった事が、あえて避けられている事がわかるので文句が出たのです。 でも、奥様が我慢して届けたとしても、 「いちいち顔を出さなくてもいい。」とか「機嫌取りのつもりか。」とかなんとか言って、また別の文句を言っていましたよ。影で。 つまり、気に食わないので正しい対処法はありません。 どんなに心をつくしても、根幹が気に食わないので、 100%喜ばれる事はないですよ。 ですから、お母様の態度で質問者さんが悩まないでください。 質問者さんが考えるべきは、 その答えのないクレームを、お嫁さんは今まで直に浴びせられていたということを分かってください。 血は繋がっていないけど、愛する夫の母親なので本当に苦しくて悩みに悩んで、その結果不仲になってしまったのです。 お母様の愚痴は誰にも止められません。 質問者さんがすべきことは、その愚痴が奥様の耳に入らないように配慮することです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こうなると夫婦仲にもチリチリとした空気が流れてしまうもので。。。。 お姑さんにはどうか、夫婦の家庭に口出しはしないで欲しいと言いたいところです。 家をどこに買うか、夫婦で決める事であり、姑が大きな意見を出すべきでなかったですね。 夫婦円満が親の幸せの様に思うのですが、、、今後は静観してもらえないかとあなた様が言うしかないのでは^^; プレゼントの件、どういうルートで渡したとて、嫁と不仲である状況下、姑さんが快く思う選択肢は無かったように思えます。 お盆の挨拶、お嫁さんが大人になり普通に挨拶に行く事がまずは最初です。 その態度がどうのこうの言うのであれば、あなた様がお姑さんにいい加減にしてくれと一喝する。 お嫁さんが一線引いた付き合いをしようとしても、一線を越えようとするのは、大抵姑。 ほっといてくれと男性が立ち回って欲しいものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

喧嘩が終わればそんなことも言わないでしょ。 今は喧嘩中だからこじつけただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁姑問題で離婚の危機です…

    私は結婚と同時に義母・義弟2人同居をしました。 嫁姑問題により現在は主人と子供と私の実家に住んでいます。 といっても、大喧嘩をしたとか顔も見たくないとかではないんです。そうなる前に出てきました。 最近になり主人から「母と上手くやろうと努力しなかったり、家を建て結婚し幸せな家庭を築こうとした俺の気持ちを踏みにじったお前への気持ちが冷めた」と言われました。 義母と上手くやれなかったのも生活習慣や考えの違いで嫁いびりでも何でもないんです。 義母に不満を直接気軽な気持ちで伝える事が出来てたらと反省もしています。 嫁姑だけでなく夫婦にも生活習慣や考えの違いって出てきますよね? 主人は嫁にきたんだから○○家に合わせるのが普通で 、それができない私はおかしいと言います。 私は同居をしていても夫婦でお互いの意見を出来るだけ理解して新しい自分達の家庭を作れたらと思うのですが間違ってますか?

  • 嫁姑問題でお聞きします(長文)

    昨年結婚した36歳の男です。嫁姑問題でご相談があります。 私は一人っ子で、4年前に父は他界しており実家で3人で暮らしています。 母が1階、私たち夫婦が2階に住んでいます。お風呂以外は全て別です。まだ子供はおりませんので、嫁は仕事をしています。嫁はお昼位から19時位までの仕事の為、朝仕事に行く前に私の昼食・夕食をある程度作ってから出掛けており、非常に頑張ってやってくれていると思います。 結婚前から、同居を前提としておりそれに対し嫁も納得して同居生活を始めました。 母の性格上、悪気は無いのですが思ったことを何でも口にしてしまい相手を傷つけてしまう事があります。実際に息子の私とも良くそういう件で喧嘩します。 又、少々過干渉のところがあり、私たち夫婦の貯金額にも口を出してくる位です。 私の母も祖母と完全同居型で暮らしてきており、当時の祖母との生活は相当苦労したようです。 嫁はというと、感受性が豊かというか何でも真に受けてしまい本気にしてしまう事があります。私の母が何気なく言った一言ですごく傷ついてしまいます。それでも今までは文句も言わずに我慢していたようです。 以前も些細な事がきっかけで関係が悪くなった事があったのですが、その際はお互いが話し合ってその後は何も問題がないと思っていました。 しかし、最近になってまた嫁姑関係が悪くなってきました。嫁に言わせると、「また母親の行動・言動で嫌な思いをしたくないので、あまり話をしないほうが良いと距離をおいていた」そうですが、母親は「一つ屋根の下にいて話も無いのは耐えられない」と・・・ 少し前に自宅を建て直す話があり、嫁は完全2世帯を望んでおりました。しかし、母はというとお風呂は2つも必要ないと話は平行線のまま、結局もうしばらくはこのままで行こうという事になりました。母は母でストレスを感じているようで、「こんな状態なら一人の方が気楽だからあんたたち出て行ってもいいのよ」と言い出す始末。 それからは、お互いギクシャクした感じで冷戦状態が続いております。 嫁は、私の母親を一人にして出るのは気がとがめているようですが、このような中途半端な状態が続くのは今後のために良くないと思い、家の近くに賃貸を探そうかとも思っているのですが。  よろしかったら、皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 嫁姑関係って悪いもの?

    あなたの家の嫁姑関係は良好ですか? 私の家は最悪です。 私は娘で母が嫁、祖母が姑にあたるのですが、暴力こそないもの、母と父で祖母に文句ばかり言っています。 電話の調子が悪いと、祖母の使い方が悪い。 祖母は日曜日と祝日に料理当番があるのですが、あまり上手ではありません。 (私は文句を言わず食べています) そこで母と父が味が薄いだの下手だの。 そのくせ週1といわず暇なんだからもっとやれだの。 言っていることがめちゃくちゃです。 祖母は喧嘩が嫌いのようで、「ごめんごめん」と言うばかりです。 母と父が一方的に攻めている感じです。 しかし祖母も最近は少し疲れているよう。 自分の無力さが悔しいです。 何処の家もこんなものなのでしょうか?

  • 嫁姑問題。頭が痛いです。

    嫁姑問題で頭が痛いです。 私30歳、嫁30歳、息子10ヶ月。 去年の3月に息子が生まれました。 私の両親にとっては初孫です。 私がうちの両親と連絡を取らないため、妊娠中・出産後の連絡は嫁と母親(嫁にとって姑)がメールで仲良くメールしてました。妊娠中の様子。出産後のこどもの成長の報告など。 しかし、うちの母の何気ない一言が嫁にとって気に食わないことが多かったらしく、妊娠中からさんざん愚痴を聞かされていました。 例えば、 ・こどもの性別が男の子てわかって嫁が母親に報告したときの「女の子じゃなかったの?私、女の子が欲しかったのに」 →母にとっては何気ない一言です。しかも、そのあと、「まぁ、元気に生まれてくれればそれでいいわ」とフォローしています。 ・母親の好意で「出産後はいつでも手伝い行くからね」とやさしく何回も電話で言ってくれたのに嫁は「気を遣うから絶対来させないで」と私に言った。 →実際は嫁の実母が産後の手伝いに来た。うちの母親は来させなかった。出産後、父親と一緒に会いに来ただけ。 ・「もう若くないんだから、早めに2人目作っちゃいなさい」嫁に母親が言った。 →嫁も30歳で次は高齢出産になるので早めに作ったらという母親の優しい言葉。 全て母親の何気ない一言ですが嫁は気に食わないらしいです。 細かいことはまだたくさんありますが 「母親も悪気があるわけじゃない」と嫁をなだめていますが、嫁は全く理解してくれません。 挙句の果てに「なんでお義母さんの味方ばかりするの?」といわれ「これ以上続くなら離婚も考えている。お義母さんにもこどもを二度と会わせたくない」ととんでもないことを言われました。 嫁は育児のストレスで異常なくらい神経質になっています。 何気ない一言に何をそこまでカリカリしているのでしょうか?孫を合わせない権限が嫁にあるのでしょうか?意味が分かりません。仮に離婚したところで嫁は生活していけるはずがありません。 嫁の頭がおかしいとしか思えません。母に悪口を言われたくらいで離婚とか考えが幼稚すぎます。あきれてものも言えません。嫁の考えをどうやったら説得できるでしょうか?本当に嫁姑問題で頭が痛いです。

  • 義母が婿養子の場合の嫁姑関係は?

    こんにちは。 結婚1年ちょっとになります。 私は結構だんなの実家のそば(歩いて10分くらいの距離)に住んでいます。 だんなの家族には小姑はいませんが、義両親のほか義祖父母(大舅、大姑になるのかな?)がいまして、4人ともとうまくいっていて、みんな「○○の嫁」という言葉を嫌い、娘(孫)が出来たという感覚で、近くとはいえ、同居を求めたり同居と変わらないこと(通ってくるだとか、頻繁な電話などの干渉をしてくるなど)はしてきません。 また、義母、義祖母とも、嫁を経験しているので、同じことをしたくないと結婚前から話していたし、母からも「嫁いだひとは、その苦労を知っているから、同じことをさせたくない人がほどんどと思うよ」と話していました。 ここで思ったのですが、中には嫁いだ先の義母さんが義父を婿にもらっていて嫁姑を経験していない人だったという人もいるかとは思いますが、やっぱり嫁姑経験をしていないだけあって、やっぱり嫁いだ立場の義母さんより厳しい形になるでしょうか? 実際に、義母さんが婿養子だったという人、教えてください。

  • 嫁姑問題で悩んでます。

    嫁姑問題で悩んでます。 と、言うより嫁VS夫家族です。 3年前に長男に嫁ぎました。子供はいません。子供の事はよくせがまれるのですが、これはもうだいぶ慣れましたが、私に病院行って欲しいだの、身体が弱いからだの、冷え性だからだの私に原因があると考えていて、いつもストレスに思っていました。 何故なら、結婚当初から主人は性欲が無いようで自ら誘って来る事もありませんので、私もだんだん自分から言うのも空しくなり、いつの間にかなくなりましたので、出来るわけがありません。 義母は、息子は子供好きなのに・・・等 何かにつけて私のせいにします。 私も子供の事のみならず、言われ続けて主人の実家に行く事が憂鬱になり、月1回ペースで食事しに行く程度になりました。 愛想笑いをしてますが、やはり顔に出てるみたいでなつかない嫁になりました。 で、ある日、私に言いたい事があるという事で2人で話しあいをしました。 仲良くなるために蟠りを消したいと・・・ 主人の母は私に対しての不満を述べて、私も気に障らない程度を心がけ話し合いました。 私は自分の親の事まで言われてムカつきましたが、堪えて 少し話した事で清々しい気持ちになりました。 でも、義母はそうは捉えておらず、3年間最悪だったと・・・ そして私と距離を取りたいと言い、挙句の果て主人を返してくれても良いと。それはそれで万々歳と言われました。 さすがに傷つき、主人に文句を言いました。 主人にしたら、自分の大好きな親なので揉めたくないのは解りますが、ビシッと怒ってほしかったって言うのが本音です。 私の話を聞くのも煩わしくなって来てるので、話も出来ません。 先が思いやられます。 よくある嫁姑問題と思いますが、皆さんならどうしますか? 宜しくお願い致します。

  • 嫁姑問題どうしたらいいでしょうか?

    二世帯住宅に住む20代後半の2児の男性です。 嫁姑の関係がかなり悪いです。庭先で会ってもお互い話しかけず、子供が姑に話しかけても無視する事もあります。 私も仲を良くしようと話し合い、食事にも行きましたが相変わらず雰囲気が悪いです。姑の家には大型犬がいますし、母の性格で口数が少ないので会話が無く子供が全然なついていません。 私の家は3LDKですが、一部屋私の妹に貸しています。 来年、長男が小学校の入学するので部屋作りの為に妹に部屋を返して貰おうと思い話しました。 そしたら来年の10月結婚を予定しているらしく、来年の夏まで、それまで待ってくれないか?と言われました。妹の勝手な言い分ですが。 その話を嫁に話したら激怒し、離婚すると言い出しました。 恐らく姑、小姑が嫌いなのは分かってはいますが、私もまた話し合いをするのかと思うと嫌になってきます。 話し合いが本当に嫌です。まず喧嘩になってしまいます。 この場には嫁はいませんが・・ もう少し嫁が理解してくれればいいと思うのですが。 皆さんのご意見聞かせて下さい。お願い致します。

  • 母のストレス嫁姑問題

    うちは身内が少なく、その上にばらばらです。 兄は10年前に結婚して3人の子供に恵まれましたが、うちの母はその嫁と合わなく 3年ほど前に大げんかをして孫とも会っていません。 喧嘩をする以前でも盆と正月に短い時間しか来ず、 何かを送っても電話の1本もしてこない始末。 孫の運動会に行った帰りでも嫁側の両親は一緒に車に乗って食事に出かけたそうですが、うちの両親は二人で公園でお弁当を食べたそうです。 とても惨めだったと母が言ってました。 兄に嫁が来るのが嫌であれば子供だけも・・というと 私だけ仲間はずれになるから嫌といってそのままです。 兄がしっかりすればいいのですが、 兄も嫁と喧嘩すると嫁がヒステリックになり離婚といわれると子供がまだ小学校年少なのでかわいそうと言っています。 このままうちの両親は孫達と会う事はもうないのでしょうか? そういった事で母はとてもストレスをかかえていてよく病気もしています。 また、私も30歳で嫁に行ってません。 私が結婚して子供でもできると一番いいと思うのですがなかなかこればっかりは・・・。 何でも結構ですので回答宜しくお願い致します。

  • 嫁姑

    嫁姑の関係で教えていただきたいです。昨年結婚しましたが、結婚前からの問題でした。相手は長男ですが同居は姑も望んではおらず、彼も同居は私が姑と性格が合わないだろうと言っていたのでしていません。姑の家も車で15分のところにあるからと割り切っていました。新婚とはいえ私たちは50歳前で子供もいません。彼の両親も高齢で、舅はケアハウスに入居していて姑は一人暮らしです。姑はペースメーを入れ、膠原病、うつ病、白内障を患っています。彼の姉は嫁に出ていて姑は気を使って無理は言いません。彼は会社帰りにほぼ毎日姑のところによってから帰ってきます。私も時々彼と一緒に赴いたり、食事に言ったりします。姑はよくしゃべる方で、自分が嫁姑で苦労したから私には苦労させたくないからと同居は絶対に嫌だと言います。でも一人は寂しいとか友達が長男夫婦と暮らしててうらやましいとか、早く死にたいとか、服を買うお金もなく病気で買いにもいけなく、どうせ一人だからどうなってもいいのよ。ということをひたすら私に言い続けます。結婚して初正月もどうせ一人だからお茶漬けですますからいいのよと言われ、彼が年末年始を姑とすごしました。私は正月から嫌味を言われるのが嫌だったので遠慮して行きませんでした。しんどくて家事が出来ないと言われるので、ヘルパーさんにしてもらえばと思ったのですが、私はそこまで落ちぶれてはいないし、他人に家に上がられるくらいなら死ぬとのこと。彼は姑はうつ病だから聞き流すようにといつも言ってて毎回言われる嫌味を耐えてきました。仕事帰りほぼ毎日、彼が姑の家によって帰ってきても帰ってきたとたん携帯に電話がかかってきます。電話の内容はテレビの話や舅の話やさっき来た時に言い忘れた話などです。休みの日に至っては朝昼電話かけてきて、出かけていると言ったら何時に帰ってくるの?何時に来るの?うつ病だからと我慢してきたのですが、結構限界です。同居されている方にとっては些細なことだと思います。分かってはいるのですが、これ位は絶えるべきことなのでしょうか。姑のことをほっとけばいいのかもしれませんが私はそれが出来ず、彼に行ってきたらと言ってしまいます。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 「嫁姑」が影響する孫と祖母の関係。

    そんなに仲良くない「お義母さん」と「子供」の関係 どんな風にしてらっしゃいますか?  将来、子供が「おばあちゃん、大好き」と言える風に 育つのが子供にはベスト・・・とは思いますが。 それには今から嫁姑の関係も微妙に影響してくる・・・と 思うのですが。  いろいろなお話お聞かせください・・・