• ベストアンサー

嫁姑問題。孫の立場から。

私は大学生(女性)です。 母と祖母のことで悩んでいます。 私の母はとても強くていつも前向きに物事を考える人です。祖母に何を言われてもさらっと笑ってさらっと流してしまいます。そのため、一見嫁姑仲は良さそうに見えるんですが……。 先日、母が誰かと電話していました。いつもと雰囲気が違っていました。電話が終わると、鼻をすする音。母は目に涙を溜めていました。祖母は普段も私(孫)の前で母に割ときついこと言うんですが、嫁姑関係で母のこんな顔みたことなかったのですごく悲しいです。父や私が直接祖母に何か言うと、また祖母のイライラが母にフィードバックして返ってきてしまうので何もいえません。 以前母の友人に「お母さんとおばあちゃんのクッションになってあげてね」と言われたことがあります。どうしたらクッションになれるのでしょうか。もう母の悲しい顔は見たくないので何かしたいとは思うのどうしたらいいのかわからず困っています…。 世代を超えての家庭円満の秘訣、ぜひ聴かせて下さいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は産まれた時からこんな状況だったので、気持ちはわかります。しかも同居だったし。 大学生くらいになると、いままで子供としての位置から大人としての位置に変わるくらいで、私もあなたとおなじような気持ちを持ったことがあります。まぁ私の場合困るというより怒りの方が強かったですが。 初めにたよりにしたのは父でした。しかし父って今思うと、その時うまくおさまってればいいや・・・みたいなどっちつかずの態度でまったく嫁姑の間では役立たずの人でした。まぁ役立たずだったからずっと嫁姑やってる訳です。お母様の友人の助言を見ると、結構嫁姑の溝は深く長いものかもしれませんね。私の父のように、お父様はあまりあてにならない可能性が大きいです。男の人って大なり小なりマザコンですし。 最近の私はといえば、結婚して実家をでているので何をしているという訳ではありません。でもまぁ父が他界した今でも、この嫁姑バトルは続いており、一緒に住んでいるのだから世の中摩訶不思議です。なので1週間に1度程度は母親から愚痴電話がかかってきます。何かおおきな出来事があるとひたすら電話がかかってきます。妹にも電話してるみたい。なので愚痴を聞いてあげるだけでも十分ストレスの発散させてあげているのです。 私は祖母には結構気に入られているので母が旅行したいときなどは、私が祖母に電話して適当な理由をつけています。「義父か子供の誕生日のお祝いしたいらしいからこっちにきてほしい・・・」などなど。あと、最近実感しているのが、やっぱり年とってくると人間頑固になります。私が里帰りしたときなどでも祖母からありえない言葉や行動がでてくる時がありました。昔はこんなこと言ってなかったのに・・・と悲しい思いをするときもありますが、あぁ自分が大きくなった分だけ祖母は年をとったんだ、仕方ないよねこうなるのも、こんどはこちらが大人になって対応しないとね。というかんじです。腹が立つ言葉をいわれたって、小さいときには可愛がられていたんですからそういう時のことを都合よく(?)思い出せばやさしい気持ちで接することはできます。

pusuke0326
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい; 私も祖母の理性がどこかに飛んで行っちゃったんじゃないかっていう言葉最近よく耳にするようになりました。お金にすごく執着心があるみたいです。。 母の辛さを受け止めてあげれる強さと祖母に優しく接する大人の心を持てるように頑張ります! アドバイス、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zasax
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.3

お母様の希望をあなたの希望であるような言い方でおばあさまに伝えるとクッションになるかもしれません。 例えば、家族旅行の行き先を決める時。 おばあさまは箱根にいきたいと言いました。 でもあなたはお母様が熱海に行きたがっていたのを知っているので、「海が見えるところがいい。熱海とかはどう?」ってもちかけるとかね。 お母様とあなたが結託してると思われてはいけませんが。 私も娘のあなたがわかっていてくれるというだけで、お母様は楽になれると思います。 二人きりで雑談をしたり、愚痴をきいてあげたりする時間をもつだけでもいいと思います。 二人で家事をしながらとかでもいいですね。 女友達と学校帰りにマックで延々とおしゃべりするような感じです。

pusuke0326
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい; なるほど!確かに祖母は私の希望なら割とすんなり聞いてくれます(^^ヾ 家事は母にまかせっきりになっているので、お手伝いしながら何かお話できたらと思います。 アドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catraz
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

やさしい方ですね。私は嫁の立場からのお話を・・・ 娘さんが話を聞いてくれるだけで、わかってくれる人がいるだけで充分なんです。もちろん家の中ではなんて無理ですから 外で。だけど、一緒に出かけるのをおばあ様には気付かれない、見つからないがポイント。そして、家のなかでは必ずおばあさまを立てることが大事です。 そして後でお母様とお話してすっきりしてもらいましょうよ。 質問者もわかっているようにおばあ様になにか言うのは絶対にだめです。たとえ自分が悪いとわかってもそれは直せないんですよ。 私も同居の立場で同じ町内に主人の親戚や姑の友人だらけで、娘は初孫だったので子どもを公園に行かすのもアルコレ言われ反対されるほどべったり。主人は話も聞いてくれずに、食事の買い物の時だけが一人で居られたので毎日、買い物に行っては泣いていました。たまたま 姑と主人のいとこ(義母の姪)と食事をしました。そのとき、義母のいつものいやみがはじまりました。それを見ていた、いとこがあとで私との共通の友人に「大変だね」と言ってくれて、直接の会話ではないにしろ、わかってくれていたってどんなに救われたか!このときばかりは嬉涙でした。 それが わかってくれている人があなたやお父様やいるんですもの。充分お母様の支えになってくれていますよ。クッションて間を取り持つだけでなく支えになることも意味するのではないでしょうか。お母様もたまには泣きたくもなるしそんな時も必要で、それがバネになってまた頑張れるんですよ。 がんばってくださいね。

pusuke0326
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい; catrazさんも大変な思いをされてるんですね。 なるほど、「支え」ですか!今度こっそり母とお茶しに行っていろいろお話聴いてあげたいと思います。 アドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

あなたは既にクッションとなっているからこそ、お母さまは、少なくとも表面上は幸せそうに生きていられるのだと思います。 でも、更にクッションになりたいのなら、お婆さまをどんどん幸せにしてあげてはどうでしょう。「父や私が直接祖母に何か言うと、また祖母のイライラが母にフィードバックして返ってきてしまう」のならば、お婆さまがイライラせずに楽しく過ごせる工夫をしてあげればいいのでは。 お婆さまに疎外感を与えず、良いところを見つけてあげて褒めたり、お婆さまが言ってくれたりやってくれたりしたことが自分のためになったと報告してあげれば、お婆さまも少しは幸せになれるのでは? あなたのお父さまを育て、お母さまを迎え入れたお婆さまなのですから、何か良いところがあるはずです。

pusuke0326
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい; そうですね…祖父が去年亡くなったばかりなので寂しかったのもあるのかもしれないです。ちょくちょく近況報告とかしてみます(^^) アドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 孫の立場。娘の立場。

    高3です。私の母と祖母の嫁姑の関係についてです。 母はよく二人きりになると(妹がまだ小学生なので私にだけ話すのかもしれませんが)私に(口調が強く愚痴のように聞こえますが)色々話しますがその内容の大半が祖母のことです。 祖母も(大雑把というか気にしない性格というか)母が気に障るようなことを言ったりします。それは私にも分かることで「今の失礼デリカシーないかも」と思ってしまうこともあります。 母は祖母がそういうことを言ったりすると目を合わせようとしたりしますが私は合わせないようにするし、「おばあちゃんも〇〇だったんじゃない~!?」と別視点のことを母に言います。そして長い間話されると私は黙ってしまいます。というか祖母の悪口を聞きたくないということに気付いてほしくて意識的に黙るようにしています。でも母もストレスが溜まっています。 ある時、家計の話をしていたらいつのまにか祖母の話になり、母が「(祖母は)いつも私にばっかり言って!」と私に言ってたので「お母さんも思ってること言えばいいじゃん、話し合えばいいじゃん!おばあちゃんも話がしたいんじゃない!?」と言ったら母は黙りました。私は泣いてしまいました。そしたら母は「ここの家に嫁に来たんだから私の立場は下なんだよ」と言いました。「なんで家族なのに下とかあるの?」と聞いたら母はまた黙ってしまいました。 「祖母が母に失礼なことを言う時」「母が祖母のことを悪く言う時」こういう時、孫の立場として娘の立場として私はどうしたらいいですか?

  • 嫁姑問題あたしにはどうにもなりません。(長文です。)

    実家を離れて一人暮らしをしている大学生です。 私が家を出てから激化したと思われる嫁姑(母と祖母)問題に悩まされています。 元から母と祖母(父方)は仲が悪く、典型的嫁いびり祖母であったみたいです。 祖父母は今足が悪く、寝たきりではないものの 一人ではほとんど何もできない状態。 なので母は常に祖母に監視され、母のストレスは今限界に達しています。 ここでは長々と説明できないのが残念ですが、 祖母にとっては外界との接点が(メディアを除けば)すべて 母づて、ということなので、 母について、母の行動言動が気になるのは致し方ないことかもしれません。 でも母にとってはたまったもんではないのです。 昨日も怒りをぶつけるようなメールが母から届きました。 私で鬱憤が晴らされるなら、と「ふんふん」と聞き、 母が祖母を気にすることなく暮らせる日がくるようにと 控えめに「あぁしてみたら」と、ほんと謙虚に助言してみました。 すると返ってきた答えはこうです。 あなたどこへ行って何をしてるか 毎日朝から晩まで一部始終おばあちゃんに報告しなさいよ。 洋服一枚一枚、誰と遊んでるか 全部おばあちゃんに報告しなさい!! 毎日電話をして報告するのよ!その日あったこと全部!! おかあさんに”おばあちゃんにこんなにしてあげたら?” て言うんだったら自分から先にして! 毎週帰ってきておばあちゃんの面倒を見なさい!! ともかく毎週かえって来て 朝から晩までおばあちゃんの面倒を見なさい。 毎週帰っておいでよ。 お母さんにそこまで言うんだからね。 大学なんかどうでもいいから 朝から晩までおばあちゃんの面倒を見なさい。 …私はこのメールに対して腹を立てないことで精一杯でした。 一体私は何をしてあげたらいいのでしょうか。 何がしてあげれるのでしょうか。

  • 息子(孫)視点からの嫁姑問題です。長文になります。私は次男で22歳学生

    息子(孫)視点からの嫁姑問題です。長文になります。私は次男で22歳学生です。兄は結婚して実家を出、私も遠くで一人暮らししてます。実家には母、父、祖母だけです。 母は男勝りというかわがままというか、世間でいうB型のイメージです。父は優し過ぎるくらい優しいA型のイメージです。祖母は正直ボケも入り、耳も遠く、会話もままならないです。しかし、性格は優しく気を使われる方なので引込み思案となってしまっています。父は仕事で出るため、祖母の介護はほとんど母がします。介護といっても今となっては何もしてないに等しいですが…。上記の性格上母の力が強く、祖母への扱いがひどいです。 「老人ホームに入れろ」や「ばばぁ」や「早く死ね」など父に愚痴をいいます。祖母に対しては口も聞きません。 私はすごく悲しいです。母の事情も祖母の事情もわかりますが、あまりにもひどい。祖母がかわいそうです。父も手がつけられなく困っていると思います。 次男という立場ですがメールを使って、「お母さんはひどい」といった内容を伝えたいと思います。しかし、それにより母が自暴自棄になったり祖母への扱いがさらにひどくなったり、離婚騒動にならないか心配です。 それでも私にとって母は大切で、祖母も父も兄も大切です。 この問題は私の悩みの一つとなっています。私はどうすればいいですか?アドバイス、意見ありましたら回答お願いします。 駄文失礼しました。

  • 孫の目から見た嫁姑問題。

    専業主婦の母と、父方の祖母との関係についてです。結婚当初から同居をしていたようで、三人兄弟の中間子である私の出産を期に、母は会社を退職したと聞かされています。以来、ずっと外に働きには行っていません。 母はとても料理が上手く、少々ずぼらではありますが、尊敬できる母親です。掃除が苦手なので、部屋や台所周りは多少??散らかってはいますが、不健康なまでに!!というほどではありません。 さて、ここ4、5年前から私達兄弟がみな成人していることもあり、母は趣味や地域のボランティア活動に忙しく、家を空けることが頻繁になりました。友人達との旅行も月1程度と少なくはありません。 とはいえ、決して家事をおろそかにしているわけではないです。相変わらず部屋は散らかっていますが。 そんな母の様子が気に入らないのか、最近祖母の母親に対する愚痴が日に日に増えてきました。 私自身は、母親への不満はなく、勝手にどうぞな感じてです。むしろ、成人しても実家で厄介になっている身。お世話になってます、という感覚が常にあります。 一方、祖母は、私が物心ついた頃から、外で仕事をすることもなければ家事をすることもありません。また、母からは、祖母は家に一円も入れていないことを聞かされています。 そのせいか、祖母の愚痴を聞くことが、苦痛で仕方がありません。同意を求める祖母の話をいつも聞き流してしまいます。 祖母は不動産収入もあり、お金には困っていない様子です。そんな祖母の口癖は、「もっと私を大切に扱え」「遺産は娘(父の姉、私のおばにあたります)に全部くれてやる」です。 正直、両親はまったくお金に困ってはいないので、祖母の捨て台詞に動じる様子はありません。 が、聞いている孫の私は、とても不愉快でしかたがありません。家のことを手伝うことはしないくせ、文句ばかり口にするからです。そうして、私に同意を求めたがります。 そのため、祖母に対する嫌悪感が増し、とても嫌な気分になります。 祖母は嫌いではありませんし、嫌いになりたくもありません。 どうすれば、祖母の愚痴を上手く受け流せるでしょうか??

  • 嫁姑関係って悪いもの?

    あなたの家の嫁姑関係は良好ですか? 私の家は最悪です。 私は娘で母が嫁、祖母が姑にあたるのですが、暴力こそないもの、母と父で祖母に文句ばかり言っています。 電話の調子が悪いと、祖母の使い方が悪い。 祖母は日曜日と祝日に料理当番があるのですが、あまり上手ではありません。 (私は文句を言わず食べています) そこで母と父が味が薄いだの下手だの。 そのくせ週1といわず暇なんだからもっとやれだの。 言っていることがめちゃくちゃです。 祖母は喧嘩が嫌いのようで、「ごめんごめん」と言うばかりです。 母と父が一方的に攻めている感じです。 しかし祖母も最近は少し疲れているよう。 自分の無力さが悔しいです。 何処の家もこんなものなのでしょうか?

  • おじいちゃんおばあちゃんは孫に甘くて当然!?

    おじいちゃんおばあちゃんは孫に甘いって常識ですか? もうひと世代前の祖父母は、それはそれは厳しかった覚えがあります。時々こっそりお小遣いをくれたりもしましたけど、みんなが集まるところでは少なくとも威厳がありました。今のおじいちゃんおばあちゃんって孫に対してメロメロですよね。甘やかして何が悪いと言わんばかり‥ 孫におもねるような態度も平気でしますし。これは時代なんでしょうか?厳しかった私の祖父母となら同居もありかなと思いますが、孫達の家来のようになっている義父母達と一緒に住むなんてとうていできそうにありません。 うちの義父母は身体が弱いのでいつかは同居(もしくはすぐ近所に住む)しなくてはいけないと思うのですが、甘甘の義父母にしょっちゅう孫を会わせたくないのです‥  甘やかして育てたくない旨を毎回それとなく伝えていますが、孫には甘くして当然との持論を譲りません。

  • 義母が孫におばあちゃんと呼ばせない

    タイトルの通りなのですが、義母が孫におばあ ちゃんと呼ばせない!と言っているのです。 他にも似たような質問がありましたが、 他の方は、ばぁば、おばあちゃんと言われるのが イヤなので、お母さんや名前、あーちゃんと 呼ばせると書いてありました。 私も気持ちは分からなくないので、名前で呼ぶ とかは仕方ないと思っていましたが、 義母は違いました。 義父が抱っこしていて、義母も抱きたく なって出てきたセリフが 「大きいお姉ちゃんにおいで」 と、言い放ちました。 あまりに一瞬の出来事だったので、 ( ̄◇ ̄;)こんな顔になっていたと思います。 義父は、ばぁちゃんはばぁちゃんだよって 言ってくれましたが、あまり強く言うわけでは ないので、その場はそれで終わりました。 名前で呼ぶのも抵抗がありますが、 大きいお姉ちゃんは無いと思うのです。 ちなみに義母は63歳です。 私の母は、ばぁちゃんと呼んでいますので、 子供にとって良くないと思うのです。 どうしたものか困っています。

  • お孫さんにプレゼント!!どのようにして探していますか??

    今度、 姉に息子が生まれました。 母・父は どんなものをあげたらいいのか、わからなくて迷っているようです。 おばあさん・おじいさんから見た孫にとっておきの プレゼントを探すサイトや、雑誌などありますか?? なかなか想像がつかないようで・・・ プレゼントの本などはたくさんありますが、 お母さんお父さんが子供にというものが ほとんどのようです。 みなさん情報ありましたら、よろしくおねがいします。

  • 嫁姑問題で悩んでます。

    嫁姑問題で悩んでます。 と、言うより嫁VS夫家族です。 3年前に長男に嫁ぎました。子供はいません。子供の事はよくせがまれるのですが、これはもうだいぶ慣れましたが、私に病院行って欲しいだの、身体が弱いからだの、冷え性だからだの私に原因があると考えていて、いつもストレスに思っていました。 何故なら、結婚当初から主人は性欲が無いようで自ら誘って来る事もありませんので、私もだんだん自分から言うのも空しくなり、いつの間にかなくなりましたので、出来るわけがありません。 義母は、息子は子供好きなのに・・・等 何かにつけて私のせいにします。 私も子供の事のみならず、言われ続けて主人の実家に行く事が憂鬱になり、月1回ペースで食事しに行く程度になりました。 愛想笑いをしてますが、やはり顔に出てるみたいでなつかない嫁になりました。 で、ある日、私に言いたい事があるという事で2人で話しあいをしました。 仲良くなるために蟠りを消したいと・・・ 主人の母は私に対しての不満を述べて、私も気に障らない程度を心がけ話し合いました。 私は自分の親の事まで言われてムカつきましたが、堪えて 少し話した事で清々しい気持ちになりました。 でも、義母はそうは捉えておらず、3年間最悪だったと・・・ そして私と距離を取りたいと言い、挙句の果て主人を返してくれても良いと。それはそれで万々歳と言われました。 さすがに傷つき、主人に文句を言いました。 主人にしたら、自分の大好きな親なので揉めたくないのは解りますが、ビシッと怒ってほしかったって言うのが本音です。 私の話を聞くのも煩わしくなって来てるので、話も出来ません。 先が思いやられます。 よくある嫁姑問題と思いますが、皆さんならどうしますか? 宜しくお願い致します。

  • 祖父母にかわいがられたことの無い孫いますか?

    私は生まれたときから、同居していました。父は長男で、祖父母は父方の祖父母に当たります。 現在は、私も30代になり、結婚し子供もいて、夫の両親と同居しています。 お恥ずかしい話なのですが、私は祖父母に全くと言っていいほど、かわいがられたことがありません。 祖父は口数が少ない人だったのでまだ理解できるのですが、祖母は本当に関心がなかったとしか思えません。 まともに会話らしい会話をしたこともありません。 「今日は学校楽しかった?」というようなことを話しかけられたこともありません。 話しかけられるとしたら、用事を頼まれるときか、叱られるときか、大人になってから、こちらが気を使って話しかけると、一方的に祖母の話を聞かされるだけで、こちらの様子を聞くようなこともありませんでした。 また、手を繋いだ記憶もありませんし、抱っこされた記憶もありません。 小学生ぐらいまでは夏休みになると、いとこが遊びに来ていたのですが、いとこたちに対しては、祖母は猫なで声を出して抱きしめたり、いろいろ話をしたり、お小遣いをあげたりしていて、知らない祖母を見ているようでビックリした記憶があります。 幸い、両親が暖かい人だったので、愛情をたっぷりうけて、曲がらずに育ちましたが、今自分で子供を持ってみて、夫の両親や私の両親の孫に対する愛情を見て、なぜあそこまでかわいがられなかったのだろうと不思議に思うようになりました。 今になって思えば、祖母は母をかなりいじめていましたので、嫁憎さが、孫憎さに繋がったのかもしれませんが、でも私も同居して、多少なりとも嫁姑問題がありますが、孫かわいさは別のようで、愛情を注いでもらっています。 世の中には、私のように、祖父母にまったくかわいがられなかった孫というのは、割といるものなのでしょうか? 私の周囲では、親と子が断絶している以外は、みな孫はとびきりかわいいみたいです。