• ベストアンサー

京都亀岡の事故 過失事故なのですが・・・

京都の亀岡で起きた少年運転による交通事故(居眠りが原因らしい)。テレ朝とか見てると、自動車運転過失致傷罪ではなくて、危険運転致死傷罪を適用させるべき、との意見がみられるのですが、なぜ、故意犯前提の危険運転致死傷罪を適用させるべき、と主張する方がいるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wagamichi
  • ベストアンサー率38% (57/147)
回答No.8

亀岡の事故の原因で少年が「免許不携帯」での無免許というなら過失致死で良いでしょうが、「無免許」であるなら、それだけで危険運転と判断して良いと思います。 もし、裁判になった時、少年に運転技能があったからとの理由で、過失致死とするなら、間接的には無免許運転を公認したこととなるでしょう。 これではにゴールド免許証所持者の事故と変わりないと思います。 検察は、たとえ無免許でも車を運転する技術はあったとの理由で過失致死罪にしたとTVでは放映していました。 おかしな世の中ですね。

golgo13--
質問者

お礼

無免許運転でも、免停や免許取り消しの場合、「運転技能を有する」者に入りますが、全くの無免許でしたら、「運転技能を有する者」の内には入りませんよね。 免停や免許取り消しではない場合の無免許運転では、運転技能を有していないのににも関わらず運転した段階で「ことによったら、事故をおこすかも」との予見性がある以上、「故意性」を認められて当然だと考えます

その他の回答 (7)

noname#155097
noname#155097
回答No.7

>なぜ、故意犯前提の危険運転致死傷罪を適用させるべき、と主張する方がいるのですか? 無免許運転自体が悪質かつ故意だからです。 しかも常習犯ですから。

golgo13--
質問者

お礼

無免許運転でも、免停や免許取り消しの場合、「運転技能を有する」者に入りますが、全くの無免許でしたら、「運転技能を有する者」の内には入りませんよね。 免停や免許取り消しではない場合の無免許運転では、運転技能を有していないのににも関わらず運転した段階で「ことによったら、事故をおこすかも」との予見性がある以上、「故意性」を認められて当然だと考えます

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

包丁で10数人を死傷した場合(精神異常は別ですが)と、 自動車で10数人を死傷した場合とでは、 違いが有り過ぎるからでは、ないでしょうか。 包丁で現場から逃走した場合と、飲酒・無免許で現場から逃走した場合。 これも同じです。 また、今回の事件が未成年の犯行なので、 この点も、これからまた、メディアで 報道されるでしょう。

golgo13--
質問者

お礼

無免許運転でも、免停や免許取り消しの場合、「運転技能を有する」者に入りますが、全くの無免許でしたら、「運転技能を有する者」の内には入りませんよね。 免停や免許取り消しではない場合の無免許運転では、運転技能を有していないのににも関わらず運転した段階で「ことによったら、事故をおこすかも」との予見性がある以上、「故意性」を認められて当然だと考えます

noname#153102
noname#153102
回答No.5

あれは、霊の憑依以外に理由が求められない事件でした。 居眠りと無免許で、運転できるものが人混みと電柱に突っ込む理由になりますか? かなり虚弱体質の方であったと写真からは見受けられましたし精神も弱かったのでしょう、そういう人が異常な行動を起こす要因として、先のケースがよくある事をクライアントから多々確認しています。 決して、性格や行いに問題があるような青年には感じられませんでしたから、とても残念に思います。 それに対して、無理やりあくまでネガティブな表現ばかりを提示する理由は何でしょうか?そこが気になるところです(-"-)

golgo13--
質問者

お礼

本件は、恐らく祇園の事故のことではないでしょうか

回答No.4

 法は人が定め、人が運用し人が時代に合うよう改正してきました。  故意犯だから過失の場合は軽い罪と決まっている、ではなく、その刑罰が被害に対して十分かどうかを検討し議論することは常になされるべきこと。  だから皆この事故について自動車運転過失致死傷では軽いのではないかという議論がなされているのです。  法は人の為に定められたのであり、人が法の為にあるのではありません。  多くの人が認めれば、法改正も大いにするべきでしょうし、そういうことをみなさんいっているのです。  社会全体が安心と安全を追求し、それがかなりのレベルで実現されている現代日本社会において、それに逆行した悲惨な結果をもたらす悪質な違法行為を段階的に厳罰化するというのは、決して暴論ではないと思います。    遺族の方の心情を思えば、犯人を千回殺しても飽き足らないでしょう。  愛する妻と、生まれてくるはずだった命の両方を奪われたのです。  無免許運転がいけないなんてことは、小学生でも知っていること。  にもかかわらず無免許運転をしている時点で、過失と片付けるには納得できない一定の故意があります。  それなのに犯人は軽い罪で済み数年で娑婆に出てのさばり、そしてまた同じような違法行為をすると思ったら、少しでも長く社会から隔離したいと思うのは当然ではないでしょうか。  明日はわが身、自分の子どもがこうした被害に遭ったらと思うと、子を持つ親は気が気ではないでしょう。  今の日本は、法を守る人と法を守らない人の差が激しすぎます。  厳罰化でその状態を解消できるなら、大いに厳罰化すべきと思います。

golgo13--
質問者

お礼

無免許運転でも、免停や免許取り消しの場合、「運転技能を有する」者に入りますが、全くの無免許でしたら、「運転技能を有する者」の内には入りませんよね。 免停や免許取り消しではない場合の無免許運転では、運転技能を有していないのににも関わらず運転した段階で「ことによったら、事故をおこすかも」との予見性がある以上、「故意性」を認められて当然だと考えます

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

現状では法が甘いが、今回は判例で、弱者の納得が少しは出来る様に成って欲しい、希望します。 酒気帯び無免許の事故は、抹殺で良いと思う

golgo13--
質問者

お礼

無免許運転でも、免停や免許取り消しの場合、「運転技能を有する」者に入りますが、全くの無免許でしたら、「運転技能を有する者」の内には入りませんよね。 免停や免許取り消しではない場合の無免許運転では、運転技能を有していないのににも関わらず運転した段階で「ことによったら、事故をおこすかも」との予見性がある以上、「故意性」を認められて当然だと考えます

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.2

運転免許を持っている方だと過失でしょうが、運転する資格がないのに運転した事自体が故意と考えられるでしょうね。 ましてやこの少年は、別に自動二輪車の無免許運転で保護監察中らしいですね。未成年とはいえ、無免許運転が良くない事である事は理解していると思います。

golgo13--
質問者

お礼

無免許運転でも、免停や免許取り消しの場合、「運転技能を有する」者に入りますが、全くの無免許でしたら、「運転技能を有する者」の内には入りませんよね。 免停や免許取り消しではない場合の無免許運転では、運転技能を有していないのににも関わらず運転した段階で「ことによったら、事故をおこすかも」との予見性がある以上、「故意性」を認められて当然だと考えます

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

居眠りの前に、無免許運転だからでしょう。

golgo13--
質問者

お礼

無免許運転でも、免停や免許取り消しの場合、「運転技能を有する」者に入りますが、全くの無免許でしたら、「運転技能を有する者」の内には入りませんよね。 免停や免許取り消しではない場合の無免許運転では、運転技能を有していないのににも関わらず運転した段階で「ことによったら、事故をおこすかも」との予見性がある以上、「故意性」を認められて当然だと考えます

関連するQ&A

  • 亀岡の無免許運転暴走事故

    亀岡の無免許運転暴走事故で、危険運転致死傷罪が適用されませんでしたが、 論点が「無免許」は構成要件にならないことになっています。 そうではなくて、「居眠り運転」なのだから、細分項目の酩酊運転致死傷罪に準じて適用すると言う考えは出来ないのでしょうか。 酩酊運転致死傷罪は アルコール(飲酒)又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させる行為、現実に前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が困難な状態であることを指す。そうです。 アルコールも、薬物も無いのに、すでに「正常な運転が困難な状態で自動車を走行させる行為、現実に前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が困難な状態」なのですから。もっとたちが悪いとも言えるのではないでしょうか。

  • 亀岡の暴走事故について

    亀岡の暴走事故の判決を聞いてものすごく腹がたちました。 加害者は少年法に守られていて実名も公表されず、胎児を含めて4人の命を奪い、遺族の望んでいた刑にならず懲役5年以上8年未満って本当に軽すぎると思いました。 この事故で私が改善してほしい点は (1)実名を公表できる年齢を18歳以上に改正する。(少年法適用年齢を18歳未満にする) (2)危険運転致死傷罪を適用しやすくするようにする。 (3)遺族の望む刑をなるべく受け入れる。 ことです。 これはあくまで私の意見です。 皆さんはこの事故で思ったことや気になったことは何ですか? 回答をお願いします。 荒らし、批判はやめて下さい。

  • 過失運転致死傷罪と過失運転致傷、この二つの罰則おか

    過失運転致死傷罪と過失運転致傷、この二つの罰則おかしくね? わざとではなく意図的に他者を殺すつもりや怪我や損害を負わせるつもりとかの場合は危険運転致死傷罪等の罰則が適用されますよね わざとやったとかならそりゃあ逮捕されて容疑者扱いされる、刑を受けるのは当たり前ですね異議無しでこれは当たり前ですよね しかし過失運転致死傷罪と過失運転致傷、二つともわざとじゃなくて不注意や見逃し、操作ミス等の理由ですよねそれぞれ違反時に適用される場合は この二つの場合例えば運転中に歩行者や自転車乗ってる人が飛び出してきた急ブレーキかけたが間に合わず衝突して怪我を負わせたまた死亡させた それで加害者は逮捕される、逮捕されるこれおかしくね? 危険運転は意図的にやったから逮捕されるのはわかるしかし過失運転は意図的ではないのに逮捕されて容疑者扱いとかそれは不利すぎるだろ 子供の飛び出しでも轢き殺したら逮捕とかもおかしい いくらなんでもおかしいですよね? なんでわざとじゃないのに容疑者扱いされて逮捕されるんですかね それともおかしくはない、免許を手に入れて公道で自動車等を運転するのは立場上このようなかなり不利なリスクをせようことになるよ、それでもいいその覚悟があるなら運転すればただしそれを承知した上で運転するわけだから過失で容疑者扱いされて逮捕されても文句は言うなということですかね?

  • 自動車死亡事故に関する罰則は軽すぎませんか?

    自動車の運転によって人を殺しても、危険運転が適用されない場合は ・自動車運転過失致死傷罪 7年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる となっており、それに対し、単なる財産犯である窃盗罪や詐欺罪では、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金となっています。 この国は人の命よりも物にほうが大切にされるんですか? 危険運転致死傷罪が適用されればよいのですが、亀岡の事故でも適用が見送られましたよね 僕の意見としては 自動車死亡事故の刑を重くしてほしいと思います。たとえ過失であっても人を殺しているのです。今国会で法改正を進めているところですが、正直あれも実際に適用されるかどうか不明ですし、まだまだ刑が軽すぎます。 物や金は戻りますが、人の命は決して戻ってくることはないのです。 皆様はどう思われますか?

  • 運転過失致死傷罪

    教えて下さい。 自動車運転過失致死傷罪が、早くて6月上旬にも施行されると聞きました。 こういう場合は、今から事故を起こしてしまった場合に適応されるのですか?今、業務上過失致死罪などで裁判中の場合でも適応されるのでしょうか? 例えば、業務上過失致死罪から自動車運転過失致死傷罪になったり。 危険運転致死傷罪から自動車運転過失致死傷罪になったり、するのでしょうか?

  • 飲酒・薬物などの悪質事故の厳罰化? 意義有り!

    悪質な交通事故の罰則強化に向けた法律が成立する見通しだ。 京都・亀岡市の事故で娘を亡くした遺族いわく 「次の形、ステップになった。これも賛同して頂いた皆様のおかげです」   飲酒や薬物などの影響で正常な運転に支障が生じる状況で死亡事故を起こした場合、15年以下の懲役などと罰則を強化する法案が5日の衆議院本会議で可決された。 罰則の上限が懲役20年の危険運転致死傷罪は、 (正常な運転が困難な状態)に限定されているため、上限が懲役7年の自動車運転過失致死傷罪の適用が多くなっていた。悪質運転の事故を巡っては、去年4月、京都・亀岡市で無免許運転の車にはねられ、10人が死傷した事故の遺族らが厳罰化を求めていた。 ・・・私は今、ほろ酔い加減である。オデン一皿(400円)をつつきながら、ビール4本、焼酎のロック10杯ぐらいを飲んできたからだ。 酒を飲んだくらいで事故をするサイコ野郎のおかげで、事故を起こさない私まで窮屈な生活(高い代行運転代を支払う等)を余儀なくされている。飲酒運転は自発的に行なっているのだから、事故を起こしたら(危険運転致死傷罪)とか(自動車運転過失致死傷罪)などといったエコヒイキをせず、(未必の故意)で殺人罪で良いように思う。 どうして何人も死んでいるのに優しくされるのか、酒を飲んでいても自分に厳しい私に誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=OMrwcix41sY

  • 不定期刑について

    18歳の少年が無免許で通行人を死亡・重軽傷を負わせた事例 危険運転致死傷罪は、構成要因を満たしていないため、自動車運転過失致死傷罪で起訴を行った。 判決は、少年に対して「懲役○年以上△年以下の不定期刑」を言い渡した。 以上のことで、不明な点がありまして、自動車運転過失致死傷罪で起訴し、結果「懲役○年以上△年以下の不定期刑」となっているけれども、、、 Q1:自動車運転過失致死傷罪は成立したのでしょうか?それとも自動車運転過失致死傷罪は成立せずに、「懲役○年以上△年以下の不定期刑」が罪責となるのですか? Q2:少年にも場合によっては、危険運転致死傷罪や自動車運転過失致死傷罪は成立する可能性はありますよね? 教えて下さい。

  • 危険運転致死傷罪と過失致死罪、一事不再理の関係

    亀岡死傷の交通事故でも問題になっている 重大事故時での、危険運転致死傷罪、業務上過失致死罪 どちらで起訴するかについてです。 この時の課題ですが、危険運転致死傷罪で起訴しても この罪が適用されない場合、再び業務上過失致死罪で 起訴できないという事です。 ここで疑問に持ったのが、2つなのです。 1.本当に業務上過失致死罪に問えないのでしょうか?  一事不再理が適用されると聞いたのですが、本当ですか 2.殺人罪の場合どうなんでしょうか  ひとを殺して殺人罪で起訴されても、  殺意がなく、業務上過失致死罪レベルの場合、  無罪ではなく、殺人罪での幅を持たせた  刑罰(死刑~禁固XX年)から刑罰をあたえますよね?  それならば、まずは危険運転致死傷罪で起訴して、  そこから最高20年から禁固XX年を科す事が  できないのでしょうか。    それとも危険運転致死傷罪と業務上過失致死罪の関係は  泥棒した人を窃盗罪でなく殺人罪で起訴するくらい  大きな隔たりがあるのでしょうか

  • 違い

    業務上過失致傷罪 と 危険運転致死傷罪 って、どこを区別するのでしょうか?

  • 自動車運転過失致死傷罪創設の意義とは?

    「自動車運転過失致死傷罪」の創設を盛込んだ刑法が成立しそうですが、 一般的な人が他人を殺してしまう可能性が一番高いのが交通事故だと思います。 確かに、最近は悲惨な交通事故で多くの人が死亡するケースが多いですが、 「車を運転する上で誤って人を殺してしまった。」 と 「車以外の事で誤って人を殺してしまった。」 との間に2年間の刑罰の延長程の違いがあるようには感じられません。 危険運転致死傷罪の適用が難しいからという理由での創設のようですが、 危険運転致死傷罪の適用のハードルを下げるというわけにはいかなかったのでしょうか? よろしくお願いします。