常識知らずの私が身につけるべきマナーと改善方法は?

このQ&Aのポイント
  • 常識を欠いてしまう私の問題について、改善方法を考えています。マナーや常識を身につけるためには、どのような心がけが必要でしょうか?
  • 私はおおざっぱな性格で、服に汚れがついても気にしないタイプです。しかし、このような考え方が会社で問題を引き起こしてしまいました。どのように改善していけば良いでしょうか?
  • 最近、私は常識やマナーを欠いた行動が多く、他の人に迷惑をかけてしまっています。そこで、どのように改善していけば良いのか悩んでいます。どのような心がけや方法がありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

常識知らず

自分で自分が情けないです。生活する上での常識 マナー が根本的に身についていません。 32歳既婚者です。 性格は超おおざっぱ。服に泥がついてようが気にしないタイプ。 そういうどうしようも悪い部分が会社で出て、もうどうしたらよいのか。どう改善していったらいいのか。 今日はこんなことがありました。 上司のお昼ご飯のインスタントのうどん(生タイプでお湯を捨てるタイプ)にお湯を入れてあげました。 いつもの家でするがごとく粉末スープもそのまま入れお湯を注ぎました。 で、いざ食べるとき大騒ぎに!これはお湯を捨てるタイプということがわからなかったのです。 常識的におかしいし、人が食べるものに注意深く説明を読まなかったことを反省してます。 だけど、普通の常識ある方なら一目みたらわかりますよねー。。 どう改善したらいいのでしょう?どういった心がけで。人に対してもものに対しても、丁寧でありたいな と思っているのですが、ついものぐささがでてしまうのです。。

noname#163538
noname#163538

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ちょっと別の観点から回答いたします。 問題点がきちんと提示されていない + がんばりどころがちょっと違っているように感じます。 ご質問者様は「常識知らず」を直したいと記載していますが、 最初に、「服に泥」という常識とは少し外れた大雑把さを記載しています。 事例では、他のご回答者様が記載しているように「常識」とは異なるうどんの 例を挙げてしまっています。 これでは、回答する時に、どこに着目して回答したら良いか分からなくなって しまいます。 その原因は、ご質問者様自身が、「何が問題なのか」が分かってらっしゃらないのではないでしょうか? でその割には、質問文の最後で、「ものぐささが出てしまうのです」と原因らしき文章 で完結してしまっています。 考えがまとまっていないから、「どうしたらよいか分からない」という状況に陥っていると 考えています。 で、私は、「常識知らず」を改善するためには?という観点で回答してみます。 回答は、「奥様にご相談ください」です。 手順として誤りがあります。ご質問者様の事を世界中で一番良く知っているはずの 奥様がいらっしゃるのですから、まずは奥様にご相談ください。 それが問題を解決する一番の早道と考えています。 もしそれで駄目であれば、なぜ駄目だったのかを挙げて、改めてご質問いただければ と思います。 問題点が明確になり、最も解決しやすい方法で駄目で、それがどのように駄目だったか 分かれば、より詳しい回答ができるようになります。 よろしくお願いします。

その他の回答 (6)

noname#154137
noname#154137
回答No.6

同じ失敗を二度と繰り返さないようにすれば大丈夫ですよ 失敗ノートは付けてますか? 一つ一つ改善していくしかないでしょうね それにしても 上司に うどんのお湯まで入れてあげるとは サービス満点ですね

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.5

やはりインスタント食品に関しては食べ慣れている人とそうでない人の違いであって、大雑把な性格が災いしただけのような気がします。 常識知らずではなくドジですね。 >ついものぐささがでてしまうのです。。 問題はこれだけだと思います。

noname#155869
noname#155869
回答No.4

うどんなんて、作り方は色々です。 だからその時に聞けばいいだけの事です。 何事も聞く、これが基本です。

回答No.3

こんにちは 一般常識は社会で生きていくには身についていた方が良いですね! でも、うどんはちょっと違いますよ~ 無知だったと言うことでしょ~ でも失敗することだってあります。 私もカップ焼きそばに間違ってソース入れてお湯を注いだことあります。 物に対しては、これはどうやって使うのかな? どうやってや食べる物なのかな?って考えてから行動することで回避できるんじゃないですか? 上司の入院のお見舞いに植木鉢持って言った訳じゃないんですから、 そのくらいOKでしょ~。 服の泥は、身だしなみ。 外に出かける時に人に不愉快を与えない程度の清潔感にすれば良い訳で、 髪形チェック!服チェック! 見たいに出掛ける前に気にかければ良いのでは? 世の中の色々な情報に興味を持つようになれば、 色々な意味で役に立ちますし、知識も身に付きますよ。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

【だけど、普通の常識ある方なら一目みたらわかりますよねー。。】 そうですか?  わかるものなのでしょうか? 我が家ではカップめんに相当するものをほとんど食しませんので、お湯を入れてあげるほどの 親切もできかねます。 常識・・・だとは思わないほうがいいでしょう。 【どう改善したらいいのでしょう?どういった心がけで。人に対してもものに対しても、丁寧でありたいな と思っているのですが、ついものぐささがでてしまうのです。。 】 衣服に付いた泥と、 カップめんのお湯注ぎと・・・一緒に考えないほうがいいでしょう。 常識としてのあれやこれやを全部、いっしょくたにして悩むには、かなり、かけはなれた問題です。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ツイヲヤメレハイイだけのことでしょう。

関連するQ&A

  • インスタントラーメンの揚麺の油のカロリはどのくらいでしょうかー

    普通の調理方法ですと、インスタントラーメンを作るときの麺をゆでた湯にそのまま粉末スープなどを加える形になっていますが、 これだと麺を揚げた油がそのまま残りカロリーが高くなると聞きます。 もし麺をゆでた湯を捨てて、新しい湯に麺と粉末スープを加えて食べた場合、どのくらいのカロリー削減になるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 王様うどん

    今から15年前までは近くのスーパーでも売っていました。インスタントでうどんは真空パック?になってたと思います。粉末のスープがおいしかったんです・・・。 もうこの世には存在しないのでしょうか?是非もう1度、食べてみたいんです。どなたかご存知のかた教えて下さい。

  • わかめスープのつくりかた

    家で簡単に作れるワカメスープの作り方を教えて下さい。 今は、粉末のお湯を注ぐタイプのものを買ってきて食事のときに出しているのですが、家で自分で作れればナと思っています。よろしくです。

  • 賞味期限切れの即席シチュー

    うちの棚を整理していたら大体1年前の即席シチューがでてきました 粉末にお湯をかけて飲むタイプのインスタントのものです 箱の内容を読んでみたら「4種の緑黄色野菜のクリームシチュー」と 描いてあり、どうやら乾燥した野菜と一緒に粉末が入ってるみたいです クノールのカップスープポタージュのように粉末しか入ってないタイプのものなら、多少賞味期限が過ぎていても大丈夫な感じがしますが 乾燥野菜が入ってるというだけで少し心配になってしまいました 賞味期限が切れた1年前の即席シチューは飲んでも大丈夫なのでしょうか? それとも捨てたほうが良いのでしょうか…?

  • 毎日インスタント食品を食べたらどうなりますか?

    会社の人がここ1年以上、毎日(出勤日なので週5日)お昼にインスタント食品を食べてます。 お湯を注いで粉末スープを入れるものです。「ヌードルはるさめ」など。 20代の女性です。 最近風邪よよくひいたり、頭痛や胃痛が多いようなのですが、 関係は無いものでしょうか・・・? 気になったので、質問してみました。 宜しくお願いします。

  • コンビニのお湯使用について

    コンビニに置いてあるポットのお湯について質問です。 このお湯は、主にそのコンビニでカップラーメンやスープなどを購入される方達に使用されると思います。 そこで質問なのですが、コンビニで商品を購入せずに、個人的な目的でお湯を使用する人をどう思いますか?私は、自分のタンブラーを持ち込んでインスタントコーヒーを飲みたいんですが、あらゆるところにあるコンビニでお湯が使えるとしたら非常に便利です。持参タンブラーでコーヒーが飲めたら、出費がないので非常に助かります。 しかし、本当にこんなことしたら非常識極まりないですよね? もし、あなたが、このようにタンブラーにお湯を注いでる人を見たらどう思いますか?また、もしあなたがコンビニの店員だったらどう思いますか?ご回答お待ちしております。

  • 赤ちゃんの麦茶の保存

    現在、お湯で溶かす粉末の麦茶を与えています。 お風呂上りの水分補給として麦茶をあげていますが、その後にミルクを飲ませているので20mlしかあげていません。その粉末は100mlのお湯で溶かすタイプなので、毎日80ml捨ててしまっています。水分補給はミルクでも良いことは知っていますが、味慣らしのために少しでも飲ませています。 80ml毎回捨ててしまうのがもったいないのですが、冷凍して保存しても良いものなのでしょうか??同じ粉末タイプの野菜スープは冷凍保存すると良いと聞いたことがあります。同じでしょうか??

  • 【東洋水産】マルちゃん正麺 うどんの調理方法

    こんにちは。 条件出しをしたことある方、ぜひ教えて下さい。 「マルちゃん正麺 うどん」のインスタント的な調理方法で、 美味しく食べられる方法を知りたいです。 (まだカップ麺版が発売されていませんが、 面倒くさがりな私としては、もっと簡単に食べたいです) 例えば、丼に麺とスープを入れて、 沸騰したお湯250mlをかけて、ふたをして8分でちょうど美味しく食べられます、等。。。 (確か、正しい作り方は沸騰したお湯250mlに麺を入れて、中火で5分(途中で麺をほぐす)茹でて、 スープを入れた丼に移して出来上がり、だったと記憶しています) 自分でもいろいろ試してみようとは思っていますが、 まずは皆さんの意見を元にして調理法を確立していこうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 調理器具は電磁調理器だけの寮暮らしの料理方法

    寮暮らしで、調理器具は電磁調理器だけです。電子レンジ、トースターはなし。お昼ご飯、夜食に食べられる料理は限られて来ます。お湯を沸かしてインスタントラーメン、鍋で作るうどん、ラーメン、パスタ。たまに、ご飯を買ってきて、レトルトカレーをお湯で温めて食べる。お餅なども焼いて食べたいけれど無理ですよね。 こんな料理で乗り切ったなどの、いいアイデアがあったら教えて下さい。

  • ラーメンスープは何故火をとめてから?

    インスタント・ラーメンの粉末スープは、ほとんどの物が「火を止めてからスープを入れる」とされていますが、それは何故なのでしょうか? 以前プロの料理人がインスタント・ラーメンを美味しく作る方法を競うTV番組がありましたが、ほとんどの人が麺をいれてすぐに入れていました。わたしも別に先にいれてもいいと思うのですが。火を止めるという部分は安全性を考えての事(吹きこぼれを防ぐ等)なのでしょうか。 どなたか詳しい方ご教示下さい。