この先輩はアスペなのか?化学薬品関係の現場の人間のエピソード

このQ&Aのポイント
  • 化学薬品関係の現場で働く先輩がアスペルガー症候群(アスペ)なのか気になる。入社20年目の先輩は若い頃からお金の使い方を知らず、不思議な行動を取ることがあった。例えば、体を乾かすためにタオルを使わずにドライヤーを使用したり、フォークリフトで建物の壁を壊し、上司の指示を勘違いして申し送りに「壁ぶち抜き済」と書いたりしたことがある。
  • 最近では、先輩がトイレットペーパーを踏みながら計器をチェックしていたこともあり、恐る恐るトイレットペーパーを踏んでいることを告げると「何か足元がグニャグニャしていると思った」と答えた。また、有機溶剤が体にかかっても気にせず作業をするが、かぶれるかどうかが問題であるため、作業服はいつも汚れている。
  • また、先輩はコミュニケーションが苦手なようで、話すと少し戸惑ってしまう。そのため、話しかけられることが多いが、自身はあまり話さないタイプの人間である。さらに、先輩の行動や言動には理解できない点もあり、アスペルガー症候群の可能性があるのではないかと疑問に感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

この先輩はアスペでしょうか?

化学薬品関係の現場の人間です。この先輩はアスペか何かでしょうか? 先輩は現在40歳ちょいで入社20年目で高専卒です。以下時系列に羅列します。 ・入社して間もない頃 会社の寮のお風呂で体を乾かすのにタオルを使わずにドライヤーを使用していた。 お金の使い方を知らなかった。(これは他人から聞いた話です。) ・10年程前 仕事中にフォークリフトでブロックで出来た建屋の壁をぶち抜く。 遠くから偶然目撃していた上司がどうするか見ていたらテトリスのように組み立て始めた。 ムカついた上司が「てめー何やってんだ!申し送りに書いとけ!」と言うとその先輩は申し送りに 「壁ぶち抜き済」と書いた。 上司は「俺壁ぶち抜けって言ったか?・・・」と呆れていました。 ・最近 会社に行くとその先輩がトイレットペーパーを踏みながら計器をチェックしていた。 その日先輩は3時間程早出だったので機嫌が悪いのかな?と思った。 先輩はチラチラ足元を見ながら計器をチェックしていたので、恐る恐るトイレットペーパーを 踏んでいる事を告げると「何か足元がグニャグニャしていると思った」と言われました。 有機溶剤が体に掛かっても気にしない。問題はかぶれるかどうか。 そのため作業服は非常に汚い。 昨日私がドラム缶に有機溶剤を抜いていた時、2本目に差し掛かったところ先輩がフラフラと やってきた。ドラム缶を手で押した後フタを開けて中を覗いていたので何をしているのか 聞いたところ「軽かったから空かと思った。」と言われました。 要するになぜこのドラムから抜いていない?と思いドラム缶をチェックしたようです。 しかし、そのドラム缶は満タン入っていたので重量は缶込みで200キロ近いのですが・・・ 普通分かりますよね? 現在は社宅なのだが、車で帰って来るとなぜか車検証を社宅に持ち運ぶ。 車を運転する時は車検証を車に乗せる。 計器のチェックシートはバインダーに挟んでいるのですが、雨の日ってバインダーを 逆さにすると紙が濡れませんよね? そういうのもお構いなしで紙が濡れる→ティッシュで拭く→紙に穴が開く→困った顔をする。 話すと少したどたどしい。相手からよく話すタイプの人間は苦手のようです。 私はあまり話さない方なのでよく話しかけられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者さまは よく話しかけられるそうですが 不快にさせられたりアタマにくるようなことを 平気な感じで言われたことがありますか。 なんらかの発達障害っぽい雰囲気を感じますが 診断は専門のドクターにしてもらいませんか。 発達障害は簡単ではありませんし、ここには 専門のドクターがいませんので職場の産業医か 臨床心理士さんに訊くのも 1つの方法ではないでしょうか。慎重な観察期間を経て、 診断結果を教えてくれるでしょう。 When you look for the bad in mankind, expecting to find it, you surely will.  (Abraham Lincoln) の逆を行うことをお勧めしている私は質問者さまにも 相手がどうであれ、マイナス面ではなしに、 プラス面を評価したり、引き出すような スタンスで交流することをお勧めします。

関連するQ&A

  • この人は自閉症?発達障害?

    化学薬品関係の現場の人間です。この先輩は自閉症か発達障害でしょうか? 先輩は現在40歳ちょいで入社20年目で高専卒です。以下時系列に羅列します。 ・先輩が入社して間もない頃 会社の寮のお風呂で体を乾かすのにタオルを使わずにドライヤーを使用していた。 お金の使い方を知らなかった。(これは他人から聞いた話です。) ・10年程前 仕事中にフォークリフトでブロックで出来た建屋の壁をぶち抜く。 遠くから偶然目撃していた上司がどうするか見ていたらガレキをテトリスのように組み立て始めた。 ムカついた上司が「てめー何やってんだ!申し送りに書いとけ!」と言うとその先輩は申し送りに 「壁壊し済」と書いた。 上司は「俺壁壊せって頼んだか?・・・」と呆れていました。 ・最近 会社に行くとその先輩がトイレットペーパーを踏みながら計器をチェックしていた。 その日先輩は3時間程早出だったので機嫌が悪いのかな?と思った。 先輩はチラチラ足元を見ながら計器をチェックしていたので、恐る恐るトイレットペーパーを 踏んでいる事を告げると「何か足元がグニャグニャしていると思った」と言われました。 有機溶剤が体に掛かっても気にしない。問題はかぶれるかどうか。 そのため作業服は非常に汚い。 現在は社宅なのだが、車で帰って来るとなぜか車検証を社宅に持ち運ぶ。 車を運転する時は車検証を車に乗せる。(厳密にはそういうルールですが) 計器のチェックシートはバインダーに挟んでいるのですが、雨の日ってバインダーを 逆さにすると紙が濡れませんよね? そういうのもお構いなしで紙が濡れる→ティッシュで拭く→紙に穴が開く→困った顔をする。 話すと少したどたどしい。相手に言葉での説明は非常に苦手のようです。 言葉の途中に『おっおっ』とかが入ります。 相手からよく話すタイプの人間は苦手のようです。私はあまり話さない方なのでよく話しかけられます。 相手が嫌がる暴言等は全くありませんし、『昔、こういうミスがあったから気をつけて』と 言った話は誰がミスったか言ってくれません。 まぁ毎度毎度ヒントを聞く→ヒントをくれて僕が当てる→顔に出るのですぐにわかるのパターンですが・・・

  • 有機溶剤の保管許容容量はどのくらい

    有機溶剤を使用して鋼鈑の塗装を剥がしています。 その際、塗装の剥がしたものを回収してドラム缶に保管しています。屋外に保管していますが保管すべき規制量とかはあるのでしょうか。使用前の有機溶剤は一斗缶にて保管しています。廃棄物となる回収した溶剤はドラム缶の中にいれています。

  • 水質汚染に対する企業の取り組みについて

    私の勤めている会社は、ドラム缶リサイクルを推進しております。 先日、オイル缶ではなくトリクロロエチレンの缶が入荷したのです。 このような有機溶剤の空きドラム缶というのは、各社で払い出すときにドラム内を洗浄しているものなのでしょうか?リサイクル商品として使っても大丈夫でしょうか?水道水質基準も強化されるとのことですので、気になるのですが…教えてください!

  • 有機溶剤の中毒症状について

    現在、某自動車部品メーカーの工場に転職して1週間がたちました。 配属された先でCCFと呼ばれる有機溶剤を、勤務中の間ずっと室内で使う設備があります。 室内はそのCCFの臭いが充満しています。 CCFが入ったドラム缶には 金属洗浄用溶剤 危険等級III 第4類第2石油類 と記入がありました。 このような有機溶剤の中毒症状についてお聞きしたいことがあります。 業務をおこない始めてまだ4日しかたっていませんが、次のような症状がでました。 ・頭痛・・・業務が行えないほどではないですが、軽い締付けられるような痛みがあります。 ・食欲不振・・・昼食は普段の半分ほどしか取ることができず、気持ち悪くなりますが無理やり食べています。 ・睡眠不足・・・体は強い疲れを感じ眠気もありますが、寝つきが悪く3時間ほどで目が覚めてしまいます。 上記のような症状は有機溶剤の中毒症状となるのでしょうか? またCCFから上記の症状が発生することはありえますか? 有機溶剤の中毒症状は時間が経過するごとにひどくなりますか? それとも時間が経過することで症状が緩和されることはありますか? 私はなれない仕事や職場の環境から来るストレスではないかと考えています。 かつて仕事でガソリンや各種の薬品を使ったことがあるので自分では大丈夫だと思っていたんですが。 アレルギーのように人によってダメのものとあるんでしょうか? 長文で申し訳ございませんが、御回答よろしくお願いいたします。

  • 静電気防止対策、どこまですればよいか悩んでいます

    (年末・年始の休みの間に自動的に削除されてしまいましたので、再度アップしました。締め切りされるだけと思っていましたが、質問したことすら履歴にありません) 静電気事故防止対策を講じるに当たり、 どこまでの対策が必要なのか、これで十分なのかに悩んでおります。 (同様な2度目の質問です) 有機溶剤(例:酢酸エチル)のドラムから缶への小分け作業を例に挙げますと・ ・・・ <対策> 換気の良い、アース線(接地済)のある作業場所を指定。 静電気対応の作業服・安全靴着用、普通のゴム手袋使用。 アース線をドラムにつなぎ、さらにドラムと缶をつなぐ。 (アース線のクリップはドラムの塗装のはがれた場所に付ける) 秤の上に缶を乗せて計量しながらの作業の場合は缶ではなく秤にアース線をつな ぐ(秤の台上は磨いておく)。 樹脂製手動ポンプ使用(金属部分なし)。 ロートを使用する場合は樹脂製。 作業開始の直前には近くの除電棒(接地済)を触る。 理由等) ・絶縁状態の金属が一番危険ということなので、小道具はあえて金属製に替えな い。 ・人体の静電気が放電する場合は指先からと思われるので、あえて普通のゴム手 袋。 ・・・・という対策でどうでしょうか。 どなたか、助言をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 友人へのアドバイス

    入浴施設で働いてる友人がいます。 そこに来るお客さんは男も女もトイレをよく汚すそうです。 床に尿が垂れ流しで、便器に便が飛びちって、トイレットペーパーは盗まれたり床に転がってたり紙が散らばってたり、洗面台は鏡まで水でビシャビシャ、トイレのサンダルはあっちこっち飛んでる状態で、来客数が多ければ多いほどこんな状態になるそうです。 30分~60分に一回全てのトイレを回って綺麗にするのですが、10分もすればまた汚れてることが多いそうです。 友人の仕事内容は、トイレチェックだけが仕事ではありません、他にも駆け回る位やることがあるそうです。本来ならトイレチェックは60分に一回で良いそうですが、上司にトイレが汚れてると叱られるので気を使ってチェックに行ってるそうです。先輩達は上司に叱られても慣れっこになってるみたいで、昔からトイレの事ばかり言ってくる上司らしいので相手にしてないようです。 友人は、『ちゃんとトイレチェックした後でも、またすぐ汚されて、それを上司に叱られるのはおかしいと思う。そんなにトイレトイレ言うならトイレ掃除専属でも置けばいい。』と言います。 確かに私もそう思います。友人も先輩方みたく、その上司は相手にしなければいいのかなと……聞き流すと言うか。 性格の問題かと思いますが、友人はトイレの事をまた言われるんじゃないかと、とても気にしてます。電話で愚痴を聞いてあげる位で何か良いアドバイスはありませんか? なんだか話を聞いてると、まるでトイレ掃除だけの仕事みたいに思ってしまいますが、詳細は書けませんが本来の仕事はトイレだけではないのです。

  • 静電気対策、どこまですれば良いのか悩んでいます

    静電気対策についての悩みです。 私は化学会社(メーカー)で技術系の仕事をしております。 静電気事故防止のための対策で悩んでおります。 当社はこれまで幸いにも静電気由来の事故は起こっておりませんが、 これからも起こらないとは考えずに、 必要な対策を講じていこうと取り組みをはじめました。 事故防止対策を講じるに当たり、 どこまでの対策が必要なのか、これで十分なのかに悩んでおります。 有機溶剤(例:酢酸エチル)のドラムから缶への小分け作業を例に挙げますと・・・・ いろいろな資料によると、 次のような対策を取るように指導しているのが多いです。 (1)導電性の床(鉄板敷など)、金属製の台 (2)秤の台上を磨く、秤は床と導通 (3)ドラム、缶、導電性床にはアース線をつなぐ (4)金属製のロート (5)電動ポンプは防爆性、ホースの先の金属製ノズルにはアース (6)作業前に人体の除電 (7)局所排気装置 (8)ゆっくり注ぐ (9)静電気対応の作業服・靴、静電気対応のゴム手袋 これまでは、ほとんど何も対策していない状態でした。 アースなし、樹脂製手動ポンプ、樹脂製ロート、床はコンクリート・・・ (静電気対応の作業服は着用) そこで、 換気の良い、アース線(接地済)のある場所を指定し、 静電気対応の作業服・安全靴着用、普通のゴム手袋使用 アース線をドラムにつなぎ、さらにドラムと缶をつなぐ、 樹脂製手動ポンプ使用(金属部分なし)・・・ではだめでしょうか。 作業前には人体の除電をすることと、静電気対応のゴム手袋を使用することも必要でしょうか。 (ちなみに、ドラムと缶を電線でつないだだけではだめでしょうか。) 絶縁状態の金属が一番危険だということであり、 アースが不十分な場合には、 道具を金属製に替えるとかえって危険が増す場合もあるのではと考えてしまいます。 (ドラムの口に金属製ロートを乗せてドラムの中へ溶液を注ぐ作業で、 ドラムが内面塗装仕様だったのでロートが絶縁状態になり帯電してしまって、 火災事故になったケースがあるらしい。) どなたか、助言をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 職場のぶりっこな先輩を克服したい!

    ちょっと長いですが、こういう先輩がいる場合、どうしたら先輩の言動を我慢できるようになるでしょうか? 克服法や、考え方を切り替える方法を教えてください。 私の職場にはAさんという女性社員がいます。年齢は30代後半です。 私の職場の女性は、Aさんと私の二人だけです。 Aさんは背が小さく可愛らしい顔立ちで、話し方も柔らかく私も好感を持っていました。 数年働いているうちに、だんだんとAさんの本性のようなものが見え始めました。 男性社員が届け物をして欲しいときに「二人のどちらかが持ってきて。」と言われると、Aさんは「私が行く!」と言い、会社の用事なのに制服から私服にわざわざ着替えて(ふりふりのミニのワンピース)、電車に乗って出かけました。 往復2時間もあれば帰って来れる場所なのに、帰社したのは4時間後・・。 電車で出かけたのに、帰りは届け物して欲しいと言った男性社員の車で一緒帰ってきました。 その日は忙しかったのですが、私はずっと一人で業務をこなしていました・・。 私の方が年上ですが、彼女の方が会社では先輩なので何も言えません。 Aさんは、体調が悪いと言って休むことが多いです。休む期間が理解できません。 たとえば木曜日に体調が悪くなると「具合が悪いので月曜から出社します。」と言います。今日(木曜)は具合が悪くても、明日(金曜)には来れるかもしれないのでは!? そんな事がしょっちゅうですが、上司に可愛がられているので全く問題なしです。その間、彼女の仕事は私がしているので、仕事で困ることは何もないので、上司も気にしていません。 Aさんが1週間やすんだ後のことです。 1週間ぶりに復帰してきたので、確認してほしい仕事がたくさんありました。 なのに、出社してすぐにAさんは気に入られている上司に「ちょっとお話が・・」と声をかけていました。 二人は別室に行きました。そこで話すこと30分。次に彼女は他の上司の部屋に。 そこでさらに20分ほど話し込んでいました。 Aさんは涙目ながら、上司とともにニコヤカな表情で部屋から出てきました。 そして上司が私の後ろを通りかかった時に言った言葉・・ 「Aさんが1週間も休んじゃってスミマセンって泣いてたから、あとで「大丈夫だよ!」ってなぐさめてあげて!」 ハッキリ言って耳を疑い、ものすごく腹が立ちました・・。 1時間近くも、ふたりの上司に泣きついていたのです・・。 1週間休んだこと(その月は休みがちで他の日も何日も休んでいました)を泣くことでチャラにしようとしたのです。 まんまとAさんの涙にやられている上司に腹が立ちます。何が「大丈夫だよ!」ですか・・。こっちは全然大丈夫じゃないですよ・・。 Aさんは自分の気に入ったお客様に優先的にお茶出しをします。 それ以外は私がお茶出ししてますが、たまたま彼女がロッカーに20分ほどこもっている間に、彼女のお気に入りのちょっとイケメンなおじさまのお客様が来ていました。 彼女は気づいていなかったので、私がお茶を出したのですが、後で気づいて「え!○○さん来てたの!お茶出したかった~~」と・・。ちゃんと自席にいれば、気づいたのですが・・。 彼女はロッカーにこもってメイク直し、念入りに髪形のチェックをしているので(時々ロッカーから出てくると髪形が変わっている)、あまり仕事をしません。 あと床を二人で掃除してと言われた時も、他に仕事があるふりをして、私だけが床の雑巾がけをしました。汚い仕事はやりません。 重いものも持ちません(私が持てる程度の重さ)。 私が旅行で半年前から仕事を頼んでいた日は、私が旅行に行った日から4日間連続で休んで、旅行から帰った私が出てきた時には仕事がたまっていました。(急ぎの仕事は男性社員がやってくれていました) 私がたまった仕事をすっかり片づけた翌日から彼女は出社してきました。 彼女の休んだ分、私はフォローしているのに、前々から頼んでいても私の休みのフォローはしてくれません。 でも、上司も男性社員も気にしません。 彼女は自分にかまってくれる可愛い女の子だし、通常業務は私がやっているので、何も困ることはないのです。 年末には彼女が可愛いミニのワンピースでひとりひとりオジサマ方に念入りに挨拶をしていました。 Aさん「今年もお世話になりました~~♪」 上司B「Aちゃんがいるからこの会社が成り立っているんだよ!」 上司C「Aちゃんはイイコだ!ほんとに!」 そうなんだ~。Aさんがいるからうちの会社は成り立ってたのか~。と上司の意見に苦笑いでした。 ここに書いたらかなり落ち着きましたが、こんな場合どういう考えかたをしたら、スッキリできるのでしょうか?(^^; 少人数の会社ですし、上司の考え方や、先輩である彼女の言動をどうにかしようとは思いません。 私が思考を切り替えれば良いと思うのですが、なにかスカッとする考え方はありますか?

  • 妊娠初期です。職場で有機溶剤を使っています

    土曜日に病院で妊娠が確認できました。 まだ初期で心拍も確認できないくらいですので、職場にはまだまだ報告しないつもりなのですが、わたしの職場は有機溶剤を使っています。 パークロロエチレンで、それを厚めの布に含ませたものを素手に持って物を掃除したりします。この作業は一日数回あります。そのとき手には白いあとが残り、揮発性があるので吸い込むことも確実です。 また、他部署でパークロロエチレンを大量に使っているところがあり、そこに一日何回か、物を持っていくことがあってその際にも吸い込んでしまいます。 この間缶をみたらやはり「母体や胎児への影響」と書いてありました。 わたしがパークロロエチレンを避けるとなると部署を異動するか、それを使う作業をすべて誰かに代わってもらうしかありません。 やはり上司にはまだ不安定な時期ながら妊娠を告げるべきでしょうか。 ネットで検索するとパークロロエチレンは胎児にとってかなり危険そうなことが書いてありますが、実際どうなのかなと思ったりもします。 職場は一応、環境測定のようなものを受けています。 ちなみにわたしの部署はいままで女性がほとんどいなかったので、出産した人はいません。 せっかくうれしいことなのに、不安で困っています・・・。

  • 脅迫の対策を教えてください

    今タクシー会社に勤めてます いつも人の少ない3階の奥のトイレを使って用を足してるんですが2か月前トイレットペーパーに「◯◯(自分の名前)ヤメロ」と書かれたものが週に3回 連続で置かれていました その時はそこで終わりましたが最近いつもの場所で用を足してると「くせぇ 汗臭い」と壁の向こうから3回言われました 気配からして小用してるついででなくこちらに言ってるようです その時は我慢しましたがさらに3日後また「臭い」と言われました 勢いよくトイレから出ると前回目星をつけていたTがそこにいました 怒って問い詰めても「そのつもりはなかった すまなかった」とへこへこするだけです 2年前からTは社内で禁止されている自家用車の洗車を定期的にしていたので今回の件と合わせて上司に報告しました すると3日後また奥のトイレで今度は壁に「◯◯ヤメロ」と同じ文字で書かれていました さらに3日後今度はTから「トイレ臭くなくなったな」と話しかけてきました 個人的にトイレを念入りに掃除しておきました これらのことを全部報告しても上司は何もするつもりはないようです 逆を返せばこちらもある程度何をしても許されるので今Tのロッカーを開けようと画策しています 住所を調べて相手の周りでトラブルを起こして警察を呼ぶのも考えています 他に案があれば教えてください 「お前が辞めればいい」の相手の状況を考えない無責任意見や「それは倫理に反する」などの意見は必要ありません Tは2年前から会社で禁じられてる飲酒をしています 1晩会社で寝る前に飲んでるから大丈夫と思っていますが缶が捨てられてる場所がTが洗車しているゴミ捨て場と同じです 脅迫状の紙を筆跡鑑定する手段も無しと考えてください Tは脅迫状や缶の証拠を残す低能と陰で鬱憤を晴らす粘質だと思っています